タグ

ブックマーク / himagine9.cocolog-nifty.com (3)

  • エンドユーザーの見た著作権: 私的複製が文化を残す例

    エンドユーザーの目から見た、知財問題に関わる話題をクリップ。 それに、ちょびっと添えるユーザーの音。 主に著作権問題を追いかけるけれども、 生活に影響の出る知財全般を採り上げられれば良いなぁ。 当ブログの趣旨 / 編集者 / ブックマーク / 著作権系ブログ新着 NHKが、1978年から1987年まで放送したFM番組『サウンドストリート』のアーカイブをインターネットで配信し始めた。配信サービスの名前が『NHK青春ラジカセ』。ちょっと恥ずかしい‥‥。 残念ながら、放送時にかけられた曲は途中を抜かれている。DJの語りを中心にした編集だ。おそらくは著作権の都合で、曲を丸ごとかけたときの使用料まではさすがのNHKも負担できなかったのだろう。仕方ない話ではある。 ここで聴ける音源は、実はNHK自身の手で保存されたものではない。ウェブサイトで用意された説明書きに「放送当時、NHK

    yuiseki
    yuiseki 2008/11/25
    HASH(0x2b5d58edcea0)
  • エンドユーザーの見た著作権: 私は、国民が文化に触れ、文化を語り、文化を受け継いでいくことを妨げる法改定には反対します。

    エンドユーザーの目から見た、知財問題に関わる話題をクリップ。 それに、ちょびっと添えるユーザーの音。 主に著作権問題を追いかけるけれども、 生活に影響の出る知財全般を採り上げられれば良いなぁ。 当ブログの趣旨 / 編集者 / ブックマーク / 著作権系ブログ新着 海賊版拡散防止を口実に私的複製を規制したところで、 無実の国民を「違法」行為“容疑者”に仕立て上げるだけです。 肝心の海賊版は取り締まれず「違法」行為が放置され、 その一方で私たちの文化的活動が妨害されることにしかなり得ません。 私は、「違法」複製物からの私的複製、 そして「違法」配信からのダウンロードを 安易に規制するような法改定に反対します。 ●現時点で、著作物について、海賊版を頒布する行為とインターネットで無断送信する行為とは法律で禁止されています。この法規制のもとで「海賊版」問題に対処するのが

    yuiseki
    yuiseki 2007/04/21
  • エンドユーザーの見た著作権: 日本文化は、なぜブームで終わるのか(趣旨説明)

    エンドユーザーの目から見た、知財問題に関わる話題をクリップ。 それに、ちょびっと添えるユーザーの音。 主に著作権問題を追いかけるけれども、 生活に影響の出る知財全般を採り上げられれば良いなぁ。 当ブログの趣旨 / 編集者 / ブックマーク / 著作権系ブログ新着 著作権とは、いったい何でしょう? それは来、著作者が小説映画音楽などの 自分の著作物から生じるイメージや利益を守るために、 他人がその著作物を無断でコピーすることを禁じる権利のこと。 ただ多くの場合、著作者が不利な契約を結ばされて その権利を「譲渡」させられていますし、 自分の意思で著作物を送り出そうとしても 他の誰か(たとえば映画会社や出版社・レコード会社・ JASRAC など)に妨害されたりしています。 それもまた「著作権」です。 著作権が保護される期間には限りがあります。 国際的

    yuiseki
    yuiseki 2007/03/27
  • 1