タグ

2017年7月11日のブックマーク (7件)

  • 中高生向け勉強動画、8000本を完全無料で……新サイト「MANAVIE」の勝算

    中学・高校生向けに勉強を教える講義動画約8000を無料で閲覧できるWebサイト「MANAVIE」(マナビー)が7月10日に正式オープンした。塾講師などがYouTubeに投稿した講義動画のうち、質の高いものを選んで掲載。「大学入試センター試験8~9割は取れる」範囲をカバーしたという。 サービスの設計や名称は、閉鎖した同様なサイト「manavee」とそっくりだ。manaveeは、当時東大生だった花房孟胤(はなふさ・たけつぐ)さんが2010年にオープンし、NPOで運営していたサイト。東大生などが講師を務める無料の講義動画を1万以上公開していたが、2017年3月に終了した。(「お金がかかるのは変」 無料の受験動画サイト「manavee」作った東大生 プログラミング未経験から5万人が使うサイトに) 新MANAVIEは、旧manaveeと名前は似せたが、まったく新しいサイトだ。開発したのは、旧ma

    中高生向け勉強動画、8000本を完全無料で……新サイト「MANAVIE」の勝算
    yuicuts
    yuicuts 2017/07/11
    結局は信用が必要だね。
  • 歩道を走る自動配達ロボ、米国にも進出中。5つの州で法整備も

    歩道を走る自動配達ロボ、米国にも進出中。5つの州で法整備も2017.07.10 17:325,138 福田ミホ ドローンよりこっちのが早いのかも、いろんな意味で。 現在、AmazonとかGoogleがドローンでの配達を可能にすべく実験を重ねている途中です。でもドローン配達の実現には各国・地域での法整備が必要だし、狭い都市部での離着陸はどうするんだろうとか、課題はまだまだあります。 そこで、飛ばなくたっていいんじゃない? という考え方なのがStarship Technologiesの配達ロボットです。クーラーボックスくらいの大きさの車体に荷物を積むことができ、歩道をゆっくり走って自動運転で家まで運んでくれます。すでにヨーロッパでは、小売大手のTescoや配送サービスのHermesといった企業がトライアルを開始しました。また今年夏には、ピザのDomino'sもドイツでサービスを開始予定です。

    歩道を走る自動配達ロボ、米国にも進出中。5つの州で法整備も
    yuicuts
    yuicuts 2017/07/11
    あとはロボット相手にイタズラなどしてしまう輩がいるからそこだな。。
  • ビットコインで債権者への配当検討 破綻時より価値5倍:朝日新聞デジタル

    2014年に経営破綻(はたん)した仮想通貨ビットコインの取引所「マウント・ゴックス」(東京)を巡り、債権者への配当をコインで行うことが検討されている。同社の資産のうち、コインの価値は破綻時の5倍に急騰し、債権総額456億円を上回っている。企業倒産に詳しい専門家は「聞いたことがない」としている。 同社の破産管財人が今年3月に東京地裁に出した報告書では、同社の資産は現金10億円と約20万ビットコイン。コインは破綻時のレートで約120億円相当だったが、現在は約600億円相当に膨らんだ。同社の債権者として届けたのは世界で2万人超。当初は総額263兆円の債権届け出があったが、管財人が精査した結果、456億円になったという。 企業破産で債権者は債権額の一部しか配当が得られないことが多いが、今回は「満額配当」になる可能性もある。当時約3千万円相当のコインを預けていた関西地方の債権者は、配当を現金かコイン

    ビットコインで債権者への配当検討 破綻時より価値5倍:朝日新聞デジタル
    yuicuts
    yuicuts 2017/07/11
    これはすごい話だ。。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch Polaris Dawn astronauts attempt the first commercial spacewalk

    Engadget | Technology News & Reviews
    yuicuts
    yuicuts 2017/07/11
    wave作れそう
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Nintendo Switch 2: Everything we know about the coming release

    Engadget | Technology News & Reviews
    yuicuts
    yuicuts 2017/07/11
    グローバルなものがどんどん内向きになっていく
  • 美しすぎる57万円の次世代トイレ。TOTOの最先端機能とデザインが融合 | ROOMIE(ルーミー)

    のトイレの進化を長年牽引してきたTOTO。創立100周年を迎えた今年、今までのトイレとは一線を画す次世代トイレを発表した。 その名も、「ネオレストNX」。2017年8月1日(火)の日先行販売を皮切りに、世界販売が展開されるグローバル統一モデルだ。 見た目は、まるでアート作品! 陶器の美しさを最大限に引き出した、美しい曲線美はどの角度から見ても美しい。 そして、従来型トイレのウォッシュレットの機能部分が便器形状に融合。デザインと機能の「真の一体形」が実現した。 細部のデザインにも徹底的なこだわり。継ぎ目のまったく無い一枚便座や、フタ部分のヒンジ(結合)部分の構成を見直し開発したセンターヒンジなど、一体感を完成させる工夫が満載だ。 デザインだけでなく、機能も最先端。 新「トルネード洗浄」は、少ない水量でも効率的に便器を洗浄させる渦巻型の水流を手前から出すことで防汚効果がアップ。新「フチな

    美しすぎる57万円の次世代トイレ。TOTOの最先端機能とデザインが融合 | ROOMIE(ルーミー)
    yuicuts
    yuicuts 2017/07/11
    デザインいいね
  • 『世界一訪れたい日本のつくりかた』観光の基本は「楽しい」にあるべき - HONZ

    去る6月19日、東京大学の伊藤国際学術研究センターで行われた、東京大学政策ビジョン研究センター主催の『文化を基軸とした融合型新産業創出研究ユニット キックオフシンポジウム「日文化政策の新たな姿を探る」』に参加して来た。 その基調講演がデービッド・アトキンソン氏で、日の観光政策についての中身がある非常に良い講演だった。アトキンソン氏のポイントは幾つかあったが、一番印象に残ったのが、「日の外国人に対するunwelcomingな姿勢を変えなければならない。ただ単に文化財を囲い込んでいるだけでは、文化財を管理しているつもりで実は破壊している。観光の基は『楽しい』にあるべきで、もっと積極的に文化財を観光資源として活用すべきだ」という点である。 要は、文化財を後生大事に抱え込んで大事にしている姿勢こそが、文化財を人々から遠ざけ、資金不足から修復もままならない状況に陥れ、それが文化財を破壊する

    『世界一訪れたい日本のつくりかた』観光の基本は「楽しい」にあるべき - HONZ
    yuicuts
    yuicuts 2017/07/11
    ほんと、未来について唯一ポジティブな要素として、高齢社会が他の先進国に比べて早いということだけですね。高齢化した地域にひたらすらローカライズしたビジネスをどんどん打ち出せるようになれば日本はまだまだ伸