タグ

2022年9月17日のブックマーク (7件)

  • 唐突なボヤキ4【Twitter転用シリーズ】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

    ふつふつふつ・・・。プラズマとデカタマ、カズラでお届けしますよ・・・ふぅ。 Twitterからの話題転用です。若干暗かったり、多少マジメだったりな・・・ ・唐突なボヤキ ・応援 ・アウトロー ・自分だけが気持ちよければ ・K川T之 ・アンチ ・結び Twitterからの話題転用です。若干暗かったり、多少マジメだったりな・・・ ・唐突なボヤキ ドン! 読者の皆様こんにちは、あるいはこんばんは。今日も元気に死にたいですか? ドン! ・・・・・な、なにそれ?新イラスト?何やらご機嫌斜めなようだけど? ええ。アナタと出演するのには良いんじゃないかって思ってね。 そ、そう・・・はぁ。で、もう一人は・・・ YOYOYOYO~ッ!オイラだYO!!! ・・・・・・。 ・・・・・・。 YO~!何でもこれ早くも4つも続いている定番シリーズらしいJA~~~N?しかもオマエら割と新キャラなのにメイン進行のレギュラ

    唐突なボヤキ4【Twitter転用シリーズ】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2022/09/17
    お久しぶりです☺
  • 低浮上宣言! 改め 中浮上宣言! - おっさんのblogというブログ。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当にありがとうございます。 みなさま、お久しぶりです。 先日はてなブログで『低浮上宣言!』をした者です。 www.sankairenzoku10cm.blue みんな:そうなん?忘れたわ! わたし:あっそ! 昭和天皇の侍従:陛下、あれが阿蘇山でございます。 https://kumamoto.guide/look/detail/39 昭和天皇:あっそ! 『低浮上宣言!』してからずるずると長いことサボっていましたが、ぼちぼちと中浮上(浮上じゃなくてw)してみますって話です。 みんな:もうついでだから、ずーっと休んでたらよかったのに! わたし:あー、そんなイジワル言わないの! お礼とお詫び。 低浮上宣言の理由(わけ)。 低浮上の中、私はSNS関係で何をやっていたか? 今後は毎日投稿! 編集後記

    低浮上宣言! 改め 中浮上宣言! - おっさんのblogというブログ。
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2022/09/17
    お久しぶりです♡
  • 【短文】今日から4年め - Little Strange Software

    どうも!LSSです!! 日がブログ開設記念日。 今日からブログ4年めが始まります! …という、記念日記事には特別な仕掛けを施したいところでもありますが、結局余裕がなかったのでした^^; こんなスタートですが、4年めもまた、よろしくお願いします^^

    【短文】今日から4年め - Little Strange Software
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2022/09/17
    4年目おめでとうございます!
  • ミスター ドーナッツ さつまいもド だよ  - ふくすけ岬村出張所

    おはようございます😃 ふくすけ 今日のおやつは ミスター ドーナッツ さつまいもド だよ こちら 大学芋タイプ 焼き芋みつ どれから べようか 迷っちゃいますね 芋好き ふくすけは~♪ それでは パトロール出動です でわ またね 人気ブログランキング にほんブログ村

    ミスター ドーナッツ さつまいもド だよ  - ふくすけ岬村出張所
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2022/09/17
    食べてみたいです!
  • 斎藤一人さん 信頼できる友人の選び方 - コンクラーベ

    「私には友達がいないんです」 「親友と呼べる人がいません」 という悩みをよく聞きます。 でも私は必ずしも友達がいないのをいけないこととは思っていないんです。 世の中にはいない方がいい友達だっている。 友達がいるかいないかじゃなくて、どんな友達がいるのか、を考えた方がいいんですよ。 親友と言える人は人生に一人か二人で十分 努力が必要な関係なら、続けない方がいい 親友と言える人は人生に一人か二人で十分 ろくでもない亭主とか、ろくでもない上司ならいなくていいのと同じで、いない方がいい。 いなければ0で済むけれども、ろくでもない友達がいると0じゃなくてマイナスになります。 だからいい友達がいないんなら、無理して作る必要はないんです。 一人きりで寂しいんならを読めばいい。 はとても役に立ちます。 を書くような人は成功者か、いっぱしの意見を持っている人です。 その人が心血を注いだものが一冊の

    斎藤一人さん 信頼できる友人の選び方 - コンクラーベ
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2022/09/17
    おはようございます!また宜しくお願いします!
  • *ニャチャン旅行 #07 ニャチャンビーチ沿いを早朝ランニング【Shine spa】シェラトンのスパマッサージは素晴らしかった* - Xin Chao HANOI

    ニャチャン2日目の朝5時です。ランニングウェアに着替えたら、ホテルの目の前のまだうす暗いニャチャンビーチへ。 さすがベトナム人。こんな早朝でも、もうすでに海水浴をしてる人やランニングをしてる人が結構います。 「早くしないと太陽が登ったら暑さで走れなくなる」と私と主人もランニングへ。 主人は10km。 私も10km…走れるようになりたいけど、まだ今練習中なのでこの日は7kmを目標に。 ホテルからビーチ沿いを南へ南下することに。 私は3.5kmで折り返して往復7kmを頑張って走りました。 でも1時間もかかっちゃいました…。 途中から朝日が登って暑さでヘトヘトに。 ニャチャンビーチ沿いは朝から結構走ってる人も多かったですが、海水浴へ行く人やバイクも多くて道はめちゃくちゃ走りやすいとは言えないかもしれません。 音楽に合わせて朝の運動をする人達 走り終える頃には朝日が登りきって、眩しかったです。 -

    *ニャチャン旅行 #07 ニャチャンビーチ沿いを早朝ランニング【Shine spa】シェラトンのスパマッサージは素晴らしかった* - Xin Chao HANOI
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2022/09/17
    お久しぶりです!素敵ですね~私もいってみたいです(*´Д`)
  • 社会は変えられる? - 幸せに生きるための、たった1000のこと

    【1000個中の 889個目】 こんにちは! 研究者せしおです。 人気のなさそうな社会学シリーズ。 今回は社会は変えられるか、という話。 社会学には2つの立場がある。 社会は人が作ったもので、作り変えることができる構築物だと考える立場の構築主義。 社会は人の活動とは独立して実在し、作り変えることはできないという立場の実在論。 ここからは僕の話。 構築主義と実在論、詳しくは理解できていませんが、社会は作り変えることができる側面とできない側面とあるのだと思いました。 たとえば、社会活動家や起業家は社会を変えようとする試みでもあると思います。 一方で、気で社会を変えようとして生きたがそれも叶わず、自分や周りの人の幸せを犠牲にしてきた多くの歴史人がいるという見解もあるようです。 僕は、会社や仕事とは社会に影響を与えるものだとボヤっと思って就職しました。 実際に働いてみると、社会は複雑で大きすぎて

    社会は変えられる? - 幸せに生きるための、たった1000のこと
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2022/09/17
    おひさしぶりです。私も自分が出来る事としてブログを始めたのかなって思います。