タグ

2010年8月10日のブックマーク (16件)

  • 提案書を読む側になって思った、捨てられない提案書の書き方 - uessay

    仕事で提案書を何度も書いてきたが、仕事以外でオーソドックスな提案をしてもらって、いろいろと思ったことがある。何の提案かは伏せるが、どの業界も似たようなものだと思うので、書く側の参考になれば。 冒頭の挨拶文は省略してほしくない 今回、3社から提案をしてもらったのだが、どこも提案書の9割は使い回し。挨拶文も使い回し。まあ、それでもいいんだけど、「最初のページは挨拶文です。では2ページ目から説明します」って挨拶を省略しちゃうのは勿体無いと思った。 昨今の情勢を踏まえ云々というコンセプトで、という眠たい文句も、もしかしたら聞く側の共感を得るかもしれない。 後述するが、業者を決める理由が1つか2つだったとしても、3つも4つも理由があったことにしたい心理が働く。特に組織のお金を使う場合、1つの理由を誰かに反対されたときのため、別の理由づくりをしておきたい。そういうとき、提案自体にネタが見つからなければ

    提案書を読む側になって思った、捨てられない提案書の書き方 - uessay
    yuchi
    yuchi 2010/08/10
    基本に忠実、そして丁寧に。
  • Blender.jp - Blender Japanese Website

    少し遅れましたが、Blender Market が日時で8月21日14:00からサマーセールを開催しています。 https://blendermarket.com/products?on_sale=true saleタグの付いた(右肩に「On Sale」表記のある)商品が25%引きになっています。セールス順はこちら。 終了は日時間で8月26日13:59(アメリカ中部標準時 CT で8月25日23:59)です。 今すぐ Wish Lists を開き、セール対象かどうかチェック!

    yuchi
    yuchi 2010/08/10
    おお、これのことだ~
  • 悪態のプログラマ

    ビジネスによくあるシーン。 1. ドキュメントを作る 2. 誰かに見せる 3. 質問される 4. 質問に答える 5. 納得してもらう 例えば、報告書の類とか、我々の仕事なら設計書のレビューなどもそうだ。また、ソースコードのレビューも同じである(以下、「ドキュメント」にはソースコードも含むものとする)。 さて、上記の流れの後でそのまま終わってしまう人も多いのだが、それはよくない。 単純に考えると、質問された内容というのは、「作成したドキュメントから読み取れなかったこと」である。しかも、少なくとも聞き手が質問せずにはおられない程度に「重要なこと」なのである。 そのため、今後、別の人(たとえば上司のそのまた上司)がこのドキュメントを読んだら、同じ質問をしてくる可能性が高い。質問の機会がなければ誤解されてしまうかもしれない。また、説明を受けた人ですら、後になってその内容が思い出せなくなって、違う解

    yuchi
    yuchi 2010/08/10
    「誰かに仕事をお願いするときに、「頑張ります」という返事をされるのは好きではない。頑張らないとできないのかと思うと、不安だからだ。できれば、頑張らずに涼しい顔で遂行してくれる人を探したい。」
  • Arduino 日本語リファレンス

    Arduino言語 Arduino言語はC/C++をベースにしており、C言語のすべての構造と、いくつかのC++の機能をサポートしています。また、AVR Libcにリンクされていて、その関数を利用できます。 setup() loop() 制御文 if if else switch case for while do while break continue return goto 基的な文法 ; (セミコロン) {} (波カッコ) コメント #define #include 算術演算子 + - * / % (剰余) = (代入) 比較演算子 == != < > <= >= ブール演算子 && (論理積) || (論理和) ! (否定) ビット演算子 ビット演算子は変数をビットのレベルで計算するためのものです。ビット演算子によって、広範囲なプログラミング上の問題を解決することができます。 &

    yuchi
    yuchi 2010/08/10
    おもしろそうですねぇ。
  • ファイル・ディレクトリ容量やディスクの空き容量を取得する|UNIX ( Linux FreeBSD )コマンドメモ|プログラムメモ

    ■ ファイルやディレクトリ容量を表示させるには du -h ディレクトリ名 du -h -a ディレクトリ名(一覧表示) 容量の大きいディレクトリを発見するにはルートディレクトリから grep で # ギガバイト以上のディレクトリを表示 du -h | grep [0-9]G # 100Mバイト以上のディレクトリを表示 du -h | grep [0-9][0-9][0-9]M とするのもいいかもしれません ■ ちなみにディスク全体のの残り容量を表示するコマンドは df -hT です。 ■ ディスク容量の残りが少なくなってきたときにチェックするとよいディレクトリ /home /usr /var/lib/mysql /var/lib/pgsql /var/spool/mail /root/Maildir 等です。

    yuchi
    yuchi 2010/08/10
    df -hT で、ちょくちょく空き容量を!
  • Kindle/iPad対応!電子書籍の作り方 (1/7)

    iPadの上陸、Googleの参入などで盛り上がる電子書籍市場。「Webに近い」性質を持つ電子書籍は、Web制作の世界とも決して無縁ではありません。連載では、「JavaScriptラボ」でおなじみの古籏一浩氏が、主な電子書籍フォーマットのデータの作成方法を解説します。(編集部) 電子書籍にはPDF、EPUB、.book、AZW/MOBI、Topaz、XMDFなどさまざまなフォーマットがありますが、どのフォーマットがどんなコンテンツに適しているのか、どのような方法でデータを作成できるのか、電子書籍の課題や現実のワークフローは実際にデータの作成を体験することで見えてきます。そこで、連載では現時点で広く使われている(もしくは仕様が公開されている)4つの電子書籍フォーマットについて、データの作り方を解説します。

    Kindle/iPad対応!電子書籍の作り方 (1/7)
    yuchi
    yuchi 2010/08/10
    すぐ、はじめてみようかなぁ
  • 2009年 大変お世話になったMacアプリ

    yuchi
    yuchi 2010/08/10
    Mac, アプリケーション (web向け)
  • 恵文社一乗寺店

    1位 ひろせべに 司会者こけし(女性) 1,430円(税抜1,300円) 2位 ひろせべに 司会者こけし(男性) 1,320円(税抜1,200円) 3位 コーヒーにミルクを入れるような愛 1,705円(税抜1,550円) 4位 (18) 100%ORANGE 一筆箋 440円(税抜400円)

    yuchi
    yuchi 2010/08/10
    いきたいなぁ
  • 要求工学 第27回:論理思考プロセスと現状分析ツリー(要求工学:Requirements Engineering)

    概要 今回から数回に分けてゴールドラットの論理思考プロセスを紹介しよう。ゴールドラットは制約理論(TOC, Theory of Constraint)で有名だ。数年前に日でも紹介されて話題になった「ザ・ゴール」[1]というをご存知の方も多いのではないか?論理思考プロセスは制約理論に基づくシステム変革案を現場に導入していくためにゴールドラットによって考案された6つの図式からなる分かりやすい手法だ。今回はまず制約理論のポイントを紹介し、論理思考プロセスの構成と現状分析ツリーを説明する。現状分析ツリーは論理思考プロセスで最初に用いられる図式で、人間活動を含めたシステムのボトルネックとしての好ましくない問題の根原因を発見する手法だ。 制約理論 制約理論は制約条件の理論とも呼ばれる。もともと製造業の生産プロセスを全体最適するために考案された理論である。生産プロセスを構成する各プロセスごとに最適

    yuchi
    yuchi 2010/08/10
    モデルを考えること、ボトルネックを見つけること など
  • Redmineのチケット登録をITILへ応用する - プログラマの思索

    小川 明彦, 阪井 誠 : チケット駆動開発 日のソフトウェア開発の現場で生み出された「チケット駆動開発」という概念を、数多くの実例を元にモデル化・体系化を試みた最初の。 小川 明彦, 阪井 誠 : Redmineによるタスクマネジメント実践技法 Redmineによるチケット駆動開発の実践技法に関する最初のアジャイルなソフトウェア開発への適用方法、TestLinkによるテスト管理手法についても言及。 清水 吉男: 「派生開発」を成功させるプロセス改善の技術と極意 組込システム開発をベースとして、ソフトウェア開発特有のスタイルである派生開発、特にXDDPについて解説した世界でも稀な。既存製品を保守するのではなく継続的に機能追加していく昨今の開発では、派生開発特有の問題を意識しなければならない。XDDPはプロセス論だけでなく、要件定義などの上流工程の品質改善にも役立つので注意。 Le

    Redmineのチケット登録をITILへ応用する - プログラマの思索
    yuchi
    yuchi 2010/08/10
    メールで起票するプロセスはいいねぇ
  • J2EE 開発に求められるモデリング手法 : 第1回 ビジネスモデリングの基礎 | オブジェクトの広場

    稿は、技術評論社刊『JAVA PRESS Vol.36』に掲載された記事「J2EE開発に求められるモデリング手法 第一回 ビジネスモデリングの基礎」を加筆、修正したものです。JAVA PRESS 編集部の了承を得たうえで転載しています。 ※一切の転載をお断りします。 はじめに J2EE も最初のリリースから数年が過ぎました。J2EE は、確かに優れたコンポーネントの実行環境を提供してくれますし、Javaエンジニアも爆発的に増えました。日国内の企業でも小さなプロジェクトでの検証段階が終わり、私の周りでも基幹系のシステムなど大規模開発への適用も始まっています。ですがJ2EEは、どのようにコンポーネントを設計していくのかという開発プロセスは提供していません。そのようなことから、単にオブジェクトの永続化やトランザクション管理などのメカニズムだけを目的にJ2EEを採用したというケースもありまし

    J2EE 開発に求められるモデリング手法 : 第1回 ビジネスモデリングの基礎 | オブジェクトの広場
    yuchi
    yuchi 2010/08/10
    使い方を知らせるより、だれがどうつかっているか。「実際のビジネスワーカーの多くは人ですが、特定の人名ではなく業務から見た役割名にします。」
  • WordPress Blog Tool and Publishing Platform

    Meet WordPress The open source publishing platform of choice for millions of websites worldwide—from creators and small businesses to enterprises. Design Create any website with flexible design tools and the power of blocks. Start with a blank canvas or choose a theme. Customize every detail—no code needed. Build See how your site will look in real time, even as you add, edit, and rearrange conten

    WordPress Blog Tool and Publishing Platform
    yuchi
    yuchi 2010/08/10
    やっぱり、本家を見るのが大事ですね!情報が充実しています。
  • PlayStation.Blog

    Featuring new screens from Metal Gear Solid Delta: Snake Eater, Dragon Quest III HD-2D Remake, Metaphor: ReFantazio, and Sonic x Shadow Generations.

    PlayStation.Blog
    yuchi
    yuchi 2010/08/10
    Wordpressでできてるって
  • https://www.moongift.jp/tag/faq/

    yuchi
    yuchi 2010/08/10
    FAQツールの一覧;phpmyfaq以外にいろいろある。
  • ポートベースのバーチャルホスト - satospo

    1つのIPアドレスを持つWebサーバで複数のバーチャルホストを運用するには、名前ベースのバーチャルホストを使います。それ以外に、HTTPのポート番号を変えて複数のバーチャルホストを立ち上げることも可能です。 例えば、 デフォルトのバーチャルホスト :80 もうひとつのバーチャルホスト :81 設定は httpd.conf で簡単に行える。 Listen 80 Listen 81 ← 2行書く。 NameVirtualHost *:80 NameVirtualHost *:81 ← 2行書く。 <VirtualHost *:80> ← バーチャルホスト1 <VirtualHost *:81> ← バーチャルホスト2 以上の設定をすることで、2つのバーチャルホストが利用できます。それぞれにIPアドレスでアクセスすることも可能です。 http://192.168.1.1/ バーチャルホスト1

    yuchi
    yuchi 2010/08/10
    ポートを分ける場合は、NameVirtualHost を使う。
  • JR東日本

    JR東日のホームページはただいま混み合っております 申し訳ございませんが、しばらくお時間をおいてから再度アクセスしていただけますようお願い申し上げます。 Our website is crowded now We're sorry, please try again later for a while.

    yuchi
    yuchi 2010/08/10
    sorry...