タグ

ブックマーク / glasstruct.hatenablog.com (6)

  • 「アメリカン・スナイパー」の違和感 - glasstruct log

    もう公開も終わるころかもしれないけど、映画アメリカン・スナイパー」について思うところがあったので書く。つい先日、このレビューを読んでめちゃくちゃ同意して、 そういえば、と町山智浩さんのこのラジオを思い出して これを聴いていた時に感じた違和感を思い出した。 以降ネタバレには全く気を配っていない文章になるので、気になる方は読まないでね。 *** 超ザックリしたストーリーは、イラク派兵である優秀なアメリカ人狙撃手が、160人の「敵」を射殺し、脱退するもPTSDに苦しんで最後には同じくPTSDのある元軍人に射殺されてしまうというもの。 アメリカでは「英雄の映画だ」「いや反戦の映画だ」と議論が真っ二つになりながら、興行成績はむちゃくちゃいいぞ、ということになっていて、いわゆる「炎上するネットコンテンツ」と構造が似ている(この辺は冒頭にリンクを張った田中泰延さんのレビューに詳しい)。 それで、いった

    「アメリカン・スナイパー」の違和感 - glasstruct log
    ytn
    ytn 2015/03/07
  • おもしろかった旧作映画10本 - glasstruct log

    最近観た映画の一言レビューです。たまたまですが、マイノリティの話か戦争映画ばかりでした。今回は「一言読後感」を書いてみました。どんな気分になりたいか、で選べるかも??たまたま名作ばかりだったので、そもそももう観たことあるかも。画像はアフィリエイトリンクです。 ネタバレはありませんが、何だかやたらと長くなってしまった~ わたしはロランス 一言読後感:ハイテンションな映像美。そして覚悟と勇気がむくむく湧いてくる。 「トム・アット・ザ・ファーム」のグザヴィエ・ドラン監督の過去作を探している中で見つけた作品です。(というか、これを含めてまだ4作しかない。)美しく、読後感のとてもいい映画でした。 主人公は、アラフォーになるまで男性のヘテロセクシャルとして生きてきた、性同一性障害で人の主観的にはレズビアンの「ロランス」。どうやっても複雑な人生にならざるを得なさそうな状況です。しかし、マイノリティの話

    おもしろかった旧作映画10本 - glasstruct log
    ytn
    ytn 2015/02/07
    旧作?
  • ひとひねりあるカトラリー - glasstruct log

    題名の通り、一ひねりしたカトラリーです。 このカタチ、意外と持ちやすいんですよね。 上記のブロンズのほかに、マット黒とゴールドもあるようです。マット黒のカトラリーは、個人的に欲しいものの一つ。これも可愛いなあ。 今日は休みなく働いて、帰りが23時になって色々疲れたのでこれだけ。柄になく仕事で人に腹を立ててしまった。心がささくれだってる。Aてぃの寝顔見て、はよ寝よε≡(ノ´_ゝ`)ノ VIA:Malmö: Cutlery with a Twist - Design Milk

    ひとひねりあるカトラリー - glasstruct log
    ytn
    ytn 2014/08/20
    ひとひねり(物理)
  • (お詫び)「私の周りにいる、異常にコミュニケーション力の高い人たちのこと」 - glasstruct log

    先日の記事に対するお詫び 昨日、このブログで投稿した「私の周りにいる、異常にコミュニケーション力の高い人たちのこと」というエントリについて、ブックマークコメント(はてなのサービスで、「b!」と書いてある青いマークから見られます)でネガティブなご意見をたくさん貰いました。 朝、電車にでも揺られながらふと先般の記事に目をとめて、1~2分でも読んで嫌な気持ちになった方が一定数いらっしゃったということです。何だかもう、大変申し訳ない気持ちになりました。 個人ブログなので、好きなことを好きに書いていけばいいと思っていましたが、それでも最低限、人を不快にさせるのは避けるべきでした。 記事の内容は、現段階での正直な気づきと適応の記録でもあるので、特に訂正はしませんが、コメントを頂いたことでさらに勉強になりました。 勉強になったこと 例えば…「仕事ができないことをコミュ力がないせいにしていないか、自信過剰

    (お詫び)「私の周りにいる、異常にコミュニケーション力の高い人たちのこと」 - glasstruct log
  • 私の周りにいる、異常にコミュニケーション能力が高い人たちのこと - glasstruct log

    考えすぎてコミュニケーション能力が低い人へ - teruyastarはかく語りき この記事を読んで、「あああ、分かるなあ、これ自分のことだなあ」と思ったので、自分なりに「コミュニケーション力」について思ったことをチョボチョボと書きます。主に仕事上のことです。 異常にコミュニケーション能力の高い人たちのこと 私の勤め先は、「学生時代一番人気があった子たちで、就職活動もどこでも行けた」ような人が大変多い。こういう人の集団で過ごしていると、私のようなコミュニケーション能力(以下コミュ力)の低い人間は、丸腰で最前線を匍匐前進で進んでいるような感じです。何かって言うと、会議で軽い、時事ネタなど織り込まれた会話のジャブを進めていきながら核心にズイズイ進んでいく中で、私は変なタイミングで「これってこうすればいいと思います、いやでもそれじゃコンペでは目立たないかもしれないし、もしかしたら敢えてこうするとか

  • 木とガラスで水を表現した家具 - glasstruct log

    偶然にも、同じ「水」をテーマに、木とガラスで表現したプロダクトを2つ見つけたので、ご紹介します。 その① 古木のうろを活かして、そこに青いガラスを嵌めたもの。アメリカの木工制作会社でデザインしているようです。木の表情の数だけ、色んなパターンがあります。 このバージョンで60万円くらい。 VIA:River Archives - Greg Klassen Furniture その② こちらは、木板と青いガラス板を積層させて水を表現しています。ガラスの青みが厚くなりにしたがって濃くなっていて、リアルですね。 5,800ポンドとあるので、100万くらい。「思ったより安いな」と感じたのですがいかがでしょうか。買えないけどね^p^ ミッチリ詰まっていて、設置したら二度と動かせなさそうです。 それにしても美しい! VIA:http://duffylondon.com/product/tables/ab

    木とガラスで水を表現した家具 - glasstruct log
  • 1