2016 - 07 - 23 【号外】ポケモンGOが流行る社会の人々は「終わっている」という事態について 今、トレンドキーワードといえば ポケモンGO という スマートフォン のゲームである。 全く興味のない私だが、カフェに座ってたら入れ代わり立ち代わり座る人が全員が ポケモンGO をやっていた。(8人中8人) www.asahi.com いよいよ 多くの個人が社会に絶望している 印だろうか。 なぜ、私がこういうことを言うかというと こういった ぽっと出のものに人が群がる現象は、 「極めて社会が危機的状況にある」際にしばしば見られるもの と偉大な賢者達がすでに述べていたからだ。 そういった危機的社会ではどういう人間がいるのかということを今日は述べたい。 1.人生を放棄した人間達 2.「したくないこと」を「したいこと」と解釈する人間達 3.無力感からくる群衆形成をする人間達 1.人生を放棄し
