タグ

2017年11月14日のブックマーク (2件)

  • 温泉好きの、お酒とのお付き合い - 温泉好きのお湯

    そろそろ忘年会シーズン、普段以上にお酒を飲む季節です。かくいう自分もお酒は好きで、目の前にお酒があるとついつい際限なく飲んでしまいそうになります。 が、最近は飲みすぎないようにしようと思うようになったのでした。 飲んだ次の日の朝は結構しんどいですし、何よりお酒を飲むとすぐに眠くなるようになったのです。年は取るものである。 ということで、少しずつ節酒というのを考えるようになりました。 実はこの記事にインスパイアされて書いています。 (iruca21さん、勝手にリンクを貼ってしまいましたが、もし不都合ありましたらお知らせください。) www.iruca21.com ひとり温泉旅とお酒 作戦いろいろ ウコン飲料。 チェイサー。 整腸剤。 ノンアルコール飲料。 ブログを書く。 飲酒も節酒も、ほどほどに。。。 ひとり温泉旅とお酒 ひとりで温泉旅に出ていると、やはり開放感があるのか、どんどん飲んでしま

    温泉好きの、お酒とのお付き合い - 温泉好きのお湯
    yu-snfkn
    yu-snfkn 2017/11/14
    無理せず減らしていきたいところです。飲み過ぎてしまうのです。。
  • サイゼリヤがクレジットカード決済を導入しない理由をハッキリさせてみた! - おしょぶ~の~と

    2017.11.14 2020.06.24 再編集・更新 どうも、サイゼリヤ大好きおしょぶ~^^/です。 上の写真は、サイゼリヤパスタ(2019.10.25現在)の「ナポリジェノベーゼ」でございます。 いつもならここで、ビールかワインのショットもUPして、美味しいおー!!なんて記事を書くところですが、なんと!今日はレポではございません(笑) ◆マクドナルトがいよいよクレジット決済を導入 ◆サイゼリヤに聞いてみた(笑) ◆回答を参考に踏み込んでみます ●現在のサイゼリヤの規模 ●カードの利用状況から ●企業が払うカード手数料 ◆結論 ◆おすすめ記事 ◆マクドナルトがいよいよクレジット決済を導入 11月13日にマクドナルドが、11月20日からクレジットカード決済を開始する事を、プレスリリースしました。う~ん、やっとか~なんて感じなんですが、先行して電子マネーは使えていましたね。 また、モス

    サイゼリヤがクレジットカード決済を導入しない理由をハッキリさせてみた! - おしょぶ~の~と
    yu-snfkn
    yu-snfkn 2017/11/14
    手数料が理由なのは分かりながらも、カードを導入してほしいと願う、ワガママです。。カード不可とWi-Fiなしが、サイゼリヤのデメリット。。。(例外あり)