タグ

2007年1月9日のブックマーク (109件)

  • 大学への研究費配分に関するネットワーク的考察

    大学への研究費配分に関するネットワーク的考察 1.はじめに 最近、ネットワーク大学コンソーシアムの共同授業で私が担当した講義の中で、生命科学のネットワーク的考察による「まとめ」を試みたが、その過程でBarabasiらの業績を使って研究費配 分の日米比較を行ってみたところ(生命科学とは関係ないが)、意外な側面が見えてきたので、ここに別に紹介してみる。 2.2つのネットワーク 現在ネットワーク研究者や社会科学者の間で有名に なっているBarabasiらの業績を紹介する必要がある。NatureやScienceなどに2000年ごろより精力的にネットワーク分析について報告してきた彼らは、「Linked」という一般書を著わし、その 日語訳がNHK出 版から2003年 の初めに「新ネットワーク思考」というタイトルで出版された。このでは、生命科学の分子レベルのネットワークから経済や社会的なネットワーク

    yuiseki
    yuiseki 2007/01/09
  • 今は何が目的なのか全然わからなくても、決められなくても、 将来の自分が..

    今は何が目的なのか全然わからなくても、決められなくても、 将来の自分がいつか「目的」を見出した日に、格段に選択肢が増える。 目的を見失った日にも、自分を多面的に分析し、自分の心をいろんなものが支える。 1つの出来事を、国語で、算数で、理科で、社会で、 文学で、経済学で、生物学で、歴史学で、芸術で、 たくさんの目で眺めることができたら、 そのぶん少し高いところから遠くまで見渡せるし、飽きずに歩き回れる。 だから勉強するといいと思うよ。 と教えてくれた先生たちに感謝。実際そうだったと思う。

    今は何が目的なのか全然わからなくても、決められなくても、 将来の自分が..
    yuiseki
    yuiseki 2007/01/09
    でも暗記とか似たような問題解きまくるとかって実質的な意味ねーですよね ↓あーそう考えると大学入るまでロクな先生に当たってない気がしてきたぞう
  • 少年よ、目的を抱け

    パクリみたいだけど、大志よりこっちの方が分かりやすいと思うんだ。 例えば勉強に絞って考えてみると、幼稚園・小学校低学年ぐらいは「親に褒められたい」から勉強した人はきっといる。テストでいい点とったりしたらいっぱい褒めてくれる。でも、小学校高学年から中学生になってくると、親に褒められることも減る。そのうち、「親に褒めてもらうため」っていう目的はいつのまにか消えてしまって、「なんのために勉強してるんだ?」と思う時がきっと来る。 そこで、目的を持たなくちゃいけない。無意識のうちにしていた勉強に疑問を感じたとき、「目的を実現するために勉強する」ことを自覚しなきゃいけない。「目的を実現するために勉強する必要がある」ってことに気づかなくちゃいけないんだ。 気づくのが遅くたって、目的さえあればなんとかなるよ! 勉強をして、目的を実現すれば、それこそ親が褒めてくれるんじゃないかな? うまく言えないんだけど、

    少年よ、目的を抱け
    yuiseki
    yuiseki 2007/01/09
  • ロボットの王国|人とロボットの秘密

    世界の最先端領域を歩む日のヒューマノイド開発を 独自の視点から追いかけたノンフィクション 7月3日(木)発売!! 対象を理解するための方法は、観察し分析するだけではない。「自分でつくって、確認する」というアプローチもあるのだ。 ロボット工学ではまさにこの方法をとり、「人間をテクノロジーで再現する」という究極の目標のもと、身体や意識の工学モデルを手に入れようと日々、挑戦している。そしてその成果は、従来の「人間についての常識」を揺さぶっているのだ。 ロボット工学とは未来の夢を追いかけるロマンティックな学問ではなく日々、人間について新たな知見を提起するライブな分野なのである。 書は、ロボット工学を究極の人間理解ととらえ哲学、脳科学、認知心理学にもおよぶ領域を踏まえながら松原仁(公立はこだて未来大学)、石黒浩(大阪大学)、中田亨(デジタルヒューマン研究センター)、前野隆司(慶應義塾大学)、

    yuiseki
    yuiseki 2007/01/09
  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネット(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 ※1 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 ※1 レジストラ「GMO Internet, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 ※1 2020年8月時点の調査。

    yuiseki
    yuiseki 2007/01/09
    高齢者で、ブログとコラボで、健康食。これは売れる企画だったろうなぁ
  • GalleryCraft - ギャラリークラフト

    イラストサイト 『GalleryCraft』 管理人 : くらふと 「とある麻帆良の禁書目録」、とらのあなで委託販売中です。 http://www.nicovideo.jp/watch/nm2531019 動画公開中。。

    yuiseki
    yuiseki 2007/01/09
  • scientificclub-run.net - このウェブサイトは販売用です! - scientificclub run リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    yuiseki
    yuiseki 2007/01/09
  • ゼロの使い魔がまた日販1位 - 平和の温故知新@はてな

    よみうり堂 ベストセラーランキング (参考:まんたんウェブ 編集部に質問状:ゼロの使い魔「王道の持つそう快感」) んー、もうラノベ業界の主力級って言っていいくらいとこまで来たんじゃなかろうか。 屋での占有率。二次創作同人誌の数や、実際にラノベ読まない知人が買っている姿を見るにつれそう思います。 ハルヒよりよっぽど計算されたプロモの結果だと思うんですが。電撃だとシャナがそれにあたるというのは狩田さんが述べておられますね。 (略) あれは「当たった」んじゃなくて「当ててんのよ」であって、一年以上に渡って「毎月シャナ」を実行しなおかつ継続中、という丁寧で息の長いプロモーションの産物なんですよね。これが成功例のモデルになったら良かったのに。 去年一年のゼロの使い魔に関する展開は惚れ惚れするほど上手でした。 コミックアライブとの連動っぷりや、ハルヒ以後の波への対応力は見事だったと思います。 今回

    ゼロの使い魔がまた日販1位 - 平和の温故知新@はてな
    yuiseki
    yuiseki 2007/01/09
  • Yahoo! JAPANで「151万票を獲得したカレー」をFamilyMartで買ってきました - GIGAZINE

    Yahoo! JAPAN - カレー特集2006」にて151万票を獲得したビーフカレー(税込み498円)とチキンカレー(税込み450円)が日1月9日よりファミリーマートで発売されるとのことなので、さっき行って買ってきました。そのほかにもカレー祭りなのかキャンペーンなのか、カレー関連商品が大挙してファミリーマートに並んでおり、異様な様相を呈していました。 ポイントはそれぞれの隠し味で、ビーフはバター、チキンはチョコレートを入れているそうで。ビーフの方は男性投票1位で、チキンの方は女性投票1位です。 というわけで、コンビニの強力電子レンジでチンしてもらい、いざ試Yahoo! JAPAN - カレー特集2006 http://curry.yahoo.co.jp/ ビーフ:655kcal 原材料名:ご飯、カレーソース、牛肉カレー煮、調味料(アミノ酸など)、pH調整剤、グリシン、カラメル色

    Yahoo! JAPANで「151万票を獲得したカレー」をFamilyMartで買ってきました - GIGAZINE
    yuiseki
    yuiseki 2007/01/09
  • つくばリポジトリ

    CMS,Netcommons,Maple

    yuiseki
    yuiseki 2007/01/09
  • Baseball、野球とアメリカ文化

  • 野球の論文ネット

  • 情報量の多いセリフ第二弾「朝なんだからしょうがないだろっ!」 -

    以前、「コ、コラ! 舌を入れるな!」というセリフは情報量が多いと申しましたけれども、日はその情報量の多いセリフ第二弾「朝なんだからしょうがないだろっ!」である。 意義を唱える者も皆無だと思うが一応説明するに、でもだってこのセリフ見ただけで、場所、時間帯、登場人物数、場合によっては登場人物同士の関係性まで確定してしまうし、なんならこのセリフの前後に何がおきたかまで決まってしまう。 その情報量の詳細を記述すると、「僕の寝室で」「朝」「女子が」、しかも7:3の割合で《幼馴染》が、「たのんでもいないのに」「おっきろー!」「ガバっと」「僕のふとんをはぎとって」「キャー!」という事前プロセスがイチミリのブレもなく導き出されるほどであり、「朝なんだからしょうがないだろっ!」が発せられた後のプロセスについては、「階下のお父さん、お母さんが朝をとっていて平和だねぇという顔をする」「塀の上のが平和だねぇ

    情報量の多いセリフ第二弾「朝なんだからしょうがないだろっ!」 -
    yuiseki
    yuiseki 2007/01/09
  • 電脳コイル

    © 磯 光雄/徳間書店・電脳コイル製作委員会 一切の無断転載を禁止します。 当ホームページのプライバシーポリシーはコチラです。

    yuiseki
    yuiseki 2007/01/09
  • 「ブロガーの足あと」がわかるブログパーツを配布する『MyBlogLog』 | S i M P L E * S i M P L E

    「ブロガーの足あと」がわかるブログパーツを配布する『MyBlogLog』 January 9, 2007 10:00 AM written by watanabe mixiにログインすると、まずは誰が訪問してくれたのか、あしあとをチェックしたくなりませんか。 そんな「あしあと」機能をSNSだけでなく、ブログにも広げたのがMyBlogLogです。 » MyBlogLog たとえばRead/Write Webでは、↓のような感じ。 ↑ どこかで見たような人がちらほらと・・・w。 なお、表示されているブロガーをクリックすると、そのブロガーのMyBlogLogのページが見れます。そのブロガーがどんなブログを運営しているのか一目瞭然です。 自分がよく見ているブログのオーナーも見ているんだ!と新しい発見がありそうですね。また「著名なブロガーに訪問されているブログは良いブログ」という公式も成り立ちそうな

    yuiseki
    yuiseki 2007/01/09
  • これは実話です。 -はてな匿名ダイアリー

    以前働いていた会社の同僚の陽一(22)が退社を告げました。 しかし、陽一はたくさんの借金を同僚や友人にしてました。 もちろん、陽一の行方探しが始まりました。 しかし、親はもちろんのこと誰も行方を捜す事はできませんでした。 連絡も取れることもなく、月日は流れました。 しかし、借金を踏み倒された奴の中には自らがよそで借金をして金を用立てた人もいたんです。 それを、見るにみかねた私は「俺に任せろ」と一言 2ヶ月ほどで、陽一自ら姿をあらわすようにしてあげました。 これは・・・・・悪用は絶対やめてくださいヨ。 車を運転しオービスを100km以上で走りぬけただけです。 後日、警察が私のもとにやってきて出頭を求めてきました もちろん、例のスピード違反です。 私は、つかさず「その日は元同僚の陽一(22)に車を貸しておりました」と困惑顔をして言いました。 すると、警察は詳細を聞き帰っていきました。 その後、

    これは実話です。 -はてな匿名ダイアリー
    yuiseki
    yuiseki 2007/01/09
  • Verble: index

    Shere proverbs which you found in a book. 191 proverbs in Verble(rss)

    yuiseki
    yuiseki 2007/01/09
  • 松田次博 間違いだらけのネットワーク作り

    企業ネットワークの第三の目的とは?---東京のユーザーが東京電力の電気を使わないでサーバーを動かす法 [2008年09月24日] 9月はじめの4日間,家族5人で沖縄へ旅行した。州はゲリラ豪雨に見舞われる不安定な天気が続いていたが,沖縄はずっと高気圧圏内で好天だった。このコラムにも何度か書いたが,夏の強い日差しを受けた海の深い青色は大好きだ。ホテルのベランダから,その色を眺めているだけで気分が良かった。 あなた,「簡単な技術」を使いこなせますか? [2008年08月25日] 7月最後の週末,情報化研究会のコア・メンバーで岡山を旅行した。恒例の夏の研究会旅行で,今年が11回目になる。東京から5人,大阪,京都,広島などから6人が参加した。今回のメインイベントは備前焼の体験だ。 あなた,また「目的」を忘れていませんか? [2008年07月22日] 6月6日,銀座のホテルで,あるネットワーク

    yuiseki
    yuiseki 2007/01/09
  • 情報化研究会ホームページ

    企業ネットワーク、5G、クラウドPBX、IP電話などICTの実用情報

    yuiseki
    yuiseki 2007/01/09
  • atpages.jp - このウェブサイトは販売用です! - atpages リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    yuiseki
    yuiseki 2007/01/09
    甘ずっぱくて死にたくなったわあああああああああああ^^^^^^^^^^^^
  • ROXIK

    Roxik is the online showcase of Masayuki Kido, who is a web designer and a interactive director. Hope you will enjoy my works. ロキシックは、ウェブデザイナー / アーティストである 城戸 雅行のオンラインショーケースです。 私の作品から何かを感じ取ってくれたら幸せです。 Works

    ROXIK
    yuiseki
    yuiseki 2007/01/09
  • ROXIK | PICTAPS

    yuiseki
    yuiseki 2007/01/09
  • 猫ダーツ

    yuiseki
    yuiseki 2007/01/09
    これはwwwwwwwwwwwwwwwwwFirefoxでもうごくみたいだけど
  • http://usikun.dip.jp/

    yuiseki
    yuiseki 2007/01/09
  • DotsPressニュースアーカイブ

    110 Bishopsgate, London, UK © 2010–2022 DotsPress.com. All Rights Reserved

    yuiseki
    yuiseki 2007/01/09
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    yuiseki
    yuiseki 2007/01/09
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    賃貸暮らしのわが家の地震対策【揺れから命を守る編】 以前のブログでも記載した、防災の優先順位に基づいて対策を進めています。まだ手をつけられていない部分もありますが、ある程度まとまってきたのでざっくりとご紹介していきます。 優先順位別に改善していっているため、今回は主に地震の揺れ対策がメインになります。…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    yuiseki
    yuiseki 2007/01/09
  • ( ;^ω^)<へいわぼけ: 「何か入っちゃったんだよね。それが広がっちゃった。」 毎日新聞またまたマル秘情報流出

    「何か入っちゃったんだよね。それが広がっちゃった。」 毎日新聞またまたマル秘情報流出 :様々なニュースを適当に貼っていくブログサイト。無駄な感想つき。 1:春デブリφ ★ 2007/01/09(火) 13:35:00 ID:???0 毎日新聞読者の個人情報約100件や読者管理に関するマル秘情報が、インターネット上のファイル共有ソフト「Winny」(ウィニー)を通じてネット上に流出したことが9日、分かった。同紙は昨年、約6万5000人の読者情報が同様にファイル共有ソフトで流出したばかり。今回は件数こそ少ないものの、実名入りクレーム報告書や配達、集金のトラブルに対応するわび状といった読者に対し迷惑千万な情報で、管理体制が改めて問われそうだ。 ネット上に流出したのは、埼玉県西部にある販売所の顧客情報や内部文書、写真など約300メガバイトにのぼる。毎日新聞社が発行する雑誌の届け先や購読者の住所、

    yuiseki
    yuiseki 2007/01/09
  • Windows税の還付を受ける方法 | OSDN Magazine

    コンピュータを購入すると、たとえ注文した覚えもなければ使う予定もなかったとしてもMicrosoft Windowsのための料金を支払っていることが多い。この記事では、未使用のWindowsのライセンスを返却して料金の払い戻しを受け、Windows税を非課税にするための方法を説明する。 私は最近Dell社から新しいラップトップコンピュータを購入した。私はGNU/Linuxユーザでありフリーソフトウェアを信奉しているので、自分がそのラップトップでMicrosoft Windowsを使用することはないということが最初から分かっていた。しかし残念ながら私が購入したラップトップについては、OSをUbuntuにするというオプションやOSをなしにするというオプションがDell社から提供されていなかった。そこで私は、いったん購入した後にDell社からWindowsについての払い戻しを受けようとしてみた。そ

    Windows税の還付を受ける方法 | OSDN Magazine
    yuiseki
    yuiseki 2007/01/09
  • 「利己的なシステム」と「利己的なユーザ」:ダウンロード/アップロードの独立性・依存性を考える | P2Pとかその辺のお話

    P2Pは究極的にはWebに収束するんじゃないかと P2Pソフト=アップロード機能+ダウンロード機能 上記の2つの記事を読んで思ったことをつらつらと書いてみます。 利己的なシステムというのも、なんだか間の抜けた感じですが、個人的にはWinnyやBitTorrentの設計思想というのは、システムにとって非常に利己的に作られていると思うのです。そしてそこに参加するユーザも、コストを最小にし、ベネフィットを最大にしようとする利己的な存在でもあります。という個人的な思いから、ダウンロード機能とアップロード機能の分離について考えてみます。もちろん、私の考えうるところとしては、P2Pファイル共有に限定されるわけですが。 利己的なシステム 利己的なシステムなどと言っても、利他的なシステムなんてあるのか、といわれれば、はて?といった感じですが、その利己性が何をさしているかというと、システムを維持し続けるため

    yuiseki
    yuiseki 2007/01/09
  • NICUの光と影 朝日の連載はそこまでつっこめるか - 天漢日乗

    朝日の生活欄 患者を生きる では、今日から ルポ NICU が始まった。NICUは 生まれてすぐ救命治療を行わなければならない新生児のための集中治療室 のことで、成人のICUとは異なり、 クベース(保育器) が設置されている。超低出生体重児(1000g以下)の子どもの場合、無事に生まれても、育つかどうかはわからない。 たまたまネットサーフィンしてみつけた 24週(妊娠六ヶ月)600gほどで誕生、ほとんどNICUを出ることなく2歳で亡くなったお子さんの記録 http://www.asahi-net.or.jp/~FS6I-KMSK/yuka/iloveyuka.htm がある。これを読むと、 NICUがなぜ空かないのか が理解できる。わたしたちは NICUから出て、普通に育つ と思いこんでいるが、NICU入りした赤ちゃんの中には、上記のお子さんのように、厳重に管理されながら、短い一生をNIC

    NICUの光と影 朝日の連載はそこまでつっこめるか - 天漢日乗
    yuiseki
    yuiseki 2007/01/09
  • うし@人工無能ブックマーク

    美人上智大学生の木元葵さん(19)未成年飲酒運転と無賃乗車をTwitterで告白 Tweet カテゴリ炎上お祭り 1:名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/26(金) 14:29:08.20ID:KZQc7Isn0● Twitterプロフィール:http://twitter.com/#!/xo_AoI_xo (削除済) mixiプロフィール:http://mixi.jp/show_friend.pl?id=30903329 (削除済) 4:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/26(金) 14:30:09.42ID:AyNX4u+K0 さあ全力だ 6:名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/26(金) 14:30:27.72ID:cvqeqjOY0 人生楽しいっていいなぁ・・・いいなあ 8:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/26(金)

    yuiseki
    yuiseki 2007/01/09
  • http://www.nikkeibp.co.jp/news/china07q1/521893/

  • アジア法人向け融資を本社で手続き、三井住友銀の新ローン|タイ発ニュース速報|newsclip.be

  • エスユニBLOG

    この前の久方ぶりの更新をして、アチコチ気になってしまい、昨日、今日と ちょっと足回りを改装してみました。 ナビゲーションエリアの“TAG”を“HOT TAG”に。 MTTagRankとCSSのdisplay:noneで頻度が高いものだけ見えるようにしました。 検索をFast Searchに変更 単純検索の速度向上 TAGアーカイブページの表示速度向上 TAGリストはタグが増えると際限なく長くなってしまいますし、どうにかしなきゃなと思っていた点でした。 後々、全タグを参照できるページも作りますかね… 一番気になっていたのが検索の速度。 通常検索もそうですが、何より、今のタグアーカイブページは検索の結果画面を普通のページのように見せているだけなので、MTの通常検索の性能に依存していて、めちゃくちゃ遅くて辟易していました。 そこで、どうにか速くならないかと色々模索していたのですが、 小粋

    yuiseki
    yuiseki 2007/01/09
  • 異文化理解教室―番組「『知らないでは済まない宗教』の講座」

    文化理解教室−番組「『知らないでは済まない宗教』の講座」 東京財団では、コーディネーター/社会学者の橋爪大三郎氏による、テレビ番組『知らないでは済まない宗教」の講座』を企画/制作しています。 この番組では「隣に異文化人が引っ越してきたら?」という身近な視点から宗教を捉え、異文化共生の道を探ります。 残念ながら、関東近郊での放映となりますが、放映終了後はビデオをお貸しすることも出来ますのでどうぞ、お問合せくださいませ。 世界の文化の根底には宗教、そしてそこに生きる俗信があるのではないでしょうか。 9・11事件、政教分離、カルト宗教など、宗教を知ることなしには理解できない、誤解を避けられない、解決できない問題があります。 日が多元文化の中で異文化共生の道を探していくにあたっては、宗教を理解することが必要です。

    yuiseki
    yuiseki 2007/01/09
  • 科学はいつも宗教と共にある - ニート☆ポップ教NEO

    good2ndの日記 - 穏健な宗教 宗教と科学が「共存できるか?」なんて考えるのは日人だけなんじゃないだろうか。 欧米では科学者にも信仰を告白している人は多い印象があるし、特に数学者は定理の美しさなんかを「神」と結びつけて語りたがる*1。あとアインシュタインは「スピノザの神」を信じていたことで有名だよね。まぁ「スピノザの神」は一般に言われてる「神」とはニュアンスが違うけど。 水は言葉を理解したりしない、ということは「ほぼ断言していい」のに、神や霊魂は実在しない、ということは「ほぼ断言」できないんでしょうか。してもよさそうなもんだけどなぁ。この間にそんな大きな違いがあるんでしょうかね?うーむ。 「ほぼ断言」できない理由を簡単に説明しよう! 科学はこの世界がいかにあるか、どのようにしてあるかを理論的に筋道立ててきれいに説明してくれるね。 けど科学は「この世界がなぜその『理論』で説明できるの

    科学はいつも宗教と共にある - ニート☆ポップ教NEO
    yuiseki
    yuiseki 2007/01/09
    そのとおりだわ
  • ライブドアより悪質? 日興コーディアルの甘い処分

    ライブドア(LD)の粉飾事件で幕を開けた2006年は、日興コーディアルグループの不正決算で閉じた。しかし、100%子会社に発生した184億円の利益を計上しながら、損失の方は隠した日興の責任が課徴金だけというのには納得がいかないという声が、エコノミストや証券アナリストの間で日々高くなっている。「事件質は 、堀江社長が逮捕されたLD粉飾決算よりもはるかに悪質なのだから、日興は刑事告発されるべきであろう」と、口を揃える。 日興シティグループ証券にも疑惑? LD、村上ファンドなど、2006年に証券市場を騒がせた事件の裁判では、日興グループと関連会社の名前が取り沙汰される場面が少なくなかった。たとえば村上世彰被告のインサイダー取引裁判では、検察側証拠物件の中に「日興シティグループ証券を使って LDにニッポン放送株買収のための資金調達を提案した」とする村上被告が出したプレゼンテーション資料が出てく

    ライブドアより悪質? 日興コーディアルの甘い処分
    yuiseki
    yuiseki 2007/01/09
  • Planypus : Make plans with your friends

    Planypus is a Wiki for your Social Life Make your plans and share them with your friends! Create a new plan » It's quick and easy, and your friends don't have to sign up. Post an idea, and let your friends fill in the details!

    yuiseki
    yuiseki 2007/01/09
  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 BIGLOBEのサービス一覧

    yuiseki
    yuiseki 2007/01/09
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    うまくいかない日に仕込むラペ 「あぁ、今日のわたしダメダメだ…」 そういう日は何かで取り返したくなる。長々と夜更かししてを読んだり、刺繍をしたり…日中の自分のミスを取り戻すが如く、意味のあることをしたくなるのです。 うまくいかなかった日のわたしの最近のリベンジ方法。美味しいラペを…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    yuiseki
    yuiseki 2007/01/09
  • 無断リンク禁止裁判に勝つ - カナかな団首領の自転車置き場ダイアリー

    個人サイトのURLはプライバシー情報にあたる?という解釈が妥当と考えるなら、【無断リンク禁止】と明示(コレ大事)していれば、無断リンクはプライバシー侵害にあたるという解釈も、いずれ容認される可能性が大だと思う。アクセス制限の必要は無いかもしれないと思う(裁判官にもよるだろうけど)。 但し、Google 等の検索エンジンからも、同様にリンクさせないようにしておかないと、当該 URL をプライバシー情報と解釈するのが難しくなるので、無断リンク禁止をしたいと考え、訴訟準備しているサイト管理者の方は、今のうちに対策を。 というか、公共性の高いサイトの URL は、当然プライバシー情報では無いということになるだろうけど、個人サイトの URL はプライバシー情報であるという判決が下されると、Google 等の検索エンジンから、軒並み個人サイトが削除される(Google ってそのへん弱気ぢゃんかさ)わけ

    無断リンク禁止裁判に勝つ - カナかな団首領の自転車置き場ダイアリー
    yuiseki
    yuiseki 2007/01/09
  • http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20070107it05.htm

    yuiseki
    yuiseki 2007/01/09
  • https://www.makonako.com/mt.js/archives/2007/01/post_550.html

    yuiseki
    yuiseki 2007/01/09
  • Xbox ネットワーク - Wikipedia

    Xbox Network(旧称:Xbox Live)とはマイクロソフトが提供するオンラインサービス(オンラインコミュニティ)である。 2003年1月16日に初代Xboxでサービスを開始し、Xbox 360、Xbox One、Xbox Series X/Sにもサービスが提供されている。初代Xboxは、2010年4月15日にサービスが終了した[1]。 Xbox Networkには、無料のサービスと定額制のサービス(Xbox Game Pass Core(旧称:Xbox Live Gold))がある。 2021年3月、Xboxに関連するすべてのサービスを網羅し、Xbox Game Pass Coreのサブスクリプションサービスをこれらの他のサービスと区別するために、「Xbox Live」を「Xbox Network」として再ブランド化した。それに伴いアカウントの名称が「Xbox Live アカウ

    yuiseki
    yuiseki 2007/01/09
  • BMKSBMの人気記事 6件 - はてなブックマーク

    いつもはてなブックマークをご利用いただきありがとうございます。 日、記事を最初にブックマークした「1stブックマーク」ユーザーの皆さまへ、その記事のブックマークが一定数に達した際に通知する機能(=「1stブックマーク通知機能」)の提供を開始しました。 発見者をたたえる「1stブックマーク通知機能」 はてなブックマークで人気エントリーなどに表示される記事は、どれも最初は 0 users の記事です。記事を最初に見つけて、「1stブックマーク」するユーザーによって初めて、はてなブックマーク内に情報が蓄積されていきます。 今回実装した「1stブックマーク通知機能」は、たくさんの人に注目される素敵な記事を最初にブックマークしてくれた発見者をたたえるものです。 具体的には、1stブックマークした記事が後からたくさんブックマークされた際に、「はてなのお知らせ」にて通知が届きます。 通知されるタイミン

    yuiseki
    yuiseki 2007/01/09
  • http://www.nikkansports.com/general/p-gn-tp0-20070109-140091.html

    yuiseki
    yuiseki 2007/01/09
  • 脳とネットワーク/The Swingy Brain

    ブログを引っ越しました。 新しいブログでは、エントリーの立て方を若干変えていく予定ですが、これからもどうぞよろしくお願いします。 なお、このlivedoor版ブログのブックマーク集をこちらで公開しました。 気になるキーワードをクリックすれば、関連したエントリーを見つけやすくなっていると思います。時間を見つけて、このブックマーク集に過去のエントリーを追加していきます。 これまでお付き合いいただき、ありがとうございました! すっかりご無沙汰のエントリーである。 忙しかったわけでも、死んでたわけでもない。 PCは死んだが。。。 前に水漏れのことを書いていた。 physical plantという整備部門的な部署に、度々連絡をしたにもかかわらず、誰も修理にこなかった。 そして、8月15日、わずか1時間のセミナーに出てる間に、disasterが発生した。 天井からの水漏れ被害が、その1時間で拡大。 P

  • 脳とネットワーク/The Swingy Brain:人はホントに自由か?〜自由意志の問題〜 - livedoor Blog(ブログ)

    お堅いタイトルだが、ニューヨーク・タイムズに自由意志(free will)に関する非常に面白い記事が紹介されていた。原文記事はこちら。 自由意志はない。この記事では、冒頭、「自由意志はない」と考えている学者のコメントが紹介してある。そして、意識と無意識の関係や、現代科学全体が抱えている問題などに話題が膨らむ。そして、最後は倫理問題や人生の話題にも及ぶ。 以下、長くなるが、この記事の内容を紹介してみる。(原文を読んだ方が早い&正確かも?です。。。) --- 自由意志はない 「自由意志はない」ことを、最近の実験が示唆しつつある(証明されたわけではない)、ということを受けて、有名人(故人も含む)のコメントがまず紹介してある。 まず、Michael Silbersteinという哲学者は 「自由意志は幻か?それが問題だ」 (Is it an illusion? That's the question

    yuiseki
    yuiseki 2007/01/09
  • ネタなべ。(・ω・ノ)ノ 新ジャンル「常に低体温症」

    2024.02≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫2024.04 1 名前:猪(検便中)[] 投稿日:2007/01/01(月) 20:06:46.77 ID:yknJU7kJ0 男「……お、女サン?なんでさっきから抱きついてるんですか?」 女「……ぶっちゃけ、寒いので」 男「いや、だってここ暖房効いてるよ?しかも女さんコート二枚も 着てるし。嘘つかないで―――って冷たッ!!?」 女「だから、言ったでしょうに……。 あー……寒い……人肌あったかい……」 82 名前:おみくじ(太吉)[] 投稿日:2007/01/02(火) 04:01:01.75 ID:JAHZWNzE0 体育教師「とりあえず女、着替えろ。」 女「中は体育服です。」 カテゴリ:ニュー速VIP| 5 名前:猪(検便中)[] 投稿日:2007/01/01

    yuiseki
    yuiseki 2007/01/09
  • 機能変更、お知らせなど - はてなプレスリリース - はてな、朝日新聞社と提携「asahi.com」にはてなブックマーク連動機能搭載

    プレスリリース はてなが配信しているプレスリリースのバックナンバーです。 プレスリリースの受信を希望される媒体ご担当者様は、 hatenapr@hatena.ne.jp まで受信用アドレスをご連絡ください。

    機能変更、お知らせなど - はてなプレスリリース - はてな、朝日新聞社と提携「asahi.com」にはてなブックマーク連動機能搭載
    yuiseki
    yuiseki 2007/01/09
    ほおー。けど新聞社って過去記事消すのフツーだと思ってるからなぁ。URLもキレイにしてパーマリンク化もしてくれんと。。
  • Amazon.co.jp: 株式会社日広エージェンシー企画課長中島裕之: 中島らも: 本

    Amazon.co.jp: 株式会社日広エージェンシー企画課長中島裕之: 中島らも: 本
    yuiseki
    yuiseki 2007/01/09
  • Amazon.co.jp: 情報時代の見えないヒーロー[ノーバート・ウィーナー伝]: フロー・コンウェイ (著), ジム・シーゲルマン (著), 松浦俊輔 (翻訳): 本

    Amazon.co.jp: 情報時代の見えないヒーロー[ノーバート・ウィーナー伝]: フロー・コンウェイ (著), ジム・シーゲルマン (著), 松浦俊輔 (翻訳): 本
    yuiseki
    yuiseki 2007/01/09
  • Passion For The Future: 情報時代の見えないヒーロー[ノーバート・ウィーナー伝]

    « 10台のサーバをPingで監視するグラフィカルな管理ツール MultiPing Grapher | Main | 図説 50年後の日―たとえば「空中を飛ぶクルマ」が実現! » 書評:脳・こころ |書評: 企画・発想| 書評文化・文明|書評:経済・経営 |書評:子 供・教育|書 評:小説・戯曲|書評:ネット活用 |書評仕事・管理|書 評:メディア論|書評:その他|書評:思想・哲学 |書評 :文章・表現|書評:認知・心理 |書評:神 話・宗教|書 評:科学・技術書評:社会・世間 |書評教養 ・雑学 2006年度 年間オススメ書籍ランキング ノンフィクション部門 2006年度 年間オススメ書籍ランキング フィクション編 2005年度 書籍売り上げラン キング ベスト20 2005年度 年間オススメ書籍 ランキング ベスト20冊 2004年度 人気記事ベスト10 アクセス数が多かっ

    yuiseki
    yuiseki 2007/01/09
  • MIYADAI.com Blog - 『文庫増補版・サブカルチャー神話解体』(筑摩書房)がまもなく出ます

    ──────────────────────── 文庫増補版へのあとがき ──────────────────────── 【再び書成立の経緯へ】 ■単行へのあとがきで、書が成立する1993年までの事情を紹介した。だが、今回、文庫増補版へのまえがきで記した通り、私が修士論文を提出した1982年から1993年までの11年間に比べると、1993年から今年(2007年)までの14年間の方が遥かに長い年月だ。 ■ここでは単行版上梓後の社会的変化を踏まえて、改めて書成立事情を再帰的に記そうと思う。再帰性(reflexivity)概念には、社会学に限定すれば、社会システムに準拠したルーマン的用法と、人格システムに準拠したギデンズ的用法とがある。説明しておこう。 ■ルーマンの用法は、ベイトソン(Gregory Bateson)経由で数学概念を転用したもので、学習についての学習に見られるような「

    yuiseki
    yuiseki 2007/01/09
  • 間接民主主義から直接民主主義へ: DESIGN IT! w/LOVE

    不確実な時代をクネクネ蛇行しながら道を切りひらく非線形型ブログ。人間の思考の形の変遷を探求することをライフワークに。 「不可視な結びつき、匿名のアイデンティティ」から「Wisdom of Crowds によって構成される自己」へ、そして「岩壁に絵を描きはじめる前と後の違い、ということで」に展開したWisdom of Crowdsうんぬんの話を「間接民主主義から直接民主主義へ」という空想に落としこんでみたら、どうでしょう? いや、政治の話とかじゃなくて、もうすこし人々の暮らし全般をカバーするものとして。 代表制による知、専門家による知Wisdom of Crowds に対置されるのは、例えば、専門家による知だと思うわけ。実際、原ともいえるジェームズ・スロウィッキーの『「みんなの意見」は案外正しい』でも、そのようなストーリーが展開されていましたよね。専門家による知というのは、ある意味では、代

    yuiseki
    yuiseki 2007/01/09
  • https://www.itcafe.org/index2.html

    yuiseki
    yuiseki 2007/01/09
    warota
  • www.logotypes.ru

    Today available 4989 logos (71155 KBytes)! Attention!!! This is 100% free service. All the materials available here are the property of their owners. The authors of this site do not bear any responsibility for the use or damage of any materials from this server. Otherwise, you'd better ask the logos 'of trade marks' owners. If you do not agree with stated above, you'd better quit the site straight

    yuiseki
    yuiseki 2007/01/09
  • St.たけぼーき

    since 2006.5.14 st.たけぼーきは移転しました。 移転先はコチラ

    yuiseki
    yuiseki 2007/01/09
  • 箱のなかの弱い人 :: デイリーポータルZ

    市販薬のパッケージや添付文書には具合の悪い人が描かれている。 そのさまがたいへん分かりやすい。わかりやすく弱っている。シリアスだけど昔の置き薬ほどおどろおどろしくもない。独特のタッチで描かれていて味わい深い。 地味にコレクションしていたパッケージ&添付文書がある程度の量になったので、今回はそんな箱のなかの弱い人をいっしょに見ていきましょう。 (林 雄司) あ、おれが描いてある ハイチオールCはシミ・そばかすのほかにふつか酔いにも効く(効能に書いてある)。 瓶のパッケージには美白をうたっているが、紙箱のほうはふつか酔いイチオシである。瓶には中谷美紀の写真が載っていることもあるが、箱のほうは微妙な色の長袖ポロシャツを着たおっさんである。

    yuiseki
    yuiseki 2007/01/09
  • ainozのブックマーク - はてなブックマーク

    ainozのブックマーク - はてなブックマーク ainozのブックマーク - はてなブックマーク ainozのブックマーク - はてなブックマーク ainozのブックマーク - はてなブックマーク ainozのブックマーク - はてなブックマーク ainozのブックマーク - はてなブックマーク ainozのブックマーク - はてなブックマーク ainozのブックマーク - はてなブックマーク ainozのブ...

    yuiseki
    yuiseki 2007/01/09
  • 『ainozのブックマーク - はてなブックマーク』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『ainozのブックマーク - はてなブックマーク』へのコメント
    yuiseki
    yuiseki 2007/01/09
  • ボーイング社の大型航空機がバレルロールをする驚嘆のムービー - GIGAZINE

    バレルロールというのは航空機の機動の一つで、機首を上げながら横転することで、高度や進行方向を変えることなく位置をずらす機動のこと。一般に、ミサイルを回避するために有効な動作だと言われていますが、これを大型の機体で行ったムービーです。 再生は以下から。 YouTube - Boeing 707 バレルロールを行っているのは55秒すぎあたりから。 これはボーイング367-80という機体の試験飛行で、低空飛行だけを行う予定だったのですが、テストパイロットが予定にないバレルロールを行ったとのこと。これにはさすがのボーイング社の社長も失敗する恐怖で凍り付いたとか。 バレルロールを行っている機体からの眺めは以下のムービーのような感じ。 YouTube - Barrel Roll ボーイング367-80についてはWikipediaが詳しい。 ボーイング367-80 - Wikipedia

    ボーイング社の大型航空機がバレルロールをする驚嘆のムービー - GIGAZINE
    yuiseki
    yuiseki 2007/01/09
  • ウェブで長文書いて議論してるのを見ると

    いや、人同士がそれでいいならいいんですけどね、どっちかが長文うぜーなーとか思ってたりする場合も多いわけじゃないですか。ただの野次馬である傍観者にとっては特にそうだと思うんですけど。はてブに「長い」とかコメントされてるエントリとかを想起していただけるとありがたいんですけど。どうもそういうのを見るとついついフォード・ピント事件なんかを思い出してしまうわけですよ。知らない人はググって下さいね。一応映画にもなってたりするんでお暇なら観てみるのもいいんじゃないかとオススメしますですよ、ハイ。(邦題『訴訟』原題『The Class Action』)そんなのめんどくせーよーという人の為には解説してるアドレス貼っときますね。(http://www.fps.chuo-u.ac.jp/~cyberian/Ford_Pinto.html) んでリンク踏むのさえめんどくせーとかacドメインとか読んでもわかんねー

    ウェブで長文書いて議論してるのを見ると
    yuiseki
    yuiseki 2007/01/09
  • Google AdSenseの収益を50%引き上げるブラックリスト「AdsBlackList.com」

    Google Adsenseはクリックされると収益が発生する仕組みなのですが、1クリックあたりでどれぐらいの収益になるのかはGoogle AdWordsのオークションシステムによって決められており、メジャーな単語による結果であればかなり高額なのですが、マニアックな単語の組み合わせによって出てくるのであれば1クリック当たりの単価は非常に安くなってしまいます。 そこで、この「AdsBlackList.com」ではクリック単価の安い広告を出しているサイトを割り出し、そのドメインをブラックリスト化して、Google AdSenseの「フィルタ」に入れることで収益を50%ほど引き上げようというサイトです。 詳細は以下の通り。 AdsBlackList.com - Filter them and increase your revenue ! http://www.adsblacklist.com/

    Google AdSenseの収益を50%引き上げるブラックリスト「AdsBlackList.com」
    yuiseki
    yuiseki 2007/01/09
  • まきいづみとは ゲームの人気・最新記事を集めました - はてな

    yuiseki
    yuiseki 2007/01/09
  • 腸科学研究室

    読書の秋、芸術の秋、欲の秋など、さまざまな「○○の秋」が堪能できる季節がやってきました。 みなさんは、何の秋がお好みですか?中見はもっぱら欲の秋ばっかり… メタボが気になっている父は、「スポーツの秋だ!」と、新品のスポーツウェアを着込んで近所を走り回っています。なんでも、近所のスポーツクラブで計ってもらった「体年齢」のチェックの数字が大幅に悪かったのだとか。 体年齢は、腸年齢と同じく、毎日の生活習慣で決まるもの。そんなに慌ててバタバタ動いても改善しないと思うんだけどなあ。 ちなみに、この「スポーツの秋」という言い回し。日だけでしか通じないものらしいのです。 続きを読む 秋です! りんご、なし、くり、新米、新そば、サンマ、戻りがつお、そしてヤキイモ…。旬のべ物がこれから続々と登場です。 とはいうものの、まだ何もべていないのにユウウツです。私の体重、いったいどうなってしま

    yuiseki
    yuiseki 2007/01/09
    脳科学に見えたw
  • FPN - Google Newsに対抗する大学生 〜CEEK.JP 開発者 吉田 光男氏にお聞きする〜

    5.ビジネスリサーチのビジネスモデル ビジネスリサーチがアウトソースされる理由 ビジネスリサーチを社外に依頼する理由①〜信頼できる人「すべては依頼から始まる」からでも書きましたが、依頼主が社外にリサーチを委託する最大の理由は、事業環境を定点で把握… 2021.01.18 2021.05.13 147 view 3.ビジネスリサーチの報告書作成 ファクト、ファクト、ファクト〜事実に基づくこと 「What's Your Story?」という提案や提言がないレポートは意味がない、ということがよく言われますが、ビジネスリサーチの報告書は、内容の8〜9割は ファクト … 2021.01.19 2021.05.16 313 view 1.ビジネスリサーチの基・心構え すべては「依頼」から始まる〜社内リサーチャーと社外リサーチャ… 【 リサーチャー とは 】企業で企画系の仕事をしていると、上司の依頼で

    FPN - Google Newsに対抗する大学生 〜CEEK.JP 開発者 吉田 光男氏にお聞きする〜
    yuiseki
    yuiseki 2007/01/09
  • 株式会社insprout - 自主インキュベーション事業

    yuiseki
    yuiseki 2007/01/09
  • 日常刺激ジャーナル(jarnal)

  • Welcome!

    yuiseki
    yuiseki 2007/01/09
  • ITカフェが欲しいです ■概要 http://pub.studio15.jp/2006/12/29/it-cafe/ どうしたら実現できるのでしょうか。…

    ITカフェが欲しいです ■概要 http://pub.studio15.jp/2006/12/29/it-cafe/ どうしたら実現できるのでしょうか。 こんなところで質問している時点で無理でしょうか。 でしょうか。

    yuiseki
    yuiseki 2007/01/09
  • 自宅にホワイトボードを導入してみた - 15Pub

    yuiseki
    yuiseki 2007/01/09
  • ITカフェがやりたい - 15Pub

    小説家の自伝とかエッセイを読むと、学生時代に文学青年の集まる喫茶店で小説を読んだり青臭い文学議論をしていたというようなことが書いてあるけれども、その喫茶店のIT版が是非とも欲しい。 ■ITカフェ概要 IT業界の人が集まる。 コミュニケーションとか活発。 IT関連とか揃ってて自由に読める。 もちろんネットに繋がる。 場所は新宿か渋谷。 コラボカフェを借りて数日間だけ営業するという手もあるけど、できれば普通の店舗として存在してて欲しい。 自分でやるべきか、人にやってもらうべきか… ■追記 れいによってはてな http://q.hatena.ne.jp/1167321097 This entry was posted on 金曜日, 12 月 29th, 2006 at 12:49 AM and is filed under イベント・オフライン. You can foll

    yuiseki
    yuiseki 2007/01/09
  • 15Pub 携帯を解約や機種変更してもワンセグ放送を視聴する方法

    auとsoftbankは、携帯を解約してしまうとワンセグが見られなくなってしまうようですが、解約後もワンセグを見続けるためのテクニックというものがあるらしいです。 (ちなみにdocomoは解約後も見られるようですが、今後視聴不可にするというニュースも出てます。今はどうなんでしょ?) その方法は以下の通り。 まず、解約するとワンセグが見られなくなってしまう理由として、解約時に各キャリアが携帯に対して、「この携帯は解約されているのでワンセグは見られません」という設定をしてしまうかららしいのですね。 さらに、その設定はリモートからもできてしまうため、「携帯を無くした」という理由などで解約しても、きちんとその設定は行われてしまうらしいのです。 なので、ワンセグを携帯解約後も視聴するためには 1.携帯の電源を切り、バッテリーを外す 2.携帯をアルミホイルでグルグル巻きに 3.用心深い人は

  • 企業ロゴなどをイラストレータの形式でダウンロードできる「logotypes.ru」:phpspot開発日誌

    www.logotypes.ru 企業ロゴなどをイラストレータの形式でダウンロードできる「logotypes.ru」。 有名企業のロゴが5000ロゴ以上あって、ロゴをプレビューしたり、イラストレータ形式でダウンロードしたり出来るようです。 日の企業もザッと見ただけで、任天堂やトヨタ、SEGA、ソニー、SO-NET等色々あるようです^^; 利用には注意が必要だと思いますが、私的にロゴを編集してみたりするのも面白いかもしれませんね。 関連エントリ クールなロゴをオンラインでお手軽作成「FREE Logo Maker」 WEB2.0なロゴを作成するPhotoShopチュートリアル Web 2.0なサイトのロゴに使われているフォントへのリンク集

    yuiseki
    yuiseki 2007/01/09
  • Try chord

    ようこそゲストさん ブログトップ 記事一覧 ログイン無料ブログ開設 Try chord

    yuiseki
    yuiseki 2007/01/09
  • Download Free Antivirus Software | Avast 2024 PC Protection

    We’re sorry, your browser appears to be outdated. To see the content of this webpage correctly, please update to the latest version or install a new browser for free, such as Avast Secure Browser or Google Chrome. Skip to main content Close

    Download Free Antivirus Software | Avast 2024 PC Protection
    yuiseki
    yuiseki 2007/01/09
  • flickrの写真をスマートリストっぽく自動分類する『SmartSetr』 - SIMPLE*SIMPLE ~ ウェブ職人のための小粋なネタ帳 ~

    写真家のThomas Hawkさんが自身のブログで絶賛している、smartsetrがなかなか素敵です。 これは↓みたいにタグやアップした日時などから条件を決めて、その条件に合うflickr上の写真を自動で分類してくれるというもの。 Eric Appelさんという方がflickrAPIを用いて作られたみたいです。 今まではflickrに上げた画像をグループ化する場合、せっせと一枚一枚設定しなければなりませんでしたが、smartsetrを使えば簡単に、自動で分類することができます。 要はiTunesのスマートリストみたいな感じです。 肝はsmartsetrでセットを作るだけでflickr側で何もいじらなくていい点。 今までのfllickrに上げた写真を整理するのに良い機会ですね。 » smartsetr

    flickrの写真をスマートリストっぽく自動分類する『SmartSetr』 - SIMPLE*SIMPLE ~ ウェブ職人のための小粋なネタ帳 ~
    yuiseki
    yuiseki 2007/01/09
  • My IP address and location? Show my ip address and locate the ip!

    Click here for detailed My IP information Trending Websitesmeccagames.comshop2buy.vnwalletheap.commachineries.capauldavis.commypantherlending.combathplanet.comcreditsage.comfiestainsurance.commovinghelper.comvmcloudpms.comcoleparmer.comgetjerry.comtheballbuster.combestefex.comdirectcanada.comeufy.casecuredocs.camsnmoney.comredzonegrosss.comtmk.ut.ac.id98win.vinfernandogaspar.combtbbt.ccDiscover mo

    yuiseki
    yuiseki 2007/01/09
  • Second Life Develop

    Information about getting and using the Second Life Viewer source code. Source | Mailing List | Issue Tracker | Documentation

    Second Life Develop
    yuiseki
    yuiseki 2007/01/09
  • CMSとモバイルとフィードと四畳半社長: Secondlifeがオープンソース化

    CMSとモバイルとフィードと四畳半社長 東京都文京区郷でとあるCMS開発会社を営む社長のブログ。さっきまで「越後のCMS問屋」だったのですが、会社が新潟に移転したと勘違いされたようなので変えました。 モバイル、ゲーム、フィード、Ajax、Flash、ハイテクグッズあたりのはやりモノが好きです。 最新作「メルルーの秘宝」がドワンゴから提供中 週刊アスキーで「2045年の週刊アスキーをつくる」連載中 最近サーバが死に気味のSecondLifeですが、なんとクライアントのソースコードがオープンソース化されました。 確かに、こんなにサーバ依存性が高いサービスならクライアントのソースをオープンにしてもなにも困りません。 でも整合性をとったりBotやなんかに対応するのは結構大変だと思うので、ここまで来るにはいろいろと逡巡があったのではないかと思います。 これがオープンソースになったことによっ

    yuiseki
    yuiseki 2007/01/09
  • デジモノに埋もれる日々: 成功は振り返って語るもの - 「PS3が圧勝した世界」という思考実験

    週明けコラムです。こんばんは。 少し前までは「PS3 vs Wii」という話題だったゲーム機業界ですが、 今では「取り上げられるWii」と「取り上げられないPS3」という なんともいえない状況に変わってきています。 数の上ではPS3の出荷はどんどん積みあがっています。 Wiiの100万台に対して、PS3は50万台 という出荷数を聞けば「えっ?」と思う方も多いでしょう。 「Wiiの半分『も』出ているの?」と思わず聞き返してしまうほど、 私たちの耳には 「PS3で楽しく遊んだ体験談」 が聞こえてきません。 出荷台数は黙々と積みあがっているものの、エンドユーザの中に於ける WiiとPS3の 「位置付け」 の差は、それ以上に大きなものになっていると 想像しています。iPodとウォークマンのように。DSLiteとPSPのように。 どうして劣勢側が全部Sonyなのだというツッコミはナシの方向で。 こう

    デジモノに埋もれる日々: 成功は振り返って語るもの - 「PS3が圧勝した世界」という思考実験
    yuiseki
    yuiseki 2007/01/09
  • ポランニー-暗黙知-人はなぜ特定のウェブを再訪するのか?:インフラコモンズ今泉の多方面ブログ:オルタナティブ・ブログ

    株式会社インフラコモンズ代表取締役の今泉大輔が、現在進行形で取り組んでいるコンシューマ向けITサービス、バイオマス燃料取引の他、これまで関わってきたデータ経営、海外起業、イノベーション、再エネなどの話題について書いて行きます。 World Wide Webはティム・バーナーズ=リーが考案した当初から、「知るためのメカニズム」であったと理解しています。あるキーワードやフレーズにリンクが埋め込まれており、そのリンクをたどってリンク先に行く。すると理解が深まる。これを使うことで知ることができる。その質は、Web2.0の今になっても、そしてさらにバージョンが上がってどれほど洗練されようとも、変わらないのではないかと考えています。 「知る」ということについて、ポランニーが色々とおもしろいことを書いているらしいということがわかり、「暗黙知の次元」(マイケル・ポランニー著、高橋勇夫訳、ちくま学芸文庫)

    ポランニー-暗黙知-人はなぜ特定のウェブを再訪するのか?:インフラコモンズ今泉の多方面ブログ:オルタナティブ・ブログ
    yuiseki
    yuiseki 2007/01/09
  • ちょっと補足ぽいけど - finalventの日記

    またネタかなと思ったら、けっこうベタで感動しますた。 ⇒分裂勘違い君劇場 - 社員全員がホワイトカラーエグゼンプションの会社で働いてたことがあります そう考えると、今回の阿部さんは、とてもいい仕事をしてくれました。 あのまま、「ホワイトカラーの労働は時間で計れるようなものじゃない」という正論を唱えられたら、 ホワイトカラーエグゼンプションに反対する人たちは、苦しい戦いを強いられたところでした。 のあたりはネタでしょうけど。 で、と。 私もどっちも首突っ込んだことがあるけど、時代が古いのでなんとも。 ただ、サラリ社のすごさというのがあることはわかった。 なんつうか、衆愚力というのか。 一つは有能な人間は飼い殺ししておくことに意義がある。これは他社に奪われないためとかもあるけど、いざというときとかもすげー威力を持つ。 もう一つは皮肉みたいに聞こえるけど、衆愚を率いるに愚将をもって最善となすみた

    ちょっと補足ぽいけど - finalventの日記
    yuiseki
    yuiseki 2007/01/09
  • ホワエグ社~分裂君

    以前、実質的に社員全員がホワイトカラーエグゼンプションを適用されている会社で働いていたことがあります。 仮にホワエグ社としましょう。 私は、普通に残業代をもらっていた大企業のサラリーマンだった時代もあるので、 その大企業と比較してみます。 この大企業を、仮にサラリ社としましょう。 ホワエグ社では、企画、グラフィック、プログラマ、SE、営業、人事、経理、総務などの職種に関係なく、 300万円〜2000万円という年収の違いに関係なく、 アルバイトさんを除いて、全員が半年ごとに決められる年俸で報酬が支払われていました。 休日出勤も含め、残業代は皆無です。 ホワエグ社は、ごくありふれたIT系の企業で、自社サービスもやってましたけど、受託の占める割合も大きかったです。 儲かっているときもあれば、赤字続きのときもありました。 社員数は、百数十名というところ。 サラリ社は、日屈指の大手ソフト開発会社。

    ホワエグ社~分裂君
    yuiseki
    yuiseki 2007/01/09
  • kom’s log - 重層性

    大雪のあと深夜に雪が止んだ。タバコを吸おうと外に出ると意外に風が強い。月夜にやわらかく発光する雪原を眺めながら女の肌を思い出した。 仲俣さんのこのテキストに関して、ロスジェネ(勝手に省略)の定義に関する妥当性の検討*1は、いかにもウェブ的というか情報蓄積の良心というかなんというか、日文化の精密で良質な部分を体現していると思う。 でもそれだけでおわっちゃいかんと私は思ったりする。なぜならば、仲俣さんの記事を長期にわたって読んでいる人間にはその流れの中で感読できるけれど、ブクマ的な断片情報のピックアップで読んでいるだけではわからない内容が含まれているからなのだ。*2 というか、このトピックは重要だ。三年前のことを思い出したのだけれど、今思い出せば東某がそのころにさかんに立てていた世代論の枠組みに対して私は、え?と思っていたのであるが(そう、あのリリカさんも世代なんていわれたら経験のない私はど

    kom’s log - 重層性
    yuiseki
    yuiseki 2007/01/09
  • ネットを意識した名前付け - Nothing ventured, nothing gained.

    友人がThe BandのCDやDVDをアマゾンで検索するのに苦労するという話を以前していた。一般用語としてのBandかRobbie Robertsonらが所属し、Bob Dylanなどのバックも務めたことのある"The Band"がアマゾンの検索では区別されないからだ*1。ロックばかりで恐縮だが、同様の例として、Kissがある。この場合も一般用語のKissか、ロックバンドのKissかを検索エンジンに理解させるのは大変だ。 名前付けにもSEO もし、自分が歌手やバンドをこれからデビューさせようという音楽プロデューサーであり、単純に商業的な成功だけを考えて良いならば*2、検索エンジンを意識した名前付けというのを行うだろう。いわゆる、SEO(検索エンジン最適化)だ。歌手やバンドの名前の候補を考える際に、検索エンジンでの検索結果というものを多少なりとも意識するだろう。同姓同名がいる名前は極力避け、

    ネットを意識した名前付け - Nothing ventured, nothing gained.
    yuiseki
    yuiseki 2007/01/09
  • 脳トレは詐欺?ニセ科学?

    自ニュF: 脳トレは偽科学?「あなたの想像上の??」で有名な林先生「今世紀最大の詐欺」と切り捨てる http://news.2-3-0.org/comment/comment_200701_128.php 最近、脳力アップと称して簡単な計算や音読などで神経細胞ネットワークが密になるという広告を目にしますが、当でしょうか。 嘘です。 この種の広告は、今世紀最大の詐欺として将来は非難を受けることになると私は考えています。 【1119】統合失調症の脳萎縮について http://www.so-net.ne.jp/vivre/kokoro/psyqa1119.html 脳トレブームのメディアの煽りはマイナスイオンやゲルマニウムの時と似ている

    脳トレは詐欺?ニセ科学?
    yuiseki
    yuiseki 2007/01/09
  • これで完璧?del.icio.usとの付き合い方 | caramel*vanilla

    yuiseki
    yuiseki 2007/01/09
  • ぼくはまちちゃん!(Hatena) - インタラクティブデザイン論

    が山盛りとどいちゃったよ!! 最初は、ちょっと PHP の勉強しようかな!と思って、 Amazon で良さそうなの選んでただけなんだけど、 なんだか、どんどんお奨めされちゃって、どんどんクリックしていくうちに いつのまにやら DS用のゲームまで…! (これ結構おもしろくていいけどね!) そんな中で、ぱらぱらっと読んでみて、いちばん面白そうだったがこれ! クロフォードのインタラクティブデザイン論 ちょっと難しそうな題名だけど、翻訳も上手で読みやすいし、 ぼくでも楽しく読めそうなですよ! あ、内容は、ユーザーインターフェースについての色々なこと! ちょこちょこっとページめくりながら引用してみますね…! 第4章 「考える」 アルゴリズム 先ほどの簡単な例は、コンピュータプログラムではなくアルゴリズムです。 (中略) では、誰がアルゴリズムをデザインするのでしょうか? 今までは、コードを記述

    ぼくはまちちゃん!(Hatena) - インタラクティブデザイン論
    yuiseki
    yuiseki 2007/01/09
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    東大生でない中川淳一郎さんが駒場寮で得た人生訓(私と東大駒場寮 3) 駒場寮の北寮9Bの部屋、「基礎科学研究会」、略して「KKK」の部屋 予備校の講師に連れられて、駒場寮に出入りするように 「代わりに面接受けろ」入寮の面接は「替え玉」で突破 「経営と文体の基は寮での読書で培った」 東京大学の駒場キャンパス(東京都目黒区)にか…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    yuiseki
    yuiseki 2007/01/09
  • まきいづみのひゃくにんいちゅ! © ああかむ.

    ・時々読み手が日語を読み間違えていますが、当時の音源をそのまま採用しているためであり、 製品の異常ではありません。

    yuiseki
    yuiseki 2007/01/09
  • 科学と宗教は共存できるか - NATROMのブログ

    id:good2ndさんという方が、宗教と科学が共存しうるかについて疑問を呈しておられた(■神の存在について(児童小銃)経由)。 ■穏健な宗教(good2ndの日記)。 ちょっと前の話題ですが、ニセ科学がらみで「穏健な宗教と科学は共存できる」というような言い方がされてました。でその、「科学と共存できる穏健な宗教」ってどんなんだろう、というのがどうもよくわからない。「穏健」というのが、単に狂信的でないとか暴力的でないとか反社会的でない、というのであれば、まあ日にある大抵の宗教は穏健ということになるんでしょうが、「科学と共存」というのがどうも。科学者の人とか信者の人とかは結構はっきりした考えがあったりするんでしょうかね。よくわからないので、科学も宗教もろくに知らないなりに考えてみました。 私自身は無宗教であるけれども、宗教と科学を両立させうることは別に不思議には思わない。ある特定の宗教を信仰

    科学と宗教は共存できるか - NATROMのブログ
    yuiseki
    yuiseki 2007/01/09
  • アキハバラデパートが閉店して1週間、今そこは… | アキバOS

    yuiseki
    yuiseki 2007/01/09
  • http://yaplog.jp/parsleymood/archive/482

    http://yaplog.jp/parsleymood/archive/482
    yuiseki
    yuiseki 2007/01/09
  • http://yaplog.jp/parsleymood/archive/481

    http://yaplog.jp/parsleymood/archive/481
    yuiseki
    yuiseki 2007/01/09
  • 藤田晋『任天堂wii』

    友人と殴りあいました・・・ ふたりとも息があがるまで・・ 必死になって・・ 任天堂wiiスポーツのボクシングで。 wii、面白いです。 最近のゲームにすっかりついていけなくなった私でも、 説明書も読まずに楽しめます。 説明書を読むのは苦手なのですが、そういう人は多いでしょう。 劇的に高度化を続けてきたゲーム市場において、私のような ユーザーを掘り起こした任天堂の戦略は見習うべきと思いました。 アメブロも、機能を増やせば増やすほど、 「なんとなく解りにくい」「なんか難しそう」 そんな不満の声が寄せられます。 サービス提供者側が考えるほど、ユーザーは皆がリテラシーが 高いわけでない。 また、一生懸命書いた説明文は、皆が読んでくれる訳ではない。 むしろパソコン上のWEBで難しい文章を読んでもらうのは 相当難易度が高いと考えるべきでしょう。 素晴らしい技術やサービスも、ユーザーに支持されて初めて

    藤田晋『任天堂wii』
    yuiseki
    yuiseki 2007/01/09
  • https://anond.hatelabo.jp/20070108122059

    yuiseki
    yuiseki 2007/01/09
  • 「オーマイニュース」は存在しない - umeten's blog

    オーマイニュース編集部に行ってきました。(上)-Parsleyの「添え物は添え物らしく」 オーマイニュース編集部に行ってきました。(下)-Parsleyの「添え物は添え物らしく」 上のインタビューからわかったこと。 「オーマイニュース」は存在しない。 「オーマイニュース」に意見はない。 「オーマイニュースの意見」という統一見解はない。 「オーマイニュースの意見」という統一見解を編集部が作り上げることはない。 「オーマイニュースの意見」という統一見解を形成しかねない、「コメント欄を通じたコミュニティ形成」は「行わない」。 「市民記者」という肩書きをもった人たちによる一体感は「必要ない」。 鳥越編集長をはじめ各編集部員、各市民記者に至るまですべてが個人として独立し、個人としての意見を基に活動している。 「単なる個々人の集合体」というのが、オーマイニュースの理念。 その個々人を個々人として規定す

    「オーマイニュース」は存在しない - umeten's blog
    yuiseki
    yuiseki 2007/01/09
  • ( ;^ω^)<へいわぼけ: 日本とフランス・オタクの性行動比較 マンガやアニメ、ゲームが性行動に与える影響

    とフランス・オタクの性行動比較 マンガやアニメ、ゲームが性行動に与える影響 :様々なニュースを適当に貼っていくブログサイト。無駄な感想つき。 1:文五右衛門@皆様のお陰です 2007/01/08(月) 13:46:35 ID:jNd0PkjQ0 私が提案した論文のテーマは、日とフランス・オタクの性行動比較。切り口は、マンガやアニメ、ビデオゲームが性行動に与える影響、としてみた。なぜオタク&メディア&性行動なのかといえば、過去にアエラが行った複数の調査で、若者のセックスレスが浮き彫りになったことと関係する。20~49歳の既婚者を対象にしたアンケートでは、実に全体の約40パーセントが「もう配偶者との間に2カ月以上、セックスはない」という。 ちなみに「2カ月以上」とは、医学界のセックスレスの定義に基づく。その内訳をみてみると、結婚から2年以内に「セックスに興味がなくなった」という男性が1

    yuiseki
    yuiseki 2007/01/09
  • 痛いニュース(ノ∀`):“カッコイイ、優秀な派遣社員”を演出 新番組『ハケンの品格』スタート

    “カッコイイ、優秀な派遣社員”を演出 新番組『ハケンの品格』スタート 1 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2007/01/08(月) 20:55:51 ID:sWaN7Evp0 ?2BP 篠原涼子(33)が優秀な派遣社員を演じる日テレビ系ドラマ「ハケンの品格」(水曜午後10時、10日スタート)の試写会が8日、都内で派遣社員160人を集めて行われた。 篠原は時給3000円と言われる派遣社員、大前春子を演じ、役柄は26種の資格を持つという設定。ただし、公私をきっちり区別し、正午になればきっちり1時間のランチタイム、定時の午後6時には必ず退社する。 http://www.nikkansports.com/entertainment/f-et-tp0-20070108-139959.html 4 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2007/01/08(月) 20:56:28

    痛いニュース(ノ∀`):“カッコイイ、優秀な派遣社員”を演出 新番組『ハケンの品格』スタート
    yuiseki
    yuiseki 2007/01/09
    ↓「正社員に幻想を抱きすぎ」 たしかにそれも感じる
  • FON

    La Fonera(ラ・フォネラ)は一般的なルーターと同様、設定を変更することができます。 方法は2種類、FONサイトにアクセスして「USER Zone」で設定を変更する方法、直接La Foneraにアクセスして設定を変更する方法です。 ここでは、後者について説明します。「USER Zone」よりも高度な設定ができますが、設定を間違えないようご注意ください。 1.まず、FONのアクセスポイント「MyPlace」に接続します。 2.接続したらブラウザを開き、URL欄に以下のアドレスを打ち込んでください。 192.168.10.1 すると左の画像が表示されます。 メニューから変更したい部分を選択するとパスワードを求められます。初期状態で ID:admin Password:admin となっています。パスワードはログインできたら即変更することをおすすめします。

    yuiseki
    yuiseki 2007/01/09
  • [B! 安い魚] REVのブックマーク

    http://anond.hatelabo.jp/20080827170626 1年前ならちょっとしたことでも100usersくらい釣れてたけど今は平均20くらいかな わしは釣りもしつつ当のこともよく書いてんだけど、最近反応が悪くなったのを感じる 20以下だと1日で注目エントリから流れてしまうし、そろそろ潮時、引退かねぇ ブックマークの悪口だとか馴れ合い批判すると初心者でもすぐ釣れるけど こういう釣り針はプロの釣り師としてのプライドがあるからやらないことにしてる 近頃、マナーの悪い釣り師がいて、増田で特定個人の批判をして釣ろうとする人がいるけど 釣りとして外道すぎるからやめてくれ、そういう輩と同類と思われたくない 釣り師もマナーの悪いの増えたけど、サカナたちもマナーの悪いのが増えたよ 誰かが役立つことをまじめに書いてるのに『ネタ』『嘘つけ、自分のブログで書いてみろよ』的な反応するサカナが

    yuiseki
    yuiseki 2007/01/09
  • 「SaaS」は新しいバズワードか?:ITpro

    読者の皆さんは「SaaS(Software as a Service)」という言葉をご存知だろうか?「サービスとしてのソフトウエア」という意味で,具体的にはインターネット経由のサービスとしてソフトウエアを提供する形態のことだ(SaaSに関する最新動向・詳細情報については特番サイト「Saas & Enterprise2.0」を参照のこと)。 こういうと「ASP(アプリケーション・サービス・プロバイダ)サービスといっしょじゃないか」と思われる方も多いだろう。 記者自身も,米ネットスイートの記者会見でCEO(最高経営責任者)のザック・ネルソン氏がSaaSという言葉を使っているのを聞いたときは「SaaS=ASPサービス」だと思い,記事にもそう書いた。ネットスイートは米オラクル創業者のラリー・エリソン氏が出資するSaaSベンダーであり,CRM(カスタマ・リレーションシップ・マネジメント)やERP(統

    「SaaS」は新しいバズワードか?:ITpro
    yuiseki
    yuiseki 2007/01/09
  • 世界のFMC動向シリーズ No.4 (フランス)

    コミュニケーションの未来を読み解く。長年にわたる情報通信分野における実績と経験を基盤として、国内外の情報通信政策、IT、ブロードバンド、モバイル、インターネット等に関する幅広い調査・研究を行っています。各国地域毎、テーマ別に専門の調査スタッフを配置し、併せてKDDIグループの海外拠点、外部調査機関等との連携により、常時、海外の最新情報の収集、分析を実施しています。

    yuiseki
    yuiseki 2007/01/09
  • blog.8-p.info: 無断リンク禁止を主張する tinycafe さんまわり

    最近は「そろそろひどくね?」という空気になっているらしい。 はてなブックマーク - Discommunicative - タイニーカフェ先生をネタにしていいのかどうか不安になってきた はてなブックマーク - Discommunicative - タイニーカフェ先生をネタにしていいのかどうか不安になってきた でも「ひどい」ということにすると「じゃあそのひどいのを放置していたあんたもひどくね?」ということになって自意識的によろしくないので、「ひどくない」としたほうが安全なんだろうな。 あいまいなかたちの違和感表明くらいしかしてない自分も、他人のことをひどいだのなんだのいえる立場ではない。 2007年01月06日 suVene tinycafe 「おいまわす」と見られる行為をしてても問題解決しないが、同じくスルーしたからと言っても結局問題解決しない。結局は赤の他人であり、こちらは保護者でも医者で

    yuiseki
    yuiseki 2007/01/09
  • http://2log.blog9.fc2.com/blog-entry-1530.html

    yuiseki
    yuiseki 2007/01/09
  • REVの日記 @はてな - "人はなぜ会話などという無駄な行為をするのだろう。"

    はてな匿名ダイアリーに反応したら負けな気もするけど、安い魚なので反応。 http://anond.hatelabo.jp/20070108200008 こう言い換えてもいい。「人は何故会話などという無駄な営みを楽しむように進化してしまったのか」 遺伝子の中に、承認欲求*1スライダーがあって、承認欲求がMAXだった遺伝子の集団は、一日中、狩もせず畑も耕さず、皆お喋りしている内に飢えて死に絶えた。承認欲求スライダーがMinな集団は、100人いたら100軒のお家に住み、獲物が一杯あっても分けてあげたりせず、困った人がいても助けたりせず、無駄なことは一切せず、エネルギー効率のいい暮らしをしていた。そこへ3匹の狼がやってきて、3匹対1人の戦いを100回やって、結局全滅した。 そんな感じに考えている。 *1:これをもっとプリミティブに説明するためには自分の能力が不足しているのでパス

    REVの日記 @はてな - "人はなぜ会話などという無駄な行為をするのだろう。"
    yuiseki
    yuiseki 2007/01/09
    会話って言葉の定義にもよる