タグ

Togetterと社会学に関するytnのブックマーク (8)

  • 市野川・宇城編『社会的なもののために』についての噂

    人文書院 @jimbunshoin ナカニシヤ出版近刊~市野川容孝・宇城輝人 編『社会的なもののために』(A5判392頁・2940円)討議参加者:宇野重規、小田川大典、川越修、北垣徹、斎藤光、酒井隆史、中野耕太郎、前川真行、道場親信、山森亮。http://t.co/jyO6Z02Q 2012-12-17 11:50:01

    市野川・宇城編『社会的なもののために』についての噂
  • 北田暁大氏が語る「性的搾取」という概念は果たして適格か ~志摩市の「海女萌えキャラ」問題から

    北田暁大 @a_kitada 自分なりに考えて署名しました。/キャンペーン「志摩市公認萌えキャラクター「碧志摩メグ」の公認撤回を求める署名活動」 に賛同をお願いします! change.org/p/%E5%BF%97%E6… @change_jpさんから 2015-08-21 00:37:35 リンク Change.org 志摩市公認萌えキャラクター「碧志摩メグ」の公認撤回を求める署名活動 「碧志摩メグ」は、志摩市が認定した市の広報のための公認キャラクターですが、 17歳という未成年の設定でありながら、胸や太ももなどの表現に顕著な性的誇張表現がなされており、さらにその意図を裏付けるように、 彼女のプロフィールには身長と体重が明記され、「ボーイフレンド募集中」と書かれています。 私たちは、 行政が、未成年の女性を性的なものとして表現し、市の広報のための公認キャラクターとして利用し、市役所などの

    北田暁大氏が語る「性的搾取」という概念は果たして適格か ~志摩市の「海女萌えキャラ」問題から
    ytn
    ytn 2015/08/27
    意味の体系に生きているとき、その参照・引用元にまつわるお話。
  • 佐藤俊樹 - 19世紀の道徳統計学とイアン・ハッキング

    佐藤俊樹 @toshisato6010 講義の準備で、19世紀の統計学と社会学がらみの文献をへろへろ読んでいたのだが。わかったこと。(1)デュルケムの『自殺論』はその前約50年間の道徳統計学の議論をしらないと、なぜここでこう述べているか、わからない箇所が少なくない。 佐藤俊樹 @toshisato6010 (2)ハッキングはその関連性に気付いているが、彼自身はあまり丁寧に読んでないようで、的外れなことを書いている。例えば、『偶然を飼い馴らす』233-4頁でながなが引用されているデュルケムの「奇妙な」文章は、ドロビッシュの自由意思論が内的決定論を唱えたことをふまえたもので、 佐藤俊樹 @toshisato6010 ドロビッシュと同じドイツ学派のクナップも、ドロビッシュの内的決定論がはらむ難点として、ほぼ同じ内容を指摘している。少なくなくともこの分野に関して、別の資料から裏を取らないで、ハッキ

    佐藤俊樹 - 19世紀の道徳統計学とイアン・ハッキング
  • 鈴木謙介『ウェブ社会のゆくえ』(NHK出版)読書会についての辻大介さんの考察(2013.09.30)  #kansai_ct #life954

    文化系トークラジオLife P(長谷川裕) @Life954 【関西クラスタ・GACCOH・文化系トークラジオ Life 共催 /鈴木謙介『ウェブ社会のゆくえ』読書会】トークセッション部分をPodcast配信しました。 http://t.co/lmcFeZfXTf #life954 D Tsuji @tsujidai 一昨日、関西クラスタ・GACCOH・文化系トークラジオ Life 共催 /鈴木謙介『ウェブ社会のゆくえ』読書会に行ってまいりました。当日朝に申し込んだので立ち見覚悟でしたが、第2部のトークセッションにまで加えていただき恐縮でした。 #kansai_ct #life954

    鈴木謙介『ウェブ社会のゆくえ』(NHK出版)読書会についての辻大介さんの考察(2013.09.30)  #kansai_ct #life954
  • 概念分析のターゲットとは何かをめぐって:サール・フーコー・ハッキング - Togetterまとめ

    サール・フーコー・ハッキング、そして概念分析の社会学の仕事それぞれにとって、「言語や概念を分析する」という作業が占める位置はどのあたりにあるのかを考えてみました。 参考:飯田隆「存在論の方法としての言語分析」 http://www.chs.nihon-u.ac.jp/philosophy/faculty/iida/ANALYSIS.pdf 続きを読む

    概念分析のターゲットとは何かをめぐって:サール・フーコー・ハッキング - Togetterまとめ
    ytn
    ytn 2015/03/04
    EM/SIは真面目にやりたい。
  • 言説分析とエスノメソドロジー

    livingdebt @livingdebt 実践学 #とは何か /【紀伊國屋書店新宿店】実践学探訪――概念分析の社会学(エスノメソドロジー)からはじめる書棚散策:の「今」がわかる 《無料配布の小冊子もブックガイドとして質、量ともに非常に充実した内容のものとなっているので…》 http://t.co/QzswTrGdXI livingdebt @livingdebt 《…そこに参加している人たちがどのように…互いの行為や活動を編みあげていくか》=「実践」を《捉え》る=「学」ということか。 中村和生,2001,「知識社会学から知識の実践学へ」を読めば良いのか。

    言説分析とエスノメソドロジー
  • 『言説分析の可能性』を読んでみた。

    Ken Kawamura @ken_kawamura 一方では研究者が社会の全体性を措定することを批判しつつ、他方で仮に目に見える実践をターゲットとする場合であってもその措定は不可避なのだと論じている。でも、後者はなんでそんなことが言えるのだろうか。 2014-04-06 03:27:50 Ken Kawamura @ken_kawamura 大雑把にまとめると、①研究者が記述を行う(論文を書く)ためには、対象となる実践の連なりを適切に切り出してくる必要がある②だがその実践の連なりは来は無限の連鎖の中にある③そこで①の切り出し方が恣意的なものに陥らないためには、全体社会を措定する必要が出てくる、みたいな感じ? 2014-04-06 03:48:24

    『言説分析の可能性』を読んでみた。
  • 社会学者や女性学者であることと「婚姻制度」利用の整合性について

    北田暁大 @a_kitada いやさ普通にね、事実婚の人たちって配偶者控除とかいろんなもんないと思って諦めた構えでいるわけなんだろうけど生命保険の控除って内縁だとだめらしいよ。二人温泉旅行の5万円は事実婚のひとには与えられないんだって。すごいねすごいよ、婚姻制度の権益。こんなの序の口!そりゃみんな欲しいよね! 2012-11-30 23:26:57 北田暁大 @a_kitada 事実婚は企業によってはある程度の配慮があるけど税金はそんな感じで、道徳絡む領域だとそりゃおおごと。同棲婚とかはその数倍大変だろう。ジェンダー研究しているひとのどのくらいが、そういう立場にあるのかしら。そういう知識社会学を知りたいのは下衆なのかな。カルスタ的に正統だと思うけど。 2012-11-30 23:41:41 北田暁大 @a_kitada そりゃ親も世間も法も規範も全部認める生活してて「どの顔してジェンダー研

    社会学者や女性学者であることと「婚姻制度」利用の整合性について
  • 1