タグ

ブックマーク / hysysk.blogspot.com (10)

  • new new new new year

    http://nnnny.jp/ をすごく微妙にアップデートした。元々つなぎで作ったサイトで、jsonファイルに画像のパスとかタイトルだけ書いたら、グリッド状にレイアウトしてくれるみたいなフレームワークを作ってたんだけど、画像数も増えてきたので一定数のエントリで区切って必要に応じて継ぎ足すようにした。 画像をクリックすると元画像にリンクしてたんだけど(グラフィックの詳細が見れていいと思う)、ついでにlightbox系のビューアもつけた。以前はFancyBoxとか使ってたんだけど、新しいバージョンにしようと思ったらライセンスがCC BY-NC 3.0になってたので自作した。ポモドーロテクニックを使って、画像だけなら見積もり通り5ポモドーロでできた。完成後に見つかったバグ修正やYouTube貼付け機能の追加は入れてないので実際はもう少しかかってる。テストないしWindowsで確認してないのでバ

    yuiseki
    yuiseki 2013/01/03
  • TumblrのAPIから画像を取得して表示するサンプルをアップデート

    stonewallのexampleとしてTumblrからJSONPで画像URLを取得して表示するコードをgithubにアップしたけど、実際に動いているものもアップした。投稿順ではなく高さをなるべく揃えるように低いところに足していくモード。 http://hysysk.org/work/tumblr 今回のAPI KEYは別に見られても構わないのだけど、複数人でコードを共有する場合などでは望ましいことではないので、バージョン管理下に置くファイルと、動作確認用のファイルを分けている。 こんな感じのpythonスクリプトでtemp.htmlを作ってgitignoreに追加しておくと、いちいちAPI KEYを手で置き換えなくて良いし、間違ってキーが入った状態でコミットしたりしない。通常業務でやると大変です。 import re input = open('index.html', 'r') out

  • □□□『CD』

    □□□の新しいアルバム『CD』のグラフィックを作ったり、 MV作ったり、 Web作ったり、 CDの読み方 ライブの演出を手伝ったりしました。 どれも全体のアートディレクションは伊藤ガビンさん、グラフィックデザインはいすたえこさんです。 ボストークという会社で制作してました。 当はそれぞれのタイミングで書くのが良かったのだけど、途切れることなく山場が続いたので全く告知できず。 色々まとめようかと思ってたけどインタビューが掲載されたのでそっち読んでもらった方がいいかも知れない。Webもいくつかの雑誌に載るらしいです。 初回版もうすぐなくなりそうとのことで、売り上げに貢献できたっぽくて嬉しいです。 テクニカルな部分に関してはProcessingをめちゃくちゃ使っていて、PDFの書き出しがとても役立った。ジャケットやTシャツ、ポスターなどサイズが変わったりしても扱いやすい。gupon君にデータを

    □□□『CD』
    yuiseki
    yuiseki 2011/07/02
  • HerokuでSinatraを動かす

    2023 (1) ► 12月 (1) ► 2022 (1) ► 12月 (1) ► 2021 (1) ► 12月 (1) ► 2020 (1) ► 12月 (1) ► 2019 (1) ► 12月 (1) ► 2018 (5) ► 12月 (1) ► 5月 (1) ► 3月 (1) ► 1月 (2) ► 2017 (8) ► 12月 (1) ► 11月 (1) ► 10月 (1) ► 5月 (1) ► 4月 (1) ► 2月 (1) ► 1月 (2) ► 2016 (16) ► 12月 (3) ► 11月 (1) ► 10月 (1) ► 9月 (1) ► 8月 (1) ► 7月 (1) ► 6月 (2) ► 4月 (3) ► 3月 (1) ► 2月 (1) ► 1月 (1) ► 2015 (20) ► 12月 (3) ► 11月 (2) ► 10月 (1) ► 9月 (1) ► 8月

    yuiseki
    yuiseki 2010/11/03
  • openframeworksの始め方

    去年YCAMでのワークショップに参加したopenframeworksですが、その後iPhone版(ofxiphone, mobileframeworks)が出たり、多摩美の授業SBAW09が公開されてたしているので、再び勉強してみようと考えています。Mac OS10.5.7 Xcode3.1.3です。買ったばっかりのMacBook Proです。 openframeworksはここからダウンロードできます。FATというのはOpenCVなどがaddonとして組み込まれているバージョンです。通常はこちらをダウンロードして使えばいいと思います。 一番最初にopenframeworksに触れた時は、Xcodeの使い方がわからないこともあり、何からどうすればいいのか全くわかりませんでした。 普通のプログラム開発は、ライブラリなどを必要に応じて追加していくことが多いと思うのですが、openframewo

  • mousine

    2023 (1) ► 12月 (1) ► 2022 (1) ► 12月 (1) ► 2021 (1) ► 12月 (1) ► 2020 (1) ► 12月 (1) ► 2019 (1) ► 12月 (1) ► 2018 (5) ► 12月 (1) ► 5月 (1) ► 3月 (1) ► 1月 (2) ► 2017 (8) ► 12月 (1) ► 11月 (1) ► 10月 (1) ► 5月 (1) ► 4月 (1) ► 2月 (1) ► 1月 (2) ► 2016 (16) ► 12月 (3) ► 11月 (1) ► 10月 (1) ► 9月 (1) ► 8月 (1) ► 7月 (1) ► 6月 (2) ► 4月 (3) ► 3月 (1) ► 2月 (1) ► 1月 (1) ► 2015 (20) ► 12月 (3) ► 11月 (2) ► 10月 (1) ► 9月 (1) ► 8月

    yuiseki
    yuiseki 2009/02/07
  • hysysk

    gainer使うのに一苦労してしまった。 まずファームウェアとライブラリのバージョンが合ってなかったのと、シリアルを使う際のこのエラー。 答えはfaqにあった。 Serial \ Libraries \ Processing 1.0 (BETA) \ Processing 1.0 (BETA) Processing/libraries/serialフォルダ内のmacosx_setup.commandをダブルクリックすると、terminalが起動する。シリアルを使えるようにするプロンプトが出て、Do you want to continue?と聞かれるので、yを入力してエンター。アカウントのパスワードを入力して、そのままOSを再起動。無事使えるようになった。 さらによく見てみると、Gainer公式サイトにしっかり載ってました。 GAINER.cc | Tutorial / Processin

    yuiseki
    yuiseki 2008/12/17
  • Reading newsfeeds

    GainerでおなじみアカデミーDSPの小林さんがnodeboxワークショップやってる。 DSP 天気情報のrssを取得して表示。webライブラリを使う。 NodeBox | Web text()メソッドに渡す際にstr()メソッドを使うんだけど、utf-8にdecodeしないとエラーになる。デフォルトのエンコーディングがutf-8になってないから? 3. 形式ばらない Python の紹介 文字コードは常に悩みの種。いつも何となく解決してるので、ちゃんと理解せねばと思う。 web = ximport("web") fontsize(10) news = web.newsfeed.parse("http://weather.livedoor.com/forecast/rss/21/40.xml") y=0 xoff=10 yoff=10 for i in news.items: s = s

    yuiseki
    yuiseki 2007/12/22
  • 20071215

    14日 プレゼン終了。2日目は他の人のも見て回れてよかった。 皆ちゃんとできてるし、今日的な問題意識持ってやってる。 昼ご飯べてる時にカメラの機能の話になって、笑顔検出だとか、eye-fiだとか。 笑顔検出機能使って写真撮ったらすごくきもいのができそうで、やってみたい。しっかり照明当てて、高解像度で。やってる人いそうだけど。 【レポート】SEDテレビで見る写真、笑顔を逃さないカメラ - キヤノンの新技術 | 家電 | マイコミジャーナル カメラって変な機能がついては結構消えてる印象があるんだけど、あんましそういうこと言ってる人いないんじゃないかな。「つかわねー」っていうエフェクトとか、録音機能とか。ポジティブに使ってみたい訳なんだけど。 15日 テクノロジーとは何か、みたいな話で、以前聞いて面白かったのは、川に橋をかけるのはテクノロジーではないが、ダムを造るのはテクノロジーである、という

    yuiseki
    yuiseki 2007/12/22
  • ppm

    画像研究入門してみた。色々入門ばっかりしてる。入門のプロになりたい。 画像研究入門 portable pixelmapて名前がいい。 とりあえずCでppm形式の画像を作ってみたはいいが、開けないのでImageMagickを入れる。 Happy KARATE Mac OSX Tiger へのImage::Magick インストール 相変わらず不安になる文字がずらーっと。 unixにも慣れていきたい。 convert filename.ppm filename.gif でgifに変換。 ToyViewerでいい気もする。 ToyViewer for Mac OS X cのソースを元にpythonでsketch。200*200ピクセルの画像で、1ピクセルにそれぞれr g bの値が入るので3をかけてる。最後に改行入れないとfile errorになるってとこにはまった。多次元リストでうまいことやれば

    ppm
    yuiseki
    yuiseki 2007/09/03
  • 1