タグ

ブックマーク / tarox.hatenablog.com (5)

  • Androidサイトは横幅何pxで作ればいいのか? - さくペラ

    いくつかAndroidサイト制作の仕事をしていて、いろいろandroid機種でデバッグをして気づいたことがあります。 その中で一番はまったのが、「Androidサイトは横幅何pxで作ればいいのか?」という点です。 今では解決方法を見つけたので以下、まとめます。 Androidのデフォルト解像度について Androidサイトを作る際、横幅何ピクセルで作ればいいのかなあと思い、Android機種の解像度一覧の表を探すと思います。 ただ、その情報を鵜呑みにしてサイトの横幅を設計すると、失敗することになるのです。 なぜなら、「機種自体の解像度性能は高くてもwebブラウザのデフォルトの解像度設定が低くなってるケースが多いから」、なのです。 たとえば、IS03は640*960という解像度を持ってますが、viewportでサイズを指定しないで表示したときの横幅は、320pxなんですね…。 android

    Androidサイトは横幅何pxで作ればいいのか? - さくペラ
  • (1.13追記)エンジニア交流勉強会 Gungi 第11回 AR拡張現実 - さくペラ

    今日はGungiに来ています。ARがテーマだからなのです。 このスレでその模様をメモっていこうかなと思います。 主催はマイネットジャパンさんです ■拡張現実ライフ 佐藤さん 電脳メガネのようなものや電脳スターラリーの方です。始めてお話聴きます。 ■芸者東京エンターテイメント 田中泰生CEO 天下一カウボーイ大会以来ですねー。どんなお話が聴けるか楽しみです。 なんか参加者全員で「ARでやってみたいこと」についてブレストをするとか。 おいらがやりたいことかあ… AR=究極のモバイルインターフェイスというところで、ARを使った3D情報インターフェースの設計をやりたいんだよなあ。 ニコニコで見たARフォトビューワーは斬新過ぎた 電脳メガネのような状態でみるモバイル情報サイトとかGPS連動ライフログとか…体験設計、情報設計…(うだうだ) wikipediaリーダーとかどうかな 拡張現実ライフ 佐藤さ

    (1.13追記)エンジニア交流勉強会 Gungi 第11回 AR拡張現実 - さくペラ
    yuiseki
    yuiseki 2009/01/09
  • 第二回SBM研究会 感想とまとめ - さくペラ

    土曜日はかなり濃い時間をすごさせていただき、関係者の皆様ありがとうございました。 プレゼンターのかたがたもエントリーをアップされているようなので、そのまとめと、あと自分が感じた感想を書きます。 ■国立情報学研究所 大向さん SBM研究会発表資料 - 清澄日記 ■慶応大学 上野さん 第2回SBM研究会に参加&発表してきた感想 - kasihara1の日記 ■日野望の会 広木さん 日野望の会 » Blog Archive » SBM研究会発表資料を公開します ■西谷さん 第2回SBM研究会、お疲れ様でした!: Tomo’s HotLineはてな 伊藤さん まだなかったです。naoyaのはてなダイアリー ■IIJ藤田さん ブログはないとのことです。 ■ライブドア井原さん nabokov7; rehash : 第二回SBM研究会 & 研究用データの公開方法 ■ECナビラボ須藤さん まだなか

    第二回SBM研究会 感想とまとめ - さくペラ
    yuiseki
    yuiseki 2008/12/10
  • SBM研究会vol2(午後の部その2) - さくペラ

    ついにはてなの伊藤さんが語りますぜ! はてな 伊藤さん 「はてなブックマーク2」 ■統計で見る現状 ユニークユーザーが300万/月(アクティブはわからない、Googleアナリティクスで計測)。ネットレーティングスだと130万/月ぐらい ユーザー登録数20万6千 20万になったのが今月に入ってから。 だんだん二次関数的な伸びに はてぶと競合サイトのブックマーク数比較 主要なメディアのページの新着記事比較 はてブが75%のシェア ライブドアが15%ぐらいのシェア yahooはfc2より少ない 国外だとdiggがすごい。デリシャスのブックマーク数が6000万弱、はてブは8000万強 視聴者性別:男60%(まんべんなく)、女40%(20代が多い) カテゴリ別のアクセス IT ゲーム エンタメ 過去ログ ■リニューアル直後の数字 ユーザー純増数:一日で640増、一気に跳ね上がった日がある。上昇傾向

    SBM研究会vol2(午後の部その2) - さくペラ
    yuiseki
    yuiseki 2008/12/10
  • SBM研究会vol.2(午後の部その1) - さくペラ

    午後の部です。ただいまは、今回ライブ配信を行っているShareCastの仕組みについてのお話です。 日野望の会 広木さん 「普通のやつらのメタを行け」 日野望の会 » Blog Archive » SBM研究会発表資料を公開します ■ソーシャルグラフ、SBMの関係 ソーシャルグラフにおけるSBMというのはAさんとBさんのユーザーニーズの媒介となるもの ■URLonURL 元記事⇒ブクマ⇒メタブクマ といったメタ構造 メタメタ32メタ 元記事⇒ニュー速+⇒まとめブログ⇒まとめブログメタ⇒まとめブログメタメタ だんだんアイロニックになっていく傾向がある。 ■イントラネットからブックマークはやめようね ルータのIPがばれちゃうよ セッション情報を含んでのブクマは危険だよ ⇒セキュリティを強化する必要 ■改善策 ブックマークレットとかの仕様を決めましょう。ブックマークレットのフィッシュング問題

    SBM研究会vol.2(午後の部その1) - さくペラ
    yuiseki
    yuiseki 2008/12/10
  • 1