タグ

ブックマーク / gattolibero.hatenablog.com (6)

  • ロシア兵が原子力発電所から高放射性物質を133個も盗み出しちゃった件 - 自由ネコ

    兵士A「おーい、みんなー!こんな物体(高放射性物質133個)拾ったよー!(当は盗んだ)」 兵士B「おぉ~!それいいじゃん!転売しようぜ!」 みたいなことなんでしょうか。 なんかもう、想像をはるかに超えてきますね、彼らの所業は。 もしかしてロシア兵は、そもそも根的に、過去の原発事故のことを知らないんじゃないか?っていう説も なんか、原発周辺の汚染された区域内で、素手で穴掘ったりしてねぇ…。 バカなの?死ぬの?被曝するの?っていう。 「死の森」で防護服も着ず…原発で被曝のロシア兵「戦慄の実態」 | FRIDAYデジタル 「多くのロシア兵が、原発から10km圏内にある森林で塹壕を掘らされていたようです。86年4月に起きたチェルノブイリ原発事故で、この地域には広島に落とされた原子爆弾の20倍の放射性物質が降り注いだとか。 木々は赤褐に変色し枯れ死んだため、『赤い森』『死の森』と呼ばれています。

    ロシア兵が原子力発電所から高放射性物質を133個も盗み出しちゃった件 - 自由ネコ
  • 【失われた20年】なぜ日本だけが世界から取り残されてしまったのか?って話 - 自由ネコ

    「失われた20年」って言葉がありますよね。 ここ最近の20年間は事実上、世界全体の成長から、日だけが置いてけぼりをらってるような状況です。 ぶっちゃけ、ほぼ「一人負け」的な。 なぜ、こんなことになってしまったんでしょうか? 実際には「失われた30年」といった方が妥当かも知れません。日が、世界全体の成長や進歩に追い付けない。どうしてこうなった? 不思議ですよね~、なんかもう、日だけが、同じ場所でずっと足踏みしているような状態っていうか。 んで、それ以外の国はおおむね、着実に前進してますからね、相対的に見ると、日だけがどんどん落ちぶれているも同然、っていう。 一応「失われた20年」とは?ウィキペディアより。 失われた20年(うしなわれた20ねん)とは、ある国、あるいは地域における約20年間の経済低迷の通称を指す語である。ここでは日経済の「失われた20年」について扱う。主にバブル崩壊

    【失われた20年】なぜ日本だけが世界から取り残されてしまったのか?って話 - 自由ネコ
  • 【Googleによる制裁】ファーウェイとその利用者はどうなる? - 自由ネコ

    ちょっと予想外な展開になってきましたね。 アメリカがヨーロッパに「ファーウェイ排除しようぜ」って呼びかけたら、ヨーロッパは「いや、だったらグーグル排除するわ」って姿勢を見せているとかいないとか。 アメリカグーグルにとっては、まさかの展開! ファーウェイ・ユーザーの私としては、気が気じゃありませんね。今後どうなってしまうのか!? 事の発端は、こちら。 Googleは今後、Huaweiに対するAndroidおよびGoogleサービスの技術サポートの提供や協力を中止する、というニュース。 www.itmedia.co.jp これ、どうなるのかっていうと、今後発売されるファーウェイのスマホでは「Gメール」とか使えなくなるらしいですね。 いや~~、マジか…。 取引停止の詳細はまだGoogle社内で検討中だが、Huawei中国以外で販売するAndroid端末のAndroid OSのアップデートや、

    【Googleによる制裁】ファーウェイとその利用者はどうなる? - 自由ネコ
  • サイラス(Youは何しに日本へ?)の生き方が最高すぎる件 - 自由ネコ

    「エリートビジネスマン」から「森の住人(電気ガス水道なし)」へと華麗なる転身! 伝説の男・サイラスの生き方がメチャクチャすぎてホント最高なんすよね…。 学ぶべきところが、いっっっっぱいあります。 ということで今回は「現代によみがえったスナフキン」、森の住人、兼、世界中を旅する放浪者の、サイラス(Youは何しに日へ?)について掘り下げてみたいと思います。 テレビ東京系「Youは何しに日へ?」に登場し、一躍レジェンドに!番組ナンバーワンYouの呼び声も高いサイラスって何者だ!? 過去にも何度か書きましたが、今回はガッツリ「まるごとサイラス」で行きたいと思います。 サイラスといえばもちろん、テレビ東京の人気バラエティ番組「Youは何しに日へ?」に登場した「伝説のYou」ですね。 あまりにも人気者になったので、番組がサイラスの自宅(森)まで会いに行く、という企画にまで発展しました。 サイラス

    サイラス(Youは何しに日本へ?)の生き方が最高すぎる件 - 自由ネコ
  • 生きづらさを抱える人へ。「もう無理。限界だ」と思ったら読んでね。+追記 - 自由ネコ

    「生きるのがつらい」とか「死にたい」とか。 そういう気持ちを吐き出しているブログやツイートを度々見かけます。 私自身も以前はそう感じていましたから、他人とは思えなくて。 正直な話、ほんの少し前まで 当にもう、どうやって生きていけばいいのか分からなくて途方に暮れていました。 何十年も悩みましたし、苦しみました。 でも、もう大丈夫。 あんまり一般市民にはオススメできない「非推奨」なやり方ですけど、今日は、私が私自身を救うことができた時の話をしましょう。 とりあえず、物心ついた時には「これはやべぇぞ。この世界に順応できそうにない」という感覚が漠然とあった。 もしかすると、私はいわゆる「ADHD」とか「多動」とか、あるいは「アスペルガー」と言われるものなのか…とにかく、そういう症状がありました。 (今となっては詳しく分析したいとも思ってません。もう、どうでもいい。) 私が小さい頃は、そういった言

    生きづらさを抱える人へ。「もう無理。限界だ」と思ったら読んでね。+追記 - 自由ネコ
  • 自己肯定感が低く、生きづらさを抱えている人が最初に取り組むべき事 - 自由ネコ

    今日は「自己肯定感」の話。 ちょっと重い話だけど、いつか書かなくちゃな~と思ってて。 これ、すげ~大事なんだよね。 人生を左右する。 致命的なまでに。 「自己肯定感」とは何だ? まず一応、自己肯定感って何よ?っていうのをザックリと。 読んで字のごとく 「自己を肯定する感覚」ですね。 (当たり前っちゃ当たり前か) 「自分には価値がある」 とか、 「自分は素晴らしい存在だ」 みたいなことを漠然と感じてるわけですよ、自己肯定感が高い人っていうのは。 まず、そこからスタートだと思うんだよね、人間って。 これって遺伝とか、子供(特に乳幼児)の時の育てられ方に左右されるらしいんだけど。 「自分はこの世に存在していてOKなんだ」っていう感覚がまず最初に無いと、来はその次のステップには進めないワケですよ、実を言うと。 だって、自分自身のことを 「この世にいなくていい存在、いちゃいけない存在」 って思いな

    自己肯定感が低く、生きづらさを抱えている人が最初に取り組むべき事 - 自由ネコ
    yuiseki
    yuiseki 2016/09/28
    運動、瞑想、睡眠、野菜350g
  • 1