タグ

対談に関するytnのブックマーク (3)

  • 「衣食住しかお金を使わない人はバカ」 川上量生氏が語る、正しいお金の使い方

    ドワンゴ会長・川上量生氏と「cakes」を運営するピースオブケイク代表・加藤貞顕氏が、『ルールを変える思考法』刊行記念として対談しました。「若者がコンテンツにお金を払わないのは、親のしつけが悪いから」と川上氏は発言した上で、コンテンツという非合理なものにお金を払う日人の特異性について語っている。 ニコ動のクリエイター奨励プログラム 加藤貞顕氏(以下、加藤):クリエイター奨励金の話をしていただいてもいいですか? 川上量生氏(以下、川上):あれはプレミアム会員の一部の何%かをユーザーに還元するんですよね、再生数とかそういうものに応じて。その式は工作されないようにしているんですけれども。 加藤:なるほど。式を発表するといろいろ工作されちゃいますものね。要するに沢山見られるとお金が入るという仕組みなんですよね。 川上:そうですね。 加藤:それで暮らしている人もいるんですか。メルマガだけじゃなくて

    「衣食住しかお金を使わない人はバカ」 川上量生氏が語る、正しいお金の使い方
    ytn
    ytn 2015/03/05
    タイトルの主旨は「コンテンツにしっかりと金を払え(そうしないとコンテンツが育たない)」
  • リクルートのヤバさの秘密は「失敗のマネジメント術」 現役&元リクによる、ぶっちゃけ座談会

    「リクルートはなぜ強いのか?」をテーマに、リクルートホールディングスで執行役員を務める傍ら、IndeedCEOとしても活躍する出木場氏と、リクルートライフスタイルでAirレジを手がける大宮氏が、リクルートを卒業後KAIZEN platformを創業した須藤氏をモデレーターに迎えて対談。同社が持つ強みについて語り合いました。(IVS 2014 Fallより) 卒業生と現役が語る、リクルートの強さの秘密 須藤憲司氏(以下、須藤):今回は「リクルートの強さの秘密」ということで、現役リクルートのこのお二方と一緒にお話をしたいと思います。 出木場久征氏(以下、出木場):現役なのかな?(笑) 現役か。IndeedCEOやってます、出木場と申します。一応、現役リクルート。 大宮英紀氏(以下、大宮):リクルートライフスタイルでAirレジをおもに担当してます、大宮です。現役です。よろしくお願いします。

    リクルートのヤバさの秘密は「失敗のマネジメント術」 現役&元リクによる、ぶっちゃけ座談会
  • “キモい父”が本になった! 娘を持つすべてのお父さんへ、中学生女子が伝えたいこと

    “キモい父”がになった! 娘を持つすべてのお父さんへ、中学生女子が伝えたいこと:父と娘のマジトーク・番外編(1/5 ページ) 皆さんお久しぶりです、中山順司です。Business Media 誠では「父と娘の週末トーク」と題して連載コラムを書いていました。お読みになった誠読者の方も多いのではないでしょうか。「あぁ、キモいおっさんが娘に冷たくされていた、あの気持ち悪い記事ね?」と思った方、その通りです、アレです。 連載2回目、2013年11月に掲載されたコラム「お父さんがキモい理由を説明するね」は非常に多くの方に読まれ、2日で100万PV(累計で126万PV)を越えるというヒット記事に。この記事が広まったのがきっかけとなり、出版社から連載の書籍化を打診され、「これもなにかのご縁」ということで、連載をまとめた『お父さんがキモい理由を説明するね』が4月19日に発売されました。 「キモい父さん

    “キモい父”が本になった! 娘を持つすべてのお父さんへ、中学生女子が伝えたいこと
  • 1