タグ

モリカケ問題に関するyuichi0613のブックマーク (2)

  • <森友文書>「あいまい戦術」政府限界 自民、首相に不満 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    森友学園への国有地売却に関する決裁文書が書き換えられたとされる疑惑で、「ゼロ回答」を強行した財務省に対し、野党だけでなく自民党幹部からも「国民の理解を得られない」と批判が噴出した。首相官邸は「出せるものは出した」(幹部)と反論するが、早期の対処を迫る自民の圧力は強まる。支持率急落で危機に陥った昨夏の轍(てつ)を踏むわけにもいかず、安倍政権の「あいまい戦術」は限界に近づいている。 「明らかにしないと、国会審議が進まないじゃないですか」。自民党の二階俊博幹事長は6日の記者会見で、財務省が書き換えの有無を明らかにすべきかと問われ、不快そうな表情を浮かべた。「事実なら政府に厳重に抗議する」という前日の発言から一段とトーンを上げた形。自民党の実力者が「理解できない」と、公に政府を批判したインパクトは大きい。 直前の党副幹事長会議では、安倍晋三首相に近い議員を含めて「ゼロ回答なら野党が審議を止めるのは

    <森友文書>「あいまい戦術」政府限界 自民、首相に不満 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    yuichi0613
    yuichi0613 2018/03/07
    別の観点だけど他社名出して報じるのって珍しい? “朝日新聞は今月2日朝刊で、学校法人「森友学園」との国有地取引の際に財務省が作成した決裁文書について…問題発覚後に書き換えられた疑いがあるという」と報じた
  • 自公幹事長が速やかな資料調査を要求へ | 共同通信

    自民党の二階俊博、公明党の井上義久両幹事長は7日の会談で、森友学園問題に関する決裁文書書き換え疑惑に関し、資料の調査などを速やかに行うよう財務省に申し入れる方針を確認した。一両日中の報告を求める。

    自公幹事長が速やかな資料調査を要求へ | 共同通信
    yuichi0613
    yuichi0613 2018/03/07
    “自民党の二階俊博、公明党の井上義久両幹事長は7日の会談で…資料の調査などを速やかに行うよう財務省に申し入れる方針を確認した。一両日中の報告を求める”
  • 1