タグ

youtubeに関するyu_dachi1408のブックマーク (3)

  • 加齢のせいでマジでゲーム(STG)が下手になったぞ問題。 - Yukibou's Hideout on Hatena

    先日、PS4のアーケードアーカイブスで「グラディウスII ゴーファーの野望」が配信されたので買った。 www.youtube.com 気のせいかもしれないと思ったけど気のせいじゃなかった事を言うと、新しいハードでグラディウスが出るたびに買っている。これはもうファンというかオタクの悲しい性Sa・Gaである。 今回のグラディウスIIはかなり忠実な移植だ。現時点で最高の移植度と言っていい。聞いたところによると、最終面の脱出シークエンスのところの壁の出現位置と色がちょっとおかしいだけで、他は完璧な出来らしい。 らしいっていってるのは、自分はそこまでたどり着けていないからだ。そんなにやりこんでいないというのもあるが、5面で死んでしまい先に進めない。ついてにいうと、3面で死ぬと復活すら出来ない。 下手になっているのだ。 最近のシューティングゲームは、緊急回避やそれに似たシステムを搭載しているものが多い

    加齢のせいでマジでゲーム(STG)が下手になったぞ問題。 - Yukibou's Hideout on Hatena
    yu_dachi1408
    yu_dachi1408 2016/05/01
    単に長い期間やってなくて、少しリハビリしたら直りそうな感じがする。
  • 紅白出場の「μ’s」が来年春のドーム公演をもって解散 発表番組が事前にネット流出 | 東スポWEB

    大みそかの紅白歌合戦にも出演するアニメ「ラブライブ!」の声優陣による人気ユニット「μ’s(ミューズ)」が来年3月31日、4月1日の東京ドーム公演をもって解散することが分かった。4日夜に人たちが東京ドームのファイナルライブについて語る動画がネット上に流出。“ラブライバー”と呼ばれるファンたちに衝撃を与えている。 【関連】新人声優・凪沢怜奈 自慢のFカップ武器にグラビアデビュー 中国の動画サイトから4日に流出した解散動画は、5日夜にTOKYO MXで放送される「ラブライブ特番 μ’sこれまでとこれから」とみられる映像の一部で、現在は動画投稿サイト・ユーチューブにもアップされている。 動画ではμ’sメンバー人が東京ドーム公演の開催について「劇場版のストーリーが現実になってしまった」(三森すずこ)、「想像がつかない」(徳井青空)、「夢の場所でライブができるなんて当にうれしいです」(新田恵海)

    紅白出場の「μ’s」が来年春のドーム公演をもって解散 発表番組が事前にネット流出 | 東スポWEB
    yu_dachi1408
    yu_dachi1408 2015/12/05
    解散はするけど、ラブライブは続けます。劇場版の内容と同じ。
  • ドラゴンボールZのエンディングテーマを逆再生すると制作秘話が聴ける | attrip

    この動画は、再生したバージョンと逆再生したバージョンを重ねたものです。こんな風にいってたのか。。。 書き起こしあー、この曲をつくるにあたっては、 清水賢治、池毅(いけたけし)、トキエダタツヒロ、ウチダタカシ、ヤマモケンジ ヤナギハナエ? ノムラタカシががんばったんだ。がんばったんだよ! ※清水賢治は、フジテレビのプロデューサー ※いけたけしは、1980年代後半から活躍するアニソン作曲家であり、彼が手がけた楽曲は2000以上に上る。楽曲の特徴として、OPのようなEDの楽曲が多い。また、「いけたけし」名義で歌手活動もしている。 いけたけしさんのサイトには、秘話が書かれていた。ボーカルのManna(マナ)さんのキュートでチャーミングなボーカル録音が無事終わり、彼女がお帰りになった後、コーラスパートやガヤ(かけ声)を私が一人多重録音で入れたのだが、曲をさらに面白くしたくなり、イントロや間奏に意味不

    ドラゴンボールZのエンディングテーマを逆再生すると制作秘話が聴ける | attrip
    yu_dachi1408
    yu_dachi1408 2015/01/17
    もんげー!
  • 1