タグ

2009年12月15日のブックマーク (13件)

  • すごい体験をしたので・・・|goodのブログ

    goodのブログtotoビッグで6億当たった体験記すごい体験をしたので・・・ブログ 今日、すごい体験をしたので、記録を残そうと思いアメーバブログをはじめてみました。 正直、誰にも言えなかったのです。 言いたくてしょうがないのに、言うとヘンな影響がありすぎる、多分。 だから誰かに言うつもりで書いてみます。 不愉快な思いをする方がいたらお許しください。 また、とんだホラ吹きだと思っていただいても別にかまいません。 一応、思ったことをそのまま書いてみようと思います。 このブログは飽きたら終了、正体がばれそうになったら終了。 正体といっても、無名な普通のサラリーマンですが(笑) 10時36分、1000円札がなくて昼飯時に不便だと思い、社内CD機でせこく9000円をおろしました。 残高、少ないんだよなあと思い明細を見たところ、こんな感じでブランクなのです。 CD機が古いからなんかの故障かとも思ったの

    yuichiro0526
    yuichiro0526 2009/12/15
    おお、おめでとうございます!
  • グーグル、URL短縮サービス「Google URL Shortener」を提供開始

    Googleは米国時間12月14日、「Google URL Shortener」(goo.gl)という名称で新たなURL短縮サービスを立ち上げ、新分野へと進出することになった。 「TinyURL」や「Bit.ly」など、既存の普及している他のURL短縮サービスとは異なり、Google URL Shortenerは、スタンドアロン型サイトで利用可能な汎用のURL短縮サービスではない。Google URL ShortenerはGoogleの提供製品に組み込まれ、まずはGoogleのブラウザ用ツールバー「Google Toolbar」とRSSサービスの「FeedBurner」から提供が開始される。両サービスは現在、文字数を少なくしながらソースコンテンツにリンクする短縮されたGoogle URL ShortenerのURLを生成可能となっている。これは、とりわけ文字数が限られるTwitterのよう

    グーグル、URL短縮サービス「Google URL Shortener」を提供開始
  • Google Phone"Nexus One" ネット上のバズを総まとめ:In the looop:オルタナティブ・ブログ

    注)当記事にはGooglePhoneに関する情報を適時追記しています。現在【追記その45】(タイトル変更)が最新です。 またもTech CrunchがGoogle Phoneの噂に火をつけ,ネット上でバズが駆け巡っている。 しかも今回は写真まで登場した。 元となった記事が出たのは12日17時,さすが注目記事ということで12日22時には日語訳がでている。 ・オ、オ、オーマイガー、Google Phoneは”強力な美容サプリを飲んだiPhone”だってさ! (TechCrunchJapan, 2009/12/12) これに続いて続々とブログメディアに記事が。 ・ The Google Phone: This changes everything (mostly) (CrunchGear) ・ Is Google Handing Out the Google Phone to Employee

    Google Phone"Nexus One" ネット上のバズを総まとめ:In the looop:オルタナティブ・ブログ
  • スティーブジョブズからエリックシュミットまでIT有名人のスピーチ集 | その他(IT) | 毎日がアップデート | あすなろBLOG

    少し前にAppleの創業者であり現在のCEOでもあるSteve Jobsのスピーチが話題となったこと があるが、Steve Jobsに限らず、MicrosoftのBill GatesやGoogleのEric Schmidtのスピーチなど海外IT有名人のスピーチはどれも非常に面白い。 今回は、海外IT有名人(というよりはIT系企業の経営者)のスピーチをまとめてみた。 《スティーブジョブズ(Steve Jobs)》 ○H-Yamaguchi.net: Steve Jobsのスピーチ、山口訳 ○スティーブ・ジョブズのスタンフォード大学での卒業式スピーチ (himazu archive 2.0) ○Steve Jobs@スタンフォード大学祝賀スピーチ | DeSight@higherground ○YouTube - Apple創始者・スティーヴ・ジョブスの伝説のスピーチ(1)(動画)

  • google waveは人類の知的活動を大きくかえるかも:web未来についてかんがえてみる - CNET Japan

    google waveを実際に試してみたのですが、まさに新時代のサービスという感じで、良い点も悪い点もずば抜けたサービスだと思います。操作感が複雑すぎるという指摘はもっともで、語り尽くされた事だと思うのでここでは省略しようと思います。興味のある方はこちらのリンクを参照して下さい。「Google Waveがダメな理由、それでも使うようになる理由」 gogle waveが既存のコミュニケーションツールと一線を画す理由 Google waveは「チャットのすごい版」と思われているきらいがありますが、そうではありません。 あらゆるデータをアップロード可能 写真、音楽、プログラム、ドキュメント、あらゆるデータが、20MB以下の容量であれば容量無制限でアップロード可能です。そして、それらのデータは半永久的にgoogleのサーバに保存されます。 つまり、過去にwaveないでやりとりしたデータはいつでも

  • まとめ:切り替えて行こう! 気持ちの「切り替え力」が飛躍的に高まる16選 | ライフハッカー・ジャパン

    野球界では文句なしに今年の「顔」だった原監督の「切り替えて戦う」というコメント。プレッシャーのかかる場面では、失敗を引きずらず次のアクションに集中していくポジティブな姿勢が明暗を分ける鍵となることを、身を持って証明した人物だったといえるのではないでしょうか? 他にも、多くの選手がよく「切り替えていく」という言葉を口にしていますし、MLBで活躍中の松井選手やイチロー選手も、気持ちの切り替えが上手い選手として度々マスコミに取り上げられています。今回はこうした「切り替え力」という、今年いろいろな場面でハイライトの当たった能力に着目し、そのスキルアップに役立つノウハウを集めてみました。 「切り替え力」への道 <導入編> ・自宅の仕事でオンオフを切り替える10のコツ ・日常をチェンジする10のテーマと、実践するためのちょっとしたコツ 生産性向上にもつながる「切り替え力」。会得への道はまだまだ続き

    まとめ:切り替えて行こう! 気持ちの「切り替え力」が飛躍的に高まる16選 | ライフハッカー・ジャパン
  • はてなブックマークの一番多くついたスレ : ブログ太郎

    2009年12月14日 はてなブックマークの一番多くついたスレ が気になり夜も眠れなかったので、調べて表にしてみました。せっかくならとオープンにします。 ※スレッドのまとめではないです ご利用の方はよくご存知かと思いますが はてなブックマークとは 後でもう一度見たいページを保存しておくブラウザの「ブックマーク」。 通常コンピュータの中に保存されて他の人の目には触れられることがないブックマークですが これをウェブで公開し共有すると、これまでになかった新しい体験を味わうことができます。 はてなブックマークはオンラインにブックマークを保存する便利なオンラインブックマークツールであると同時に そのブックマークを公開し共有することで新しい情報体験を提供する、ソーシャルブックマークサービスです。 はてなブックマークを利用することで、ウェブ上の一つ一つの情報をより深く消化することができるようになり また

    はてなブックマークの一番多くついたスレ : ブログ太郎
  • JavaScript初心者におくる24のグレイトなtips - 三等兵

    私が作ったわけではなく海外の記事です。自分も学習してみました。 phpスポーツ啓発日誌や、コカトリスさんや、アイスクレアームパラダイスさんのような、品質の良い訳は私にはできませんので見出しは意訳もしくは誤訳、文章は無視して訳してません。かつ、私がいろいろコードや文章つけたしてます。内容的にはほとんどズレてはないと思いますが、適当なのでおかしいところがあるかもしれません。 うっとうしい場合は原文をどうぞ。 24 JavaScript Best Practices for Beginners 1. 等価演算子で==使うなよボケ===だろナスチン野郎 ひぃぃぃ。 ==|!= だとねー、型は自動に変換されるんすよねー。ねー。 s = '1'; i = 1; alert(s == i); // true alert(s === i); //false えーと、==は「わし、数値も文字列も中身が一緒だ

    JavaScript初心者におくる24のグレイトなtips - 三等兵
    yuichiro0526
    yuichiro0526 2009/12/15
    [][まとめ][tips]
  • 【レビュー】アンチスクラッチ・コーティングで傷がつきにくい薄型ハードケース『iPhone 3G/3GS用 クリスタルカバー』

    【レビュー】アンチスクラッチ・コーティングで傷がつきにくい薄型ハードケース『iPhone 3G/3GS用 クリスタルカバー』
  • 「ヤフーにいては、動けない」 50万ユーザーのmixiアプリ「ぼくのレストラン」の挑戦

    設立半年のベンチャー企業によるmixiアプリ「ぼくのレストラン」が、2週間で50万ユーザーを突破した。ただ遊ぶだけでなく、料理に関する豆知識や実際のレストラン情報を共有する機能もあり、「プレイヤーの生活も豊かにしたい」という開発者の思いがこもっている。 開発したのは、公文善之さん(34)と安徳孝平さん(38)が6月に創業したSynphonie (シンフォニー)だ。2人とも4月にヤフーを辞めたばかり。「ヤフーと勝負できる会社を作りたい。そうでないと残してきた人たちにも失礼」と、公文さんは決意を述べる。 このままでは世の中の動きに付いていけない 2人はヤフーでともに「Yahoo!モバイル」の立ち上げに関わり、公文さんは「Yahoo!グルメ」「Yahoo!みんなの検定」などにも携わってきた。それ以前は2人とも、あるITベンチャーに立ち上げから参画。その企業がヤフーに吸収合併されたことに伴い、ヤ

    「ヤフーにいては、動けない」 50万ユーザーのmixiアプリ「ぼくのレストラン」の挑戦
  • 要点を押さえてすっきり!できる「プレゼン資料」の作り方 - はてなニュース

    「プレゼン」といえば、話し方のテクニックだけでなく「資料作り」も欠かせませんよね。今回は資料作りが苦手な人はもちろん、今までなんとなく資料を作っていたという人にもおすすめしたい「プレゼン資料の作り方」についてのエントリーを集めました。 ■プレゼンの前に!知っておきたい4つのポイント まずはプレゼンをする前に心得ておきたいポイントです。自分の普段のプレゼンと照らし合わせてチェックしたいですね。 ▽プレゼンを通すために絶対必要な“4つ”のこと - livedoor ディレクターブログ こちらのエントリーでは、livedoorのディレクターが「プレゼンを通すために必要なポイント」として以下の4つを挙げています。 「スライドに全てを書かないこと」 「プレゼン全体を30秒で要約できるようにすること」 「事前に聞き手と話すこと」 「承認の粒度はこちらから提示すること」 「スライド」と「カンペ」とは別物

    要点を押さえてすっきり!できる「プレゼン資料」の作り方 - はてなニュース
  • https://jp.techcrunch.com/2009/12/14/jp-20091214-the-best-web-of-2009-is-mobatwitter-in-bonenkaigi/

    https://jp.techcrunch.com/2009/12/14/jp-20091214-the-best-web-of-2009-is-mobatwitter-in-bonenkaigi/
  • あなたのプレゼンは何故つまらないのか? - My Life After MIT Sloan

    先週、ある授業に外部からの講演者が来た。 その授業に来る講演者は普段は面白いのだが、その日に来た人は最悪だった。 プレゼンが全く面白くない。 英語は完璧に分かるのに、全く耳に入ってこないのだ。 話し方は非常に良い。 英語はアクセントもなく、非常に分かりやすいし、話し方も洗練されている。 話す姿勢とか、ポーズの置き方とか、MBAで習うようなプレゼンスキルが駆使されている。 1時間も見ていると、彼女が学校では優等生だったのだろうな、と言うことが分かる。 それなのに、あれほどつまらないなんてことがあるのか。 MBAプレゼンスキルの意義を一瞬疑った。 あまりにつまらないので、聞くのをやめ、「何故この人のプレゼンがつまらないのか」を分析した。 周囲から見たら真面目にノートを取ってるようにしか見えなかったと思うが。 以下、私の気が付いたポイント。 正直、誰もが陥りやすい罠だと思うから、自戒も込めて。