タグ

2016年6月19日のブックマーク (15件)

  • ブログ運営ゲーム「はてなブログへようこそ!」

    バズと炎上の楽園「はてなブログ」にようこそ! 日々屈していたあなたは、友人のプロブロガー熊くんのすすめで、はてなブログをはじめました。 最初は書くことが単純に楽しかったあなた。しかしある日、有名インフルエンサーに記事を紹介され、初めての「バズ」を経験します。 更新ボタンを押すたびに増えるブクマ、アクセス、読者登録。翌日にはまとめサイトへの転載と言及通知、Twitterへのクソリプも経験。自分が自分でなくなるような高揚感と恐怖があなたを襲います。 そして、バズから3日目。はてなブログの編集画面を開いたあなたはー? 操作は簡単! ・ブログを書く ・マネタイズする ・交流する の行動選択で、あなたのブロガーとしてのパラメーターが変化していきます。 パラメーターによってはイベントも発生。イベントの結果次第では行動の選択肢が増えることもー? パラメーターは、PV、お金、威信度、愛され度の4つ。隠し

    ブログ運営ゲーム「はてなブログへようこそ!」
    yto
    yto 2016/06/19
    確かにブログ運営ゲームであって「ブログ」とは違う。良し悪しの問題ではない。
  • ブログの直帰率を2週間で16%下げた"人気記事"と"記事分割"施策。 - Part 2

    今このページを読んでいる方は身を持って体験したと思いますが、現在一部の文章量が多くて長い記事を分割して表示させるようにしています。 記事が長いと途中で離脱してしまう人がいたり、ページの表示速度が下がったりしてあんまり良いことないんですよね。 代表的な例で言うと、NAVER まとめとかRETRIPとかFind Travelはみんなそうですよね。ある程度の長さになるとページを分割して数ページに分けて閲覧させるようにしています。 僕の場合はこんな感じでページの下部にページャーを付けて遷移できるようにしています。このデザインが分かりやすいかどうかが遷移率に大きく関わってくるので今も他のサイトを参考にしながら試行錯誤してます。 これは【WordPress】投稿記事を複数ページに分割する「nextpage記法」の使い方 – ONZEという記事を読んで実装しました。 ここで注意したいのはページが分割され

    ブログの直帰率を2週間で16%下げた"人気記事"と"記事分割"施策。 - Part 2
    yto
    yto 2016/06/19
  • 水路に流された男性が死亡 鹿児島 曽於 | NHKニュース

    19日午前8時半ごろ、鹿児島県曽於市で74歳の男性が大雨で水かさが増した農業用の水路に流され、病院に運ばれましたが、死亡が確認されました。 警察によりますと、村留さんは19日朝、田んぼに水を引きこんでいる水路の様子を見に行くと言って自宅を出ましたが、時間がたっても戻らないため、がおよそ1時間半後の午前8時半ごろに様子を見に行くと、水路の中に落ちていたということです。 村留さんは病院に運ばれましたが、まもなく死亡が確認されました。 曽於市では19日午前8時前までの1時間に、58ミリの非常に激しい雨が降り、現場の水路は水かさが増していたということです。 水路は幅が5メートルほどで、村留さんは見つかった時、体をロープで近くの木につないだ状態だったということです。 警察は命綱をつけて水路のせきを開ける作業をしていて転落したとみて調べています。

    水路に流された男性が死亡 鹿児島 曽於 | NHKニュース
    yto
    yto 2016/06/19
    典型的な悲劇。なくならないね、これは。
  • 千葉のニュース|千葉日報オンライン

    千葉県伝統的工芸品に2件指定 熊谷知事「さらなる活躍を」 九十九里 石原利晃さん「つまみかんざし」 いすみ 川島康文さん「木彫」

    千葉のニュース|千葉日報オンライン
    yto
    yto 2016/06/19
    >千葉日報社は『千葉日報オンライン』で提供された情報の正確性を保証いたしません。また、情報の欠陥が必ず修正されるという保証もいたしません。
  • 「きのこの山」より「たけのこの里」の方が圧倒的に人気 社員が明かす (2016年6月19日掲載) - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 18日の番組で「きのこの山」「たけのこの里」の秘密を明治社員が明かした 「きのこの山」より「たけのこの里」の方が圧倒的に人気だということが判明 チョコの量は「きのこ」が多いが、売上の差が倍近くになるときもあるという この記事を見るためには この記事はlivedoorNEWSアプリ限定です。 (アプリが無いと開けません) 各ストアにスマートフォンでアクセスし、 手順に従ってアプリをインストールしてください。 関連の最新ニュース 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    「きのこの山」より「たけのこの里」の方が圧倒的に人気 社員が明かす (2016年6月19日掲載) - ライブドアニュース
    yto
    yto 2016/06/19
    政治や宗教の話題については賛否コメントをなるべくさける。
  • Amazonの倉庫番ロボットが24億円以上のコストカットに成功、人間の仕事を奪う日も近い? - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報

    <ピックアップ> Amazon is just beginning to use robots in its warehouses and they’re already making a huge difference Amazonが導入したウェアハウス用ロボットが成果を上げているという話題から。 先日のRecode Conferenceで人工知能エージェント「Alexa」が同社の4目の収益の柱になると発言し、その中で人工知能関連の開発にも1000人体制で臨んでるということも明かしたAmazon。 こういった最先端テクノロジーの塊みたいな同社が2012年に7億7500万ドルで買収して当時話題になったのがロボット企業のKivaで、Quartzにその利用状況についての記事がありました。 さて、倉庫番ロボットはしっかり働いているのでしょうか? 彼らが働き出したのは2014年の後半から。ドイツ

    Amazonの倉庫番ロボットが24億円以上のコストカットに成功、人間の仕事を奪う日も近い? - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報
    yto
    yto 2016/06/19
    機械的な仕事が機械に代わられる話。
  • あなたは解読できる? 若者はインスタのハッシュタグをこう使う

    ハッシュタグで文章を作るInstagram 若者にとって、今やTwitterよりも使用頻度が高いというInstagram。Twitterとの一番の違いは、写真投稿がメインであるということと、ハッシュタグを多用するということの2点。Twitterでは、「#元カレ元カノ」との思い出をツイートしたり、「#ツインテールの日」のように、同じハッシュタグでみんなのコメントを楽しんだり、興味関心が近い誰かとつながったりするためのもの、というイメージが強いかもしれません。

    あなたは解読できる? 若者はインスタのハッシュタグをこう使う
    yto
    yto 2016/06/19
    言語処理案件
  • NHKスペシャル「シリーズ キラーストレス」- NHK

    第1回で注目するのは、私たちの命を奪いかねない、いわば「キラーストレス」とでも呼ぶべきストレスのメカニズムです。脳科学や生理学など最先端の研究によって、ストレスが血管や脳を破壊したり、がんを悪化させたりするといった、人を病に陥れる詳細なメカニズムが明らかになってきています。 キラーストレスが突然死やがんをどのように引き起こしていくのか。そして、ストレスの状態を把握するにはどうしたらよいのか。世界の最新研究から分かってきた効果的なストレス対策についてお伝えします。 ●キラーストレスとは 脳の扁桃体が不安や恐怖を感じると ストレス反応と言われる反応が始まります。 ストレスホルモンが分泌されたり自律神経が興奮したりします。そのために心拍数が増える、血圧が高くなるといった反応が起こります。これがストレス反応です。 一つ一つは小さくても、多くのストレスが重なると、キラーストレスともいうべき危険な状態

    NHKスペシャル「シリーズ キラーストレス」- NHK
    yto
    yto 2016/06/19
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    yto
    yto 2016/06/19
    スマホ・ローガン
  • 『2016年7月6日 開店5周年をむかえます。』

    中目黒 サンドイッチリー シャポードパイユ つぼうち です。 東京、目黒はまるで真夏のような暑い日々が続いています。 みなさまいかがお過ごしでしょうか? 毎日忙しく過ごしていると、なんだか当にあっという間に時間が過ぎてしまうのですが びっくりすることに、 来る2016年 7月 6日、シャポードパイユは 中目黒に開店5周年をむかえることになりました。 ここまで続いてこれたのも、当にたくさんの方々の応援のおかげです。 中野時代からずっと応援してくれているお客様、 中目黒に移転 開店してからは、 大家さんをはじめ、ご近所の皆様、お店の方々、わんちゃんお散歩ネットワークでどんどん広げてくださったり、 遠方からもたくさんのお客様や友人たち、家族が応援しに来て下さいました。 早朝からいつもお仕事頑張っている、ロケバスさんや出版社、撮影隊の皆様、モデルさんが、いろんな雑誌にご紹介下さって、 最近は遠

    『2016年7月6日 開店5周年をむかえます。』
    yto
    yto 2016/06/19
  • 【取材しました】ハイテクロボ大量廃棄 阪大「修理できず…」

    2014/06/24 取材リクエスト内容 どうしてこんなことになったんですか?→ 大学のゴミ捨て場に凄まじいものが捨ててあった pic.twitter.com/slCOpZzuRZ (https://twitter.com/rani_chocobreak/status/480945535642116097 ʕ•̫͡•ʔ 発端のツイートはすでに非公開… 内容は、大学のゴミ捨て場に「凄まじいもの」が捨ててあった、というもの。 捨ててあった大阪大学に聞いてみた 大学によると、大阪大学大学院基礎工学研究科の石黒浩教授の研究室が、2006年度に三菱重工業から共同研究のため十数個譲り受けたものだという。 それにしてもツイートは爆発的に拡散しました。 夜に見たらホラーだわwRT @rani_chocobreak: 大学のゴミ捨て場に凄まじいものが捨ててあった pic.twitter.com/pe4LuO

    【取材しました】ハイテクロボ大量廃棄 阪大「修理できず…」
    yto
    yto 2016/06/19
    人っぽいロボットの捨て方はちゃんと考えないとな。
  • 駅の電光掲示板に「喜多方ラーメン」 会津若松で誤表示:朝日新聞デジタル

    福島県会津若松市のJR会津若松駅で18日、列車の発車時間や乗り場を伝える電光掲示板に「喜多方ラーメン」と誤表示された。同駅では「原因がわからない」としている。 JRによると、誤表示が確認されたのは午後3時過ぎ。国鉄時代に作られた特急車両485系がこの日、「特急あいづ」として最終運行した際、同駅からの発車を示す掲示に「サヨナラ 485系」という内容が記されるはずだった。だが、当日になって「喜多方ラーメン 15:25 郡山 1(番線)」と約30分間、表示されたという。 来の表示は前日までに駅員が打ち込んでおり、ミスでないことは確認したという。「駅員のミスとは考えられない」としている。 掲示を見た人がツイッターで写真を投稿し、「駅で出前が頼めるの?」「ラーメンべられる観光電車も良いかも」などとネット上で話題になった。(江戸川夏樹、伊沢健司)

    駅の電光掲示板に「喜多方ラーメン」 会津若松で誤表示:朝日新聞デジタル
    yto
    yto 2016/06/19
    >国鉄時代に作られた特急車両485系がこの日、「特急あいづ」として最終運行した際、同駅からの発車を示す掲示に「サヨナラ 485系」という内容が記されるはずだった。
  • 電子書籍読み放題の「Kindle Unlimited」がそろそろ日本上陸か、キンドル読み放題が始まるとアフィリエイターはどうなる、イチロー選手の面白Tシャツ、など - W.O.H

    2016年6月19日のヲハニュースをお届けします。 電子書籍読み放題のKindle Unlimitedがまもなく日上陸?|携帯総合研究所 キンドル読み放題「Kindle Unlimited」がそろそろ日上陸かもという話題。 Kindleユーザとしては楽しみですね。 一方、これが始まるとアフィリエイターはキンドルの紹介料がガクっと減りそうですね。 読み放題対象のジャンルや品数がポイントかな。 海外ではこの辺の事情ってどうなってるんだろう。 アフィサイト壊滅、とかあったのかなあ。 (追記160620: 「Kindle Unlimited」と名のつく該当ページが削除されていました) 【速報】ついに「Kindle Unlimited」(定額読み放題)が日上陸か!? (2016.6.18) キンドル読み放題「Kindle Unlimited」日上陸の噂のもともとの情報源は Amazon A

    電子書籍読み放題の「Kindle Unlimited」がそろそろ日本上陸か、キンドル読み放題が始まるとアフィリエイターはどうなる、イチロー選手の面白Tシャツ、など - W.O.H
    yto
    yto 2016/06/19
    キンドルアフィ業界激震か!?
  • 電車で寝込んだ女性自宅に 監禁容疑で男逮捕 - 共同通信 47NEWS

    電車で寝込んだ面識のない女性を自宅に連れ込み丸1日閉じ込めたとして、神奈川県警相模原署は18日、監禁の疑いで、相模原市中央区清新、派遣社員栗田良文容疑者(33)を逮捕した。 同署によると、栗田容疑者は黙秘。現場周辺では昨年末以降、同様の被害が5件ほどあるといい、関連を調べている。 逮捕容疑は4~5日、自宅アパートで東京都足立区の女性会社員(28)を監禁した疑い。 女性は4日早朝、飲酒後に都内のJR線で寝てしまい、5日早朝に気付くと栗田容疑者宅の布団の上にいた。部屋には栗田容疑者もいたが、隙を見て玄関から逃げ、同署に連絡したという。

    電車で寝込んだ女性自宅に 監禁容疑で男逮捕 - 共同通信 47NEWS
    yto
    yto 2016/06/19
    記憶にないだけで、寝ぼけて歩いたりもしてた可能性も。
  • ストーカー被害に3件遭った経験からわかった「あいつら」を寄せ付けない方法 - トイアンナのぐだぐだ

    シンガーソングライターの冨田真由さんがファンに刺される事件が起きた。不幸中の幸いに意識を回復したそうだが、心身の傷つきを思うとやるせない思いになる方も多いだろう。 この世にはあなたが少しでも反応すれば好意だと勘違いする人種がいる。ここでは便宜上「あいつら」と呼ぼう。私は冨田さんほど人格者でもなければ、有名でもない20代前半まで3回「あいつら」からストーカー被害を受けた。自宅にカッターナイフが山盛りで送られ、自分を題材にした官能小説が投函され、教えてもいない自宅前で待機された。 だが経験則から対策を身に着け、現在は平穏に暮らしている。 そこで私が実践している「あいつら」を寄せ付けない方法をここに残す。もしあなたが「よく付きまとわれる」タイプなら、この記事が少しでも予防策になると嬉しい。 予防法1 自分は美しい、モテるとうそぶく いきなりハードルが高いかもしれないが「私って当に美人なんですよ

    ストーカー被害に3件遭った経験からわかった「あいつら」を寄せ付けない方法 - トイアンナのぐだぐだ
    yto
    yto 2016/06/19