タグ

ブックマーク / www.higuchi.com (10)

  • ダイソンの全部入り、来た

    [PR] ブログの商品紹介リンクには広告が含まれています ダイソンの羽根がない扇風機をポチっとしてしまいました。 Dyson Pure Hot + Cool(ダイソン・ピュア・ホット・アンド・クール)。 シリーズ最新作です。 どのへんが最新かというと、これまでのダイソンの扇風機の進化の跡がぜんぶ詰め込まれてる。 実物で図解にしてみました。 上が、ただの扇風機ね。 ここから派生して、右が温風機能がついて、夏は扇風機、冬はファンヒーターになる Dyson Hot + Cool。 一方、左は空気清浄機能がついて、風を吹きながら部屋中の空気の微細なちりやホコリを取り去ってくれる Dyson Pure Cool。 で、当然来るべきというか、満を持してというか、夏は扇風機、冬はファンヒーター、そんでもって通年で空気をキレイにしてくれるのが Dyson Pure Hot + Cool。全部入り。 わた

    yuiseki
    yuiseki 2015/12/15
  • 隠された衝撃の事実! [雨上がりの黄色い粉の正体を暴く]

    [PR] ブログの商品紹介リンクには広告が含まれています 関東地方にお住まいのみなさん。 先日の雨の翌日、ベランダとかにやたらと明るい蛍光色にも見えるレモンイエローの粉末が溜まってませんでしたか? ヒグチ・コムでは、独自の調査により、なぜかマスコミも報じない、あなたの体をむしばむ恐ろしい汚染物質が降り注いでいる事実をつきとめてしまいました! この粉末、マスコミでは報じられていませんが「雨上がり 黄色い粉」で検索するとネットにはすでに気がついている賢明な方がたくさんいらっしゃることがわかります。 そう。イエローケーキこと、重ウラン酸塩の粉末! チェルノブイリ原発事故でも観測されたのと同様、福島第一原発で拡散した放射性物質が、雨に混じって降り注いで、蓄積しているのです……って、そんなわけねえだろ、バーカ。 爪楊枝で掻き取って、どこのご家庭にもあるスライドガラスにのせてみます。 水をたらして、

    yuiseki
    yuiseki 2015/03/14
  • おもちゃは自作する世代ですから [妖怪メダルをリバースエンジニアリングする]

    [PR] ブログの商品紹介リンクには広告が含まれています 大人気のおもちゃ、妖怪ウォッチ。 大きな腕時計型のウォッチにプラスチックの妖怪メダルを差し込むと、メダルごとに違う種類の妖怪が召喚されて、ウォッチから召喚ソングと妖怪の名乗りが聞こえるというものですが、このウォッチ自体が超品薄状態でプレミアムが付いてる。ウォッチが手に入っても、メダルがまた品薄な上に、全種類コンプリートさせたい収集欲を煽るようになっていて、実にやっかいです。 糸車戦車から真空管大出力送信機まで、欲しいおもちゃが手に入らなければ自分で作ることを旨としてきた昭和の自作派としては、メダルぐらいは作らなくては。 というわけで、妖怪メダルを解析してみました。PC Techknow 6000 執筆以来、30ン年振りのリバースエンジニアリング。 ウォッチがどうやってメダルの種類を識別しているかというと、メダルの中にチップが埋め込

    yuiseki
    yuiseki 2014/07/11
  • 日本の自殺 [「デマかもしれないけど、いい話だからシェアする」がダメな理由]

    の自殺 [「デマかもしれないけど、いい話だからシェアする」がダメな理由] 樋口 理 2012/2/16 12:50 [PR] ブログの商品紹介リンクには広告が含まれています 最近Facebookでこんなの見かけませんでしたか? 「ハーバード大学図書館、朝4時の風景」という写真と図書館に掲示されている20の教訓の話。 あるいは、土の中に埋もれた人を掘り出す救助隊の写真と「東北大震災で自らを犠牲にしてわが子を守ったある母の当のお話」。 いずれも、もっともらしいデマに、感動要素をベタベタまぶして、「これは実話だ」と主張しながら、それらしい写真を添えてばらまいているのがミソ。 その感動「実話」を読んで感動した人が、友達にも教えて上げようと「シェア」して燎原の火のように広がるという特徴があります。 そして、そのうち実話ではないデマであることを指摘する人も現れるのだけど、必ず「事実ではないとい

    yuiseki
    yuiseki 2012/02/17
  • ハードウェア・ハック [nav-u (NV-U1) を走行中でもメニュー操作可能に改造してみた]

    ハードウェア・ハック [nav-u (NV-U1) を走行中でもメニュー操作可能に改造してみた] 樋口 理 2008/11/16 03:27 発売直後から愛用しているソニーのポータブルナビ 「nav-u」 NV-U1。気がついたらファームウェアのアップデートが出ていて交差点拡大図に対応地図更新に対応名称検索に都道府県での絞込みを追加マーク登録の上限数を拡大と大幅に機能強化されていました。地図更新は、オンラインでの認証をしないと使えないようになったあたりは商売的にもしっかりしていますけど、古い機種もきっちりアップデートしてくれる姿勢はとてもうれしいですね。 この更新で、以前は走行中は詳細地図の狭い道が省略して表示されていたものが、走りながら狭い道まで確認できるようになったみたいです。都市部のごちゃごちゃした住宅街を走るときにはありがたい改善です。 こうなると、走行中に検索やルート変更といった

    ハードウェア・ハック [nav-u (NV-U1) を走行中でもメニュー操作可能に改造してみた]
    yuiseki
    yuiseki 2010/07/27
  • ぶっこ抜き? [Google日本語入力の功罪]

    [PR] ブログの商品紹介リンクには広告が含まれています お仕事で四国から飛んで帰っている間にGoogle様が「Google日本語入力」をリリースしていました(Google様のブログ参照)。 ATOK とか MS IME とかと同じ役割をする、かな漢字変換エンジン。WindowsMac の両方揃って、どちらも無料です。 まだ現物は試していないのですが、上記のブログの説明や Twitter に流れている試した人の感想を読む限りでは、かなりすごい。破壊的にすごい。 Google が蓄積している Web 上のテキストの膨大なデータを辞書に使っていて、Web から機械的・自動的に辞書を生成することで、人手ではカバーしきれないような、新語、専門用語、芸能人の名前などを網羅的に収録しています。高い変換精度を実現するために、Web 上の大量のデータから統計的言語モデルを構築し、変換エンジンを構成

    yuiseki
    yuiseki 2009/12/04
  • アキバ系文化遺産 [銀座線末広町駅の壁画]

    秋葉原の北の玄関、銀座線末広町駅に残されている壁の絵がすごい。こんなすごいものがいつも歩いているところの地下に眠っていたなんて。 おまいら、時代の流れの中で風化したり取り壊されたりする前に、自分の眼でしっかり見ておけ。 上の写真だとよくわからないと思うので、パノラマ撮影して Photoshop で遠近法補正してつないでみました。 これはまさに、秋葉原がゲームやロリやメイドによって支配される以前の、電気街全盛で、電気機器と電機メーカーがいちばんきらきらしていたころ (circa 1984) の壁画に間違いない。人類の文化遺産。 レオタードとレッグウォーマーを身につけた踊る女子の図はエアロビクス前期の影響を強く受けていると思われます。フラッシュダンスだ!イェールの才媛、ジェニファー・ビールスだ!!(電機と関係ないね) 左端中央にあるのは、たぶんカセットケースサイズのウォークマン WM-20。朱

    アキバ系文化遺産 [銀座線末広町駅の壁画]
    yuiseki
    yuiseki 2009/05/06
  • 常時接続 2.0 [iPhone の気持ちイイところ]

    [PR] ブログの商品紹介リンクには広告が含まれています レビューというほどのもんじゃないけど、書いておこう。iPhone を使って衝撃的なのは、やはり手許の小さなアプリがネットに常時つながっていることの気持ちよさ。理屈ではわかっていたつもりだけど、体感すると、これは確実に生活の習慣を変えると思う。 自宅の PC が ADSL で常時定額でつながりっぱなしになったときと同じぐらい、いやそれ以上に破壊的。 ……なんてことを言うと、ケータイ 1.0 な人たちは「それは、iモードで実現されてたでしょ」とか言いそうだけど、まるで違うんだなぁ。 これまでの携帯のネットサービスって、ネットとデバイス+アプリの連携が「疎結合」で、なんというか、ダム端末からメインフレームをTSSで使う感じ。一方、iPhone は、手許のデバイス+アプリが UI などの“おもてなし(©中島聡)”をしっかり提供しつつ後ろの

    yuiseki
    yuiseki 2008/07/22
  • イーモバイルのUSBモデムをシャキッとさせる方法 [サンワサプライの3D USB アダプタ]

    イーモバイルのUSBモデムをシャキッとさせる方法 [サンワサプライの3D USB アダプタ] 樋口 理 2008/2/28 12:28 ネタフルとかのメジャーどころでも紹介されていたのでみんな知っていると思ったら、私の身の回りの人たちは意外と知らなかったのでご紹介。この記事をウジイエさんとキヨタさんに捧げます。 月額5,000円の定額で、出先でも高速インターネット通信を可能にしてくれるイーモバイルですが、Mac で使えるモデムは D01HW と、そのさらに高速版の D02HW のみ。ノートパソコンのUSB端子から短い mini-USB のケーブルでつないで使うんだけど、テーブルの上や膝の上からモデムのドングルが横に「でろりんっ」と垂れ下がる様子がどうにも情けなく、みっともない。 ノートパソコンのふたとモデムにベルクロテープを貼り付けて固定する人もいるようだけど、MacBook Airのふた

    イーモバイルのUSBモデムをシャキッとさせる方法 [サンワサプライの3D USB アダプタ]
    yuiseki
    yuiseki 2008/04/07
  • If you build it, he will come. [フィールド・オブ・ドリームズ症候群]

    If you build it, he will come. [フィールド・オブ・ドリームズ症候群] 樋口 理 2003/5/21 13:08 [PR] ブログの商品紹介リンクには広告が含まれています フィールド・オブ・ドリームズという映画があります。 ケヴィン・コスナー扮するアイオワかどこかの農夫が、ある日「それを作れば、彼は必ず来る」という天の声(?)を聞く。最初は「それ」や「彼」が何のことか分からなかったのだが、「それ」とは野球場で、「彼」とは野球に人生を捧げた男たちの霊(?)だと悟り、自分のトウモロコシ畑をつぶして立派な野球場をこしらえると、当に「彼」がやってきて野球をするようになり……といった内容の物語です(どこかからの帰りの飛行機の中でうとうとしながら見ただけなので微妙に間違っているかもしれません)。 映画の中では「それ」を作ると「彼」がどこからともなくやってきてめでたしめ

    yuiseki
    yuiseki 2006/12/06
  • 1