タグ

ブックマーク / travelhack.jp (6)

  • PayPalが不正利用され勝手に支払いをされた時の経緯と対処法

    ある日突然、PayPalからこんな購入した覚えの無いメールが届いたらどうしますか? 先日僕の所にやってきたPayPalの支払い確認メール。一瞬誰かが僕に募金をしてくれたのかと勘違いしましたがPayPalで確認した所Delphine DIETZというマーチャントへ支払いが”完了”している。 まずはDelphine DIETZをググるもそれらしい情報も出てこないのでフィッシングされたなと思いました。結果的には返金されたのでその流れを書きたいと思います! まずはPayPal問題解決センター PayPalにアクセスし、[マイアカウント]の中にある[問題解決センター]を押すと、取引に異議を提出するというボタンが出て来ます。ここから単純な入力フォームを数回記入するとPayPalから確認メールが届きます。 先日、お客様にお心当たりがないか、同意なしに取引が行われたという報告をいただきました。当社では、現

    PayPalが不正利用され勝手に支払いをされた時の経緯と対処法
    yuiseki
    yuiseki 2013/03/21
  • 人類の歴史を守り続ける世界の美しい図書館

    天井の装飾がかなり細かく重圧を感じるストラホフ修道院図書館(チェコ) 大好きkikuma(@circustic)です。最近はインターネットばかりで図書館には行っていませんね。 人類の文化がこれほど成長した要因は知識を次の世代に受け継ぐという行為を習得したからだと思います。昔の図書館が豪華なのはそれだけ情報を貯蔵する事に権威があったんでしょう。 海外のサイトで世界の美術館の写真がたくさん紹介されていたので一部ご紹介致します。 外観は巨大な石盤のような印象を受けるエスパーニャ図書館(コロンビア)スペイン国立図書館スペイン) 個人的にはかなり好きです。ただコロンビアって治安がすごく悪いイメージなんで行くのにちょっと躊躇しますね^^; 高さのある書棚がカッコいいイエール大学のバイネッキ図書館USA)。タワー型のコンピューターを連想させますね。 トーマスフィッシャーレアブック図書館(カナダ)。

    人類の歴史を守り続ける世界の美しい図書館
  • ニューヨークの空に広がる未来空中都市計画「City in the sky」

    TEDを見ながら未来の世界を想像するのが大好きなkikuma(@circustic)です。 過去の建築物を見て昔の人々の生活背景を知る事も楽しいですが、僕らが今いるこの場所もいつしか歴史になり今後も新しい建造物は作られ続けるでしょう。 世界中でタワーと呼ばれる建物が競われるように建ち、人は空を覆う程の巨大建造物になぜ魅了されるのか? 今回はロンドンで企業やアーティスト向けに公開された未来都市計画のコンセプトムービー「city in the sky」をご紹介致します。 これは自然界などに見られる黄金比の一種、短形黄金比渦をベースに基礎構造部分のベースラインを算出。 端渓黄金比渦から螺旋状に伸びたベースラインがこの建物の基礎構造部分の外郭になります。 蓮の花の形をした建造物が三塔立ちバランスをとる。 雲よりも遥か上空に広がる空中都市。隣のビルなどと比べてもかなり大きいです。 表面は鏡張りで遠く

    ニューヨークの空に広がる未来空中都市計画「City in the sky」
    yuiseki
    yuiseki 2012/06/16
  • ちょっとリアルで近未来を感じるオススメ小説7冊

    SF小説って未来の予言書みたいでワクワクしませんか? 最近は仕事でなかなか旅行に行けないので脳内旅行ばかりのkikuma(@circustic)です。 先日Amazonで自分の購入履歴にあった僕がちょっとリアルで近未来を感じる小説7冊をご紹介致します。結構古いモノが多いのでマーケットプレイスで1円で買える物ばかりなのでぜひチェックしてみて下さいね。 パプリカ (筒井康隆) 精神治療の新しい希望としてDCミニと呼ばれる夢の中にアクセスする機械を研究する博士。そして裏の顔は夢の中を飛び交う夢探偵という設定。夢の中にアクセスをするなんてかなり現実とかけ離れた世界だと思いますが、近い未来脳波から出す波長をビジュアライズして自分の夢が見れるなんて未来が来たら怖いけど面白そうじゃ無いですか? パプリカ (新潮文庫) あわせて読むと面白い 脳は眠らない 夢を生みだす脳のしくみ すべてがFになる (森博嗣

    ちょっとリアルで近未来を感じるオススメ小説7冊
    yuiseki
    yuiseki 2012/05/27
  • トラベルハック|あなたの冒険を加速する

    トラベルハックは、あなたの冒険を加速する旅マガジンです。世界のワクワクをお届け致します。

    yuiseki
    yuiseki 2012/05/11
  • 海外旅行に行く際に格安航空券が簡単に探せる「skyscanner」が超便利

    こんにちは@and_ex_です。 スマホアプリでも探せる航空券比較サイトskyscanner「スカイスキャナー 」をご紹介します。 シンプルでサクサク格安航空券が探せて、予約もそのままできて、ホテルもレンタカーも…。 相当気に入ってます。 格安航空券を検索する アクセスすると「さぁ!検索してくれ!」と言わんばかりに航空券検索フォームがあります。 実際に「大阪-台北」の航空券を検索してみました。 こんな感じでLCCを含む格安航空券が一覧で表示されます。 シーズンを通して期間中の航空券比較もしてくれます。 もう見やすいのなんのって。 旅に出る時の予算や時間などのプランニングは相当大事だと思います。 目的地に着いてからの行動も、選ぶ交通手段や予算でかなり変化しますよね。 スカイスキャナーを使えば、その点をスムーズに決めて旅の負担を減らしてくれるんじゃないでしょうか。 格安フライト|Skyscca

    海外旅行に行く際に格安航空券が簡単に探せる「skyscanner」が超便利
    yuiseki
    yuiseki 2012/05/04
  • 1