タグ

障害者に関するyuichi0613のブックマーク (10)

  • 10万人以上の格差なくす「聞こえる」選挙サイト、2017衆院選前に公開間に合う

    これは10月22日に投開票が予定されている、衆議院議員選挙のためのもの。なんとか公開が間に合った形だ。この試みは、7月2日におこなわれた都議会議員選挙用に続き、2回目。国政選挙では初となる。 なぜ、視覚障害者にこのようなサイトが必要なのか。そして、どうして公開が直前になったのか。背景にはこれまで知られていなかった視覚障害者の「情報格差」がある。 全国に10万以上いる視覚障害1級の人たちは、事実上、選挙に参加しにくい状況が続いていた。視覚障害1級では、目が全く見えないか、見えてもごくわずか。それでも、2012年に発表された総務省の調査結果では、91.7%がインターネットを利用している。 このような人たちが頼りにしているのが、「読み上げソフト」だ。利用者がウェブサイト上でカーソルを合わせた場所のテキスト情報を、文字どおり「読み上げ」てくれる。 しかし、このソフトが使えない、それでいて重要な情報

    10万人以上の格差なくす「聞こえる」選挙サイト、2017衆院選前に公開間に合う
    yuichi0613
    yuichi0613 2017/10/19
    とてもよい取り組み/たぶんYahooさんと電通さんの仕業/選挙広報の入稿がいまだに紙だったりするのは早くデータ入稿に変えたほうがいいし、テキスト化もしてデータベース化進めたいな
  • 『バニラ・エア』の件で、netgeekの記事に「釣られてしまった」人たちへ - いつか電池がきれるまで

    netgeek.biz これがホットエントリにあがっていて、やれやれ、と思いつつ、ブックマークコメントをみて驚きました。 b.hatena.ne.jp みんな、あまりにも釣られすぎ…… ブックマークコメントも、途中からは「揺り戻し」のように、「こういう煽りに乗せられちゃ危ない」と指摘する人が多くなってきているのですが、この『netgeek』のエントリは、あまりにも書いている人の木島さんへの悪感情が目立っているのです。 abematimes.com 同じ番組をまとめたこのサイトと読み比べてみてください。 (ちなみに、こちらは件の番組を放映したAbemaTVの関連サイト。当は、番組をちゃんと全部観るべきなのですが) だいぶ印象が違いますよね。 同じ材料で、こんなにできる料理は異なる。 冒頭のnetgeekの記事には、書いている人の「木島さんへの嫌悪感」が込められています。 小松靖アナ「木島さ

    『バニラ・エア』の件で、netgeekの記事に「釣られてしまった」人たちへ - いつか電池がきれるまで
    yuichi0613
    yuichi0613 2017/07/02
    netgeekはなぜか無意識に読んでなかった "「世間はこれらの反社会的な行動を『プロ障害者』と呼んでいる」/出たぞ「太宰メソッド」!/ネットで声が大きい人たちが他人を責めるときによく使う「ダブルスタンダード」"
  • なぜ声をあげた障害者がバッシングを受けるのか?バニラ・エア問題、本当の争点はどこにある

    格安航空会社(LCC)のバニラ・エアが、車いすの乗客に自力でタラップを上がらせる対応をとり、謝罪した問題。インターネット上では、バニラ・エアの対応を批判した車いすの男性を「クレーマー」などと非難する声もある。 男性のやり方に問題があったのか? 車いす利用者からは「誰かが声をあげないと変わらなかった問題」との声があがる。 経緯を振り返るバニラ・エアの対応を批判したのは、下半身不随で車いすで生活するバリアフリー研究所代表の木島英登さん。木島さんのサイトや報道によると、このような経緯があった。 木島さんは6月5日、奄美大島から関西空港へ向かう、バニラ・エアの飛行機に乗ろうとしたところ、空港職員に止められた。 奄美空港では、飛行機に搭乗するためには、滑走路から階段を使わなければならない。車いすの木島さんは、5人いた同行者に協力を仰いで、車いすごと担いでもらって搭乗しようとした。そこを空港職員に制止

    なぜ声をあげた障害者がバッシングを受けるのか?バニラ・エア問題、本当の争点はどこにある
    yuichi0613
    yuichi0613 2017/06/30
    本質 “「この社会には車いすを使っている、身体障害があるというだけの理由で、選択肢から排除されることがたくさんある」「合理的な理由がない、と誰かが言わないと泣き寝入りっていうケースはたくさんある」”
  • 車いす客に自力でタラップ上がらせる バニラ・エア謝罪:朝日新聞デジタル

    鹿児島県奄美市の奄美空港で今月5日、格安航空会社(LCC)バニラ・エア(社・成田空港)の関西空港行きの便を利用した半身不随で車いすの男性が、階段式のタラップを腕の力で自力で上らされる事態になっていたことがわかった。バニラ・エアは「不快にさせた」と謝罪。車いすでも搭乗できるように設備を整える。 男性は大阪府豊中市のバリアフリー研究所代表、木島英登(ひでとう)さん(44)。高校時代にラグビーの練習中に脊椎(せきつい)を損傷し、車いすで生活している。木島さんは6月3日に知人5人との旅行のため、車いすで関空に向かった。木島さんとバニラ・エアによると、搭乗便はジェット機で、関空には搭乗ブリッジがあるが、奄美空港では降機がタラップになるとして、木島さんは関空の搭乗カウンターでタラップの写真を見せられ、「歩けない人は乗れない」と言われた。木島さんは「同行者の手助けで上り下りする」と伝え、奄美では同行者

    車いす客に自力でタラップ上がらせる バニラ・エア謝罪:朝日新聞デジタル
    yuichi0613
    yuichi0613 2017/06/28
    LCCのサービス対象がこういう方々の利用を対象からあまり考えてないのか、それとも社の規定がここまで想定してなかったのか
  • 八王子市:条例で障害者差別禁止 12月市議会に提案 /東京 - 毎日jp(毎日新聞)

    yuichi0613
    yuichi0613 2011/11/29
    へえ。”12月市議会で条例案を提出する。市によると、同様の条例は千葉県や北海道など全国4道県と1政令市で施行されているが、市町村レベルでは初めて。”
  • NHK教育の神番組「笑っていいかも」 驚異的な視聴率を記録

    ■編集元:ニュース速報板より「NHK教育の神番組「笑っていいかも」 驚異的な視聴率を記録」 1 年越しそば(愛知県) :2010/12/06(月) 15:48:02.12 ID:4GJq6GpEP ?PLT(12100) ポイント特典 ◆視聴率情報提供専用スレ958◆ http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tv/1291540142/638 638 名前:数字禿 ◆nGxswsKH1Q 投稿日:2010/12/06(月) 10:41:59 ID:Rwi9qKoV0 [1/2] *0.6% ETV 20:00-22:00 ETVワイドともに生きる・笑っていいかも!? 続きを読む

  • asahi.com(朝日新聞社):市議会質問の代読認めぬ中津川市に賠償命令 岐阜地裁 - 社会

    小池公夫さん=岐阜県中津川市の自宅  がんで声帯を切除して声が出せなくなった元岐阜県中津川市議の小池公夫さん(71)が、議会で質問する際に代読が認められず精神的苦痛を受けたとして、市や関係市議らに1千万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が22日、岐阜地裁であった。内田計一裁判長は小池さんの主張を一部認め、市に10万円の損害賠償を命じた。  小池さんは議員1期目の途中に手術を受け、再選後の2003年4月、代読による質問を議会側に求めた。当初は認めなかった議会側は、パソコンの音声変換ソフトを使った「発言」や、再質問に限っての代読を提案したが、小池さんは質問すべての代読にこだわり、提案を拒否。議会に代読を認めるよう求めた決議案は否決されたため、反対した議員27人と議長、市を相手に訴訟を起こしていた。

    yuichi0613
    yuichi0613 2010/09/22
    代読はなぜだめ?”訴訟では、代読を認めなかったことが人権侵害にあたるかが争点/一方、市と市議側は、代読を認めなかったことやパソコンの使用などの代替案は、いずれも議会で議論を尽くした結果だと主張”
  • asahi.com(朝日新聞社):ツイッター、聴覚障害者にも 要約筆記、瞬時に発信 - 社会

    耳の不自由な人に瞬時に文字情報を流す手段として、インターネットの簡易投稿サイト「ツイッター」を活用しようと、聴覚障害者支援のボランティアをしている男性が、パソコンで要約筆記した内容をツイッターに投稿できるプログラムを開発した。野外イベントなど広い会場での利用に期待されている。  現在、イベント会場などで聴覚障害者向けに文字情報を送る場合、複数の要約筆記者が連携してパソコンに専用ソフトで入力し、スクリーンに映す場合が多い。無線LANを通じて、受け手の手元のパソコンや携帯ゲーム機に表示させる方法もあるが、いずれも機器の配線や設定に手間がかかる。情報の届く距離も限られている。  そこで、静岡県裾野市の会社員森直之さん(29)が、短いメッセージをリアルタイムで発信できるツイッターの仕組みに着目。既存の要約筆記専用ソフトに、入力内容が自動的にツイッターに投稿できるプログラムを組み込んだ。  発信者側

    yuichi0613
    yuichi0613 2010/07/21
    こういうのが広がって、公開討論会なんかでもこういう使われ方すればいいよね ⇒http://twitter.com/tsuda/status/4677779639
  • 47NEWS(よんななニュース)

    藤沢の路上で桐島聡容疑者を介抱した女性 救急車呼ぶ?に首振り「大丈夫」 「ガリガリ君」とマスクメロン欲しがる

    47NEWS(よんななニュース)
    yuichi0613
    yuichi0613 2010/05/21
    ひどすぎる。泣けてくる。
  • asahi.com(朝日新聞社):特別支援学校生が急増 教員・教室の不足深刻 - 社会

    職員室も教室に変えてしまったため、教職員の机(右手前)も子どもたちの机と一緒に各教室内に並ぶ=長野養護学校、杉浦写す特別支援学校の児童生徒数  障害のある子どもが通う特別支援学校(旧盲・ろう・養護学校)の児童生徒が全国で増え続けている。文部科学省のまとめでは、08年度は11万2334人で98年度から28.5%増加。厳しい予算の中で教員採用が追いつかず、公立校の教員数が法定の基準を満たせない自治体は07年度で36道県に達した。教室不足も深刻化している。  特別支援学校は、学校教育法改正で07年度にできた学校種。従来の盲・ろう学校、養護学校(知的障害、肢体不自由、病弱)に当たるが、法改正後は児童生徒を障害の種別で分けず、1校で複数の障害に対応できるようになった。  文科省によると、児童生徒は90年代以降増え始めた。特に知的障害が対象の養護学校で生徒の増加が目立ち、98年度は5万3561人(全体

    yuichi0613
    yuichi0613 2009/04/26
    ちょっと心配なにゅうす。”現場の教師には「注意欠陥・多動性障害(ADHD)など発達障害の子が増えている」との指摘も多い。普通学校で不登校になり特別支援学校を頼る例も目につくという”
  • 1