タグ

2018年10月5日のブックマーク (3件)

  • TECHNO defintive 初音ミク・ヴァージョン(前編) | ele-king

    「初音ミク」の開発者である佐々木渉氏は、発売当初から現在にいたるまで、「生みの親」としてさまざまな場で発言を求められてきた。功績ある開発者として、ビジネスの開拓者として、日の新しいカルチャーの最前線を拓いた証言者として。しかしその一方で、初音ミクという複雑で巨大な遊び場(=プラットフォーム)が巻き込むありとあらゆる事象については、おおむね静観の姿勢をとっているようだ。開発者の立場から、多くの人が楽しむその遊び場を壊すようなことがあってはならない......氏はおそらくはそのような思いから、日々生まれてくるおびただしい初音ミクと、おびただしいコミュニケーションのありようとを見守っているのではないだろうか。初期『ele-king』0号からの読者であったというディープな音楽体験を持ち、アンダーグラウンド・カルチャーへの理解も人一倍である佐々木氏ならではの哲学が、そこには存在しているように思われ

    TECHNO defintive 初音ミク・ヴァージョン(前編) | ele-king
    yuhka-uno
    yuhka-uno 2018/10/05
    "アニメ等の記号的な性の表現は、自分としては作為的かつ刹那的と感じていたんです。初音ミクはそういうディテールがありつつも、頬の赤みや胸の大きさというのは極限までカットしていきました。"
  • 19世紀から現代までのメイド服の変遷を調べた資料が興味深い「女学生ってこの系譜なんだ」「フレンチメイドを考えた人は紳士に違いない」

    戌亥たつみ @RayTatsumi ウチがやっているのはメイドの歴史研究、ではなくて、メイド服の歴史研究なのです メイド研究は久我さんが専門 ウチもメイド服成立の歴史的背景に関する情報源は久我さんのに負うところが多いです あとは服飾関係の書籍やネット上の情報、そして実地観察 1990年代以降に関してはほぼ独自研究分野です 2018-05-18 04:11:36

    19世紀から現代までのメイド服の変遷を調べた資料が興味深い「女学生ってこの系譜なんだ」「フレンチメイドを考えた人は紳士に違いない」
    yuhka-uno
    yuhka-uno 2018/10/05
    "英国メイドからJapaneseMaidへ~メイド服の変遷 Ver3.0"/日本のメイドカフェ制服の源流には、1970年代頃のファミレス制服(おそらくアンナミラーズ?)があるという指摘。
  • 乳袋は性的強調表現だし、表現には共通の理解の基盤があるよという話 : 九段新報

    九段新報 犯罪学オタク、新橋九段によるブログです。 日常の出来事から世間を騒がすニュースまで犯罪学のフィルターを通してみていきます。 この記事のタイトルを読んで「そんなの当り前だろう。筆者は表現の自由戦士たちと戦いすぎてついにおかしくなったか?」と思った皆さんこんにちは。私は大丈夫です。 千田有紀@chitapontaキズナアイの絵が、性的か性的でないかで揉めてるけど、問題はノーベル賞という女性の(とくに理系の)女性が少ない分野、女子学生を励まして欲しいところで、あの絵が出てくると脱力、「もう少し考えてあげてよ」という文脈なのではないかと。 https://t.co/YTWoRmhE1A 2018/10/03 10:26:05 ことの発端はこのツイートに代表されるように、ノーベル賞の解説にバーチャルYouTuberのキズナアイが登場したこと。 この件に関してはすでに多くの人が批判しているよ

    乳袋は性的強調表現だし、表現には共通の理解の基盤があるよという話 : 九段新報
    yuhka-uno
    yuhka-uno 2018/10/05
    ティーンズラブなどの女性向けエロでも、女性キャラがそれなりに胸大きくても、乳袋は滅多に描かれないね。男性向け萌え絵から出てきた表現であることは確かだと思う。