記事へのコメント20

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    bouzuya
    bouzuya ごまかせる発表タイミング待ちかな。

    2018/03/07 リンク

    その他
    kagecage
    kagecage わりとこの「党内の不満」が本気なのか見せかけなのかという点で、自民党に対する信頼感は大きく変わる。本気で動こうとしてくれるのなら、まだ自民は信用しようと思える。

    2018/03/07 リンク

    その他
    akikonian
    akikonian いいからさっさと関係文書を全公開し、籠池、佐川、アッキーを国会に参考人招致して終わらせろよ。悪魔の証明って非実在証明じゃないぞ。

    2018/03/07 リンク

    その他
    zgmf-x20a
    zgmf-x20a 曖昧も何も、たぶん黒をごまかしてるだけだろうからね…歯切れが悪いのは当然。

    2018/03/07 リンク

    その他
    birisuken8574
    birisuken8574 国民はこんだけ馬鹿にされてもネットで愚痴ってるだけ。海外ならとっくに暴動起きてるぞ。ちなみに俺は抗議デモに参加してる。

    2018/03/07 リンク

    その他
    yuichi0613
    yuichi0613 別の観点だけど他社名出して報じるのって珍しい? “朝日新聞は今月2日朝刊で、学校法人「森友学園」との国有地取引の際に財務省が作成した決裁文書について…問題発覚後に書き換えられた疑いがあるという」と報じた

    2018/03/07 リンク

    その他
    bottomzlife
    bottomzlife あま~い戦術

    2018/03/07 リンク

    その他
    hiby
    hiby どうせいつものクソみたいな時間切れ狙いだから淡淡と追い詰めて欲しい。事あるたびにで、この話は?って。

    2018/03/07 リンク

    その他
    hi_kmd
    hi_kmd この記事の記者のおひとり、毎日新聞の朝日さんって言う記者、名刺交換の時に「紛らわしくてすいません」ってネタを言ってるのではないか。

    2018/03/07 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past いくらなんでも外聞が悪いって察知したから党内が動いたんであって、ほんとにおかしいと思ってるならもっと早く対応してたよな??>自民党内

    2018/03/07 リンク

    その他
    udonkokko
    udonkokko 炎上時は「何も出さない」「まともに答えない」の繰り返しで新しいニュースを与えず「そんな事してる場合じゃない」事態や「まだやってるのか」って空気を作るかして、下火になったとこで「実は」って開示

    2018/03/07 リンク

    その他
    akatibarati
    akatibarati あさって3月9日になればパラリンピックが始まり、11日になれば震災追悼番組が始まる。なるべく時間稼ぎしたいところだろう。

    2018/03/07 リンク

    その他
    Gl17
    Gl17 裁量労働の件も総理は無問題で押し切り成立さす方針だったが党が制止したとのこと。政権擁護筋は財務省が悪というが、官邸は必死で財務省を庇うし、総理は"盟友"麻生財務省にものが言えない。

    2018/03/07 リンク

    その他
    uunfo
    uunfo 下手なことをしゃべると裁判用のストーリーと矛盾しかねないから一切話せないということかな

    2018/03/07 リンク

    その他
    mikanyama-c
    mikanyama-c この問題政府側に長引かせるメリットなんて何もないと思うし無能感が出てしまうだけだと思うんだがなぁ…安倍首相はサクッと文書出させてこのあいだのように朝日新聞をFBで嘲弄したらどうでしょうか

    2018/03/07 リンク

    その他
    hapoa
    hapoa ”首相に近い自民党議員は「総辞職はさすがに飛躍だが、麻生さんの責任問題になる前に収束させないと」と焦る。”事の重大性よく分かってないんだろうか。安倍周辺は逃げ切れると舐めてんのか。中学社会からやり直せ

    2018/03/07 リンク

    その他
    despair0906
    despair0906 首相が盟友の麻生太郎副総理兼財務相に「遠慮してモノを言わない」(自民幹部)とされる中、二階氏には、これを機に「政高党低」のバランスを党側へ引き戻して、自らの発言力を高める狙い

    2018/03/07 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    <森友文書>「あいまい戦術」政府限界 自民、首相に不満 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    森友学園への国有地売却に関する決裁文書が書き換えられたとされる疑惑で、「ゼロ回答」を強行した財務...

    ブックマークしたユーザー

    • gggsck2018/03/08 gggsck
    • synopses2018/03/08 synopses
    • nasuhiko2018/03/08 nasuhiko
    • kaz-nisi_pdx2018/03/08 kaz-nisi_pdx
    • chamicito2018/03/08 chamicito
    • laislanopira2018/03/07 laislanopira
    • bouzuya2018/03/07 bouzuya
    • umeten2018/03/07 umeten
    • ISLA2018/03/07 ISLA
    • aya_momo2018/03/07 aya_momo
    • kagecage2018/03/07 kagecage
    • akikonian2018/03/07 akikonian
    • zgmf-x20a2018/03/07 zgmf-x20a
    • fukudatakahiro252018/03/07 fukudatakahiro25
    • birisuken85742018/03/07 birisuken8574
    • qt_fb2018/03/07 qt_fb
    • yuichi06132018/03/07 yuichi0613
    • a1ot2018/03/07 a1ot
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事