タグ

ブックマーク / rev.hatenablog.com (49)

  • 年収の目安 - REV's blog

    安達裕哉(Books&Apps) @Books_Apps 日人の年収の目安 ・事業を生み出せる →3千万以上 ・事業責任者として事業目標を達成できる →1.5千万~3千万 ・部署の責任者として目標達成できる →750万~1.5千万 ・工夫して仕事ができる →500万~750万 ・指示があれば仕事がやれる →350万~500万 ・監視の下で仕事ができる →350万以下 https://twitter.com/Books_Apps/status/1592446054607134720 んー、「欠品してから注文すると仕事が止まるので、欠品前に注文してほしい」 というのを理解できない人の保険と年金負担するのにはちょっと抵抗が。 あと、 「今なら急げば別の部署から部材を貰ってこれるかも」 と指示したら、定時になって「今電話したけどいませんでした」っていう(略 そんで、 「次に到着するまでは、別の場

    年収の目安 - REV's blog
  • 人権とハーネス - REV's blog

    昔は、子供にハーネスなんかつけず、自由にさせておいたし、そして、自由に事故にあっていた。 http://d.hatena.ne.jp/Yosyan/20120713 「おれはハーネスなんかつけなかったけど、事故になんか遭わなかったぞ」 って主張する人もおおいが、「生きのこった奴だけが武勇伝を語る」ってアレだ。 昔は、子供を自動車内に放置しても、自宅に放置しても、「人権侵害」にならなかった。子供を座席に転がしていても、人権侵害と言われなかった。子供の価値が上がり、そして、子供は、より強い管理が求められるようになった*1。チャイルドシート、大型ベビーカー、そしてハーネス。親の、そして社会の要請と、傍観者とのミスマッチ。 *1:昔は子供が学校や保育園で騒ぐのは普通だった

    人権とハーネス - REV's blog
    yuiseki
    yuiseki 2014/05/29
  • コレクションを捨ててから、おかしい - REV's blog

    "鉄道模型を捨ててから夫の様子がおかしい【後編】" https://tudukini.blog.jp/archives/58775688.html ガンプラを捨てられた https://twitter.com/asunny_pla/status/1622009421730811905 昨日外出から帰ってきたら、クローゼットに保管してた大量の新品ガンプラがに勝手に捨てられてました。 箱は解体、中身もバキバキにゴミ袋に詰められ一部はすでにゴミ集積所に…。 "「あんな古い捨てて新しい買いなさいよ」棚整理でを出しておいたら全て母に処分されてしまった話" togetter.com 国文学系の雑誌・書籍。趣味なのか飯のタネなのかは謎。 最近追加していなかったので。 SF系蔵書が夫に捨てられた話 201906 revenge.doorblog.jp ・サンリオSF文庫初版含む51冊 ・ハヤ

    コレクションを捨ててから、おかしい - REV's blog
    yuiseki
    yuiseki 2012/12/06
  • 非人間的な代数 - REV's blog

    ツルカメ算(ツルとカメが合わせて10匹. 足の数は合わせて 28 . ツルとカメは何匹ずつか)などの問題は求める量を代数に置き換えて解くと、驚くほど簡単に解くことができます。このとき「なぜ代数に置き換えると問題の解決が容易になるのか」に興味があります。 『数学入門』(岩波新書、遠山啓著) の P.89 によると、ニュートンが「算術では与えられた量から求める量へと進んでいって問題が解けるのにくらべて、代数は逆の方向に進む。つまり、あたかもそれがよく知られているかのように、求める量から出発して、既に分かっている量へ、それが求める量であるかのように進んでいく。そして、結論もしくは方程式を立てて、それから道の量を探し出すのである。」と言ったと書かれています。 この、「算術の方向」を転換するのが代数を使うことの質なのではないかと思っているのですが、こういった類の概念の説明をしていただけると助かり

    非人間的な代数 - REV's blog
  • 東北大大学院生、博士論文、2年連続受け取り拒否事件 - REV's blog

    東北大は13日、大学院理学研究科で教員の指導に過失があり、担当していた大学院生の自殺につながったとする内部調査結果を公表した。 大学院生は2年続けての教員による博士論文の受け取り拒否などで修了できなかった。同大は懲戒委員会で処分を検討しているが、この教員は今月に入り辞職した。 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090513-OYT1T00525.htm 350 名無しさん@九周年 [] Date:2009/05/14(木) 10:55:49 id:Wqact77V0 Be: >>341 頼むから、前3つのスレッド読んでくれ。 故人は 1:余り論文の大量生産が出来ないフィールド系で、D1・D2と一ずつ1stでaccept 2:三目は、亡くなった琵琶湖に関する研究。これも学会発表済み。あとは投稿のみ。 3:少なくとも、1stが二と三目見込

    東北大大学院生、博士論文、2年連続受け取り拒否事件 - REV's blog
    yuiseki
    yuiseki 2009/05/17
  • REVの日記 @はてな 小型電気自動車「スマート」売れ行き記事の矛盾

    小型電気自動車「スマート(Smart)」の売れ行きが好調 【1月12日 AFP】これまで大型車が人気だった米国で、ドイツ自動車大手ダイムラー(Daimler)の小型電気自動車「スマート(Smart)」の売れ行きが好調だ。 米国での「スマート」販売契約権を持つ米自動車販売大手、ペンスキー・グループ(Penske Group)のロジャー・ペンスキー(Roger Penske)会長によると、「スマート」の米国内販売を格的に開始したのは2008年2月だが、すでに米市場の売り上げはドイツ、イタリアに次いで世界第3位を達成。予想以上の人気で、同社の売上台数は当初目標の1万6000台を8000台以上も上回ったと話す。 http://www.afpbb.com/article/economy/2556854/3676847 2008年に試験導入開始 2008年1月21日 ライン スマートの電気自動車モデ

    REVの日記 @はてな 小型電気自動車「スマート」売れ行き記事の矛盾
    yuiseki
    yuiseki 2009/01/14
  • GoogleがSSD - REV's blog

    http://slashdot.jp/it/article.pl?sid=08/05/14/0219256 いま、HDDはサウスブリッヂ(ICH)から、SATAで接続されているが、EeePCのようにオンボードで決め打ちの場合、どう繋いでいるのだろう。 100万台の導入予定があれば、DIMM型(SO-DIMM型)フラッシュメモリ基板の規格をつくり(切り欠きの位置が違うだけどかw)、それをマザボに実装、HDDをキャニスターに入れる代わりに、マザボのソケットに差す、とか夢のある(?)処理をしてくれないかな。n枚差すと何倍か読み出しが速くなるとか。すると、ケースのベイに配線する手間が省けるのに(カード式にして、電源は大丈夫なのだろうか)。

    GoogleがSSD - REV's blog
    yuiseki
    yuiseki 2008/05/15
  • twitter派閥 - REV's blog

    twitter派閥 ├コミュニケーション優先だよ派 │   ├ニュースサイト管理人連合派(KK、あと、M、W…) │   ├忘年会派 │ ├同じ話題で語ろう派 │   ├Geek派 │   ├夕ご飯派 │   │  ├ラーメン派 │   ├つくば派 │ │ ├ネタだよ派 │   ├駄洒落派(だれじゃ?) │   ├アンケート派(はじめての○○派) │   ├大喜利派 │ ├たくさんfollow/followingしたほうがいい派 │   ├まず10人はFollowしないと派 │   ├200人になると違う派 │   ├400人にしてみた派(速読の Twitter派)((http://blog.livedoor.jp/lalha/archives/50189302.html)) │   ├1000人から違う世界が見えるよ派 │ ├厳選したほうがいい派(北極圏) │   ├20人くらいで楽しい

    twitter派閥 - REV's blog
    yuiseki
    yuiseki 2007/12/18
  • 十分に発達した到達目標と、十分に発達した行動目標は、結局どちらも通貨で表現されるので区別がつかない - REV's blog

    ある男の子と会話をしていた時に、「将来何を目指しているの?目標とか、夢とかあるのかな?」と聞いたところ...「僕は、Googleに会社を高く売ることを考えています。」...私は、「んっ、それはどんな会社でどのような技術や、どのようなサービスを提供する会社を創るの?」と聞いたところ、その学生さんは「それが見つかればいいんですけれどね、今は何も思いつきません。」という言葉に私は...久しぶりに、キレたっ http://furukawablog.spaces.live.com/Blog/cns!156823E649BD3714!7799.entry 自分で種を蒔いて収穫するのも、従業員を雇って種を蒔かせて収穫させるのも、農業会社の株を買うのも、小麦を先物で買うのも、等価かも、と思う。 だけど、一番易しいのは、自分で種を蒔いて収穫すること、じゃないかと思う*1。 さて、この「男の子」に対する視点は

    十分に発達した到達目標と、十分に発達した行動目標は、結局どちらも通貨で表現されるので区別がつかない - REV's blog
    yuiseki
    yuiseki 2007/08/04
    俺ボーカル。ギタードラムベース募集なバンド作りや、俺企画。シナリオ原画音楽募集の同人ゲーム作りの話
  • 反論に必要な要件 - REV's blog

    otsune otsune 『>ただ、はてなブックマークには反論するのが難しい。あるとすればそこだけだと思う。 ここがいまいちピンと来ないので、質問します。 たとえば便宜的に行番号をつけたブックマークコメントですが。「5番目」には http://b.hatena.ne.jp/j0hn/20070615#bookmark-5012386 というpermalinkが存在するのでリンクする事が可能ですし、はてなにはidトラックバックという他blogサービスには見られない通知機能も有るので「id:j0hnさんへ」などと書くだけで言及したことを人に早急に知らせる事すら出来てしまいます。 また余談に近いですが、はてなブックマーク自体にもpermalinkがあるので、いわゆる「メタブックマーク」という言及方法も有ったりします。 ここまで充実しているのに「反論するのが難しい」というのがピンと来ないのです

    反論に必要な要件 - REV's blog
    yuiseki
    yuiseki 2007/06/17
  • 「なぜ人間は高コストで非効率なコミュニケーションをやっているのか/やらざるを得ないのか」。とか。 - REV's blog

    http://d.hatena.ne.jp/crow_henmi/20070424#1177412346 物流を考えてみる。 貨幣経済以前の、例えば太平洋島嶼の奥地のような社会では、物流に、ものすごく高いコミュニケーションコストを要するかもしれない。ある物品を入手するためには、顔にペインティングし、特定の踊りを覚えて、週に一度の隣の部族との会合で、決まった踊りを踊らないといけないの。しかも、その踊りを踊るためには成人儀式を通過しなければならず以下略。 それに比べて、貨幣経済では、低いコミュニケーションコストで効率の高い物流が得られるけど、それは確固たる国家、軍事力か経済力を持った国家が前提となる。なんかクレジットカードをちょいちょいすれば、太平洋の向こうから品物が届く、という効率の良い物流は、通貨を保証し、シーレーンを保証する何か、が前提となっている。と思う。無制限の生の肯定が先にあり、そ

    「なぜ人間は高コストで非効率なコミュニケーションをやっているのか/やらざるを得ないのか」。とか。 - REV's blog
    yuiseki
    yuiseki 2007/04/25
  • ヒューマンスキルと、趣味の在処 - REV's blog

    http://d.hatena.ne.jp/p_shirokuma/20070408/p1 純粋に考えれば、対人スキルと、趣味のカテゴリーは同一ではない。ので、モテモテでイケメンなオタとか、非モテで非コミュなスポーツマン、みたいなのも想定はできる。できるけど、低スキルな人はオタ趣味にはまりやすく、低スキルな人は、ハイコミなコミュニティーから疎外されやすい、とも思う。 ここで、到達目標は、対人スキルの向上であり、その行動目標として、対人スキルを疎外する要因である、オタ趣味からの離脱を図る、というのが脱オタだと思うけど、まあどうでもいいのだろう。 コミュニケーションスキル/スペックの向上や、異性との交際などといった分野は、失敗や挫折を「太平洋戦争序盤の航空戦で戦訓を得たアメリカ軍のように」生かしていかなければならない分野の最たるものである。 アメリカ軍の到達目標は、アメリカ政府の到達目標の履行

    ヒューマンスキルと、趣味の在処 - REV's blog
    yuiseki
    yuiseki 2007/04/09
  • 同人著作権事変 - REV's blog

    こちらへ移転し、いくつか情報を追加しています。 http://grev.g.hatena.ne.jp/keyword/CopyrightTroubles 1998年8月30日 ときめもビデオ事件(どぎまぎイマジネーション事件) 「ときめきメモリアル」の続編として、性的な内容のあるアニメーションビデオがコナミに訴えられた事件。 http://red.ribbon.to/~fan/sto.html 1999年1月 ポケモン同人誌事件 逮捕された作者の対応(弁護士を呼ばずに、22日間(48時間+10日+10日)期限いっぱい拘留されたこと。 http://www.st.rim.or.jp/~nmisaki/topics/pokemon.html 著作権違反で、22日間拘留されてしまう例。 さすが法治国家。 このページは、有用なリンクがいろいろ。 1999年3月 しまじろう事件 http://www

    同人著作権事変 - REV's blog
    yuiseki
    yuiseki 2007/03/05
  • REVの日記 @はてな - "人はなぜ会話などという無駄な行為をするのだろう。"

    はてな匿名ダイアリーに反応したら負けな気もするけど、安い魚なので反応。 http://anond.hatelabo.jp/20070108200008 こう言い換えてもいい。「人は何故会話などという無駄な営みを楽しむように進化してしまったのか」 遺伝子の中に、承認欲求*1スライダーがあって、承認欲求がMAXだった遺伝子の集団は、一日中、狩もせず畑も耕さず、皆お喋りしている内に飢えて死に絶えた。承認欲求スライダーがMinな集団は、100人いたら100軒のお家に住み、獲物が一杯あっても分けてあげたりせず、困った人がいても助けたりせず、無駄なことは一切せず、エネルギー効率のいい暮らしをしていた。そこへ3匹の狼がやってきて、3匹対1人の戦いを100回やって、結局全滅した。 そんな感じに考えている。 *1:これをもっとプリミティブに説明するためには自分の能力が不足しているのでパス

    REVの日記 @はてな - "人はなぜ会話などという無駄な行為をするのだろう。"
    yuiseki
    yuiseki 2007/01/09
    会話って言葉の定義にもよる
  • ブロガーとしての責任 - REV's blog

    http://d.hatena.ne.jp/lovelovedog/20061225/zoku#c 誤報を紹介したことに気づいた時に、ブロガーがとるべき態度 記事に追記する 記事を修正する 記事に追記または修正し、その時点の日付のエントリーに告知する 放置する 放置したことを指摘した人間を、スルー力不足と揶揄する 釣り宣言する 間違った記事に突っ込まないなんて、アルファブロガー(モヒカン)なんてたいしたことはないな、と逆切れ。 id:○○氏なら突っ込むと思ったのに、残念だよ、とクネクネする。

    ブロガーとしての責任 - REV's blog
    yuiseki
    yuiseki 2007/01/02
  • REVの日記 @はてな - 理解不能なこと/はてな元老院希望

    ニュースサイトまたはその代替サービスに必要な機能 http://d.hatena.ne.jp/fuzzy2/20061130/p1 http://d.hatena.ne.jp/./Maybe-na/20061129/1164810078 指先を酷使する人には便利かも。 私も、屋でバイトしたときに、あっという間に指先の皮脂を持っていかれて酷い目にあったことがある。 ワセリン系でベタベタさせたくないときにはいいかも。ただ、出血があるようなところに使うと、被覆の下が化膿するかもしれないので注意すると吉。 参考:皮膚呼吸についてのwikipediaによる解説 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9A%AE%E8%86%9A%E5%91%BC%E5%90%B8 参考:新しい創傷治療 http://www.wound-treatment.jp/ 有害商品・キズドライ h

    REVの日記 @はてな - 理解不能なこと/はてな元老院希望
    yuiseki
    yuiseki 2006/12/01
  • 2006-11-21

    "はてブ判官 " http://d.hatena.ne.jp/finalvent/20061121/1164067791 たくさん集まったはてなブックマークのコメント欄に於いて、わざとらな反対コメントを残す人間。 全てのはてぶコメントを見下し、メタ視点を気取り、時には藻前らみんな馬鹿だろ的なコメントを残す。 コメントを見て気になった人間がコメント主であるはてブ判官のサイトやブログを見てみると、はてブコメントとの判官っぷりとは関連があって膨大な議論が書いてあったりするが、つまらない、面白くないサイトである事が多い。(偉そうな議論が多い) クリリンのことかーッ! "はてブ弁慶 はてぶべんけい" http://d.hatena.ne.jp/keyword/%a4%cf%a4%c6%a5%d6%ca%db%b7%c4?kid=190891 はてなブックマークのコメント欄に於いて、100字以内で猛威

    2006-11-21
    yuiseki
    yuiseki 2006/11/21
  • REVの日記 @はてな - 自殺を考える人を前にして

    今月発売の月刊少年ガンガンより。--http://d.hatena.ne.jp/latio/ 参考:ラノベの発行部数 http://grev.g.hatena.ne.jp/keyword/lightnovelnumbers アニメ化ネタ http://lightnovel.g.hatena.ne.jp/REV/20061029/p1 飽きてきたけど簡潔に 交通事故は無くならない。自動車が存在する以上、おそらく無くならない。 でも、時速100km以上超過したり、計30台で整備不良のクルマを走らせたりしたら警察がやってくるだろうし、怪我をしたら救急車を呼ぶシステムはそれなりに整っている。もちろん、それで事故が無くなったわけじゃない。長距離路線を全部高架や地下にして、道路に全部ガードレールつければ、事故は減らせるとは思うけど、それはそれの管轄だし、あれはあれの管轄だし。 という理由で、「いじめ

    REVの日記 @はてな - 自殺を考える人を前にして
    yuiseki
    yuiseki 2006/11/14
    おれはなにも言わないほうがいいのに我慢できずに余計なこと言っちゃうタイプかも
  • REVの日記 @はてな "たけしの日本教育白書" 共有地の悲劇

    いじめ>同級生に暴行 生徒2人逮捕 北名古屋の中学校 http://www.excite.co.jp/News/society/20061111020400/20061111M40.174.html 愛知県北名古屋市の同市立中学校の教室で、2年生の男子生徒2人が同級生を粘着テープで縛って暴行する事件があり、同県警非行集団対策課と西枇杷島署は10日、いずれも14歳の男子生徒2人を傷害容疑で逮捕した。今年春から校内でいじめが繰り返し行われていた疑いがあり、同署は生徒や学校関係者から詳しく事情を聴き、背景や動機の解明を進める。同市教委も学校側から事情を聴くなどして調査に乗り出す。 「いじめた奴らを高く吊せ」という発想を持っていては、いじめは無くならない http://d.hatena.ne.jp/ululun/20061111/shakai061111 むしろ大人の目の届かないところに深く潜り

    REVの日記 @はてな "たけしの日本教育白書" 共有地の悲劇
    yuiseki
    yuiseki 2006/11/11
  • REVの日記 @はてな [殴らぬオタより][殴るDQN]

    "個人ニュースサイトの影響力って、どれくらいあるのですかね?" http://ariel.s8.xrea.com/news/2006_09.htm#24 ニュースサイト砲の威力 http://taf5686.269g.net/article/2954489.html はてブ動員力関連 http://d.hatena.ne.jp/matakimika/20060929#p3 で、ニュースサイトなどと違ったはてブ注目エントリの性質として、「そこに入ってる情報を、それを見たユーザが全部見る」というような参照のされ方がされている率がかなり低くなっているだろうこと。だからたぶん煽りっぽいタイトルのエントリとかだとけっこうな確率で読まれて、ジャンル自体興味のなさそうな話題ならスルーとかで、同じような時間帯に注目エントリ入りしても個々に効果の規模はまちまちなのではないかなと思われる。 はてなブックマーク

    REVの日記 @はてな [殴らぬオタより][殴るDQN]
    yuiseki
    yuiseki 2006/10/01