2016年3月2日のブックマーク (10件)

  • 無理してシンガポールのマリーナベイサンズホテルに泊まったら家族に危機が訪れたが、親父がひと肌脱いで家族を救った - もはや日記とかそういう次元ではない

    父と母と妹とワタクシ、家族4人でのシンガポール旅行です。家族揃っての旅行なんて、一体何年ぶりだろう。。妹の受験祝い(1年遅れ)、及び父の勤続何十周年祝いだか何だかで、あの有名なマリーナベイサンズに泊まろう、そうしよう、どうにか泊まろう!と家族一丸となって躍起になって出かけて参りました 我々としては正直、「マリーナベイサンズに泊まった」という実績さえつくれれば良いので、マリーナベイサンズに泊まるのは1泊のみ 他の日程はショボいホテルで済ませ、そして当然のようにマリーナベイサンズの中では最も安い部屋を探し出し、格安の値段で予約し、どうにか泊まれる算段をたてました。予約が完了した段階で家族一同、歓喜の声をあげました しかし、どうせ平日に泊まるのだし、もしも良いグレードの部屋が丁度良く空いていれば同じ値段でシレっと良い部屋に案内しては貰えないものだろうか。。 という祈りにも近い願いを込め、母と妹は

    無理してシンガポールのマリーナベイサンズホテルに泊まったら家族に危機が訪れたが、親父がひと肌脱いで家族を救った - もはや日記とかそういう次元ではない
    ytugatakewo
    ytugatakewo 2016/03/02
    はは、おもろ
  • 菜メシと味噌汁 - 色々

    ytugatakewo
    ytugatakewo 2016/03/02
    こういう素朴なご飯は飽きませね。美味しそうです。あと、何気に写真が、きれい
  • oulaw.net

    oulaw.net 2019 Copyright. All Rights Reserved. The Sponsored Listings displayed above are served automatically by a third party. Neither the service provider nor the domain owner maintain any relationship with the advertisers. In case of trademark issues please contact the domain owner directly (contact information can be found in whois). Privacy Policy

    ytugatakewo
    ytugatakewo 2016/03/02
    ジッタリンジンがないよー
  • はてなブログって何文字まで書けるの? - ららの紙モノ屋

    長い長いながーーーいブログってありますよね。 書くのに何時間かかるんだろ? みたいな。 長ければ長い程良いのでしょうか。 なるべく短い文字数で誤魔化したいブロガーの美女(みめい)が長さについてお知らせいたします。 長い文章のブログ 結論から書きたいと思います。 はてなブログでの文字数制限は、半角や全角を考えないで、だいたい1万2千文字から1万5千文字くらいです。 文字数で書いても分からないという人、原稿用紙40枚分だと考えて下さい。 ここまで書いたこの日記で241文字。 1万文字とか、遥か彼方です。 私が昨日書いたブログがだいたい3千文字。 おお!結構書いているじゃん、私。 あれを書くのにかかった時間が一時間弱だったかな。 もっとかかったかな?昨日の記憶がちょっと曖昧なのは、ブログを書くのに気力を振り絞ったからですね。 決して、おそ松さんを1話から8話まで観て疲れているせいではありません。

    はてなブログって何文字まで書けるの? - ららの紙モノ屋
    ytugatakewo
    ytugatakewo 2016/03/02
    ちゃんとキメ台詞忘れてなくて、偉いね
  • 『日本語を作った男 - 上田万年とその時代』山口謠司 - BOOK HUNTING

    『日語を作った男 - 上田万年とその時代』山口謠司 知ってるようで知らないことは、案外多い。たとえば、「標準語のクリエイターは誰?」と質問されて、すぐに答えられる奴は少ないだろう。俺も知らなかった。そもそも標準語は、誰かがリーダーシップを発揮して作られたものではなく、新聞社や放送局から何となく生まれた産物だと思ってた。答えは上田萬年。初耳。弟子には『広辞苑』の編者として有名な新村出がいる。どうも物クサい。 書は、上田とその時代を描くことで、現代につづく日語がどのようにして出来ていったのか追う。著者の山口謠司は、これまでにも『「アイウエオ」と「いろは」の発明』、『ん - 日語最後の謎に挑む』、『日語にとってカタカナとは何か』など多数の日を出している。このの書き手として頼もしい。装丁は平野甲賀。ひさしぶりに見た気がする。 明治維新を迎え「江戸」が「東京」となった後も、それを

    『日本語を作った男 - 上田万年とその時代』山口謠司 - BOOK HUNTING
    ytugatakewo
    ytugatakewo 2016/03/02
    山田文法に関して、ちょっと調べてみたいなと思ってたんで、読んでみます
  • スキレットでダッチベイビー - STAUBストウブのある日常

    ストウブだけじゃなくスキレット使いの私が 最近よく耳にするダッチベイビー ドイツ風のパンケーキということらしいです。 フーン(゚σ ゚)ホジホジ そこで、ダッチ(dutch)を調べてみると・・ ・オランダの ・オランダ語 ・オランダ人 ・オランダ風の てな感じで、 どこがドイツやねん!なのですが、、 ※遠い過去、もともとドイツとオランダをまとめてドイツ(dutch)だったのが、オランダが独立してdutchになり、ドイツがGermanに分かれた歴史がその由来らしいです。 ストウブに近い鋳物鍋(いものなべ)でキャンプでも使われるのがダッチオーブン(ロッジLODGEの持ってるけど全然使っとらんです、笑)、それからダッチコーヒーにダッチボブ、、いろんなダッチがあるものです。 そもそもホットケーキが私たちに何の断りもないまま勝手にパンケーキに源氏名を変えて久しいのですが、そのダッチベイビーとかい

    スキレットでダッチベイビー - STAUBストウブのある日常
    ytugatakewo
    ytugatakewo 2016/03/02
    いびつにひしゃげた形が、なんとも味わい深くて美味しそうですね!
  • これ食べたい:カジキマグロの塩辛(酒盗) - 何かのヒント

    「甘いものと辛いものではどっちが好き?」 と訊かれたので、 「頭が変になるくらい強烈に塩辛いべ物が好き」 そう言ったら、親戚がカジキマグロの塩辛をお勧めしてくれて、お土産にくれたので早速べてみた。 裏側のラベルを読んでみると、原材料が塩とカジキマグロの内臓だけというシンプルなべ物である。 www.etsumon.com ↑この塩辛コーナーの説明によれば、 他で流通している塩辛と違い品添加物等は一切なく塩、カジキ内蔵のみの塩辛です。ご飯のおかずにしてもお酒のおつまみにしても最高に美味。 当に美味だった。 イカの塩辛の味がペラペラした平板なものに思えてくるほど、奥深い味わいであった。 時代劇に出てくる殿様のいる部屋のように、奥のふすまが開いて、そのまた奥も開いて、またその奥のふすまも開くような懐の深さを感じる味であった。 「ご飯のおかずにしてもお酒のおつまみにしても」 と書いてあるが

    これ食べたい:カジキマグロの塩辛(酒盗) - 何かのヒント
    ytugatakewo
    ytugatakewo 2016/03/02
    これは酒が飲みたくなるなあ
  • 豊臣秀頼 - うん、ダメ人間だよ。それが何か?(笑)

    2016 - 03 - 02 豊臣秀頼 ※ 豊臣秀頼  「 信長の野望 」より ざっくりとだが、今年は 大坂の陣 (冬、夏)から約400年だ。 大坂の陣 、二人の主人公は言うまでもなく 豊臣秀頼 と 徳川家康 である。 そして、夏の陣において、 豊臣秀頼 の自害により豊臣家は滅び去り、 徳川家康 は後顧の憂いを払い、徳川家による支配を盤石にした。 大坂の陣 を俯瞰するに、 豊臣秀頼 なんざ、マ ザコン 、優柔不断だとばっかり思っていた。 大好きな 真田幸村 を、あたら死においやった、無能な大将だとばっかり思っていた。 しかし、近年の研究で、 豊臣秀頼 の実像が明らかになるにつれ、彼が再評価されるようになった。 冬の陣では、豊臣方は10万人、徳川方は20万人がぶつかり合った。 真田幸村 は「 真田丸 」を築き、徳川に大損害を与える。 秀頼は、最前線に赴き、戦う兵たちの労をねぎらい、その場で功

    豊臣秀頼 - うん、ダメ人間だよ。それが何か?(笑)
    ytugatakewo
    ytugatakewo 2016/03/02
    「花のようなる秀頼さまを 鬼のようなる真田がつれて 退きも退いたり加護島(鹿児島)へ」
  • 「チ」を「テ」に改変した奴を一生許せない!・・・あ、ビックリマンシールの話なんですけどね - 意識低い系ドットコム

    こんにちは、意識低い系サラリーマンのKENです。 僕は初代ビックリマンシール世代なんですが、ビックリマンシールっていまでもまだ続いてるんですよね。自分の子どもの頃のブームがいまだ続いているという事実に軽い感動を覚えます。 ビックリマン原画大全 作者: グリーンハウス 出版社/メーカー: 飛鳥新社 発売日: 2014/08/26 メディア: 大型 この商品を含むブログ (6件) を見る で、初代ビックリマンの一番人気と言えば、やはり第9弾ヘッドの「ヘッドロココ」だと思うんですよ。異論もあるかもしれませんが、とりあえずその異論は飲み込んで話の続きを聞いてください。 旧ビックリマン シール チョコ版 第9弾 ヘッド ヘッドロココ(表:扇プリズム、裏:薄黄色) 出版社/メーカー: ロッテ メディア: この商品を含むブログを見る 僕はこのヘッドロココを入手したくてしたくてたまらなかったんですが、な

    「チ」を「テ」に改変した奴を一生許せない!・・・あ、ビックリマンシールの話なんですけどね - 意識低い系ドットコム
    ytugatakewo
    ytugatakewo 2016/03/02
    ロッチはガチャガチャでしたよね。懐かしいです
  • あたまんうらっかわ 〜文章はただの文字となりカタチとなりついには塵となる〜 - isLog [イズログ]

    2016 - 03 - 01 あたまんうらっかわ 〜文章はただの文字となりカタチとなりついには塵となる〜 脳内 Twitter 文字が、文字が溢れます あたまの中に 湧いては流れていく文字たちが それぞれの身体を寄せ合い文章になろう、と 求めあい 合わなければ離れ またくっつきあおうとうごめく 文字が擦れる、音 こうなるともはや支離滅裂 文字はどこかへふらふらと独り歩き 僕の言葉は文章になることなく、ただの文字、ただの形となって、彷徨うのです あたまのなかでも、それは、あたまんうらっかわ、らへん あたまんうらっかわが騒がしい 読めない文章は苛々しましょう 読めない文章に意味はありましょうか あたまんうらっかわの文章は大半そんなで 正 し い 組 み 合 わ せ 間 違 っ た 組 み 合 わ せ 何 が 面 白 く て 何 が つ ま ら な い か 何 が 良 く て 何 が 悪 い か

    あたまんうらっかわ 〜文章はただの文字となりカタチとなりついには塵となる〜 - isLog [イズログ]
    ytugatakewo
    ytugatakewo 2016/03/02
    面白い。諏訪哲史みたいだ