タグ

ブックマーク / www.dtmstation.com (11)

  • 19歳・東工大2年生が社長。音声合成界に衝撃を与えたCoeFont STUDIOが目指すこれからの世界|DTMステーション

    4月23日、彗星のように現れたネット上のサービス、CoeFont STUDIO(コエ・フォント・スタジオ)は、誰でも無料で使える音声合成サービスということで、瞬く間に広がり、2日で累計ユーザー数が6万人を突破。すでに20万人を超えるところまで来ているようです。日語でテキストを入力すれば、非常に滑らかな声でしゃべってくれ、その音声をユーザーは商用を含めて自由に利用できるという画期的ともいえるサービスとなっているのです。 このサービスを立ち上げたのは、なんと東京工業大学2年生、19歳の早川尚吾さん。株式会社Yellstonを立ち上げ、その新サービスとして、CoeFont STUDIOをスタートさせたのです。もちろん株式会社ですから、今後ビジネス展開をしていくことを目論んでいるわけですが、それはCoeFont STUDIOの延長線上にあるもので、世の中を大きく変えていく可能性もありそうです。先

    19歳・東工大2年生が社長。音声合成界に衝撃を与えたCoeFont STUDIOが目指すこれからの世界|DTMステーション
    yuimoke
    yuimoke 2021/05/08
    この界隈の進化はほんとすげぇな…
  • 小岩井ことりさん作詞・作曲・歌唱のDB公開で、AI歌声合成の民主化へ躍進。NEUTRINOの新キャラクタ『No.7』がリリースへ|DTMステーション

    NEUTRINO、CeVIO AI、Synthesizer V……と、まるで人間のように歌う、AI歌声合成の世界が賑わっていますが、今年この世界がさらに大きく変わる可能性が出てきました。一般ユーザーが自分の声を収録し、それを元にAI歌声合成をするための統一した楽曲の規格を作り、公開されることになったのです。その仕組みづくりに貢献したのが、声優であり、マルチクリエイターでもある小岩井ことり(@koiwai_kotori)さん。AI歌声合成のために、小岩井さんが作詞・作曲するとともに、自ら歌唱したデータ、計50曲が公開されることとなり、それをテンプレートにして歌えば、それぞれのAI歌声合成ができる世界が実現できることになりそうなのです。 そのプロトタイプとなる小岩井さんの歌唱データベースが公開に向けて、準備を進めているところですが、正式公開前に、実際に歌わせることができるソフトであるNEUTR

    小岩井ことりさん作詞・作曲・歌唱のDB公開で、AI歌声合成の民主化へ躍進。NEUTRINOの新キャラクタ『No.7』がリリースへ|DTMステーション
    yuimoke
    yuimoke 2021/04/22
  • TR-808の開発者、元Roland社長の菊本忠男さんらアナログマフィアがVST/AUに対応した21世紀版の808、RC-808を無料リリース|DTMステーション

    1980年に発売されてから40年の月日が経過したローランドのリズムマシンTR-808は、今なお世界中の多くの人から愛されるマシンであり、中古市場では50万円近い価格で売買されています。そのTR-808の新バージョンともいえるRC-808が昨年の8月8日の808の日に無料リリースされて大きな話題となりましたが、今年2020年8月8日、そのRC-808がバージョンアップし、待望のプラグインに対応。従来のスタンドアロン版に加え、WindowsのVSTおよびMacのVST/AUでも使えるようになったのです。 RC-808とはReCreation-808の略であり、「808を新たに作り直した」という意味を込めてネーミングされたもの。開発したのは40年前にTR-808を開発し、後にローランドの社長にもなった菊忠男さんと、当時ローランドでTR-808を開発していた通称アナログマフィア(Analog M

    TR-808の開発者、元Roland社長の菊本忠男さんらアナログマフィアがVST/AUに対応した21世紀版の808、RC-808を無料リリース|DTMステーション
    yuimoke
    yuimoke 2020/08/08
  • ネットを使って色々な人とセッションできるMYTRACKsで遊ぼう!|DTMステーション

    自分のお気に入りの曲をコピーしてバンド演奏したい。でもバンドメンバーがいるわけでもないし、実際にバンド活動する時間なんてないし……、そんな思いを持っている人は少なくないでしょう。でも、最近の技術の進歩やネットの進化によって、そんな夢を気軽に実現できるようになってきています。 以前リアルタイムでセッションするためのNETDUETTOβを紹介しましたが、今回紹介するのは、非リアルタイムでセッションできるMYTRACKsというサービス。3年ほど前からあったサービスではあるのですが、4月25日により高音質化されるとともに、使いやすくなったRoland版なるものが登場したのです。こちらはリアルタイムセッションとはまったく違う面白さ、楽しみ方があり、かなりハマれます。無料で誰でもが楽しめるMYTRACKsとはどんなサービスなのか見てみましょう。 4月25日にオープンしたRoland版のMYTRACKs

    ネットを使って色々な人とセッションできるMYTRACKsで遊ぼう!|DTMステーション
    yuimoke
    yuimoke 2012/04/28
    触ってみたい : 藤本健の“DTMステーション” : ネットを使って色々な人とセッションできるMYTRACKsで遊ぼう!
  • いま話題のDAW、Studio One 2のフリー版が出ていた!|DTMステーション

    最近、いろいろなところで話題になっているPreSonousのDAW、Studio One 2。私も以前、AV Watchでレビュー記事を書いたことがありましたが、とにかく軽い、というのが嬉しいDAWで、DAW体だけなら5秒もあればインストールできてしまうというスマートさです。 昨日Twitterのタイムラインを見ていたら、そのStudio One 2のフリー版が出ているという情報を発見。さっそく試してみたので、インストール方法や、製品版との違いなどについて簡単に紹介してみたいと思います。 ※すでにStudio One 3のフリー版、Studio One 3 Primeが出ているので、「無料のDAW、Studio One 3 Primeは、どこまで使えるのか試してみた」の記事を参照してください。 いつの間にか登場していたStudio One 2のフリー版 このフリー版のStudio One

    いま話題のDAW、Studio One 2のフリー版が出ていた!|DTMステーション
    yuimoke
    yuimoke 2012/04/18
    ほう。後でみてみるか。 : いま話題のDAW、Studio One 2のフリー版が出ていた!
  • 故・植木等のボーカロイドができたってホント!?|DTMステーション

    商品発表ではなく、あくまでも技術発表という内容ではありましたが、7月25日、ニコニコ生放送の番組「松武秀樹・相沢舞の『テクノスクール』4限目」の番組内でちょっと驚きの発表がされました。「ボーカロイドの父」として知られるヤマハの剣持秀紀さんによって、故・植木等さんがCVを務めるVOCALOIDが発表され、そのデモが演奏されたのです。 ご存知の通り、VOCALOIDは人の歌声をサンプリングしたデータを元に構築された歌声データベースを使って人のように歌わせることができるシステムです。番組中で、剣持さんは「イタコを呼んで作りました」なんて冗談を話していましたが、もちろんそんなわけはありません。番組内で、すごい技術を使う種明かしもされたので紹介してみましょう。 ボーカロイドの父、ヤマハの剣持秀紀さん ※画面はニコニコ生放送より 初音ミクは藤田咲さん、鏡音リン・レンは下田麻美さん、Megpoidは中島

    故・植木等のボーカロイドができたってホント!?|DTMステーション
    yuimoke
    yuimoke 2012/02/18
    なるほどわからん技術
  • ダンスのための音楽を初心者が1時間で作曲。ビデオも完成!|DTMステーション

    先日掲載したACIDのBeatmapperの記事を読んだ知人を通じて、ちょっと変わった依頼が寄せられました。依頼主はルージュというダンスチームのメンバー、山田みなみさん。普段は都内の劇場やステージなどで活動しているそうなのですが、もしダンス用のオリジナルソングが簡単に作れるなら試してみたい、というのです。 なんか面白そうなので、これは記事ネタになるかもと、一度会って実際に彼女の曲作りのチャレンジを支援してみることにしました。ソフトは何でもよかったのですが、せっかくならキッカケとなったACID Music Studio 8を使ってみることにしたのです。 今回、初のDTMにチャレンジした山田みなみさん 今年4月に大学を卒業したという山田さん。現在15人程度いる女性チームであるルージュで踊りつつ、アルバイトをする生活とのこと。このルージュには音楽監督もいて、ジャズ系の曲を中心にオリジナル音楽を作

    ダンスのための音楽を初心者が1時間で作曲。ビデオも完成!|DTMステーション
    yuimoke
    yuimoke 2012/02/18
    ループを使った音楽制作を実際に初心者にやってもらうという企画。作った音楽にダンスもついてて、入門・布教などいろいろな用途にわかりやすい記事。
  • iPadのアプリ間でMIDI接続が可能なVirtual MIDI|DTMステーション

    先日、iPad/iPhone同士をBluetoothを使って同期させるWISTの記事を書きましたが、その後、読者の方から「“Virtual MIDI”についても取り上げて欲しい」という声をいただきました。このVirtual MIDIというもの、8月あたりに登場していたようなのですが、恥ずかしながら、私、まったくケアしておらず、全然知りませんでした。 が、これ調べてみるとすごいんです。そう、iPad上でマルチタスクで複数のシンセを立ち上げることができ、それを別アプリであるシーケンサやキーボードから鳴らすことができたり、同期信号を送ってアプリ間でMIDI同期を行うといったことができてしまうのです。知ってました? iPadのVirtual MIDI機能について紹介してみます ノートを鳴らす話と同期の話をいっしょにしてしまうと話が混乱しそうなので、今回は分かりやすいノートを鳴らす方法について紹介し

    iPadのアプリ間でMIDI接続が可能なVirtual MIDI|DTMステーション
  • VOCALOID3にヤマハ非サポートの隠しコマンド!? ささやき声が出せるぞ!|DTMステーション

    2月3日、情報処理学会・音楽情報科学研究会による第2回目となる「歌声情報処理最前線!!」に参加してきました[2回目だから!!となっているんだとか。どういう学会だ(笑)]。これについては、AV Watchの連載で記事にする予定ですが、11あった発表のうちの1つが、ボーカロイドの父、剣持秀紀さんによる「歌声合成ソフトウェアVOCALOID3とVOCALOID Job Plugin」というもの。 ここでは、VOCALOID3での音声合成方式がどうなっているのかについて、数式なども交えながら、難しい発表がされていたのですが、実はそんな話に混じって、VOCALOID3に用意されている隠しコマンドについても発表されました。さっき自分でも試してみて、実現できたので紹介してみたいと思います。 「歌声情報処理最前線!!」で講演した剣持秀紀さん そう、それはタイトルにもあるようにVOCALOID3で「ささやき

    VOCALOID3にヤマハ非サポートの隠しコマンド!? ささやき声が出せるぞ!|DTMステーション
    yuimoke
    yuimoke 2012/02/06
    VOCALOID3にヤマハ非サポートの隠しコマンド!? ささやき声が出せるぞ! - 藤本健の“DTMステーション” (via @ReadItLater)
  • ヤマハの新技術、sonoteを使ったライブ開催|DTMステーション

    一体どうなってんの?と思うほど次々と面白い技術を生み出しているYAMAHAのY2 PROJECTですが、また新たな技術「sonote technology」が発表され、そのお披露目を兼ねたライブイベントが5月27日に六木のライブハウスsuperdeluxeで行われました。 このsonote technology、すでに3月3日から期間限定でオープンしていたボーカロイドカフェの中でも展示されていましたが、今回、私自身が初めてその技術、アプリケーションにも触れてみたので簡単に紹介してみましょう。 iPhoneアプリ、Sonote Playerを使ってのライブが開催された sonote technologyとは「グッとくる音を直感的に扱うための技術」とのことですが、これまでにないユニークなもの。まず「sonote」というのは音の断片を意味する造語です。「sono」は音を意味する英語の接頭語であ

    ヤマハの新技術、sonoteを使ったライブ開催|DTMステーション
    yuimoke
    yuimoke 2011/06/19
    この技術気になってるんだよなー。面白そう。
  • ついにVOCALOID3が発表。発売は9月末だ|DTMステーション

    かねてから、話題にあがっていたVOCALOIDの新バージョン、VOCALOID3が日ヤマハから発表されました。今回は機能や性能に関する発表や、サードパーティーからの製品のリリース計画の発表という形であり、まだわれわれが直ぐに使えるという段階ではないようです。 実際の発売は9月末が予定されているのですが、VOCALOID2と大きく異なるのは、データ入力のためのVOCALOID Editor(おそらく1万円程度になる模様)と歌声ライブラリが分離される、ということ。VOCALOID Editorはヤマハ製品としてボーカロイドストアから購入し、各歌声ライブラリは、クリプトン・フューチャー・メディアやインターネット、AHSなどから購入するというわけです。 6月8日、ついにVOCALOID3が正式に発表された VOCALOID3の大きな特徴は、よりリアルな声になったということ。実際、いろいろとデモを

    ついにVOCALOID3が発表。発売は9月末だ|DTMステーション
    yuimoke
    yuimoke 2011/06/19
    「VOCALOID3版の初音ミクや鏡音リン・レンなどは(中略)出さない」「がくっぽいど、Megpoid、Lily、ガチャッポイなどの既存の製品のVOCALOID3版をリリースする」
  • 1