タグ

ブックマーク / bisista.blogto.jp (4)

  • 横田真俊「Winnyが“技術革新”に与える影響」 - ビジスタニュース

    横田真俊「Winnyが“技術革新”に与える影響」 2012年03月12日15:00 担当者より:『facebook 基&便利技』(技術評論社)などのを出されて、IT分野を中心に活躍中の横田真俊さんが、2006年にファイル共有ソフトのWinnyについて論じた一文です。 配信日:2006/02/08 先日、国際大学グローバル・コミュニケーション・センター(GLOCOM)にてWinnyの制作者である金子勇氏を迎えた研究会「P2Pインフラストラクチャ研究会」の第1回目が行なわれた。Winnyと言えば、P2P技術を利用したファイル共有ソフトとして有名なソフトウェアだ。新聞やテレビなどで「Winny」を知った方は、「著作権に違反したコンテンツをダウンロードするソフトウェア」として理解されている方もいると思う。そのため、どうして「違法コピーの温床となるようなソフトの制作者」を招いて研究会を行なう

    yuiseki
    yuiseki 2012/05/10
  • 田中秀臣「二・二六事件と“改革病”」 - ビジスタニュース

    田中秀臣「二・二六事件と“改革病”」 2012年01月05日13:00 担当者より:経済学者の田中秀臣さんが二・二六事件に触れつつ、改革の熱に浮かされる人々の問題を論じた原稿です。また、田中さんは近日、上念司さんとの共著『「復興増税」亡国論』を上梓されるとの由。その新刊やこちらのインタビュー(聞き手は辻力さん)もぜひお読みください。 配信日:2007/02/21 いまからおよそ70年前の二月二六日に、帝都東京を舞台にした陸軍の青年将校による政権打倒・「昭和維新」を目指すクーデターが起きた。当時の高橋是清蔵相ほか、政権の幹部を殺傷、多くの軍・政府施設を占拠して数日後に反乱軍の解散という事態で失敗に終わったこのクーデターは、日の現代史にさまざまな伝説を残して今日も語られている。 例えば、この二・二六事件は、「皇道派」と「統制派」という陸軍内部の主導権争いであり、前者が敗北し後者が勝利

    yuiseki
    yuiseki 2012/01/09
  • yomoyomo「自由への意志は引き継がれるか」 - ビジスタニュース

    yomoyomo「自由への意志は引き継がれるか」 2011年03月22日11:00 担当者より:yomoyomoさんが2007年にフリーソフトウェア運動などで知られるリチャード・ストールマンについて書いた原稿です。時制は2007年である点、ご留意ください。 配信日:2007/02/28 リチャード・ストールマンに一度だけ会ったことがある。あれは1998年のInternet Week(インターネットに関わる技術者が集うイベント)のGNUブースでCD-ROMを購入した特典として、なぜか人寄せパンダ状態で座っていた彼にサインをもらったのだが、これは「会った」でなく「見た」と言うべきか。 1998年というと、ネットスケープ社がブラウザのソースコードを公開したのが象徴的だが、Linuxなどのフリーソフトウェアが「オープンソース」という言葉とともに格的に企業に受容され始めた年であり、このInt

  • ビジスタニュース : 瀧坂亮「あの娘はハデ好き 飯島愛の15年戦争」

    2009年12月24日08:45 カテゴリ瀧坂亮 瀧坂亮「あの娘はハデ好き 飯島愛の15年戦争」 担当者より:音楽や映像などのテーマを中心にご活躍中のライターの瀧坂亮さんに昨年末急逝した飯島愛について論じていただいたものを掲載いたします。 配信日:2009/02/12 「あの娘はハデ好き 友達がいっぱい/だけど入院した時 来たのはママだけ」 「あの娘はハデ好き いつも楽しそう/だけどクリスマスの夜 淋しく過ごした」 (「あの娘はハデ好き」作詞・飯島愛、1993年) 2008年のクリスマス・イブに報じられた、タレント飯島愛の訃報。すわ自殺か、と一瞬思われたものの、その後の報道では「死後数日経過していた」「死因は肺炎らしい」と、想像以上に寂しく孤独な最期が明らかになりつつある。 冒頭に引いたのは、彼女の2ndシングルの歌詞だ。この予言的な内容が人の手によるものだとは、まったく因果

    yuiseki
    yuiseki 2010/12/26
  • 1