タグ

2020年4月26日のブックマーク (20件)

  • 人気のボードゲーム「クアルト」を手作りしてみる 〜外出自粛のGWは工作で過ごす - まったり英語育児雑記帳

    緊急事態宣言下のGWです。 外出自粛でお出かけは無し。 せっかく家にこもるなら、何か作ろうかという話になりました。 GWの長期休み、家にこもって何をするかの家族会議 最初は子供達が好きな「プラモデル」を作る案に決まりかけたのですが、買えるお店は閉まっているし、アマゾンでは高値になっているしで今回は見送ることにしたのです。 子供達が欲しかったのは「ガンダム」に出てくる黒い三連星と呼ばれる3体のモビルスーツで、夫と1体づつ作ろうと盛り上がっていました。 HG 機動戦士ガンダム THE ORIGIN 高機動型ザクII オルテガ専用機 (005) 1/144スケール BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) Amazon HG 機動戦士ガンダム THE ORIGIN MS-06R-1A 高機動型ザクII (ガイア/マッシュ専用機) (003) 1/144スケール BANDAI SPIR

    人気のボードゲーム「クアルト」を手作りしてみる 〜外出自粛のGWは工作で過ごす - まったり英語育児雑記帳
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2020/04/26
    めっちゃ上手くないですか?器用ですね!完成が楽しみです\(^o^)/
  • DVが身近にある人にフォローしてほしいアカウント - DV被害の妻から伝えたい身近なDVの現実

    DV被害者だったり、あるいはDV被害者から相談を受けていたり、DVの気配を近くに感じている人に。今はDVがエスカレートする時期であり、なおかつ、給付金の支給を受けるために急いで動かなければならない時期です。情報を得るためにおすすめのツイッターやブログのアカウントを紹介します。はなから諦めムードで、自分から積極的に情報を集めないDV被害者も少なくありません。情報を教え、励ましてあげてほしいのです。 ご自身のDVへの理解を深めたり、情報を得たりするのに使うのも良いですし、なかなか加害者と離れると言わないDV被害者に、こんなアカウントもあるよと紹介するのも良いと思います。 まだ別れるつもりがないDV被害者に別れるべきだと強くいうと、逆効果になりかねません。自分たち夫婦の関係は特別なんだと思い込みたい被害者もいます。そんなとき「こんなことを言っている人もいるよ」とDVの辛さや別れることの大切さを語

    DVが身近にある人にフォローしてほしいアカウント - DV被害の妻から伝えたい身近なDVの現実
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2020/04/26
    知らなくて困ってる人に知って貰いたい情報ですね。
  • 【歌詞和訳】スティービー・ワンダーの「心の愛」で英語多聴に挑戦!無料英語多聴講座8~効果抜群の英語学習~ - 塾の先生が英語で子育て

    洋楽を使って楽しく英語学習ができれば最高ですね。 OASISの「Whatever」の記事を投稿させて頂いた際に、Twitterで交流させていただいておりますぶっちーさん(@mmdori624)からコメントを頂きました。 しつれーいです。スティービーワンダーの心の愛も、テンポゆるくて歌いやすくて、意味もわかりやすいかなって... — ぶっちー😎@趣味雑記の主婦ブロガー (@mmdori624) April 16, 2020 www.jukupapa.com この記事ではスティービー・ワンダー(Stevie Wonder)の「心の愛」(I Just Called To Say I Love You)を題材に、英語多聴の仕方をご紹介したいと思います。 この記事を読んで頂いてから曲を聞いていただければ、聞き取れる、理解できる英語表現が多くなるかもしれません。 練習の流れ 「心の愛」 歌詞 歌詞を

    【歌詞和訳】スティービー・ワンダーの「心の愛」で英語多聴に挑戦!無料英語多聴講座8~効果抜群の英語学習~ - 塾の先生が英語で子育て
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2020/04/26
    ついさっき口ずさんでたんです♪この時代の曲大好きです。
  • ブロガーさんを参考に、無料オンライン学習を始めることにしました!! - ☆Take it Easy☆ ~子育てを楽しみ、成長できる日々を目指して~

    こんばんは! 緊急事態宣言がまだまだ解除されなさそうな気配の中、ウチの小学生の息子の勉強が思うように進みません( ;∀;) 休校が始まって最初の頃は、まだ学校の宿題などもあり、張り切って取り組んでたんですよ。 ですが今となっては、スタディサプリを1時間ぐらいしたら、「さぁ~、あそぼあそぼ!!」ってな感じで(*_*) これはイカンと思って、いつも愛読させて頂いているブロガーさんの記事を参考に、オンライン学習を始めてみることにしました☆ まずは、ぱんだママ (id:pandamama-ikuji)さんのブログ!! www.pandamama-eigoikuji.xyz ぱんだママさんは、2人の息子さんがおられるママさんです♡ 英語育児を頑張っておられて、いつもとても興味深く読ませて頂いてます(*^_^*) 上記の記事では、無償の小学生向けオンラインスクールをご紹介してくださってます。 今回、記

    ブロガーさんを参考に、無料オンライン学習を始めることにしました!! - ☆Take it Easy☆ ~子育てを楽しみ、成長できる日々を目指して~
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2020/04/26
    私も勉強になるブロガーさんが沢山いて参考にさせて頂いてます!atchanyuichanさんもいつも前向きで沢山元気を貰っています♪ありがとうございます!!
  • 斉藤一人さん 欲を捨てる大多数と、意欲を燃やす少数派 - コンクラーベ

    やる気のある奴は、今の大多数の人が考えてることとは真逆なんだよ。 成功者は、大多数とは反対の方へ、反対の方へと流れるんだよ。 欲を捨てる大多数と、意欲を燃やす少数派 サラリーマンを辞めて独立する人に必要なもの 仕事がうまくいかない最大の理由 この世は見てくれ勝負 追伸 アクセサリーは豪華に見えることが大事 欲を捨てる大多数と、意欲を燃やす少数派 これからはどういう時代になりますか、という話なんだけど。 ますます、「正当な欲」を持てない人が増える時代が来る。 あ、これは雑談だから、気楽に聞いててよ。 それで、今の若い子達は、「彼女は、別にいらないです」って。 そういう子が多いんだよ。 生身の彼女よりもバーチャルとか、ネット上で付き合う、架空の彼女とか彼氏の方がいいんだって、知ってる? 俺も、詳しくは知らないんだけどさ。 携帯のサイトだとか、何かで、架空の彼女とか彼氏が出てくるらしいんだよ。

    斉藤一人さん 欲を捨てる大多数と、意欲を燃やす少数派 - コンクラーベ
  • 自己肯定感を支えるために、思い出すと効果的なこと - すごい人研究所

    人と人とは感情のぶつかり合い 人間は感情のある生き物ですから、時にはぶつかり合うこともあり、それは仕方のない事だと思っていますが、自分の事が否定されるたびに落ち込んでいては身が持たないので、いつでも心の支えになるものが引き出されるとラクに生きることができるのではないかと思います。 どんな環境にいても自分の存在自体は否定しない 私は『今関わっている人の反応』で自分の価値を決めていたことに気付きました。否定されたら落ち込み、肯定されたら喜ぶと言う大変不安定な判断基準を持っていました。自身の感情と向き合うことで、他人の評価が自分の存在価値を決めてしまうと、常に感情が上下してしまうことに気付きました。 しかし、職場の人から自分を否定された時も、これまに自分が自分である事を肯定してくれる人のことを思い出すことで、『自分の存在自体は価値がある』と思いなおすことができるようになりました。 日常生活でどの

    自己肯定感を支えるために、思い出すと効果的なこと - すごい人研究所
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2020/04/26
    言及ありがとうございます(*´▽`*)記事を読んでこうなりたいと思ってもらえた事がとてもうれしいです。ありがとうございます!!
  • ファミコンが当時の子供たちの生活を変えた②【ドラクエ発売編】│あれこれライフ

    コロナウィルス騒動のため、自宅にいる時間が増えました。 小学生の子供たちは学校も休校になり「ニンテンドースィッチ」で「マインクラフト」や「フォートナイト」に夢中です。 最近のゲームにはなかなかついていけてないですが、、ふと自分も子供の時に「ファミコン」に夢中になったことを思い出して、記事にしました。 www.grateful-feelings.com 今回は前回の記事の続きで「ファミコン」のソフトの中で、今でも愛され続けている「ドラゴンクエスト」について、あれこれ語りたいと思います!(^^)! ドラクエの発売当初ドラクエとの出会いドラゴンクエストⅠの発売は1986年(昭和61年)5月27日です。 今から34年前になります。 私は当時、小学3年生でした。 ドラクエⅠはもちろん欲しかったですが、当時は誕生日やクリスマスなどイベント毎でしかカセットは買ってもらえず、、友達の家でプレイしたり、友達

    ファミコンが当時の子供たちの生活を変えた②【ドラクエ発売編】│あれこれライフ
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2020/04/26
    夫も息子もドラクエ大好きです。世代が違っても人気があるんですね。
  • 【じつにおもしろい!】ネコ部長がオススメするYouTube動画チャンネル5選! - ネコ部長のお役立ちブログ

    こんにちはネコ部長です。 外出自粛により、長時間自宅にいる時間が増えていると思いますが、意外と時間を持て余していて、いろんな動画サイトなどを見ている方も増えていると思います。 そこで今回は、私もよく見ていて「じつにおもしろい!」と思っているYouTubeの動画チャンネルを紹介します。 YouTube大学 宇宙人チャンネル Naokiman show マナブ マコなり社長 まとめ YouTube大学 【シン・ニホン①】〜アフターコロナの日はもう一度立ち上がれる〜 オリエンタルラジオの中田敦彦さんがほぼ毎日提供している番組で、以前にも記事で紹介したことがあります。 www.nekobuchou.com www.nekobuchou.com 世界史から日史、現代社会やアニメなど幅広いジャンルや読書から学んだことをとても分かりやすく話されていて、下手な学校の授業よりも理解しやすいと思います。

    【じつにおもしろい!】ネコ部長がオススメするYouTube動画チャンネル5選! - ネコ部長のお役立ちブログ
  • 【旨・安・健康】本気でお勧め!!ウルグアイビーフを食べました。美味しい!! - 限界ギリギリのサラリーマンのセミリタイアを目指す海外経済・投資・雑記です。

    ウルグアイビーフをべました。美味しい、ヘルシー!! 昨年、19年ぶりにウルグアイからの牛肉の輸入が認可されました。20年前に口蹄疫が発生したため、20年近く輸入がなされていませんでした。厳正な審査があり、各国が輸入受け入れを始めました。 ウルグアイは牛肉消費量が日の約10倍の1年60㎏であり、世界のトップクラスの消費量です。また、国土の8割が畜産に使用されており、ウルグアイ牛は、ホルモン剤を一切使わず、放牧で牧草のみで育てられるため、日アメリカより1頭当たりの取れる過部分が3割ほど少ない赤身肉となります。ナチュラルビーフと言われる所以です。 購入しステーキにしました 今回は特価750円でした。100gあたり198円(税込み)です。1枚約377円(税込み)が調味料除くステーキのお値段となります。 ウルグアイビーフはナチュラルビーフと呼ばれ、その赤身肉は柔らかく旨味が多いため、まずは

    【旨・安・健康】本気でお勧め!!ウルグアイビーフを食べました。美味しい!! - 限界ギリギリのサラリーマンのセミリタイアを目指す海外経済・投資・雑記です。
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2020/04/26
    ウルグアイビーフ、安いですね!美味しそうです!
  • 自分へのお土産 国内旅行 - 花太郎BLOG

    こんにちは。はや太郎としょこちゅんです😊 今日はあるブログ仲間の記事に参加してみたいと思います。「自分へのお土産」 この企画は421miyakoさんの提案です。 いつも記事にコメントをくれます😆 はや太郎はTwitterもやってますがコメントとかツイートが当に苦手でいつもコメント返しだけになってしまってます。見習わないと😅 さてそれでは早速夫婦で考えた自分へのお土産について書いていきます。 ちなみに私たちの「自分へのお土産」は国内旅行に行った際のお土産となります🤗二人で海外旅行にいった事がなくて。いつか絶対行ってみたい!! 1.べ物 1-1.ご当地ラーメン 1-2.お菓子 2.小物類 2-1.「キーホルダー」 2-2.「小さい置物」 2-3.「沖縄の光る石」 2-4.「Tシャツ」 2-5.「大仏」 3.定番 3-1.木刀 4.最後に 1.べ物 まずはべ物。どこに行っても売っ

    自分へのお土産 国内旅行 - 花太郎BLOG
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2020/04/26
    自分へのお土産良いですね(*´▽`*)
  • 神田ランチ 肉食バルオープン!ミートパスタは塊肉がゴロゴロ - あおぞらごはん

    会社の近くにある自販機で120円のコーヒーのボタンを押したらCCレモンがでた。 翌日、同じ販売機の130円のコーヒーのボタンを押したらCCレモンが出た。 もうこの自販機は、何を押してもCCレモンしか出てこないのではないだろうか? それにCCレモンって110円じゃん!! ポジティブに考えたら、神様から「たまには、ビタミン取れよ」って事なのかな。 そんな、あおぞらです。 肉バル新規オープン! テレワーク?それ美味しいの?という感じで絶賛出社中。 他の社員は交替勤務です。 休業の嵐で、もうランチできるお店がないよ。 ここも休業、ここも休業、みんな休業。 そんな勢いの神田界隈。 そんな中で新規オープンの肉バルがありました。 こんな時期にお店を始めるなんて勇者ですよ。 その名は、「TOKYO肉バル」 ちょっとわかりにくい場所です。 それにしても、この外観は見覚えあるぞ。 TOKYO肉バル 早速

    神田ランチ 肉食バルオープン!ミートパスタは塊肉がゴロゴロ - あおぞらごはん
  • 我が家の休校対策まとめ - 研究職ママの子育ち日記~子どもの学び方を考える~

    突然の小学校休校決定直後から、我が家でやってきた休校対策をまとめました。全国の小学生や中学生のご家庭に届くと嬉しいです。 我が家の休校対策①:基的な方針 文部科学省からの発表や、学校から配布されたプリントについて書いています。 selfmanagementforkids.hatenablog.com 我が家の休校対策②:スタディサプリと学校のプリントを見比べながら時間割作成 学校のプリントとスタディサプリの目次を見比べながら、時間割を作りました。 selfmanagementforkids.hatenablog.com 我が家の休校対策③:国語の授業は自作しています 国語は学校の内容にピッタリの授業がなかったので、動画授業を自作しています。 selfmanagementforkids.hatenablog.com 我が家の休校対策④:お友達と一緒にお勉強 4月の休校延長決定からお友達とふ

    我が家の休校対策まとめ - 研究職ママの子育ち日記~子どもの学び方を考える~
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2020/04/26
    まとめも分かりやすかったです。自身の為にも見習いたいと思いました。ありがとうございます!(^^)!
  • でも○○だって○○だし どうせできないよ 言いわけばかり多い人 - 1日1分 ポジティブシンキング

    こんにちは 芹沢です でも・だって・どうせは 言いわけのセリフです できない自分自身への言い逃れです 自分に言い逃れをしたりしていったい 何になるのですか? 何も行動していないのにチャレンジもなしに いきなりギブアップするのですか? 一度っきりの素晴らしい人生 幸せにハッピーになりたいですよね? でも・だって・どうせを口癖にしていては 将来は何も変わりませんよ 今よりも良くしたいと思うなら 今すぐにやめた方が良いです 例えば 「でも」から「それなら」 「でも」は 仮に素晴らしい流れが巡ってきていても アッという間に 良くない方向に変えてしまうセリフです もし 自分自身のステップアップのチャンスに 直結しそうな話が舞い込んできたとき 「でも、忙しいから時間がない」と言ってしまうと ステップアップのチャンスを逃してしまいますよね? そうじゃなく それなら 時間の使い方を改善して チャレンジでき

    でも○○だって○○だし どうせできないよ 言いわけばかり多い人 - 1日1分 ポジティブシンキング
  • ブログ100記事目*PV数、検索流入数、収益について【ブログ初心者】 - ひとりごとブログ

    こんにちは、ふなさんです。 ブログを始めて3か月、ブログを更新しない日もありましたが、この記事で100記事達成することができました。 ブログを始める前、必死に「〇記事 PV数」と検索をかけていたのが懐かしくなります。 今回は、ブログ100記事目に到達した時点でのPV数、検索流入数、収益を紹介します。 目次 ①100記事目の時点でのPV数 ②100記事目の時点での検索流入数 ③100記事目の時点での収益 ④100記事書くことが大切なのではない ⑤おわりに ①100記事目の時点でのPV数 100記事書くとPV数が増えるという話を聞きますが、確かに増えます(微増ですが)。 50記事を超えたあたりから少しづつPV数が増え、90記事を超えてからは1日150PV~250PVの間をウロチョロしています。 昨日のPV数は約270PVでした。 今のところの目標は月1万PVなので、~200記事までの間に1日3

    ブログ100記事目*PV数、検索流入数、収益について【ブログ初心者】 - ひとりごとブログ
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2020/04/26
    100記事おめでとうございます!
  • 子どもと一緒に畑で楽しむ方法。 - こんにちは「ざいとく子ども会」です。

    ヒメオドリコソウ。今年は間もなく終わるのか数が少なくなってきました。 家庭菜園を子どもに計画させて 大人は従業員として 作業することにしました。 兼業農家をしている私ですが、実は通常の畑に関しては 余り知識がなく失敗したり、想定外のことが起こったりと 何かとやらかしています。 でもそんな試行錯誤する姿は、子どもたちからすると 大変興味のあるもののようで、 「お父さん、イチゴ植えて」とか「お父さんピーマンは多くね。」など いろいろ要望を言ってきます。 ご存知の方もあるかもしれませんが、 ピーマンはこの時期に植え始めるんですが イチゴなどは昨年の秋あたりから準備して、肥料などを 正確にしなくてはいけません。 ピーマンなどの夏野菜はその辺割と寛容なのですが イチゴはシビアです。だから結構いい値段するのかもしれませんね。 この辺のところ説明してたんですが やってみた方が覚えるのがはやいなと思い 子

    子どもと一緒に畑で楽しむ方法。 - こんにちは「ざいとく子ども会」です。
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2020/04/26
    自分達で作る野菜愛情こもって良いですね!
  • 私の性格 - 節約主婦のもぐもぐ日記

    ガサツ… ジッパー付きのお菓子の開け方… 雑! いつもこんな風になります(笑) このお菓子、ポップに450円引きと書かれていた!! 内容量172g。198円で購入。 値下げ幅がスゴい、 元値、高っ! 値引率に釣られて、買ってしまいましたが、 べてみたら、意外と美味しかった♪ 関係ないけと、『底』までオシャレだ。 ステイホームだと、べてばっかり(^_-)

    私の性格 - 節約主婦のもぐもぐ日記
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2020/04/26
    袋の開け方思わず笑ってしまいました(#^.^#)私も良く似た感じです(笑)値引きの金額見ると原価って幾らなん?って思ってしまいます(*_*)
  • GWは読書よ~💕英語だって言語よ!!まさか英語で読んじゃう? - おやこ2人3脚 塾なしで地域トップ高校に受かるまで 本をすきになる♬

    前回まで暴走気味でおすすめのを ご紹介してきましたが(^-^; 今日は暴走コードもはずれてませんが 野望モードが発動しちゃいました(^_-)-☆ 国語を得意にするには 読書が遠回りのようで実は近道だよ~ という話をしてきましたが 読書が好きだと もっといいことあるかもよ~💕 というおはなし まずはまだまだ 素敵なのご紹介!! 現代の大冒険ストーリーなら 断然39クルーズ!! ひめちゃんが小学生の時 借りてきてくれて 親子で夢中になって読みました💕 リンク なんと25巻の大作ですが 一向に飽きない 『一息つかせて~!!』 読んでるこちらのお気持ちが ボロボロになっちゃうわ~(^-^; というテンポなのです そんな 息をもつかせぬ展開には 訳があって こちらのシリーズは アメリカで発売されました チームプレイがお得意なお国柄らしく こちらのは 『なんと!』 毎回違う作家さんが 書かれ

    GWは読書よ~💕英語だって言語よ!!まさか英語で読んじゃう? - おやこ2人3脚 塾なしで地域トップ高校に受かるまで 本をすきになる♬
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2020/04/26
    全員大好きなブロガーさんです(#^.^#)ひめぐまさんも含めていつも勉強&前向きになります!ありがとうございます!
  • 娘の手作りランチ - 研究職ママの子育ち日記~子どもの学び方を考える~

    我が家の単身赴任生活も、もう丸4年半が経とうとしています。普段は、毎週末新幹線で帰ってきてくれるのですが、コロナの影響で、今週末で5週間離れての生活となりました。こんなに離れて生活したのは初めてのことです。 selfmanagementforkids.hatenablog.com いつまでこのような自粛生活を続ければいいのか。なかなか先が見えずに悩ましい日々です。なんとかやれているのは、遠隔でも夫が手伝ってくれるおかげもありますが、なにより子どもたちの協力があってこそだと思っています。 「友達と勉強するようになって、毎日お弁当作ってもらってるから、今日は私がお返しにお昼ご飯作ってあげるよ。お母さんもたまには休まなきゃね。」といって、土曜日のお昼は娘がパスタを作ってくれました。 ベーコンとキャベツのペペロンチーノです。「唐辛子は、切らなければ種も出てこないからそんなに辛くないんだよね、前に父

    娘の手作りランチ - 研究職ママの子育ち日記~子どもの学び方を考える~
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2020/04/26
    優しくてしっかりした娘さんですね(*´▽`*)
  • 斉藤一人さん 大変だから、やりたいことやるか、やらずに死んでくか - コンクラーベ

    両方とも大変なんだとしたら、あなたはどっちの道を取りますか?・・・・・・ってことだよな。 大変だから、やりたいことをやるか、やらずに死んでいくか 痛みが気持ち良さに変わるとき 与えられたものを利用すればうまくいく 一人さん流の「神的」 追伸 自分の感情をコントロールすること 大変だから、やりたいことをやるか、やらずに死んでいくか 俺は子供の時から、小うるさいこと言われるのも嫌いだし、言うのも嫌いでし。 だから、親の言うことも学校の先生の言うことも聞かないで生きてたんだよ。 そんな俺が、こんなことを言うとおかしいんだけどさ。 もし、16歳ぐらいのやつが「家を出て、自分でってくよ」と言ったら、一人さんは「ちゃんと考えて行動しろよ」って言うかもわかんない。 だって、親はいろんなことを経験して、知ってるんだよ。 なおかつ、子供に苦労させたくないから、あれやっちゃだめ、これやっちゃだめ、あーしろ、

    斉藤一人さん 大変だから、やりたいことやるか、やらずに死んでくか - コンクラーベ
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2020/04/26
    プラス思考で今日も一日過ごします!
  • misdo&祗園辻利 コラボだよ - ふくすけ岬村出張所

    おはようございます ふくすけ 今日のおやつは misdo&祗園辻利 コラボ 三点手盛りだよ ポン・デ・宇治抹茶 ショコラアーモンド ティラミス宇治抹茶ホイップ 宇治抹茶ショコラパイ どれも いいね 迷ちゃうね 今日も ふすけすは 必死ですね さて 特に  意味ないけど ふくすけ岬村の 朝日でも~ いたって 変わりなく さて 昨日は 土曜日だけど お仕事に 行ってきました。 お客さんの所に 資料を取りに いかなくちゃ いけないんで 午前 1か所 午後1か所 計二か所 いってしました。 で  午前のお仕事は お客さんの事務所で  1時間ほど 自分の所の事務所のノートパソコンを使って 入力 そのお客さんは 農家なんで 今日は 天気もいいんで 田植えしてるから って 言われ 放置状態で お仕事して 帰ってきました。 午後は 今度は ちょっとだけ都会の事務所へ こちらは コロナウイルス対策が 厳しい

    misdo&祗園辻利 コラボだよ - ふくすけ岬村出張所
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2020/04/26
    真剣な眼差しのふくちゃん、思わず笑ってしまいました!