タグ

ブックマーク / dot.asahi.com (21)

  • 独身で突然倒れたら…入院準備どうする? 日ごろから備えておきたいこと | AERA dot. (アエラドット)

    日頃からやっておくこと(AERA 2019年11月18日号より)この記事の写真をすべて見る 倒れた直後にやること(AERA 2019年11月18日号より) 病気やケガなどで突然入院となったとき、一人暮らしでは必要なものを自分でそろえることは難しい。家族と同居していてもすぐには対応ができない場合もありえる。日ごろからの備えが大切だ。AERA 2019年11月18日号に掲載された記事を紹介する。 【倒れた直後にやることリストはこちら】 *  *  * あれ? 右手に力が入らない。 都内で働く派遣社員の女性(41)が異変を感じたのは、昼後に職場のトイレで歯を磨いているときだった。自席に戻って仕事を再開させたが、パソコンのキーボードが打てない。 「私、おかしいです」 隣の席の人にそう言おうとしたとき、椅子から転げ落ちた。同僚の問いかけに答えたくても、思うように言葉が出ない。その後しばらく記憶がな

    独身で突然倒れたら…入院準備どうする? 日ごろから備えておきたいこと | AERA dot. (アエラドット)
  • 彼女からの手紙を勝手に処分…「毒親」ではないと猛烈反論する62歳母に鴻上尚史が「やっかいな問題」だと言った理由 | AERA dot. (アエラドット)

    作家・演出家の鴻上尚史氏が、あなたのお悩みにおこたえします! 夫婦、家族、職場、学校、恋愛友人、親戚、社会人サークル、孤独……。皆さまのお悩みをぜひ、ご投稿ください(https://publications.asahi.com/kokami/)。採用された方には、連載にて鴻上尚史氏が心底真剣に、そしてポジティブにおこたえします(撮影/写真部・小山幸佑)この記事の写真をすべて見る 写真は文とは関係ありません(※イメージ写真/iStock) 鴻上尚史の人生相談。高校生だった息子に届いた彼女からの手紙を隠して捨てたことが数年後にばれ、息子が冷たくなったと吐露する62歳の母親。息子のためにしたことがなぜ毒親呼ばわりなのかと納得できない相談者に鴻上尚史が問う「どこまで子供の立場を尊重するか」。 【相談44】息子を思う親心が、毒親呼ばわりされなくちゃいけないのですか?(62歳 女性 みどり) ア

    彼女からの手紙を勝手に処分…「毒親」ではないと猛烈反論する62歳母に鴻上尚史が「やっかいな問題」だと言った理由 | AERA dot. (アエラドット)
  • 目からウロコ!「恋愛をしたことがない」25歳女性に鴻上尚史が勧める恋愛の始め方 (1/6) 〈dot.〉|AERA dot. (アエラドット)

    鴻上尚史の人生相談。「異性とも同性とも恋愛をしたことがありません」と悲観する25歳の相談者。結婚に憧れながら恋愛に踏み出せない相談者に鴻上尚史が勧めた交際の始め方。 【相談33】「異性とも同性とも一度も恋愛をしたことがありません」(25歳 女性 よし子) 25歳女性です。 私は一度も異性とも同性とも恋愛をしたことがありません。 テレビや雑誌、マンガなどで見る男性を素敵だなと思うことはありますし、日常生活の中で素敵だと思う男性もいますが、お付き合いしたいとは思えないのです。 それよりもを読んだり、趣味に没頭して過ごしたほうが充実感があり思わずそちらのほうに時間を使ってしまいます。ですが、周りには結婚した友達もいて、恋愛して幸せそうな友達の姿を見ていると羨ましいな、憧れるなと思います。 試しに出会いパーティーに参加しようとしたり、友人に紹介してもらった男性と事したりしてみました。しかし結局

    目からウロコ!「恋愛をしたことがない」25歳女性に鴻上尚史が勧める恋愛の始め方 (1/6) 〈dot.〉|AERA dot. (アエラドット)
  • 太宰のにおいが嗅ぎたい ソニーが開発した「文学の香り」楽しむカートリッジとは | AERA dot. (アエラドット)

    ソニーの「AROMASTIC」(左)。太宰治の「人間失格」を読み、決まったページで「シュッ」とすれば、シーンに合わせた香りが楽しめる仕掛けだ(撮影/ライター・福光恵)この記事の写真をすべて見る AROMASTICの専用カートリッジ。5種類の香りが収められている(撮影/ライター・福光恵) 心に残る小説の一場面。あのとき主人公が嗅いだのは、どんなにおいだったのか。ソニーの新商品は文章、音楽、映像に続き、香りまで持ち歩ける。 【写真】AROMASTICの専用カートリッジはこちら *  *  * 「当にいままでのひとの中で、あの貧乏くさいツネ子だけを、すきだったのですから。」 太宰治の「人間失格」の中で、主人公の葉蔵が心中を企てながら、一人死なせてしまったカフェーの女給ツネ子を思って涙する場面の台詞だ。そんなツネ子は一体、どんなにおいがしたのだろう──。 ソニーが6月に売り出した新商品が、ヒント

    太宰のにおいが嗅ぎたい ソニーが開発した「文学の香り」楽しむカートリッジとは | AERA dot. (アエラドット)
  • 「見ているのがつらい」猫の腎臓病 ”ノーベル級”新剤に見る治療の可能性 | AERA dot. (アエラドット)

    AIM製剤の開発に取り組む東京大学大学院医学系研究科の宮崎徹教授。世界初の腎臓病の特効薬として早期実用化の期待がかかる(撮影/山友来)この記事の写真をすべて見る たんぱく質AIMの働き 高齢の「宿命」のように受け止められてきた腎臓病。初期療法による対症療法の充実や、夢の治療薬の開発も進み、様相は一変しつつある。AERA増刊「NyAERA (ニャエラ) ネコの病気と老い」から腎臓病の治療法を紹介する。 【表で見る】AIMを投与し、尿が流れるようになるまでの流れ *  *  * 症状悪化を抑制するのが限界だった腎臓病との向き合い方が、「治療」へと根的に変わる可能性も見えている。 世界初の腎臓病の特効薬として早期実用化の期待がかかるAIM製剤だ。 東京大学大学院医学系研究科の宮崎徹教授(56)は、血液中の「AIM」という約350個のアミノ酸からなるたんぱく質が、人間やの腎機能改善に大き

    「見ているのがつらい」猫の腎臓病 ”ノーベル級”新剤に見る治療の可能性 | AERA dot. (アエラドット)
  • アニメグッズを捨てられ、36年間親を恨み続ける53歳男性… 鴻上尚史が勧めた「恨みを相対化できる唯一の方法」 | AERA dot. (アエラドット)

    作家・演出家の鴻上尚史氏が、あなたのお悩みにおこたえします! 夫婦、家族、職場、学校、恋愛友人、親戚、社会人サークル、孤独……。皆さまのお悩みをぜひ、ご投稿ください(https://publications.asahi.com/kokami/)。採用された方には、連載にて鴻上尚史氏が心底真剣に、そしてポジティブにおこたえします(撮影/写真部・小山幸佑)この記事の写真をすべて見る 写真はイメージです(iStock) 鴻上尚史の人生相談。高校時代、趣味のアニメグッズを母親に勝手に捨てられた恨みがいまだに消えず、優しくできないという53歳の男性。老い行く両親への怒りをなくしたいという相談者に鴻上尚史が勧めた、恨みを相対化できる唯一の方法。 【相談32】親への長年の怒りがおさまりません(53歳 男性 薫ラバー) 僕は小学生ぐらいからアニメが大好きなアニメオタクです。基は2次元の世界が大好きで

    アニメグッズを捨てられ、36年間親を恨み続ける53歳男性… 鴻上尚史が勧めた「恨みを相対化できる唯一の方法」 | AERA dot. (アエラドット)
  • HIV治療薬が材料? 南アフリカW杯の開催地をむしばむ“最悪の麻薬”「ニャオペ」とは | AERA dot. (アエラドット)

    「有名な物言いがある。これはマリファナ(Marijuana)じゃない。マリアージュ(Mariage、結婚)だ」 【画像】自警団のパトロールに同行 叫ぶ乱用者… 笑いどころがいまいちわからない冗談を口にしながら、その男は乾燥大麻(マリファナ)を巻紙の上に敷いていく。手付きは実にこなれていた。やがてポケットから小袋を取り出し、巻紙の上の大麻にベージュ色の粉をふりかけ始める。 「これがニャオペだ。このあたりの奴らはみんなやってる。これは俺たちに『力』をくれる」 ニャオペ。一袋20~30ランド(約160~240円)ほどで売り買いされる。ウンガという別名もある。大麻とともに紙に巻いて吸引する方法が一般的だが、粉末を水に溶かし、静脈に注射をするケースもある(撮影/小神野真弘) ここは南アフリカ共和国最大の都市・ヨハネスブルク西部に位置する「ソウェト」というタウンシップ。タウンシップとは1994年まで続

    HIV治療薬が材料? 南アフリカW杯の開催地をむしばむ“最悪の麻薬”「ニャオペ」とは | AERA dot. (アエラドット)
  • 25歳女性が苦しんできた容姿コンプレックス… 鴻上尚史が分析した、「自分は見る側」という男達の思い込み (1/7) 〈dot.〉|AERA dot. (アエラドット)

    鴻上尚史の人生相談。容姿によって態度を変える男性たちの言動に傷つけられてきたという25歳の女性。けれど恋愛をしたい、男性への苦手意識をなくしたいという相談者に、鴻上尚史がまず分析した男達の思い込みとは……。 【相談30】男性への苦手意識がなくなりません(25歳 女性 はちな) 異性(男性)が苦手です。 大抵の男性は女性の容姿によって態度を変えますし、酷い人は容姿に関することを直接口にだして言ってきます。お世辞にも良いとは言えない容姿の私は、男性のそのような態度・行動にひどく傷つけられてきました。 そうした嫌な経験から男性と喋るときに「気持ち悪い」と思われているのではないかという被害妄想が膨らんでしまい、ひどく気疲れします。また女性の容姿に関する話を男性にされると(酷いときにはですが)思考がまとまらない、体が硬直する、勝手に涙が出てきて嗚咽してしまうなど、身体的にも反応が出ることもあります。

    25歳女性が苦しんできた容姿コンプレックス… 鴻上尚史が分析した、「自分は見る側」という男達の思い込み (1/7) 〈dot.〉|AERA dot. (アエラドット)
  • 「不機嫌がコントロールできず、夫婦仲が…」悩める31歳女性に鴻上尚史が伝えた、喫茶店で見かけたカップルにゾッとした理由 | AERA dot. (アエラドット)

    作家・演出家の鴻上尚史氏が、あなたのお悩みにおこたえします! 夫婦、家族、職場、学校、恋愛友人、親戚、社会人サークル、孤独……。皆さまのお悩みをぜひ、ご投稿ください(https://publications.asahi.com/kokami/)。採用された方には、連載にて鴻上尚史氏が心底真剣に、そしてポジティブにおこたえします(撮影/写真部・小山幸佑)この記事の写真をすべて見る 写真は文とは関係ありません(※イメージ写真) 鴻上尚史の人生相談。「自分の不機嫌をコントロールできず、夫婦間も冷えてきている」と感じている31歳の女性。どうしたら自分の感情をコントロールできるかと問う相談者に鴻上尚史が伝えた言葉は、「分かりあうことが奇跡と思うこと」。その真意は? 【相談29】不機嫌がコントロールできず、顔に出てしまいます(31歳 女性 あーこ) 鴻上さんこんにちは。いつも楽しく、興味深く拝見

    「不機嫌がコントロールできず、夫婦仲が…」悩める31歳女性に鴻上尚史が伝えた、喫茶店で見かけたカップルにゾッとした理由 | AERA dot. (アエラドット)
  • 66歳男性が風呂場で涙… 友人もいない老後を憂う相談者に鴻上尚史が指摘した、人間関係で絶対に言ってはいけない言葉 | AERA dot. (アエラドット)

    TOP 著者一覧 コラムニスト 鴻上尚史 66歳男性が風呂場で涙… 友人もいない老後を憂う相談者に鴻上尚史が指摘した、人間関係で絶対に言ってはいけない言葉 66歳男性が風呂場で涙… 友人もいない老後を憂う相談者に鴻上尚史が指摘した、人間関係で絶対に言ってはいけない言葉 鴻上尚史のほがらか人生相談~息苦しい『世間』を楽に生きる処方箋 作家・演出家の鴻上尚史氏が、あなたのお悩みにおこたえします! 夫婦、家族、職場、学校、恋愛友人、親戚、社会人サークル、孤独……。皆さまのお悩みをぜひ、ご投稿ください(https://publications.asahi.com/kokami/)。採用された方には、連載にて鴻上尚史氏が心底真剣に、そしてポジティブにおこたえします(撮影/写真部・小山幸佑)この記事の写真をすべて見る 写真は文とは関係ありません(※イメージ写真) 鴻上尚史の人生相談。定年退職、嘱

    66歳男性が風呂場で涙… 友人もいない老後を憂う相談者に鴻上尚史が指摘した、人間関係で絶対に言ってはいけない言葉 | AERA dot. (アエラドット)
  • ミッツ・マングローブ「ノンケ男社会を黙らせた最強男りゅうちぇる」 | AERA dot. (アエラドット)

    ドラァグクイーンとしてデビューし、テレビなどで活躍中のミッツ・マングローブさんの誌連載「アイドルを性(さが)せ」。今回は、「りゅうちぇる」を取り上げる。 *  *  * 結局のところ『女』もしくは『女になりたい人』と括られてしまうのが、テレビにおける『オネエ』の現状です。『性の多様化』なんて便利な言葉で、理解と共存が成されているかのように見えますが、特に男性同性愛者には、「男が好きなのだから、心は女」「女性として括っておけば蔑視にはならない」という、極めてノンケ的な誤解が、紳士的に浸透してしまっている昨今。女装して人前に出る私のように、『見世物』としての融通やキャッチーさのために、『女扱い』や『女目線』を大いに活用する者もいますが、性の多様化とは、ノンケの概念のもと『男女』を振り分けるのでも、ましてや『第三の性』などと別途に排除するものでもなく、例えば『男を好きな男(オス)』『女装したい

    ミッツ・マングローブ「ノンケ男社会を黙らせた最強男りゅうちぇる」 | AERA dot. (アエラドット)
  • 日本人の死生観に変化 「霊魂信じる」増加中 | AERA dot. (アエラドット)

    人がなじんできた「お葬式のかたち」がいま激変している。従来型のお葬式ではなく、「家族葬」が広く受け入れられ、弔いの形は家から個へ――。葬儀費用の「見える化」と価格破壊は何を生… 続きを読む

    日本人の死生観に変化 「霊魂信じる」増加中 | AERA dot. (アエラドット)
  • 「月経痛で仕事を休む」は異常なことと専門医が指摘 | AERA dot. (アエラドット)

    (※イメージ)この記事の写真をすべて見る 近年、子宮内膜症を「予防できる病気」としてとらえる動きが出てきている。2008年、副作用がほとんどない低用量ピルが子宮内膜症の治療薬として保険適用となったことが、きっかけの一つだ。子宮内膜症の予防や不妊についてくわしい慶應義塾大学病院産婦人科教授の吉村泰典医師に話を聞いた。 *  *  * 「月経がある女性なら、月経痛があるのは当然」。日では長いことそう考えられてきました。しかし月経のたびに痛みに悩まされ、学校や会社を休まなければならない状況は異常です。月経痛は、普通はないものなのです。 子宮内膜症は、良性では数少ない進行性の病気です。30代で多く発見されますが、ごく早期の病変はすでに10~20代のときに出現している可能性が高いと考えられています。 米国では、慢性的に骨盤痛がある高校生の20~50%に子宮内膜症があるというデータもあります。このた

    「月経痛で仕事を休む」は異常なことと専門医が指摘 | AERA dot. (アエラドット)
  • 「京都と偽京都」 作家・森見登美彦の京都案内 | AERA dot. (アエラドット)

    京都の街を案内してくださった、森見登美彦さん(撮影/写真部・松永卓也)この記事の写真をすべて見る 昨年、3年ぶりの長編小説『聖なる怠け者の冒険』(朝日新聞出版)を出版した森見登美彦さん。屋大賞にもノミネートされているが、舞台は、自身も学生時代を過ごした京都だ。小説の舞台となった場所を特別に案内してもらった。 【森見さんご案内の京都写真はこちら】 *  *  * 京都を舞台にして小説を書くから、「よほど京都が好きなんですね」と言われる。そういうときは、いつも申し訳ない気持ちで一杯になる。ごめんなさい。ごめんなさい。好きといえば好きなのだが、普通の好きとは言い難い。私はリアルな京都のことは知らず、ましてや「京都通」などにはほど遠い人種である。私は自分の妄想と言葉で作った京都に惚れているのであり、いわば狸の化けた偽京都こそが私の京都なのだ。 「私が書いているのは『偽京都』なのですよ」 しかし、

    「京都と偽京都」 作家・森見登美彦の京都案内 | AERA dot. (アエラドット)
  • 日本の大学生は本を読まない? ピケティが出す「課題図書」は | AERA dot. (アエラドット)

    パリ経済学校教授 社会科学高等研究院研究代表者 トマ・ピケティ Thomas Piketty/仏社会科学高等研究院とロンドン経済学校で博士号取得。米マサチューセッツ工科大学、仏高等師範学校などを経て2006年にパリ経済学校設立、初代校長。2013年に『21世紀の資』仏語版を出版(撮影/写真部・外山俊樹)この記事の写真をすべて見る 日の大学生はを読まない。全国大学生活協同組合連合会が2014年に行った調査では、4割以上の大学生が一日の読書時間がゼロだった。 一方、アメリカの大学生は4年間で数百冊のを読むとされる。世界の大学生はどんなを読んでいるのか。 『21世紀の資』で世界的に知られるパリ経済学校教授のトマ・ピケティ氏は、自身のシラバスをネット上に公開。読むべきのリストを挙げている。「全部は読まなくていい」「ただ、少なくとも『強く推奨』としたにはトライして」と注記し、どの授業

    日本の大学生は本を読まない? ピケティが出す「課題図書」は | AERA dot. (アエラドット)
  • 息子3人を東大に入れた佐藤ママ「受験に恋愛は無駄です」 | AERA dot. (アエラドット)

    佐藤亮子さん さとう・りょうこ/大分県生まれ。津田塾大卒。私立高校の英語教師を2年した後、結婚、専業主婦に。著書『受験は母親が9割』(朝日新聞出版)が好評発売中(撮影/写真部・堀内慶太郎)この記事の写真をすべて見る 難関私立の灘中・高校(神戸市)から東大理III(医学部)に息子3人を合格させた佐藤亮子さん。同じく灘→東大理IIIで学んだ精神科医の和田秀樹さんと先月、公開対談をしました。どうしたらわが子を東大理IIIに入れられるか。「受験テク」を披露しました。 *  *  * コーディネーター・友澤和子アエラムック教育編集部長(以下、友澤):私は中学生と高校生の子どもがいるのですが難しい時期になってきました。反抗期です。どう付き合えばいいですか? 佐藤:わが家は、目立った反抗期がありませんでした。あったのかもしれませんが、子どもが多かったので気づかなかった(笑)。 ただ、反抗期が来たらどうし

    息子3人を東大に入れた佐藤ママ「受験に恋愛は無駄です」 | AERA dot. (アエラドット)
  • 死ぬ瞬間を本人はわかっているのか 医師・帯津良一の意見 | AERA dot. (アエラドット)

    がん診療とともに、養生にも造詣が深い名医・帯津良一先生(79)と、代表作に『良いおっぱい悪いおっぱい』のある詩人・伊藤比呂美さん(59)が対談した。多くの死の瞬間に立ち会った帯津さんに、伊藤さんが質問した。 *  *  * 帯津さん(以下、帯):宗教学者の山折哲雄さんとの対談『先生!どうやって死んだらいいですか』(文藝春秋)のまえがきに「私は死をみつめはじめました」と書かれてましたが、死についてよく考えるんですか。 伊藤さん(以下、伊):昔から死っていうのがやっぱり文学の根じゃないですか。死とエロスが。ただ、それが以前はファンタジーだったんですよね。ところが、親の死っていうのが近づいてきたら面白くなってきて。母も父も長くかかって死にましたが、その間、死を覗き込んでいたような気がします。 で、世の中のいままでの人たちはどう考えてきたんだろうと思いだして、お経とかを翻訳するようになって仏教

    死ぬ瞬間を本人はわかっているのか 医師・帯津良一の意見 | AERA dot. (アエラドット)
  • 養老孟司は“死体”を持ち歩いていた? | AERA dot. (アエラドット)

    ホスト】帯津良一(おびつ・りょういち) 1936年生まれ。東京大学医学部卒。帯津三敬病院名誉院長。西洋医学だけでなく、さまざまな療法でがんに立ち向かい、人間をまるごととらえるホリスティック医学を提唱。『達者でぽっくり。』『死を生きる。』など著書多数(撮影/写真部・岡田晃奈)この記事の写真をすべて見る 【ゲスト】養老孟司(ようろう・たけし) 1937年生まれ。東京大学医学部卒。解剖学者。東京大学名誉教授。95年に東大退官後も著作活動を続け、2003年出版の『バカの壁』が400万分を超えるベストセラーに。趣味は昆虫採集。『唯脳論』『死の壁』など著書多数(撮影/写真部・岡田晃奈) 養老孟司さん(左)と帯津良一さん(撮影/写真部・岡田晃奈) 「死」とは多くの人が恐れるものだろう。しかし、これまで解剖学者として30年近く死体を扱ってきた養老孟司氏は、「死についての洞察」が普通の人とは違うと、『達者

    養老孟司は“死体”を持ち歩いていた? | AERA dot. (アエラドット)
  • 下流老人…リーマンショック後、ドヤ街が低年齢化 | AERA dot. (アエラドット)

    下流老人 一億総老後崩壊の衝撃 Amazonで購入するこの記事の写真をすべて見る 6月上旬、夜8時。東京都台東区の泪橋の交差点を渡り、路地に入った。簡易宿泊施設が並ぶこの一帯は、ドヤ街と呼ばれる。暗い道を行くと焼き鳥屋があり、何人かの男性が集まっていた。路上に椅子を並べ、話しながらお酒を飲んでいる。 と、そこにジーンズをはいた中年女性がやってきた。 「こんばんは」 女性が挨拶すると、「早いな今日」「お袋さん大丈夫か?」と周囲から声が飛んだ。 「下のお世話が大変よ」 女性は54歳のさっちゃん(通称)。70代後半の母親の介護のため、荒川区から浅草のほうまで自転車で通う。昨年6月から、生活保護を受け始めたという。 「自分のうつ病と親の介護で、仕事ができなくなってね」 さっちゃんは20代から30代にかけて病院の受付をしていた。貯金も以前は千万円単位あったが、それをすべてなくしたという。 「男性に貢

    下流老人…リーマンショック後、ドヤ街が低年齢化 | AERA dot. (アエラドット)
  • ブッダの死因は食中毒だった──最後に食べたものとは? 〈NHK出版〉|AERA dot. (アエラドット)

    仏教の開祖ブッダは80歳でこの世を去ったが、死因は中毒であったという。その様子はブッダの遺言集である経典『涅槃経(ねはんぎょう)』に綴られている。花園大学教授の佐々木 閑(ささき・しずか)氏が読み解く。 * * * 『涅槃経』で、場面はいよいよブッダの最後の事へと移っていきます。パーヴァー村へ移動したブッダは、熱心な信者であるチュンダという鍛冶(かじ)屋さんの家へ事に招かれました。そこで出された「スーカラ・マッダヴァ」というべ物をべたのがブッダの最後の事です。そしてそれが中毒を引き起こし、ブッダは亡くなるのです。 この「スーカラ・マッダヴァ」なるものが、どんな品であったのかは、実ははっきりしていません。「スーカラ」は豚で「マッダヴァ」は「柔らかい」という意味ですから、無理に訳せば「柔らか豚」となりますが、これが何を示しているのかについては諸説あります。そのうちの一つは豚肉説

    ブッダの死因は食中毒だった──最後に食べたものとは? 〈NHK出版〉|AERA dot. (アエラドット)