タグ

ブックマーク / reki.hatenablog.com (5)

  • なぜガイルはアメリカ人に絶大な人気があるのか - 歴ログ -世界史専門ブログ-

    (C) Capcom USA アメリカ人が考える「格好良さ」を体現したガイル ストリートファイターシリーズの主要な登場人物の一人であるガイル。 日を始め多くの国のファンにももちろん人気があるのですが、アメリカではなぜか別格扱いされています。主役級のリュウに匹敵するか、それ以上の人気を誇ります。 なぜガイルはアメリカで人気なのか、アメリカ文化史や社会史の観点から考察していきたいと思います。 なお、この記事はある程度ストリートファイターシリーズについて知っている前提で書きます。ストリートファイターシリーズやガイルについての基的な説明は省いてお話しします。あらかじめご了承ください。 1. アメリカで主役級の扱いであるガイル ガイルがアメリカで人気で、主役級の扱いであることを皆が知ったのは1994年の映画「ストリートファイター」からではないかと思います。 この映画では、ジャン=クロード・ヴァン

    なぜガイルはアメリカ人に絶大な人気があるのか - 歴ログ -世界史専門ブログ-
    ytn
    ytn 2019/09/03
  • ビール好きなら知っておきたいビールの歴史 - 歴ログ -世界史専門ブログ-

    ビールはどうやって今の形になったのか これからの季節、ビールがたいへん美味しい時期ですね。 あっつい中汗だくになりながら流し込む、ギンギンに冷えたビール。 疲れた体に至高の一杯です。 日の大手ビールメーカーのビールも大変おいしいのですが、いまはクラフトビールが流行ってますよね。 様々な種類のビールをコンビニでも手軽に買って楽しめるようになってきました。 ピルスナー、ヴァイツェン、IPA、スタウト、シュヴァルツ等々。ビール党にとっては大変いい時代です。 これからビールの季節の前に、どうやって今のビールのスタイルが作られてきたのか、知識として知っておきましょう。 今回は主にヨーロッパを中心に、古代から近代にかけてのビールの成り立ちを書いていくことにします。 1. 古代人が飲んだビールの味とは ビールの起源 ビールの歴史は非常に古く、紀元前4,000年頃から既に飲まれていたそうです。 その起源

    ビール好きなら知っておきたいビールの歴史 - 歴ログ -世界史専門ブログ-
  • 【事件】無人島で男女が集団サバイバル生活をした結果 - 歴ログ -世界史専門ブログ-

    無人島に流れついた男女… あなたの乗っていた航空機が無人島に墜落。乗客の半分は死亡しますが、あなたは偶然助かったとします。 どういうわけか救助は来なく、しばらくの間生き残った人同士で無人島で生活しなくてはいけない。 さあ、どうする。 日々の暮らしに必要な道具が一式ないのはもちろん、社会統制のためのルールや法律もない。 もちろん、生き残った人たちと協力して生きていかねばならないけど、 ここには集団を縛る行動規範がないから、料や縄張り、異性を巡った争いが起きてしまう。 人類が未踏の地にたどり着くたびに、このような困難は繰り返されてきたはずです。 今回は、実際に無人島に複数男女がたどり着き、その後どのようになったのかを2例紹介します。 英領ピトケアン島 ピトケアン島は、南東太平洋にある絶海の孤島。 現在もイギリスの委任統治領で、人口わずか50人。 最寄りの有人島まで400キロ、政庁があるニュー

    【事件】無人島で男女が集団サバイバル生活をした結果 - 歴ログ -世界史専門ブログ-
    ytn
    ytn 2015/01/10
    交換や配分、あるいは統制のためのツールとして女性がつかわれるということについて
  • マイナーな世界の格闘技 7選 - 歴ログ -世界史専門ブログ-

    空手、ムエタイ、ボクシング以外にもある格闘技 格闘技、マーシャルアーツ、護身術の類は世界中どこにもありますが、普及しているものの数は結構限られています。 空手、柔術、合気道、テコンドー、カンフー、ムエタイ、ボクシング、サンボ、カポエラ、このあたりが普及していると言えるでしょうか。 ただ世界は広いです。 まだまだ僕たちが見たことも聞いたこともない格闘技がたくさんあります。 日ではあまり知られていない、マイナーな格闘技を7つ集めてみました。 1. ングニ棒術(南アフリカ) 南アフリカやスワジランドのングニ民族(ズールー族など)に伝わる棒術で、 19世紀のズールー族の王シャカの時代に確立したと言われています。 左手に小ぶりの棒と盾、右手に長い棒を持って戦うのが基。 試合では頭に防具を被ります。一対一で戦われ、相手が地面に倒れるか、出血するか、降参すれば勝ちとなります。 1879年のズールー戦

    マイナーな世界の格闘技 7選 - 歴ログ -世界史専門ブログ-
  • 【実践】海外で飛行機に乗り遅れた時にどうすればいい? - 歴ログ -世界史専門ブログ-

    ※この記事は前ブログの再編集版です。歴史関係ないのですが、削除するのがもったいないので移植します。 飛行機乗り遅れ。しかも海外。 やらかしたことありますか? 僕はこれまで過去1回だけ、海外で飛行機の乗り遅れをやらかしたことがありました。 当に、あれは悪夢のような出来事でした。 サマータイムでロスフライト その場所はエジプトのカイロ。2006年のことでした。 フライトチケットに書かれた時刻の1時間とちょっと前に空港に着いたものの、出国ゲートで止められてしまったのです。 理由は、サマータイム。 チケットに書かれていたのはサマータイムの時刻。そして、サマータイムはその前日に終わっていたのでした。 1時間前に着いたと思っていたのが、実は飛行機の離陸時間だった! 当然搭乗は認められず、出国ゲートで屈強なポリスに 「お前たちは乗れないんだ!出て行け!!」と突き返されました。 よくアニメで襟の後ろを掴

    【実践】海外で飛行機に乗り遅れた時にどうすればいい? - 歴ログ -世界史専門ブログ-
    ytn
    ytn 2014/10/03
  • 1