タグ

2007年3月27日のブックマーク (65件)

  • セブン&アイ、電子マネー「nanaco」4月開始

    yuiseki
    yuiseki 2007/03/27
  • CMSとモバイルとフィードと四畳半社長: 「その人がなにをブックマークしているか」はとても重要な情報

    「あなた、血液型は?」 「機密事項だ」 「どうして?教えてくれてもいいじゃない」 「ダメだ。万が一外部に漏れた場合、血液型から行動を予測される恐れがある」 今更、言うまでもないことですが、ソーシャルブックマークは非常に便利です。 特にタグを付けて保存しておけるソーシャルブックマーク、はてなブックマークやdeliciousは便利で、僕は特にはてなブックマークを愛用しているのですが、タグを付けるときに他の人がつけたタグを適当にクリックすれば自分なりの分類ができあがる、というのが非常に小気味良く、また、あとからブックマークを探す場合も、適当にタグをクリックすると絞り込まれる感じが実に良くできています。 しかし、これは非公開にしています。 ソーシャルブックマークの性質上、非公開のブックマークというのはあまり社会に貢献しているとは言い難いのですが、会社の経営者がブックマークを公開すると、会社が密か

    yuiseki
    yuiseki 2007/03/27
  • CMSとモバイルとフィードと四畳半社長: 学級崩壊とプレゼン能力とゲーム

    CMSとモバイルとフィードと四畳半社長 東京都文京区郷でとあるCMS開発会社を営む社長のブログ。さっきまで「越後のCMS問屋」だったのですが、会社が新潟に移転したと勘違いされたようなので変えました。 モバイル、ゲーム、フィード、Ajax、Flash、ハイテクグッズあたりのはやりモノが好きです。 最新作「メルルーの秘宝」がドワンゴから提供中 週刊アスキーで「2045年の週刊アスキーをつくる」連載中 最近、世間では学級崩壊が深刻化しているのだとか。 小中学生が授業中に居眠り、お喋り、下手するとニンテンドーDSなんかで遊んでいるのだとか。 ここまで書いて思ったのですが、なんだ、僕の子どもの頃と大差ないようです。 僕が通っていた小学校は、もしかすると既に学級崩壊していたのかもしれません。 たとえば、ある日、先生が教室に入ってくる。 すると、クラスのリーダー格のケンちゃんが叫びます。 「

    yuiseki
    yuiseki 2007/03/27
  • CMSとモバイルとフィードと四畳半社長: ノーベル賞物理学者と登氏に見る、集中力を高める方法

    東京都文京区郷でとあるCMS開発会社を営む社長のブログ。さっきまで「越後のCMS問屋」だったのですが、会社が新潟に移転したと勘違いされたようなので変えました。 モバイル、ゲーム、フィード、Ajax、Flash、ハイテクグッズあたりのはやりモノが好きです。 最新作「メルルーの秘宝」がドワンゴから提供中 週刊アスキーで「2045年の週刊アスキーをつくる」連載中 登さんの論理的思考の放棄3を読んで、非常に納得したというか、うまいことを言うと思ったので反応します。 ここまでくると、メンタルトレーニングの方法っぽいところが面白いですが、周囲を磁石のような引き寄せるものに囲まれた状況で、バランスを採ることで集中力を高める、というイメージは、よくやります。 僕は子供の頃から「暗闇」にハマッていました。 特に高校の頃、ノーベル賞物理学者のリチャード・P・ファインマンが集中力を高めるために、知人の自

    yuiseki
    yuiseki 2007/03/27
  • 月間1000万ビュー近くのアクセスを自社内の40~50台の中古パソコンでさばくWeblioのシステム:ITpro

    Weblioという人気サイトがある。調べたい用語の意味を,200以上の辞書から一度に検索できるサイトだ(参考記事,参考リンク)。2007年2月の実績は,900万ページ・ビュー,120万ユニークIPアドレスを誇る。驚くべきことに,このサイトのすべてのシステムは,ウェブリオ(Weblioを提供している会社)社内に設置された40~50台の中古パソコンでできている(写真1)。 このシステムをほぼ1人で作り上げたのが,ウェブリオ取締役最高技術責任者の佐々木亨氏(写真2右)である。ウェブリオに投資し,同社の社外取締役も務める紀信邦氏(写真2左)は「佐々木氏がいなかったら投資しなかった。彼がいなかったら,同じ事業をするのに10倍のコストがかかる」と語る。佐々木氏は,ハードウエア,ソフトウエア,ネットワークのそれぞれについて豊富な知識を持つ。「特にネットワークに強いのが大きい」と紀氏は評価する。 ウェブリ

    月間1000万ビュー近くのアクセスを自社内の40~50台の中古パソコンでさばくWeblioのシステム:ITpro
    yuiseki
    yuiseki 2007/03/27
  • popuri.us :: quickly check your site's Google PageRank, Alexa Rank and more!

    Warum wird diese Seite angezeigt? Diese Seite wurde automatisch erstellt. Sie wird bei jeder neuen Domain hinterlegt und zeigt, dass die neue Domain erreichbar ist. Ohne diese Platzhalter-Seite würden Besucher eine Fehlermeldung erhalten. Als Kunde von united-domains können Sie diese Domain in Ihrem Domain-Portfolio jederzeit selbst online konfigurieren (z.B. Web-Weiterleitungen, E-Mail-Einstellun

    yuiseki
    yuiseki 2007/03/27
  • ページランクや非リンク数を一括調査できる無料サービス「popuri.us」 - GIGAZINE

    GoogleのページランクやAlexaのランク、GoogleYahoo!とLive Searchからのバックリンク数、ブログ検索エンジンテクノラティのインバウンドリンク数、ソーシャルブックマークdel.icio.usのブックマーク数、RSSリーダーBloglinesでの購読者数、それからドメインのWhois情報やDNS情報を一度に調べて表示してくれるという無料サービスです。 いちいちひとつずつ調べる手間が省け、検索エンジン対策のSEOにも便利。 使い方は以下の通り。 popuri.us quickly check your site's Google PageRank, Alexa Rank and more! http://www.popuri.us/ まず調査したいサイトのアドレスを入力し、「Get Info」をクリック しばらくすると調査結果が順番に表示されます。とっても簡単。

    ページランクや非リンク数を一括調査できる無料サービス「popuri.us」 - GIGAZINE
    yuiseki
    yuiseki 2007/03/27
  • 破綻しない色の組み合わせが簡単に作成できる「ColorJack: Sphere」 - GIGAZINE

    色彩構成を決めるのはなかなか難しいものがありますが、この「ColorJack: Sphere」を使えば、色彩の理屈にぴったり合った感覚のみに頼らない正確な色彩構成が可能です。 詳細は以下の通り。 ColorJack: Sphere 例えばこの「Neutral」なら連続した色を簡単に選ぶことができます 「Analogous」ならもうちょっと間隔を開けて選択するので色彩に幅ができます 「Clash」は補色の関係を考えるのに使える 「Six-Tone」あたりは割と使いやすい 「Websafe」にするといわゆるセーフカラーのみで選択可能になります 元々の色の組み合わせ自体をスペクトラム風以外にもいろいろと変更可能で、カスタム設定すればこんなことも可能です

    破綻しない色の組み合わせが簡単に作成できる「ColorJack: Sphere」 - GIGAZINE
    yuiseki
    yuiseki 2007/03/27
  • JavaScriptでボックス要素の角丸を自由自在に操るライブラリ「RUZEE.Borders」:phpspot開発日誌

    JavaScriptでボックス要素の角丸を自由自在に操るライブラリ「RUZEE.Borders」 2007年03月27日- ruzee.com - Steffen Rusitschka ShadedBorder - JavaScript Round Corners with Drop Shadow Rouding corners with JavaScript has a long history. Everything started on 16th of March 2005 with Nifty Corners and loads of other libs followed. JavaScriptでボックス要素の角丸を自由自在に操るライブラリ「RUZEE.Borders」。 同様のライブラリに Nifty Corners がありますが、これを更に進化させ、使いやすく、高速に、かつよ

    yuiseki
    yuiseki 2007/03/27
  • PHPで動画形式の各種変換が行えるffmpegのラッパークラスライブラリ「ffmpeg」:phpspot開発日誌

    JavaScriptでボックス要素の角丸を自由自在に操るライブラリ「RUZEE.Borders... 次の記事 ≫:Webサーバ上のエクスプローラー「PHPEXPLORATOR」 PHP Classes - Class: ffmpeg This class is a wrapper around the ffmpeg program to manipulate and convert video files. PHPで動画形式の各種変換が行えるffmpegのラッパークラスライブラリ「ffmpeg」。 ffmpegを使えば、あらゆる動画形式のファイルの相互変換を行うことが出来ます。 例えば、Flashのビデオ形式であるflvをmpegやmp3に変換したり、WindowsMedia形式の動画をiPod用の動画形式に変換することが出来ます。 今回はそのffmpegを、PHPから簡単に扱うためのク

    yuiseki
    yuiseki 2007/03/27
  • 無料オンラインストレージのレビュー一覧 : ワークスタイル・メモ

    ワークスタイル・メモ カレンダー・手帳術からグループウェア、ライフハックやWeb2.0系ツールまで、インターネットが変えようとしているワークスタイルの未来を考える。 記者発表会やイベントの様子を伝えるビデオブログにも挑戦中です。 ワークスタイル・メモ > ファイル共有・交換系 > 無料オンラインストレージのレビュー一覧

    yuiseki
    yuiseki 2007/03/27
  • http://members.at.infoseek.co.jp/Nurvis/lame_enc.html

    LAMEエンコーダー(LAME_ENC.DLL)インストーラー配布 LAMEエンコーダーインストーラー for Windows全般 高音質のMP3ファイルを作成できる外部エンコーダーである、「LAME」のDLL版、 LAMEエンコードライブラリをWindowsフォルダにインストールするだけの、 単純インストーラーです。 LAME(LAME_ENC.DLL)が必要と書いてあるソフトはこれを入れると大抵は MP3エンコード動作可能になります。 ※ソフトの種類によってはソフトと同じフォルダに入れないとダメなものもあるようですが、 別ページで配布しているRip!AudiCOも実はこちらのインストーラーで動作可能なようです。 ちなみにLAME_ENC.DLLはLGPLライセンスによりフリー・オープンソース形態で 配布されています。 このインストーラファイルは私Nurvisが自分用に勝手に作成したも

    yuiseki
    yuiseki 2007/03/27
  • Rip!AudiCO 公式サイト

    HTMLヘルプを作成し混同配布開始 メジャーバージョンアップにともない内部コードを大幅修正・最適化 WMAからの各種変換が(WMA9同期デコードにネイティブ対応し)高速化! CD読取り・サンプリング変換・WAV→WAV・ID3タグV2.4完全対応など

    yuiseki
    yuiseki 2007/03/27
  • ケータイの返信メールで情報が届くニワンゴが便利 - ネタフル

    ケータイでのサービスは非同期が常識?というエントリーより。 「でもあれはメールで結果が返ってくるからいいらしいんですよ。たとえば乗換案内って何回も見直しますが、いちいち打ち込むの面倒ですよね。だから結果をメールで返してくれると便利なんですよ。メールをもう一回見る方がはるかに簡単ですよね。」 田口さんにブログ合宿の発表会で教えてもらったのですが、この「ニワンゴ」のメールサービスでした。 簡単にいうと、 ・調べたいことをメールする すると、 ・メールで検索結果が帰ってくる という至ってシンプルなものです。 似たようなサービスは以前にも存在していたような気もしますが、しばらくそうしたサービスを聞かなかったので、試しに「ニワンゴ」を使ってみました。 とりあえず乗換案内が便利そうなので、田口さんのマニュアル通りに試してみました。 送信先は「norikae@niwango.jp」なので、これは登録して

    ケータイの返信メールで情報が届くニワンゴが便利 - ネタフル
    yuiseki
    yuiseki 2007/03/27
  • A dot for every second in the day - a clock

    yuiseki
    yuiseki 2007/03/27
  • よく眠るために覚えておきたい17のTips | P O P * P O P

    眠る8時間前にはうたたねをしない方が良いそうです。 そのようなTipsが「安眠ための17のTips」という記事で紹介されていました。快眠のための枕を科学的に開発しているブランド「Sleep Better」からの情報です。 「眠れない!」という方だけでなく、「睡眠時間が短いから深く眠りたい!」という人にも参考になるかと思います。 » 17 Healthful Sleep Tips 快適な睡眠をとるにはどのようなことに気をつければ良いのでしょうか。以下よりご覧ください。 毎日、起きる時間と寝る時間を一定にしましょう。ズレたとしても寝る時間は2時間以内、起きる時間は1時間以内のズレに収めるようにしましょう。週末も同じリズムをたもちましょう。 寝る3~6時間前にカフェインやニコチン、アルコールは摂取しないようにしましょう。熟睡を妨げます。 寝る3時間前に重い事をとるのはやめましょう。 ベッドは寝

    よく眠るために覚えておきたい17のTips | P O P * P O P
  • Flickr2PhotoZou: Top Page

    yuiseki
    yuiseki 2007/03/27
  • 外山恒一の憂鬱

    自分のブログに紹介するためにニコニコ動画から輸送。 問題でしたら消します。

    外山恒一の憂鬱
    yuiseki
    yuiseki 2007/03/27
  • http://alpha-cdl.ddo.jp/blog/

    yuiseki
    yuiseki 2007/03/27
  • 痛いニュース(ノ∀`):「驚異的な大人数でハレ晴レユカイを踊るOFF」 40人弱でハルヒダンス

    1 名前: 留学生(埼玉県) 投稿日:2007/03/26(月) 19:45:41 ID:2B3QUrQC0 ?PLT 25日に驚異的人数でハレ晴レユカイを踊るoffが開催され、北高制服コスプレ・ハルヒコスプレ(バニー&制服)・有希コスプレ(魔法使い&制服)ウェイトレスみくるや、『ハルヒの激奏』の有希はっぴ・みくるはっぴ、ザフト軍制服・アキバ系・ベイダー卿・メイドなどの40人弱が、秋葉原駅前広場で『ハレ晴レユカイ(ハルヒダンス)』を披露した。 http://www.akibablog.net/archives/2007/03/harehareyukai_070326.html 【まとめサイト】 http://harehare.info/ 【動画】 http://www.youtube.com/watch?v=F1OrROuqn8M 8 名前: 作家(愛知県)[sage] 投稿日:

    yuiseki
    yuiseki 2007/03/27
  • 「上から目線」という名の劣等感ゲーム - シロクマの屑籠

    「興味深い」と「上から目線」 - novtan別館(コメント欄も必見) 或る人が、 何か文章をネットで書いた ↓ 言及された ↓ 言及に対して「それは上からの目線ですね」と言及し返した。 というパターンはネット上のコミュニケーションでは結構みかける。「上から目線」という批判的なフレーズは、一時期の非モテ界隈あたりではよくみかけたものである。コメント欄でid:otsuneさんが書いている通り、「上から目線」というフレーズは、ほぼあらゆるタイプの言及に対して発生し得ることが既に観測されており、言及者の心的傾向や態度よりも、むしろ被言及者の心的傾向や態度いかんによって出現するか否かが決定づけられることはほぼ間違いない。 ある人が、「上から目線である」「対等な議論ではない」「メタの高みから見下ろしている」etcと表現をする時、その人は自分にコメントをつけた人と自分自身との間で落差なり傾斜なりを(少

    「上から目線」という名の劣等感ゲーム - シロクマの屑籠
    yuiseki
    yuiseki 2007/03/27
  • PS3版「Folding@Home」はこんな感じらしい

    先日取り上げた地球シミュレータ vs 30000台のPS3という記事の中で、アメリカのスタンフォード大学が難病の原因となるタンパク質を解析するために、世界中の人々がスーパーコンピュータを形成する分散コンピューティングプロジェクト「Folding@Home」を行っていることをお伝えしました。 そしてPS3がそのプロジェクトにおいて健闘しているということをお伝えしましたが、実際にPS3で「Folding@Home」を起動している画像やムービーなどを集めてみました。 詳細は以下の通り。 NOTCOT:c PS3 「Folding@Home」をインストールすることで実行可能に。 まるで星空のようですが、それぞれの点は北米の参加者の模様。 タンパク質の折り畳み現象をリアルタイム・シミュレーション映像として再現しています。 リアルタイム・シミュレーションをしているムービーはこちら。 YouTube -

    PS3版「Folding@Home」はこんな感じらしい
    yuiseki
    yuiseki 2007/03/27
  • 分裂勘違い君劇場 - 日本のソフトウェアビジネスが今後もずっとアメリカの足下にも及ばない理由

    編集元:生活全般板より 111 おさかなくわえた名無しさん :2007/03/26(月) 18:10:57 ID:whqR8Ri7 武勇伝かどうか分からないけど、スゲーの見たよ〜。 見るからにDQNの男が、ジュース飲みながらパンべながらタバコ吸ってて、その後ろを私とOL風のシャキッとした綺麗な女性が歩いてた。 まずDQNが、べ終わったパンの袋をポイ捨て。風に吹かれてパンの袋が、女性の顔にパシッと当たった。 その瞬間、綺麗な顔が一瞬、般若になったのを私は見た。 女性はパンの袋を拾うと、DQNの後ろに近づいていって、パーカーのフードにスッと入れた。その手付きたるや、DQNがまっったく気付かない。 次にDQNは火のついたタバコをポイ捨て。女性はそれも拾って、フードの中に入れてしまった。 びっくりして女性を見たら、目が合った瞬間『ニヤッ』と口端を歪めて一瞬笑った… しばらく

    yuiseki
    yuiseki 2007/03/27
  • 痛いニュース(ノ∀`):「AVと同じことしたかった」…小4男児が同級生の女児を暴行

    yuiseki
    yuiseki 2007/03/27
  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    yuiseki
    yuiseki 2007/03/27
  • Rakusai Note

    (公式プレスリリースは、カーリルブログをみてね) カーリルは、2010年の公開以後、成長を続けていますが、この時点で4年間タッグを組んできた吉君に新会社「株式会社カーリル」のリーダーとして事業を引き継いでもらうことになりました。僕は、カーリルの事業からは離れることになります。 カーリルの魅力というのは、なんといっても公共的な領域に対してウェブサービスができることを示して、日にとって大きな貢献を少人数のチームで成し遂げたことだと思っています。僕らが公開当時もっていた考え方、つまり少人数のフラットなチームでシステムを一気に作り上げることや、ユーザー参加型でサービスを作っていく指向(レシピ、ウェブ上の図書館報告)、ポップなデザインによって公共の堅いイメージを変えていくということ、APIを提供して日中の開発者が図書館サービスの開発に参加できるようにすること、などが利用者に受け入れられたと

    yuiseki
    yuiseki 2007/03/27
  • Rakusai Note

    (公式プレスリリースは、カーリルブログをみてね) カーリルは、2010年の公開以後、成長を続けていますが、この時点で4年間タッグを組んできた吉君に新会社「株式会社カーリル」のリーダーとして事業を引き継いでもらうことになりました。僕は、カーリルの事業からは離れることになります。 カーリルの魅力というのは、なんといっても公共的な領域に対してウェブサービスができることを示して、日にとって大きな貢献を少人数のチームで成し遂げたことだと思っています。僕らが公開当時もっていた考え方、つまり少人数のフラットなチームでシステムを一気に作り上げることや、ユーザー参加型でサービスを作っていく指向(レシピ、ウェブ上の図書館報告)、ポップなデザインによって公共の堅いイメージを変えていくということ、APIを提供して日中の開発者が図書館サービスの開発に参加できるようにすること、などが利用者に受け入れられたと

    yuiseki
    yuiseki 2007/03/27
  • 「最近いつセックスした?」と聞かれたときの模範解答 - べにぢょのらぶこーる

    このへんとかこのへんに影響されて、今更だけど便乗エントリ。 男性とある程度気安く話せるようになると、犬も歩けば棒に・・・くらいの確率で、 「最近いつセックスした?」と聞かれます。 紅も歩けば棒に・・・って、こりゃウマくないだろいろんな意味で。 今まで星の数ほど聞かれているにもかかわらず、 紅は未だにこの質問に対する模範解答を見つけられません。 うーん、模範解答って表現はおかしいかな。無難な解答とでも言うべきか? たとえば、「お酒強い?/好き?」といった類の質問には、 「嗜む程度です^^」と答えておけばまぁ無難。 といった具合に、この質問に対する”まぁ無難”な解答を模索し続けているのですが、 過去に一度も!ワタシとアナタを満足させられる解答を返せたためしがないのです。 そりゃね、これだけ聞かれてればありとあらゆる解答にチャレンジしましたよ。 「えぇと、日出社前にしたのが現在最も生々しく思い

    「最近いつセックスした?」と聞かれたときの模範解答 - べにぢょのらぶこーる
    yuiseki
    yuiseki 2007/03/27
  • 画像の使用を極力控えてかっこいいCSSデザインをやってみよう

    Latest topics 2019.01.22 長々と運営していましたが、日を以て大会を終了とさせていただきます。沢山の方にご参加いただきましたこと、まことに嬉しく思います。Galleryは閲覧可能ですので、懐かしい気持ちになりつつご覧いただければと思います。 2007.04.15 公式html内に一箇所文字の誤りがありました。詳しくは2007-04-15のメモに書いておきました。要素の変更や構造の変更に変化は無いので、CSSを書く作業には影響がないのですが、気になる方はURIを参照して下さい。 Galleryが開通しました。フォームで選択してぽちっとするとサムネイルが表示されます。サムネイルをクリックすると、CSSデザインが適用された個別ページが表示されます。 よくありそうな質問に、CSSデザインは1人何個でも提出できる旨を追記いたしました。 2007.04.13 よくありそうな質問

    yuiseki
    yuiseki 2007/03/27
  • 賛美歌第13番

    異端の政治活動家・外山恒一のオリジナル曲。"勝手に作った『ゴルゴ13』の主題歌"。

    賛美歌第13番
    yuiseki
    yuiseki 2007/03/27
  • マイクロソフトが開発している「バーチャルヘッドホン」とは?

    マイクロソフトがヘッドホンを使わなくても、周囲の人に自分がしている会話を聞かれる心配がない「バーチャルヘッドホン」のアルゴリズムの開発に取りかかったそうです。 これを使うことによって、オフィスや公共の場所でSkypeなどの音声通話ソフトなどを使わないといけない場合、これまでのように周囲の人に自分がしている会話を聞かれることや、周囲の音に紛れて相手の声が聞こえにくくなることを懸念してヘッドホンを使う必要が無くなるとのこと。 ヘッドホンが手元になくても音声通話が可能になることや、ヘッドホンのコードに悩まされずに済むことなどを考えると、とても便利かもしれませんね。 詳細は以下の通り。 Technology Review: Computer Speakers for Your Ears Only この記事によると、現在マイクロソフトのIvan Tashevという研究者のチームが開発に取りかかってい

    マイクロソフトが開発している「バーチャルヘッドホン」とは?
    yuiseki
    yuiseki 2007/03/27
  • のともえ(仮) がくえんゆーとぴあ まなびストレート! 最終話の感想に代えて

    最終回。直球。やっぱダメ。まぶしすぎる。こうなってしまうのは実は作品じゃなくて自分に問題があるんではないか、と考えてみたのが以下の文章です。 ある作品について面白いとかつまらないこと感じたことは疑いようのない事実だけど、その理由に関する判断は、必ずしも正しいとは限らない。当サイトでも作品の印象の理由について構成だ作画だ云々言っているけど、それは自分の印象を反省した結果の推測なのであって、必ず正しいと言いたいわけではない。作品から受けた印象は覆せないけど、印象の原因の考察に関しては修正の余地がある。そこでこれまでのまなびをつまらないと僕が感じてきた理由を考え直してみたい。 僕がこれまでのまなびから感じてきた印象は一貫して「脚でそこに至る状況を説明せずに見せたいシーンだけ見せる自分勝手な見せ方」ということであって、そこから「だから脚が悪く、この作品は駄作である」という結論を導いたわけだが、

    のともえ(仮) がくえんゆーとぴあ まなびストレート! 最終話の感想に代えて
    yuiseki
    yuiseki 2007/03/27
  • くだらん会議で午前が潰れた

    効率化っていうのはさ、「いかに余計な事をしないか」てことなんだよね。 無駄を省くってこと。 だからさ、「効率化の為になにをすべきか」なんてのを議題に会議やるのってどうなの? そんな議題だから、「個人個人が自覚を持つことが大切です、その為に毎日ToDoListとレポートを提出するのがいいと思います。」なんて小学校のオールドミスの先生みたいなこと言い出すやつが現れて、他に考えがない上司が「んじゃそれね」となるんだよ。 その会議が非効率だっての。 で、「効率化の為にこれをやってます」なんて嬉しそうにいうけど、「効率化の為にこれを省きました」ってのを出さなきゃダメだろうが。 何がいいたいかっていうとだな、そんな下らん会議に出たあげく、時間ごとに状況が変わる現場にToDoList入れて硬直化させて、終電真際にレポート提出するののどこが効率化なんだって話し。 で、さっきまでの会議は「ちゃんとやってない

    くだらん会議で午前が潰れた
    yuiseki
    yuiseki 2007/03/27
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    yuiseki
    yuiseki 2007/03/27
  • http://d.hatena.ne.jp/hentai/20070327/1174966861

    yuiseki
    yuiseki 2007/03/27
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    yuiseki
    yuiseki 2007/03/27
  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは、お名前.comで取得されています。 お名前.comのトップページへ Copyright © 2018 GMO Internet, Inc. All Rights Reserved.

    yuiseki
    yuiseki 2007/03/27
  • まなびストレートが失敗した理由

    簡単に言っちゃうと、「ufoテーブルが時代に適応できてなかった」の一言に尽きる。 かつて「住めば都のコスモス荘」や「ニニンがシノブ伝」で注目を集めたカリスマ制作会社だったufoが 「フタコイ」と「コヨーテ」の失敗を挽回すべく、今まさにカリスマとして称えられている京都アニメーションの大ヒット作 「涼宮ハルヒの憂」を猛烈に意識し、参考にし、ufoの全力を持って作り上げたはずの「まなび」だったが この「時代適応力」のなさですべてが空回りしたと言える。 この時代適応力のなさがufoに発現してしまったのは言うまでもなく、フタコイ1話放送時のインパクトと、 それ以降との差異による視聴者の落胆であり、同じくコヨーテ1話Bパートと、それ以降の視聴者の落胆によるものだ。 では「まなび」はどうであったか。 まず最初に、ロリオタ受けを狙ったつもりだったのに、ドン引きされたキャラクターデザインが1つ。 次に、2

    まなびストレートが失敗した理由
    yuiseki
    yuiseki 2007/03/27
  • スタートメニューによく使うプログラムやフォルダなどを設定する方法 | POP*POP

    今回の「諦めている不便利」は、こちらの投稿をご紹介します(企画の詳細はこちら)。 「Windows XP」のスタートメニューがカスタマイズできずに困っています。なにか良い方法はないでしょうか?好きなショートカットなどを登録できればと思います (hexさんありがとうございます!)。 よく使うプログラムやフォルダへのショートカットをスタートメニューに設定しておければ確かに便利ですよね。 そこで、この問題の解決方法を調べました。 調べたところ、ドラップ&ドロップで好きなショートカットをスタートメニューに設定することができるようです。 以下にやり方を簡単にご紹介します。 ↑ 「スタートボタン」上で右クリックをしてメニューを出します。そして「プロパティ」を選択。 ↑ 次に「スタートメニュータブ」の「カスタマイズ」を選択。 ↑ 「詳細設定」タブの「スタートメニュー項目」で「スタートメニューに項目をドラ

    スタートメニューによく使うプログラムやフォルダなどを設定する方法 | POP*POP
    yuiseki
    yuiseki 2007/03/27
  • ブログ合宿、行ってきました。

    これは、いつもと違う環境で、 普段は時間がなくてできないことを、 集中してやっちゃおうという、 そういう合宿です。 男ばかり。平均年齢たぶん33歳くらい。 場所は河口湖のセントビレッジという合宿所。 河口湖のそばではなく街中にあり、 別に景色がいいわけではなく、 ご飯が美味しいわけでもなく、 温泉もない。 合宿所について、 さっそく会議室に無線LANをセットアップして、 あとはひたすら、黙々と自分の課題をこなしていきます。 観光などは一切ナシ。 基的に会議室と雑魚寝部屋の往復。 事は合宿所で朝昼晩3度でる普通のご飯で済ます。 人によって課題はさまざまです。 自分のブログのデザインを変えたり、 ブログ記事をたくさん書いたり、 溜まっている書評をこなしたり、 ちょっとプログラムやムービー編集を教えてもらったり、 簡単なサービスを作ったり、 ポッドキャスティングしたり。 だいたい朝の9時くら

    ブログ合宿、行ってきました。
    yuiseki
    yuiseki 2007/03/27
  • 無料で使える大きめアイコン素材集 10サイト - DesignWalker

    無料で使える大きめアイコン素材集 10サイト - DesignWalker
    yuiseki
    yuiseki 2007/03/27
  • “第3の双子”を確認  1つの卵子に2つの精子47NEWS

    高知市街地にワイン醸造所がオープン! 「よさ来いワイナリー」試飲もできます 軽やかなロゼなど県産ワイン並ぶ

    “第3の双子”を確認  1つの卵子に2つの精子47NEWS
    yuiseki
    yuiseki 2007/03/27
  • AdobeのFlash開発者はサウジアラビアから学ぶ必要がある | OSDN Magazine

    ビデオの分野においてオープンソース開発者が解決すべき最大の問題は、ビデオ編集用ソフトウェアの完成度(翻訳記事)にあるのではなく、現在Adobe Flashの独占状態にあるインターネット上のビデオ配布方法にある。Flashがインターネット上でビデオを配布する方法として最も人気があることには、それ相応の理由がいくつもある。しかしFlash 8のリリース時にMacromedia社(後にAdobe社が買収)は、プロプライエタリなビデオ圧縮コーデックを選択するという実に愚かな決定を下した。そしてその決定のために「Flashのフリーな代替物」が、今や「あれば良いもの」という存在にとどまらず「なくてはならないもの」となってしまった。 私がそう考える理由は、ソフトウェアのイデオロギー的なことからだけではなく、ビジネス上の理由からでもある。Adobeの経営陣が石油業界とOPECの歴史について非常に大雑把にで

    AdobeのFlash開発者はサウジアラビアから学ぶ必要がある | OSDN Magazine
    yuiseki
    yuiseki 2007/03/27
  • 窓の杜 - 【NEWS】LEGO社純正の3Dレゴブロックシミュレーター「LEGO Digital Designer」

    デンマークの玩具メーカーLEGOは、パソコン上でレゴブロックを組み立てられるソフト「LEGO Digital Designer」v2.0を公開した。Windows XPに対応するフリーソフトで、現在同社のホームページからダウンロードできる。動作には、OpenGL v1.1以降が動作する環境と「Quick Time」v7以降が必要。 「LEGO Digital Designer」は、レゴブロック専用の3D CADソフト。さまざまな形状のレゴブロックをマウス操作などで配置・結合して、視点を自由に切り替えながら、レゴ模型を組み立てられる。ソフト内のレゴブロックは、すべて実在する製品であり、使用可能なブロック数は無制限となっているため、実現が難しい超大作もソフト上でなら制作できる。 レゴ模型の制作は、ゼロから組み立てる方法のほかに、ヘリコプターや住宅、トラックなどのベース模型をもとに組み立てる

    yuiseki
    yuiseki 2007/03/27
  • TVerプラス テレビ番組&エンタメニュースの最新情報をまとめてチェック!

    民放公式テレビ配信サービス「TVer(ティーバー)」にて、「名作ドラマ特集」が配信中。平成の懐かしい名作ドラマや、令和に放送された最新話題作まで盛りだくさんの200作品超! 現在配信中、及び公開を予定している番組ラインナップは以下の通りで、今後も配信番組は続々と追加されていきます。(随時更新)

    TVerプラス テレビ番組&エンタメニュースの最新情報をまとめてチェック!
    yuiseki
    yuiseki 2007/03/27
  • 悪意訳 イマジン (我々団(九州ファシスト党) 告知用ブログ)

    yuiseki
    yuiseki 2007/03/27
    クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  • 強烈な印象の政見放送を並べてみる

    この人の政見放送にいっぱいブックマークがついて話題になっているが、 他にも印象深い政見放送はいっぱいあるので 厳選して並べてみることにした。 唯一神又吉イエス 「小泉純一郎は腹を切って死ぬべきである!」 ロケンローラー 英語間違ってるとかそういう細かいことは気にしない。 ロケンローラーだから。 猥褻 公共の電波でちんちんとか言う。 ??? ・・・・・。 いや、もうただただ「ごゆっくりどうぞ」としか。 私のような者がつまらぬオチなどつけても仕方ないですよ。 関連エントリ 選挙2.0

    強烈な印象の政見放送を並べてみる
    yuiseki
    yuiseki 2007/03/27
  • 負け組の言い分

    疲れた。昨日早退して休んだが、まだ疲れが抜けない。 その前の二日間の仕事が辛すぎた。 無断欠勤した。でも人が今日は足りてることはわかってる。ベテランが一人か、まして二人いれば私はいない方がいいくらいだ。雑用をする人もいる。 その状態でさぼることと、入って一ヶ月ちょっとの人間に十数人の仕事を整える肝心な仕事を任せて放っておくこととどっちが非道いことだろうか。 でもそんなのきっと通じない。額面どおりの時間に来て、できるかぎり残業して帰ることがいいことなのだ。 以前私と同じ仕事をしていて、私より前に今の仕事に異動した人(つまり私と同じ条件の先輩。歳はかなり上だけど)は、NG処理の仕事と合間に他の仕事の手伝いを半年ぐらいしてた。 私は人手が足りなくて、入って一ヶ月ちょっとでNG処理とセッティング両方を受け持たなくてはいけない。 覚えなければならないことは膨大で、忘れるしまだわからないことはたくさん

    負け組の言い分
    yuiseki
    yuiseki 2007/03/27
  • https://anond.hatelabo.jp/20070325171605

    yuiseki
    yuiseki 2007/03/27
  • 東大の「産業総論」で露呈 日本人の知力崩壊が始まった - ビジネススタイル - nikkei BPnet

    第101回 東大の「産業総論」で露呈 日人の知力崩壊が始まった 私はこの10年来、東大工学部の「産業総論」というオムニバス授業の1コマを受け持っている。この授業は、さまざまの産業界の現場にいる人が入れ代り立ち代り登場しては、それぞれの産業界の現状と未来について語るという授業で、私の担当は、日のメディア・ジャーナリズム界についてである。 授業の評価は、「どの産業界についてでもよいから、その未来について思うところを述べよ」という課題でなされる。 プログラミングコンテストで勝てない日 オムニバスだから、基的評価は学科の担当教官にお願いして、優秀な答案だけ読ませてもらった。低レベルの答案は読むだけ時間のムダだが、優秀な答案は、学生のものでもなかなか考えさせる内容を含んでいて面白いのである。 今回は、計数工学科のT・S君の答案を読んでいて、ウーンと考えこんでしまった。 彼はプログ

    yuiseki
    yuiseki 2007/03/27
  • 東大の「産業総論」で露呈 日本人の知力崩壊が始まった - ビジネススタイル - nikkei BPnet

    東大の「産業総論」で露呈 日人の知力崩壊が始まった ウソだと思うなら先の戸部・西村氏の4書のうち、岩波新書だからいちばん入手しやすい、「大学生の学力を診断する」を手にとって読んでいただきたい。 総社会的知的レベルダウン現象に悩まされることに 今年から、大学には、「ゆとり教育100%」つまり、学校に入ってから全過程ゆとり教育でやってきましたという連中が入ってくるようになって、大学の先生方をとまどわせている。 「このところ大学生の質がどんどん低下するばかりと思っていたら、今年はそれに輪をかけてひどい」という声があちこちで聞かれる。 彼らが大学を出て一般社会に出ていくのはあと4年後のことになる。ゆとり教育の是正措置が少しはじまりかけたとはいえ、それが効果をあらわすのは、ずっと先になる。 当分の間日は、ゆとり教育で頭がこわれた連中がまき起こす総社会的知的レベルダウン現象に悩まされつ

    yuiseki
    yuiseki 2007/03/27
  • FC2Blog - Forbidden

    このページの表示は許可されていません このブログは下記の理由などにより凍結されています。 規約上の違反があった 多数のユーザーに迷惑をかける行為を行った。 30秒後にトップページへ移動します

    yuiseki
    yuiseki 2007/03/27
  • エンドユーザーの見た著作権: 日本文化は、なぜブームで終わるのか(趣旨説明)

    エンドユーザーの目から見た、知財問題に関わる話題をクリップ。 それに、ちょびっと添えるユーザーの音。 主に著作権問題を追いかけるけれども、 生活に影響の出る知財全般を採り上げられれば良いなぁ。 当ブログの趣旨 / 編集者 / ブックマーク / 著作権系ブログ新着 著作権とは、いったい何でしょう? それは来、著作者が小説映画音楽などの 自分の著作物から生じるイメージや利益を守るために、 他人がその著作物を無断でコピーすることを禁じる権利のこと。 ただ多くの場合、著作者が不利な契約を結ばされて その権利を「譲渡」させられていますし、 自分の意思で著作物を送り出そうとしても 他の誰か(たとえば映画会社や出版社・レコード会社・ JASRAC など)に妨害されたりしています。 それもまた「著作権」です。 著作権が保護される期間には限りがあります。 国際的

    yuiseki
    yuiseki 2007/03/27
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:速報、加護愛契約解除

    1 林業(東京都) 投稿日:2007/03/26(月) 18:56:03 ID:1obmSrEJ0 ?PLT(10100) ポイント特典

    yuiseki
    yuiseki 2007/03/27
  • 悪業を積んだブロガーは、自らのカルマによって自滅する - シロクマの屑籠

    釣りっぽいタイトルにするために「ブロガー」と書いたけど、ブロゴスフィア*1だけに限定される話ではなく、およそコミュニケーションが行われるあらゆる空間に適用出来そうな一般論として。 【悪しきカルマを積んだブロガーの末路】 「日頃から悪しきカルマを積み上げている人はコミュニケーションにおいて自滅しやすい」というのは道理に適った、当たり前の話でしかなく、不埒な悪行三昧で周囲をうんざりさせている人はそうでない人に比べて業火に焼かれやすい。この当たり前に気づかない・気づけない人は、因果応報の転帰を迎えますよ、というのがこのテキストの要旨。 なるほど、彼はクレバーかもしれない。なるほど、彼は学のある人物かもしれない。しかし脈絡の無い罵倒・保身的ダブルスタンダード・悪意に満ちた嫌がらせ等々を日頃から繰り返しているブロガーは、揉め事に巻き込まれやすく、敵をつくりやすく、軽蔑されやすい。自分では「孤独な俺っ

    悪業を積んだブロガーは、自らのカルマによって自滅する - シロクマの屑籠
    yuiseki
    yuiseki 2007/03/27
  • 年を取ると環境設定がどうでもよくなる現象 - bkブログ

    年を取ると環境設定がどうでもよくなる現象 環境設定に関するエッセイを書きました。 もともとは、とあるメディア向けに書いたものですが、 諸事情により、ブログにて公開することにしました。 環境設定と老化 ソフトウェア開発を行う上で、プログラマはさまざまなツールを使います。そして、ツールをカスタマイズしたり、ときおり新たなツールを導入するなどして、開発環境を整えます。具体的には、テキストエディタの設定を変更したり、ブラウザに拡張機能をインストールしたり、といったことを行います。 私の場合、以前はこうした環境設定に情熱を燃やしていましたが、年をとるにつれて、その情熱は徐々に衰えてきました。周りのプログラマを見渡しても、多かれ少なかれ、同じ傾向が見られます。 というわけで、今回は「年を取ると環境設定がどうでもよくなる現象」がなぜ起きるかについて考察してみたいと思います。それではさっそく、思い当たる要

    yuiseki
    yuiseki 2007/03/27
  • 404 Blog Not Found:javascript - 外山恒一に続け!

    yuiseki
    yuiseki 2007/03/27
  • Linuxコマンド・ランキング

    Linuxでは,コマンドを使用する機会が多々あります。コマンドを実行する際には,その機能やオプションといった決まり事を知っておく必要があります。しかし,数多くの決まり事を覚えるのは困難です。 日経LinuxのWebサイトでは,各コマンドの決まり事,言い換えれば使い方を紹介した「Linuxコマンド集」を公開しています。基的なコマンドからシステム管理に役立つコマンドまで,200個を超えるコマンドの使い方を紹介しています。 Linuxコマンド集は2006年3月1日,ITproに公開しました。公開後1年が経過したのを契機に,過去1年間でよく閲覧されたコマンドのトップ20を公開します。上位にランクされるコマンドほど,多くのユーザーが使い方を知りたいコマンドといえるのではないでしょうか。効率よくLinuxコマンドの使い方を覚えるときの参考にしてください。

    Linuxコマンド・ランキング
    yuiseki
    yuiseki 2007/03/27
  • oredas(オレダス)検索結果に俺見解を書き込むサービス

    yuiseki
    yuiseki 2007/03/27
  • ファイル名が違っても中身が同じファイルを探してくれる『NoClone』 | POP*POP

    ノートPC仕事をしているHDDの容量が心配になってきます。かといって外付けHDDを使うと今度は持ち運びが面倒になります。 そこで便利そうなのがこのNoCloneです。重複したファイルを探してくれるツールです。そしてこれが便利なのは、きちんと中身をみて判断してくれる点。まったく同じファイルを消していけばHDDの空き容量が確保できます。 たとえばファイル名が違っていても「これとこのファイルの中身は一緒」と教えてくれます。バックアップ用にファイル名を変えていたり、同様のファイルを違う名前でダウンロードしてきたときなどに威力を発揮してくれそうです。 早速インストールして試してみました。スクリーンショットや動作の様子は以下をご覧ください。 ↑ 起動直後の画面。どういう検索をしたいのか、どのフォルダを検索したいのかをここで指定します。 ↑ よく使いそうな検索はテンプレートが用意されています。気が利い

    ファイル名が違っても中身が同じファイルを探してくれる『NoClone』 | POP*POP
    yuiseki
    yuiseki 2007/03/27
  • ケータイでのサービスは非同期が常識? | i d e a * i d e a

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    ケータイでのサービスは非同期が常識? | i d e a * i d e a
    yuiseki
    yuiseki 2007/03/27
  • プログラミング言語の進化を追え:第1回 サルでも分かるプログラミング言語の新潮流【前篇】 (1/2) - ITmedia エンタープライズ

    近ごろプログラマーかいわいで、「関数型プログラミング言語」という言葉をよく耳にするようになった。連載では、プログラミング言語を取り巻く状況をあらためて俯瞰し、プログラミング言語開発の現場で何が起こっているのかを解説する。 はじめに 「ガーベジコレクション」、「リフレクション」、「アスペクト指向」、「クロージャ」、「イテレータ」、「型推論」など、近年、プログラミング言語の世界に新しい概念が続々となだれ込んでいるように見えます。しかし、これら「プログラミング言語の新潮流」の背景には、実はあまり知られていない歴史が隠されているのです。 プログラミング言語のメインストリーム プログラミング言語はお互いに影響を与えながら成長しています。プログラミング言語の歴史において、主要な言語がどのように影響を与えたかを、概略図に示しましょう(図1)。スペースの関係上この図では非常に簡略化しています*が、実際に

    プログラミング言語の進化を追え:第1回 サルでも分かるプログラミング言語の新潮流【前篇】 (1/2) - ITmedia エンタープライズ
    yuiseki
    yuiseki 2007/03/27
  • ユーザーのフィードバックをどうサービスに反映させるべきか?(12の指針) | POP*POP

    何かサービスをつくったときにはなるべくユーザーの声に耳を傾けたいものです。しかしながら闇雲にユーザーの声を取り入れているとわけがわからなくなってしまいます。 そこで今回はTara Huntさんのブログから「ユーザーのフィードバックをサービスに反映させるときの12の指針」をご紹介します。Taraさんは画像認識ベンチャーのRiyaにもかかわっていらっしゃったようですね。 どういったフィードバックを反映させるべきで、どういったものは反映させるべきではないのでしょうか。サービスの開発をされている方にはかなり参考になるのでは・・・では以下よりどうぞ。 上級者ユーザーの意見は聞くべきだが、(あまり)反映すべきではない。 上級者のためにサービスを設計すると普通の人が使えなくなります。そして普通のユーザーの方が上級者ユーザーよりずっと多いことを知るべきです。 普通のユーザーは何が欲しいのか教えてくれない。

    ユーザーのフィードバックをどうサービスに反映させるべきか?(12の指針) | POP*POP
    yuiseki
    yuiseki 2007/03/27
  • あなたの人生を変える、たった7つの魔法の質問 | P O P * P O P

    「毎週、日曜日の夜に次の7つを自問しましょう」という記事がありました。 よくある自己啓発系の記事ではありますが、確かにこういうのは必要・・・と思ったのでご紹介。 人生はコツコツと積み重ねていくことが大事ですよね。そのためにも定期的に「自分が今どこにいるのか?」をチェックしておきたいところです。 これらの質問からはじめて自分だけの進捗チェックリストを作ってみてもよいのではないでしょうか。 さてそのたった7つの魔法の質問は以下のとおり。 来週は何を改善すべきだろうか? 今週誇れることは何だろうか? 今週の最大の達成は何だろうか? 人生の目標に近づくために今週自分がしたことは何だろうか? 今週自分にとって難しかったことは何か?その理由は? 今週一番時間の無駄だったのは何だろうか? 今週恥ずべきことは何だったろうか? もちろんこれらの質問が完璧なものでもないでしょうし、人それぞれに違った質問が必要

    あなたの人生を変える、たった7つの魔法の質問 | P O P * P O P
    yuiseki
    yuiseki 2007/03/27
  • C、java、JavaScript、html等の言語をハイライト表示するJavaScriptライブラリ「google-code-prettify」:phpspot開発日誌

    C、javaJavaScripthtml等の言語をハイライト表示するJavaScriptライブラリ「google-code-prettify」 2007年03月26日- google-code-prettify - Google Code A Javascript module and CSS file that allows syntax highlighting of source code snippets in an html page. C、javaJavaScripthtml等の言語をハイライト表示するJavaScriptライブラリ「google-code-prettify」。 具体的な対応言語は、Java, Python, Bash, SQL, HTML, XML, CSS, Javascript, Makefiles, Ruby, PHP, Awk, Perl のよ

    yuiseki
    yuiseki 2007/03/27