タグ

2008年7月22日のブックマーク (133件)

  • 小寺信良の現象試考:「撮影」の暴力化について考える (1/3) - ITmedia +D LifeStyle

    7月4日に開かれたニコニコ動画のイベント「ニコニコ大会議2008」の中で、画面に映った一般人に対してヤジや中傷が書き込まれるという「事件」が起こった。またそれの少し前には、秋葉原連続殺人事件の現場の模様をUStreamで中継したことによる是非が問われた「事件」もあった。 この2つの出来事で考えさせられたのは、新しいテクノロジーや試みのあとには、必ず何らかのルールが必要になるのだなぁということだ。ルールというとすぐに「規制」や「自由への侵害」を連想して嫌悪感を示したり、必要以上に危機感をあおったりする人が多くて困るのだが、仮にルールという言葉がイヤでも、我々は秩序なき廃墟に暮らしているわけではない。少なくともまずはみんなで問題点を共有して、なんらかの秩序を構築することが必要だという認識には、共感してもらえるものと信じたい。 ITはさまざな面で情報革命をもたらしたが、そのもっとも大きな意義は、

    小寺信良の現象試考:「撮影」の暴力化について考える (1/3) - ITmedia +D LifeStyle
    yuiseki
    yuiseki 2008/07/22
  • 都営地下鉄入り口の謎のオブジェ (2004年6月9日) - エキサイトニュース

    まずは写真をご覧下さい。都営地下鉄の入り口で見かけるこの物体、ぐるぐる回り、夜になると光り始めるこの物体、いったい何だと思われますか? 私にもわかりません。 そこで、「都営交通総合案内所」に問い合わせてみることにしました。 電話をかけ、「ちょっとお尋ねしたいのですが…」と言ってみてからが大変で、「あの、三角の、回ってる、床屋さんみたいなやつのことなんですが」ってしどろもどろ。それでも案内所の方には無事伝わったようでホッとした。 いきなり「あれは何のために取り付けられているのか?」と核心を突く質問をしてみたところ、「“ここに地下鉄がある”っていう意味のサインです」という思わず脱力な回答…。もう少し何かなるほど!っていう秘密があるかと思ったのに。 数年前に石原都知事が「地下鉄の駅を目立たせたい!」と言い出し、「それにはただの看板のようなものじゃなく、動いたりした方がいい」とのことでこういう物が

    都営地下鉄入り口の謎のオブジェ (2004年6月9日) - エキサイトニュース
    yuiseki
    yuiseki 2008/07/22
  • Wiiの真の性能とは? - 東京のはじっこで愛を叫ぶ

    友人に頼んでおいたWiiの性能解析がようやく上がってきました。 研究室の機材を暇なときにチクチク使用して、できあがった集大成です。 とはいえ、今更感もなきにしもあらず……。まぁ、せっかく調べていただいたのでご覧あれ。 ●Wii CPU 729MHz L1-Inst32KB Data32KB L2-256KB FSB-243MHz GPU 243MHz eDRAM-2MB GDDR3-64MB テクスチャキャッシュeDRAM-1MB テクスチャユニット-16 ピクセルPipelines-8 メモリ24MB- 486MHz 64MB-700MHz 3MB-512MHz Latency 10ns ただしCPUを直接動かすと、972MHzで動作したとか。可変速度対応なので最高972MHzも正しいとのこと。 ファームアップで稼動させることが可能なのかもしれませんね。 比較対象として旧Xboxの性能も

    Wiiの真の性能とは? - 東京のはじっこで愛を叫ぶ
    yuiseki
    yuiseki 2008/07/22
  • 第25回 ユーザは使いよう | WIRED VISION

    第25回 ユーザは使いよう 2008年7月22日 ITデザイン コメント: トラックバック (0) (これまでの増井俊之の「界面潮流」はこちら) 近年のユーザインタフェース開発では「ユーザ中心設計」(User-centered Design)を行なうことが常識になっています。システム設計者の思い込みにもとづいて作られたシステムがユーザにとって使いやすいものになる可能性は低いですが、設計の初期段階からユーザの欲求についてよく検討し、設計の途中段階においても実際にそれが使いやすいかどうかテストを行ないつつ開発を行えば、当にユーザにとって使いやすいシステムを開発することが可能になります。 ユーザビリティの専門家のJakob Nielsenは以下のような5個の要素を使いやすさの目標としてあげています。 1. 学習しやすさ (Learnability) 2. 効率 (Efficiency) 3.

    yuiseki
    yuiseki 2008/07/22
    要求工学とかニーズ設計への批判
  • 高松丸亀町商店街webサイト kame3.jp

    kame3.jpは高松丸亀町商店街の webサイトです。 丸亀町は、どんどん進むまち、進み続けるまち。

    yuiseki
    yuiseki 2008/07/22
    おお
  • 丸亀町商店街 -

    丸亀町商店街のホームページがリニューアル 色々な情報が満載! 下をクリックしてください。 新しいホームページに移動します。 丸亀町商店街NEWホームページ

    yuiseki
    yuiseki 2008/07/22
  • まちの電器屋全国ネットワーク 「アトム電器チェーン」

    一般的なチェーンのように画一的なサービスを提供するというより、加盟店各店が各地域に根差したサービスをお届けしているグループです。 私たちがグル―プを組んでいる理由はただ一つ。「21世紀の世の中にもまちの電器屋という選択肢をお届けしたい」です。そのため従来の小規模電器店(商店)では難しかったお値ごろ価格を、グループ一括仕入れでコストダウンを図ることにより実現しました。 価格は大型量販店にも引けを取りません。その先の価値は地域密着店ならではの笑顔・技術・面倒見で感じてみてください。お値ごろ価格で便利な、そして売り手と買い手の心が通う、温かみある商売で安心をお届けする。それが私たち「アトム電器」です。 アトム電器チェーンの強み特長=21世紀型電器店 (「まちの電器屋」と「家電量販店」の長所を兼ね備えたお店です)

    まちの電器屋全国ネットワーク 「アトム電器チェーン」
    yuiseki
    yuiseki 2008/07/22
  • 2008年7月19日 – 秋元

    中国語の「レストラン」を英語でも書こうとして、翻訳ソフトを使ったみたいなんですけど、 「翻訳サーバのエラーです」って… こんな立派な看板作って設置するまで、誰も気づかないのか! via Dear Jane Sample [更新 2008.11.05] と思ったら、ウェールズ語でこんなのも! これまた史上最低の翻訳。いろんな間違い方がありますねー

    yuiseki
    yuiseki 2008/07/22
  • 【お知らせ】Ruby on Railsコンテストの審査員するです : ロケスタ社長日記

    Ruby on RailsコンテストからRuby on Railsエンジニアの求人・転職情報まで-Drecom Award on rails 2008 ドリコムさんがRuby on Railsコンテストっぽいものを毎年やっているのですが、審査員的?なものをやってくれ?みたいなのを友達にお願いされたのでやることになりました。 先着100名にクララオンラインでのレンタルサーバも借りれるみたいで、なかなか魅力的です。 レンタルサーバ利用について Ruby最近やっているのですが楽しいです。Railsもやってみたいなあ。

    yuiseki
    yuiseki 2008/07/22
  • http://d.hatena.ne.jp/cho45/20080722

    yuiseki
    yuiseki 2008/07/22
  • Virtual Earthを利用した地図アプリケーション(その2) - 理想のユーザ・インターフェイスを求めて

    日経ソフトウェアの記事(作ってビックリ!Visual Basic, こだかかおる、pp.130、2008年7月号)に基づいて、VBの代わりにwxPythonで同じものを作っている。 前回までやったこと Virtual Earth APIJavaScriptで呼び出すものであり、その部分を記述したHTMLファイルはダウンロードできるものをそのまま使う(ファイル名ve.html。http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/MAG/20071120/287618/?ST=nsw#200807のvb0807.lzhを展開)。 wxPythonでウィジェットを配置し、アプリケーションの外枠を作成した。 地図の表示はできた。 ボタンを押したときや、文字を入力したときのイベントは何も定義していない。 JavaScriptの関数を、関数が定義されているファイルの外からどう実行

    Virtual Earthを利用した地図アプリケーション(その2) - 理想のユーザ・インターフェイスを求めて
    yuiseki
    yuiseki 2008/07/22
  • 写真はイメージです。

    2019年08月12日 スコッチとハーゲンダッツ 洋酒とアイスクリームの組み合わせが妙に気に入ったので、たまにはブログに記録しておこうとログインしたのに、Googleフォトを眺めているうちに脱線してしまいました。ということで、やっと言いたいことを書くページです。 父の日に娘達からもらったスコッチウイスキーのシーバースリーガルが気に入って以来スコッチ三昧。 安いけどスモーキーで気に入っているティーチャーズのハイランドクリームとハーゲンダッツのほうじ茶ラテが似合うような気がして仕方がないので試してみた。 クソ旨いという情報で買ったものの冷凍庫で忘れ去られていたのハーゲンダッツ。自ら好んでアイスクリームを買うなんて久し振りだったけど、確かに旨いなこれ。 で、THERMOSの真空断熱カップにハイランドクリームと氷を入れる。ウイスキーを口に含んでからほうじ茶ラテをすくって舐める。口の中で溶ける。かな

    yuiseki
    yuiseki 2008/07/22
  • ヤフーとオーバーチュアがAdSense対抗の興味関心連動型広告「インタレストマッチ」を発表 | Web担当者Forum

    ヤフー株式会社とオーバーチュア株式会社は7月17日、クリック課金型の次世代広告である「インタレストマッチ」を2008年秋より提供開始する、と発表した。当初はPCYahoo!JAPAN上でサービスを開始し、順次提携パートナーやモバイルサイトでも展開予定。 今回のサービスの最大の特徴は、過去の閲覧履歴をマッチングの要素に加えたこと。従来のコンテンツマッチは、ユーザーが閲覧中のサイトの内容に合った広告を配信するものであったが、ユーザーの興味や関心、具体的には、ディスプレイ広告で使用されてきた行動ターゲティング技術や2,200万件を誇るYahoo!JAPANアクティブユーザーIDの地域、年齢、性別などのデモグラフィック情報や曜日、時間といった時間軸のターゲティングを組み合わせることで広告主の利益を最大化することが可能としている。 行動履歴は、Yahoo!JAPAN内で利用したコンテンツや検索履歴

    ヤフーとオーバーチュアがAdSense対抗の興味関心連動型広告「インタレストマッチ」を発表 | Web担当者Forum
    yuiseki
    yuiseki 2008/07/22
  • Rear-View Mirror GPS To Come to US, Named SmartMirror

    Previously named the DS400GB, the SmartMirror is a GPS system that is mounted in place of your conventional rear-view mirror, and has a rear-facing cam input. With Navigon Mobile Navigator 6.5 inside, it's got "reality view", a 4-inch touchscreen, integrated speakers and Bluetooth and takes SD cards. It's actually got two inputs for rear-view cameras, which may be good news for the parking-skill-c

    Rear-View Mirror GPS To Come to US, Named SmartMirror
    yuiseki
    yuiseki 2008/07/22
  • SFC 慶應義塾大学 湘南藤沢キャンパス - 夏季休業期間の施設利用について

    yuiseki
    yuiseki 2008/07/22
  • 【決算】オランダTomTom社は2割の増収,PNDの販売台数は70%増

    オランダTomTom N.V.は,2008年第2四半期の決算を発表した(発表資料)。グループ全体の売上高は対前年同期比19%増の4億5341万ユーロと増収だったものの,営業利益は同1%減の9215万ユーロ,純利益は同12%減の5165万ユーロで減益となった。なお,この金額には,2008年6月に買収したオランダTele Atlas N.V.の売り上げが1カ月分含まれている。 Tele Atlas社の分を除いたTomTom社のみの売上高は,対前年同期比15%増の4億3800万ユーロだった。このうちPNDの売上高は92%を占める4億200万ユーロ,その他の売上高が3600万ユーロだった。 PNDの販売は引き続き好調で,2008年第2四半期の販売台数は対前年同期比70%増の306万6000台だった。平均販売価格は131ユーロで,直前期から12%上昇している。新製品の市場投入などが貢献したとする。た

    【決算】オランダTomTom社は2割の増収,PNDの販売台数は70%増
    yuiseki
    yuiseki 2008/07/22
  • 「詐欺的DNSサーバ」が増加中 | スラド セキュリティ

    家/.の記事より。悪意あるクラッカーにより設置され、問い合わせ に対し正当なIPアドレスを返さない「詐欺的DNSサーバ」 (Rogue DNS Servers)が増加しているそうだ(AP 通信の記事)。ジョージア工科大学とGoogleが共同で行った調査によ ると、インターネット上には約68,000もの詐欺的DNSサーバが存在する。 マルウェア等によりエンドユーザのコンピュータの設定が汚染されたDNS サーバを参照するように改変されてしまった場合、クラッカーはいかなる 偽サイトにもユーザを誘導することができる。実際に誘導される先はいか にもインチキくさいものからほぼ完璧なコピーサイトまで様々のようだが、 深刻な脅威であることに違いはない。アンチウイルスソフトでは手の施し ようがない場合が多いのが、この手法の普及に一役買っているようだ。

    yuiseki
    yuiseki 2008/07/22
  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

    ウェブリブログ:サービスは終了しました。
    yuiseki
    yuiseki 2008/07/22
  • すべてのシリアル・ポートの名前を列挙するには?[2.0のみ、C#、VB] - @IT

    .NET Framework 2.0では、シリアル・ポートを取り扱うSerialPortクラス(System.IO.Ports名前空間)が追加されている。稿ではこのクラスを使って、現在のコンピュータが持つすべてのシリアル・ポートの名前(COM1、COM2など)を列挙する方法を説明する。 シリアル・ポート名を列挙するには、SerialPortクラスの次のメソッドを呼び出せばよい。 GetPortNamesメソッド このメソッドはパラメータを持たず、戻り値として文字列配列を返す。 次のコードは、実際にGetPortNamesメソッドを使ってシリアル・ポート名を列挙している例だ。 using System; using System.IO.Ports; class Program { static void Main(string[] args) { // すべてのシリアル・ポート名を取得する

    yuiseki
    yuiseki 2008/07/22
  • 内閣府が「ネット調査と訪問調査でどんな差が出るか?」を詳細に報告していた | Web担当者Forum

    少し古い記事になるが、内閣府が以下のようなコンテンツを公開していた。 → インターネットによる国民生活に関する意識調査 ~ 世論調査との比較分析 ~ http://www8.cao.go.jp/survey/sonota/h19-internet/index.html わかりやすくいうと、「ネットリサーチを使った調査と、調査員による個別面接聴取による調査とで、どんな違うが出るか調べてみた」というものだ。 2007年7月調査のものなので、2008年版が出たら記事として取りあげようかと思っていたのだが、編集部コラムのネタが切れてきたので出してしまおうと思う。 同じ設問でネットリサーチと訪問調査をそれぞれ行っているのだが、まず、それぞれの調査の共通点と相違点をまとめてみよう。 2つの調査に共通すること・調査項目 現在の生活について(生活の向上感、満足度等)今後の生活について(生活の見通し、力点等

    内閣府が「ネット調査と訪問調査でどんな差が出るか?」を詳細に報告していた | Web担当者Forum
    yuiseki
    yuiseki 2008/07/22
  • http://primesense.com/?q=node/77

    yuiseki
    yuiseki 2008/07/22
  • Sensors and DAQ Solutions for Environmental Data Acquisition

    PRODUCTS YOU CAN TRUST Endorsed by engineers, scientists, and researchers worldwide Across the globe, thousands of companies rely on Dracal: Dracal’s product line just works “Dracal’s product line is very compelling because of (1) their extremely thorough software / API support and (2) their wide operating condition range that allows you to use the temperature humidity sensors for almost any relia

    yuiseki
    yuiseki 2008/07/22
  • 『株式会社という病』をいやす - @IT自分戦略研究所

    IT自分戦略研究所ブックシェルフ(6) 『株式会社という病』をいやす @IT自分戦略研究所 書評チーム 2008/7/22 ■知性のあり方 株式会社を経済活動といい換える。もっと簡単に、日々の仕事と言い直す。人と仕事とは切り離せない。人は仕事をしないではいられない。さらにいえば、仕事をするということと、生活をするということは同列で論じられる。つまり、「株式会社という病」とは「人の生活を危うくすること」であるといえる。 知性の欠如が「株式会社という病」の病根の1つであるとこのには書いてある。知性とは何か。知性とは、自分が「何を知らないかを知っている」ところにその質がある。その知性が、現代の日では欠如している。どのように欠如しているのか。 梅田望夫氏や小飼弾氏というインターネットで大きな影響力を持つ人たちがいる。彼らの発言に表象される「知性のあり方」の議論に平川氏は異議を唱えている。「

    yuiseki
    yuiseki 2008/07/22
  • 脳科学的な還元主義をどうするか - 蒼龍のタワゴト~認知科学とか哲学とか~

    From Reduction Back to Higher Levels(PDF) http://mechanism.ucsd.edu/~bill/research/cogsci-reductiontohigherlevles.pdf 認知神経科学が差し出す認知的働きを脳へとつなげる入場権は認知科学者すべてに歓迎されているわけではない、分子的働きの観点から認知的働きを不要のものにしようとする試みのような還元主義な探求への展望を切り開く場合に限っては特にそうだ。 Bechtel, W. and Abrahamsen, A. (2008). From Reduction Back to Higher Levelsの結論より翻訳 もともと還元主義嫌いの私は、読んでいてうなずいてしまった。科学に生き方や生きがいを求める下らない日の俗流脳科学ブームなんかよりよっぽど重要な問題だ。 有機体の比較的高

    脳科学的な還元主義をどうするか - 蒼龍のタワゴト~認知科学とか哲学とか~
    yuiseki
    yuiseki 2008/07/22
  • 心理学の概念的混乱は解消できるのか? - 蒼龍のタワゴト~認知科学とか哲学とか~

    しかし、すべての苦闘を経た今、結局私は、心理学は心の哲学の制約を免れないと確証している、ウィトゲンシュタインは、そのちょっと気取った文章(「探求」)の一つで、心理学について次のように言う。 心理学の混乱と不毛は、それを「若い科学」とよぶことによって説明されるものではなく、その状態はたとえば初期の物理学のそれに匹敵するようなものではない。…というのも、心理学には実験的方法と概念的混乱があるからである。 実験的方法が存在するおかげで、われわれは自分たちを悩ませている問題を解決する手段をもっていると思ってしまう。問題と方法とは、お互いに関係がないのに。 心の性質と働きに関するわれわれの概念と言語を明確化しうる、そのより好ましい方法の問題を、もし哲学が扱うのなら、明らかにわれわれは哲学と提携していなければならない(どれほどわれわれが、その提携を内密にしておきたいとしても)。心についての洗練された哲

    心理学の概念的混乱は解消できるのか? - 蒼龍のタワゴト~認知科学とか哲学とか~
    yuiseki
    yuiseki 2008/07/22
  • べクテル「認知神経科学における証拠の認識論」より結論 - 蒼龍のタワゴト~認知科学とか哲学とか~

    William Bechtel"The Epistemology of Evidence in Cognitive Neuroscience"(PDF) http://mechanism.ucsd.edu/~bill/epist.evidence.bechtel.july2004.pdf 注:翻訳文の()内は訳者による挿入です 結論 科学における証拠はたいてい論争の焦点になる。他の科学と同様に認知神経科学でもこれは正しい。脳の認知的過程に関連した証拠の三つの根的源─脳損傷研究、個別神経細胞記録、神経画像研究─の発展を調べてきた。それぞれの場合において、進んだ成果は(実験室での)研究における現象への操作を伴っており、研究者はその成果が適切な方法で認知的メカニズムにおける構成的働きを反映しているかどうかに関してその成果を評価しなければならない。さもなければ、(実験による)介入の仕方に由来する

    べクテル「認知神経科学における証拠の認識論」より結論 - 蒼龍のタワゴト~認知科学とか哲学とか~
    yuiseki
    yuiseki 2008/07/22
  • 見ると死ぬほど鬱になる精神破壊アニメ カナ速

    名前: メール: 件名: 文: 相互リンク、相互RSS大募集です! 看板絵を募集しております。 サイズは最大980x200でお願いします。 投稿はまで!

    yuiseki
    yuiseki 2008/07/22
  • Amazon.co.jp: リストマニア

    新書や文庫で読める認知科学関連の良書 蒼龍 問題解決の心理学—人間の時代への発想 (中公新書 (757)) 人はいかに学ぶか—日常的認知の世界 (中公新書) サブリミナル・マインド—潜在的人間観のゆくえ (中公新書) 考えることの科学—推論の認知心理学への招待 (中公新書) 言語の脳科学—脳はどのようにことばを生みだすか (中公新書) 記憶と情動の脳科学—「忘れにくい記憶」の作られ方 (ブルーバックス) 脳を支配する前頭葉—人間らしさをもたらす脳の中枢 (ブルーバックス) ロボットの心-7つの哲学物語 (講談社現代新書) 行動経済学 経済は「感情」で動いている (光文社新書) 火星の人類学者—脳神経科医と7人の奇妙な患者 (ハヤカワ文庫NF) チンパンジーの心 (岩波現代文庫) 「英文法」を考える—「文法」と「コミュニケーション」の間 (ちくま学芸文庫) なぜ、「あれ」が思い出せなくなるの

    yuiseki
    yuiseki 2008/07/22
  • ダライ・ラマ法王とチベット問題に関するプレスリリース | ダライ・ラマ法王日本代表部事務所

    「チベット問題はダライ・ラマ法王に関する事項のみである」と中国の高官が述べた、との報道が脚光を浴びておりますので、我々はこの機会に《チベット問題は600万人のチベット人の未来についての問題であり、ダライ・ラマ法王に関するものではない》ことを再度、明白にさせていただきます。 事実、1981年に中国が五項目の提案を作った際には、「ダライ・ラマは、1959年以前と同様の政治的地位と生活環境を享受する」という条項が含まれておりましたので、ダライ・ラマ法王は中国指導部に対して「差し迫った問題は600万人のチベット人の安寧についてである」と明確に断言され、ダライ・ラマ法王個人については中国中央政府に何も求められませんでした。 ダライ・ラマ法王は1969年以降、ダライ・ラマ制度の継続さえもチベットの人々が決める問題であるとしておられます。 1992年、ダライ・ラマ法王は、「チベットが真の自治を得、そこに

    yuiseki
    yuiseki 2008/07/22
  • 院生の穴蔵

    院生の穴蔵。哲学/倫理学セミナー http://pe-seminar.hp.infoseek.co.jp/

    yuiseki
    yuiseki 2008/07/22
  • 卒業論文、修士論文関連のエントリー - 発声練習

    高校生のみなさまへ センター試験受験者へのちょこっとしたエール 数学、物理、化学の記述問題は丁寧にかつ綺麗に解答しましょう 「受験のお昼を宅配で」なんてダメだよ 自然な疑問に関する3部作+1 「自然な疑問」を持たないように訓練されている 『自然な疑問』を持つように訓練するには 「どんな疑問や目標が求められているのか」という発想を壊したい どうやったら質問を思いつけるの? 精神的背骨の話とその反応 価値の判断基準が自分の外にある人間は表現者になれない 「黙っているしかないじゃん」をどうにかしたい 表現者という言い方をした理由 それぞれが考えるそれぞれの「精神的背骨」 安心して自分の思いを口にできるようになるために 世のお母様方・お父様方にちょっとアドバイスもらいたい 表現者は認められなくても表現者 学生が自分の主張を述べにくくなる心理について 誰も教えてくれない論文シリーズ 論文の種類の違い

    卒業論文、修士論文関連のエントリー - 発声練習
    yuiseki
    yuiseki 2008/07/22
  • 2000本超のファミコンソフトをブラウザ上でプレイできる拡張機能「Firenes」(無料) | ライフハッカー・ジャパン

    Firefoxのみ(Windows/Mac/Linux):今回ご紹介する「Firenes」は、ブラウザ上でファミコンソフトをプレイできるというFirefoxのアドオン。なんと2000を越えるソフトがアーカイブされているんですよ。 インストールしてブラウザを再起動させた後に、「ツール」の中にできた新しい項目「Firenes」をクリックして起動。そしたら、サイドバーにズラリと長大なライブラリーが表示されます。その中からお好みを選べば、あの懐かしの8-bitゲームをその場で遊ぶことができちゃうんですねー。 もしこれ以上、アドオンを増やしたくないというのであれば、以前、米ライフハッカーでご紹介したサイト「vNES」や「Nintendo8」を試してみてはいかがでしょう。いずれにしてもこれはいい暇つぶしになりますよ。でも、懐かしさにかまけて、あんまり我を忘れて没頭しないようにしてくださいね。 「Fi

    2000本超のファミコンソフトをブラウザ上でプレイできる拡張機能「Firenes」(無料) | ライフハッカー・ジャパン
    yuiseki
    yuiseki 2008/07/22
  • いつ解雇されてもいいように心がけておく7つのポイント | ライフハッカー・ジャパン

    でも、ブログ「Get Rich Slowly(ちょっとずつお金持ちになる方法)」で紹介しているブランド・スミス(Brandt Smith)さんの話によると、最初にすべきことは自分のネットワーク(日社会で言う「コネ」ですね)に連絡を取ることなんだそうです。その理由が、当にあった成功体験談なので、説得力があるんですよねー。 加えてブランドさんは、以下のようにして、強いネットワークをつくるためのポイントも伝授してくれています。 #1: 必要になる前に、日頃からいいネットワークを作っておく #2: 相手に何かしら、貸しを作っておく #3: 相手からやってもらう以上のことをする #4: オープンかつ誠実でいる #5: 連絡を取り続ける #6: 細かい部分の手抜きをしない #7: 仕事を見つけたら終わり、ではなく、ずっとそのネットワークを大切にしていく これに従った人で、クビになって1週間で2つの

    いつ解雇されてもいいように心がけておく7つのポイント | ライフハッカー・ジャパン
    yuiseki
    yuiseki 2008/07/22
  • ディスプレイを見てると目が痛くなる人に贈るTips : ライフハッカー[日本版], 仕事も生活も上手くこなすライフハック情報満載のブログ・メディア

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    ディスプレイを見てると目が痛くなる人に贈るTips : ライフハッカー[日本版], 仕事も生活も上手くこなすライフハック情報満載のブログ・メディア
    yuiseki
    yuiseki 2008/07/22
  • 宙に浮かぶDIYブックシェルフで階段下を有効活用 | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    宙に浮かぶDIYブックシェルフで階段下を有効活用 | ライフハッカー・ジャパン
    yuiseki
    yuiseki 2008/07/22
  • LEGOバッグ | 難 民 チ ャ ン プ

    ほしいー! (c)LEGO ・LEGO SHOP セールで、10ドル!? アメリカのアマゾンでも取り扱ってないし、直販オンリー? うわー、海外発送してくれないみたいだし。 あ、日で売ってるところあるのかー。でも原価を知っちゃうと、ちょっと買いたくない値段。手間賃と割り切って、買うか否かー。

    yuiseki
    yuiseki 2008/07/22
  • 「AIRはPCの98%に広がる」――アドビ社長手ごたえを語る (1/2)

    7月10日、米アドビ システムズは2008年度上半期(2007年12月~2008年5月30日)の業績を発表した。上半期の実績は17億7730万ドルで、対前年同期比27.4%増となった。7月11日には「Adobe Acrobat 9」の提供を開始し、さらなるビジネス領域での拡大を目指す、アドビ システムズ 株式会社 代表取締役社長 ギャレット・イルグ氏に業績好調の要因と、下半期の課題について語ってもらった。 ―― 2008年度上半期は好調に推移しているようですね。 イルグ氏 おかげさまで非常に好調です。2008年度の上半期は約17億7700万ドルと対前年同期比約27%増となりました。Adobe Acrobatに代表されるPDF関連ビジネスは2000年に比べて4倍以上の規模に達し、CS3(Creative Suite 3)に代表されるクリエイター向けのソリューションビジネスも2003年度と比較

    「AIRはPCの98%に広がる」――アドビ社長手ごたえを語る (1/2)
    yuiseki
    yuiseki 2008/07/22
  • 【こんなところにマイコンが】エコキュート~マイコンを使った緻密な制御で省エネを徹底追求

    地球環境に対する意識の高まりとともに,「省エネ」に対する消費者の関心が高まっている。こうした中で注目を集めているのが省エネ型電気温水器「エコキュート」である。ヒートポンプを利用することで高いエネルギー効率を実現した電気温水器だ。実は,この温水器でもマイコンが活躍している。今回は,エコキュートを世界で初めて発売したコロナにマイコンの役割を聞いた。 エコキュートの仕組みは,早い話がエアコンと同じだ。ヒートポンプで冷媒を圧縮し,このとき発生した熱で温水を作る。ヒートポンプを稼働させるためには電力が必要だ。ただし,電気ヒーターで水を直接温める従来の電気温水器と比べると,エネルギーの消費効率は3倍以上も高い。財団法人電力中央研究所が開発した技術をベースに,東京電力,カーエアコン事業でコンプレッサーのノウハウを持つデンソー,そして給湯器などの住宅設備事業を手掛けるコロナの3社が共同で開発。2001年5

    【こんなところにマイコンが】エコキュート~マイコンを使った緻密な制御で省エネを徹底追求
    yuiseki
    yuiseki 2008/07/22
  • sa casino เครดิตฟรี เว็บคาสิโนเชื่อถือได้ โปรโมชั่นมากมาย ทดลองเล่น

    yuiseki
    yuiseki 2008/07/22
    kjkj
  • sa.yona.la

    ・ポスティング禁止 ・チラシ投函お断り ・用のない方の入館お断り と、でかでか掲示してあるが、図々しくもポスティングする害獣に この掲示が読めないのか? さっさと出て行けと言っても出て行かないので、 建造物不法侵入罪って知ってるか? 不退去罪も加えるか?警察呼ぶからと言ったら、暴言吐いて出て行ったので、 追いかけて行き、車両ナンバーを記録。 やっぱりこういう害獣は駆除駆除OKの法律が必要だ。 塵屑未満の害獣が他人の家のポストに塵を入れる 迷惑行為をするようなのは人間ではない 単独事故で死ね!

    yuiseki
    yuiseki 2008/07/22
  • しがらみのない場所で自由な発言を - 無個性ブログ『sa.yona.la』 | ネット | マイコミジャーナル

    無個性であることで、自分の背景や相手の背景に捕らわれない発言を促す ハートレイルズは、無個性ブログサービス『sa.yona.la』の提供を開始した。ブログが息苦しくなってきた人へ向けたセカンドブログサービスとして、自由な発言やコミュニケーションを促すことが目的だとしている。 同サービスのユーザー登録に必要なのは、任意のIDとパスワード、メールアドレスのみ。OpenIDでも利用が可能。アカウント名は自動的に付与され、ブログのタイトル・デザインをカスタマイズすることはできない。利用者全員が同じ環境のもと、粛々と記事が掲載されていく形となっている。 投稿された記事にはアカウント名が表示され、そこから同じアカウント名で投稿された記事をまとめて表示することが可能。これが通常のブログサービスでいうところの"ユーザーごとのブログ"になる。1つのIDで複数のアカウントを持つこともできる。アカウントごとにR

    yuiseki
    yuiseki 2008/07/22
  • 無個性なブログサービス?「sa.yona.la」 | チミンモラスイ?

    超シンプルなブログサービス?の登場という記事がありました。 「アルファなんて必要ない--無個性なブログサービス「sa.yona.la」」2008.7.18 @CNET ハートレイルズは7月18日、徹底的に個性を排したブログサービス「sa.yona.la」を提供開始した。利用するにはOpenIDが必要だ。 →「sa.yona.la」 →「無個性ブログサービスsa.yona.laをリリースしました!」2008.7.18 @おもしろWEBサービス開発日記 【関連記事】 「しがらみのない場所で自由な発言を - 無個性ブログ『sa.yona.la』」2008.7.18 @マイコミジャーナル : 「sa.yona.la | ヘルプ」 "sa.yona.la は無個性なブログサービスです。 * アカウントの名前は指定できません。 * ブログのタイトルは指定できません。 * ブログのデザインはカスタマイズ

    無個性なブログサービス?「sa.yona.la」 | チミンモラスイ?
    yuiseki
    yuiseki 2008/07/22
  • 文化的進化のメカニズムとしての制度:疫学的アプローチへの展望(要旨だけ) - 蒼龍のタワゴト~認知科学とか哲学とか~

    原文:"Institutions as Mechanisms of Cultural Evolution: Prospects of the Epidemiological Approach" Christophe Heintz http://www.citeulike.org/user/cheintz/article/1841076(PDFへのリンクあり) 要旨の訳 文化的進化の研究の部分として制度を調べることで、文化的進化のとても重要なメカニズムを分析するように促がされる。制度は文化的変異を人々に流通させる。また、それは文化的進化の最近の研究をさらに伝統的な社会科学の分野に結びつけることを可能にしている。マクロな社会的実体としても見られる制度は、構成要素であるミクロ現象の点から分析される。この記事では、制度へのスペルベルの特徴づけを紹介し、それが適用されるいくつかの現象に対してヒントを

    文化的進化のメカニズムとしての制度:疫学的アプローチへの展望(要旨だけ) - 蒼龍のタワゴト~認知科学とか哲学とか~
    yuiseki
    yuiseki 2008/07/22
  • 渋谷・宇田川町に金沢カレー「ゴーゴーカレー」、3店舗同時出店

    カレー店「ゴーゴーカレー」を展開するゴーゴーシステム(石川県金沢市)は7月15日、渋谷・宇田川町に「ゴーゴーカレー 渋谷宇田川町店」(渋谷区宇田川町、TEL 03-6231-5534)をオープンした。 石川県金沢に店を構えるゴーゴーカレーは、金沢発祥の濃厚なルーが特徴の「金沢カレー」を提供。ルーの上にソースをたっぷりとかけたカツを乗せ、付け合わせにはキャベツの千切り。ステンレスの皿を使い、フォークでべるのも特徴の1つで、複数の店舗が県外に進出するなど、全国的にも認知が広がりつつある。 2004年、都内に1号店を出店したゴーゴーカレーは、昨年5月にオープンしたニューヨーク店も含め現在国内外で26店舗(FC=17店、直営=9店)を展開。西新宿店、水道橋西口店とともに3店舗同時オープンした同店は、給事業や外事業などを手掛ける東京天竜(文京区)がFC店として出店した。場所は井の頭通り沿い、

    渋谷・宇田川町に金沢カレー「ゴーゴーカレー」、3店舗同時出店
    yuiseki
    yuiseki 2008/07/22
  • KDDI、新コンセプトモデル公開へ-原宿Kスタで先行展示

    yuiseki
    yuiseki 2008/07/22
  • EC2 on Rails

    Deploy a Ruby on Rails app on EC2 in five minutes EC2 on Rails is an Ubuntu Linux server image for Amazon’s EC2 hosting service that’s ready to run a standard Ruby on Rails application with little or no customization. It’s a Ruby on Rails virtual appliance. If you have an EC2 account and can start EC2 instances you’re five minutes away from deploying your Rails app. EC2 on Rails is opinionated sof

    yuiseki
    yuiseki 2008/07/22
  • Ruby on Rails Image for Amazon EC2

    Ruby Weekly is a weekly newsletter covering the latest Ruby and Rails news. Paul Dowman has put together a feature-packed Ruby on Rails focused "appliance" for Amazon's EC2 (Elastic Compute Cloud - effectively an on-demand, flexible VPS service). Those who know what they're doing can try it out right away, using the AMI id: ami-4e907527. The image is built upon Ubuntu 7.04 (Feisty), Rails 1.2.3, R

    yuiseki
    yuiseki 2008/07/22
  • Acts_as_authenticated in Ruby on Rails

    technoweenie has deprecated this in favour of restful_authentication. This article is part of the confusing world of Authentication in Rails. But [you can help][AuthenticationNeedsHelp], and hey, maybe there’s even some hope: Yay! (read why) You’ve (probably) come to the right place. acts_as_authenticated seems to be the only sane solution if you’re looking for an authentication system generator f

    yuiseki
    yuiseki 2008/07/22
  • 事例から見る、ネガティブスパイラルへの陥り方と対処術

    事例から見る、ネガティブスパイラルへの陥り方と対処術:なぜあの会社は叩かれたのか(1/2 ページ) 前回は企業における「危機の質」について述べたが、物的あるいは人的ダメージは企業にとって痛手ではあるものの、あくまでも一過性のものであり、その多くは保険によってカバーできるものが多い。その後の企業努力によって回復することが可能である。 「当の危機」とは、企業が長い間培ってきた「信用・信頼」を失うことをいう。この無形資産を大きく損なうような不祥事によって、企業はネガティブスパイラルに陥っていく。つまり、歴史と信用のある企業ほど不祥事におけるダメージは大きい。「信用・信頼」を築くには長い年月がかかるが、崩壊はほんの一瞬だ。この重大な危機は、「不意にも起こしてしまったこと(リスクの発生)」によって直接引き起こされるのではない。嘘や虚偽報告(結果として「嘘」「虚偽報告」にいたることが多い)、もし

    事例から見る、ネガティブスパイラルへの陥り方と対処術
    yuiseki
    yuiseki 2008/07/22
  • インターフェイス批評 中原淳ブログ / critique on interfaces - atsushi nakahara weblog | 反 iPhone 「もの」の亡霊を退治しろ!

    ヒューマン・インターフェイス、ユビキタス・コンピューティング、情報デザイン、メディア・アートなどを中心に活動するデザイン・エンジニア/アートディレクター 中原淳のブログ私、ソフトウェア=>メディア・アート=>情報デザイン=>ITビジネスという興味の変化で活動してきました。その観点から、 iPhoneが嫌いです。よくないものだと思ってます。 その理由はログしておきます。ご意見もらえれば幸い。 (最近、口頭でブログのコメントをもらえて喜んでます。) 先ず初めに、ある観点で対立する例としてGoogleのサービスを考えます。Googleサービスの長所は何処でも、どの機械でもできるだけ同じようなサービスが利用できるように考えられている点だと思います。クラウド・コンピューティングと呼ばれていますが、これは、サービス(デザイン)が特定の場所や「もの」に依存しない方針です。 で、iPh

    yuiseki
    yuiseki 2008/07/22
  • LINUXシステムプログラミング - bkブログ

    LINUXシステムプログラミング 発売後すぐに入手したものの長らく積読状態が続いていた『LINUXシステムプログラミング』をようやく読みました。 書はその名の通り、Linux のシステムプログラミングについての解説書です。システムプログラミングの定義は明確ではありませんが、システムコールを用いて OS に近いレイヤーで行うプログラミングのことと考えて差し支えないと思います。 UNIX一般のシステムプログラミングについては『詳解UNIXプログラミング』という決定版がありますが、書は Linux 固有の話題や POSIX の比較的新しい API が載っているところが異なります。 たとえば、前者になく書にだけ載っている話題としては以下のようなものがあります。知らなかった話も多くて勉強になりました。 posix_fadvise で I/Oのアクセスパターンのヒントを与える epoll でI/

  • techno-qanda.net

    このドメインについて問い合わせる techno-qanda.net 2024 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    yuiseki
    yuiseki 2008/07/22
  • イタリア人、地下室を丸ごとサブウーファーに改造する

    あなたの家のサブウーファーがどれだけデカかったとしても、このイタリア人のサブウーファーに比べれば大したことないと思いますよ。 彼、地下室を丸ごとでかいサブウーファーにしちゃったんです。2000年くらいのニュースなのですが、僕ははじめて知ったし、恐らくはじめて知る人も多いと思うので、ここに改めて紹介させていただきます。詳細は以下にて。 この「Real Total Horn」はこの2つの空洞からなっています。ひとつの大きさは深さ91cm長さ9.4mで、それぞれについている45.7cmのサブウーファー8つを響かせます。 音を聞く場所は決まっていて写真の緑の部分です。 10Hz以下の低い音も出す事ができるんだそうです。あまり低い音は人間の耳ではとらえられないでしょうが、きっと何らかの振動は感じて、気持ちいいんじゃないでしょうか。 自分の家にこれを作りたいかどうかと聞かれると微妙だけど、一度は試して

    yuiseki
    yuiseki 2008/07/22
  • EeePC901に900用タッチパッドドライバを入れてみた だりそうの独り言 〜Darisou Talks to Himself〜

    どうもEeePC901のタッチパッドはいまひとつですね。 感度が鈍いワリには加速度が大きめなので、カーソルが吹っ飛びますw で、2ちゃんに使いにくい901のタッチパッド機能を改善?する方法がテンプレ化してます。  7 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2008/07/13(日) 12:10:14 ID:PUUyEjMe  938 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2008/07/12(土) 23:00:09 ID:aS8ZvgPA  外出かもしれんが、タッチパッド無効にしたい人向け。  まずデフォルトのmicrosoftのドライバを削除した後に、  Asusのサポートページのダウンロードサイトから  Eee PC 900/XPのタッチパッドドライバ(V7.0.1.4)を落として  そいつのsetupをインストールすれば、パッドのユーティリティ  が入る。

    yuiseki
    yuiseki 2008/07/22
  • ニコニコ動画のリンク先の情報を見るGreasemonkey | Web scratch

    nicovideo Thumbinfo popup – Userscripts.orgについて追記しました。 Fast Look up nicoinfo 0.4 - あふひねこのにき niconico_thuminfo_check.user.js - Ulmhaft 2種類があり、それぞれの長所があるので自分は二つを使い分けています。 Fast Look up nicoinfo 0.4 - あふひねこのにき は選択した範囲にニコニコ動画のリンク(sm,fzなど)があった場合、画面下にそのリンク先の情報を表示するものです。 自分用に少し改造して、投稿者の文章を自動で改行(かなり判定甘いです)と表示された情報内のURLにもリンクを張るようにしてあります。 FastLookupNicoinfo.user.js もう一方 niconico_thuminfo_check.user.js Ulmh

    yuiseki
    yuiseki 2008/07/22
  • iPhone 3Gから始まるユビキタスサービス - Brain Hack!

    Cloud computingなどという標語が聴かれる様になり,GoogleAmazon等のWebサービスのスーパープレイヤ達が始めたDBサービス.これを基盤として世界的に提供されるのは,今までの様なWebサービスだけではなく,我々の生活の隅々に直接影響するユビキタスサービスです. その特徴は,いつでもどこでも明示的暗示的にユーザにサービスが提供されることです.すなわち,いつでもどこでもデータが遣り取りされます.そしてまた,Webサービスで顕著だった,ユーザが多い程サービスの価値が高まり,ユーザの増加数が大きくなるという性質も受け継ぐでしょう. iPhoneはユビキタスサービスの端末の内,常にユーザの身近にある端末となります. 技術的には,latencyが低い巨大な容量のDBシステムと端末への窓口になるサーバーが必要になりますが,この分野で後塵を拝している日は市場創造に貢献,延いては利

    iPhone 3Gから始まるユビキタスサービス - Brain Hack!
    yuiseki
    yuiseki 2008/07/22
  • Microsoft PowerPoint - 配布用.ppt

    yuiseki
    yuiseki 2008/07/22
  • いい加減 | Self-Reference ENGINE

    Boy's Surface と 対談 ⇒ 正則一皐月闇のニンフたち (02/03) Viz ⇒ ミァハ (06/15) Viz ⇒ yuppy (12/05) ぞう ⇒ 戯言ですのであしからず (11/12) これはペンです ⇒ まる (11/11) 前立て ⇒ Nana (11/08) 小松左京さん ⇒ ファンの者 (08/05) 第3回早稲田大学坪内逍遙大賞奨励賞 ⇒ ボスアイ (06/12) 第3回早稲田大学坪内逍遙大賞奨励賞 ⇒ りこ (05/22) 第3回早稲田大学坪内逍遙大賞奨励賞 ⇒ カルダイ社 武内弘道 (03/17) Archives November 2012 (15) October 2012 (31) October 2011 (1) September 2011 (1) August 2011 (2) July 2011 (4) June 2011 (1) Mar

    いい加減 | Self-Reference ENGINE
    yuiseki
    yuiseki 2008/07/22
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Foursquare, the location-focused outfit that in 2020 merged with Factual, another location-focused outfit, is joining the parade of companies to make cuts to one of its biggest cost centers –…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    yuiseki
    yuiseki 2008/07/22
  • 【ワイヤレスジャパン】ETC利用の車両認証システム,NECエンジニアリングやOKIが披露

    NECエンジニアリングとOKIはそれぞれ,ETC車載器を使った車両認証システムを「ワイヤレスジャパン 2008」(2008年7月22~24日,東京ビッグサイトで開催)に出展し,簡易デモンストレーションを披露した。いずれも,駐車場など車両が通過する個所にDSRC路側装置を設置し,ETC車載器固有の番号を取得することで車両を認識するというもの。ETC車載器固有の番号は,路側装置の近傍を車両が通過するときに同装置と車両のETC車載器がDSRC電波で無線通信することにより取得する。高速道路などで使っているETCシステムを,民間で利用する取り組みである。ETC車載器には一般的な機種が使える。車両の認識だけならば,決済などに利用するETCカードをETC車載器に挿入する必要はない。

    【ワイヤレスジャパン】ETC利用の車両認証システム,NECエンジニアリングやOKIが披露
    yuiseki
    yuiseki 2008/07/22
    まあいままでもナンバー文字認識はできてたわけだからそんなにでもないか
  • ローカルHDDの様に使える1GBオンラインストレージ「OpenDrive」

    いままでいくつかのオンラインストレージを紹介してきましたが、今回紹介する「OpenDrive」は少し変わっていて、まるでローカルで管理しているハードディスクのように扱えるオンラインストレージです。 上記のようにエクスプローラの上にドライブが追加され、Windowsのエクスプローラからオンラインストレージが利用できるというものです。もちろん容量の確認したり、URLのパスなんかもデスクトップ上で確認できます。 XPとビスタで使用しているスクリーンキャストがyoutube上にアップされていましたので、下記からご覧ください。 動画は以下から YouTube – OpenDrive ScreenCast これだけのサービスが無料で使えるというのは驚きですね。また無料版だけでなく、有料版も準備されていて、最大で100Gまで増設可能となっています。作業するPCが外部に複数にまたがる人にはお勧めのオンライ

    ローカルHDDの様に使える1GBオンラインストレージ「OpenDrive」
    yuiseki
    yuiseki 2008/07/22
  • 株式会社ヨセミテ

    Beyond the Wall 壁の向こうを見に行こう

    株式会社ヨセミテ
    yuiseki
    yuiseki 2008/07/22
  • 慢性疾患患者の支援サイト オンライフ

    みんなで慢性疾患についての情報を収集・整理・発信・共有するためのユーザ参加型プロジェクトです。脊髄腫瘍 (8月23日登録・脊髄腫瘍) 脊髄髄内腫瘍の上衣腫ependymoma (8月23日登録・脊髄腫瘍) まこと IN サンフランシスコ (7月28日登録・内分泌腫瘍) 父と娘の ドタバタ肺ガン闘病記 (6月25日登録・肺がん) 闘病記 (6月25日登録・膵臓がん/悪性リンパ腫) 闘わない闘病記 (6月25日登録・白血病) まんぷく闘病記 (6月25日登録・悪性リンパ腫) ☆26歳コッコの若年性乳癌と告知されてからの日々☆ (6月25日登録・乳がん) ☆願いを込めて☆ (6月25日登録・皮膚がん) ワタクシゴト (6月24日登録・乳がん)

    yuiseki
    yuiseki 2008/07/22
  • 株式会社ヨセミテに参加しました! : akiyan.com

    株式会社ヨセミテに参加しました! 2008-07-22 2008年7月より株式会社ヨセミテの創業メンバーとして参加しました。 目次 株式会社ヨセミテとは 株式会社ヨセミテは2008年1月に設立されたばかりの新しい会社で、『フラットな社会の実現』をビジョンとし、『インターネットを活用して世界中の社会問題を革新的に解決する』ことをミッションとしています。メンバーは現在4名で、会社の拠点は渋谷区神山町にあります。 株式会社ヨセミテ » ビジョン 株式会社ヨセミテ » ミッション 株式会社ヨセミテ » メンバー 僕はこのヨセミテに開発マネージャーとして参加することになりました。 ヨセミテからは既に第一弾として「みんなでつくる闘病支援サイト オンライフ」が2008年5月にリリースされています。このサービスは社会問題の一つである「医療分野」が対象です。 現在のオンライフはα版です 現在のオンライフはヨ

    yuiseki
    yuiseki 2008/07/22
    おー
  • ゲイツの次なるビジョンとは?

    あー、しまった。ビル・ゲイツに嫌われてしまった。 ゲイツ財団とマイクロソフトが進める共同ハイテク事業について訊いたんですけど、もう、こっちの質問が背骨伝わって上っていって「バカなこと聞くな」と両目からレーザービームが目に見えるようでした! やっぱり留置歴のこと聞くんだったなあ…。どうせカクテルのレセプションなんだから若い頃の小話で切り出す方がずっと場も和むし…とほほ。 携帯電話での少額決済、図書館へのパソコン導入、ハイテクの小さな事例をならべて、「もうこんなところでいいだろ」って感じで、突然離れていこうとするゲイツを無理やり引き止めて、こう一言伝えました。「これまでコンピュータの分野で僕らみんなのためにいろいろご尽力ありがとうございました」―あと約1週間で引退ですからね…(翻訳が終わった今と一ヶ月タイムラグあります)。 ゲイツがステージに上がって、バルマーと一緒にフラッシュの洪水を浴び赤の

    yuiseki
    yuiseki 2008/07/22
  • ビル&メリンダ・ゲイツ財団はこう世界を救う

    ゲイツのビジョンは世界の近代化のみならず世界救済に変容しています。 世界最大のチャリティー団体「ビル&メリンダ・ゲイツ財団」は現在の信託財産贈与額が総額373億ドル。昨年寄附したのは合計20億ドルです。 ここが他と違うのは、信託者3人のうちビルとウォーレンが世界長者番付けトップの座を絶えず争う間柄というだけでなく、その進め方がどこよりもスマートなことにあります。だからこそ、成功に期待が持たれているのです。 まずは事業目標を見てみましょう。 財団が展開する事業は3柱で「世界開発」「世界保健」「米国(の教育)」の各プログラムですね。 世界保健プログラムは病気撲滅が目的のプログラムで、進め方は2通り。ワクチン・薬品をもっと身近に入手できる環境を整えることと、昔ながらの新種ワクチン研究開発(ワクチン開発&アクセス確保の事業は世界保健プログラム予算の半分を占める)と治療法、ハイテク・ソリューション

    yuiseki
    yuiseki 2008/07/22
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    yuiseki
    yuiseki 2008/07/22
  • Kikker の学習の仕組みと Rocchio アルゴリズム - naoyaのはてなダイアリー

    先日のソーシャルブックマーク研究会では id:kanbayashi さんによる発表がありました。id:kanbayashi さんは Kikker や はてブまわりのひと などの開発をされている方です。最近情報検索理論に入門した自分にとっては、非常に面白い発表でした。 発表の中で Kikker の学習の仕組みについての解説もありました。Kikker は Cosine similarity で推薦するドキュメントを検索しているそうですが、ユーザーのクリックデータを使って、ユーザーごとに推薦対象を最適化するようにしているそうです。この学習は、ユーザーが見たページのベクトルを、そのユーザーの趣向ベクトルに足し込むことで実現している、とのことでした。 SBM研究会で発表した"私がチャレンジしたSBMデータマイニング"のスライド - Ryoの開発日記 Neo! 発表ではベクトルを加算することについて「

    Kikker の学習の仕組みと Rocchio アルゴリズム - naoyaのはてなダイアリー
    yuiseki
    yuiseki 2008/07/22
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    yuiseki
    yuiseki 2008/07/22
  • 2008-07-17 - @ffi の日記 - はてなグループ::ついったー部

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    2008-07-17 - @ffi の日記 - はてなグループ::ついったー部
    yuiseki
    yuiseki 2008/07/22
    サイバーけいどろ
  • Vim: Key mappingを極める - while ("im automaton");

    VimM#2を開催します。今回はテーマを「Vimプラグイン特集」とし、プラグインとは何か、便利なプラグインの紹介、プラグインの書き方について発表・解説を行う予定です。便利なプラグインの紹介についてはスピーカーを募集中です。それ以外については私が発表・解説する予定です。 今回のテーマはid:taku-oさんの「vimプラグインの作り方を知りたい需要があると、発表やってて感じた」「どうやら便利なプラグインの話とか聞きたかった人もいたようだ」という発言から決めてみました。ある程度の方向性を決めておいた方が、発表にもやることにもまとまりができて良いのではないかと思ったので、この形を提案してみました。 VimM#3以降を開催する際も何らかのテーマがあれば良いと思います。案としては、id:maedanaさんの意見にあるような、初級者から中級者へのステップアップ講座などが考えられますね。 Vimを使いこ

    yuiseki
    yuiseki 2008/07/22
  • ヽ( ・∀・)ノくまくまー(2007-11-10) ActiveScaffold

    ● [Rails] ActiveScaffold プラグイン AjaxScaffold までは知ってたけど、これは知らなかった。凄いねこれ。スペジェネでやりたかったことが殆ど実装されているよ。あとは ViewProperty 周りの機能が足りないけど、今からスペジェネを頑張るよりもこっちにそれを入れ込む方が早そうだ。Rails1.2 だとスペジェネの動作が微妙な部分もあるし。てことで、Rails1.2〜の現代では、スペジェネでなくて ActiveScaffold を使うのがよいと思われ。テンションあがったので、一気に調べて舞波のスペジェネの部分(pp.288-295)を差し替えよう計画。検証や校正をする時間がないと思うので、誤字脱字、疑問点、些細な間違い、ActiveScaffold で知りたい事、に載せて欲しい内容等、何でもどんどんツッコミお願いします。 ● ActiveScaffo

    yuiseki
    yuiseki 2008/07/22
  • 仏MEMSCAP,2008年度第2四半期は収支トントンに

    MEMSファウンドリ・サービスの仏MEMSCAP, SAが, 2008年度第2四半期(2008年3月~6月)の決算を発表した。純利益が前年同期の20万ユーロの損失から,収支トントンに浮上した。

    仏MEMSCAP,2008年度第2四半期は収支トントンに
    yuiseki
    yuiseki 2008/07/22
  • Flex入門

    Search and Replacement Techniques in Emacs: avy, swiper, multiple-cursor, ag,...Kazuki Yoshida

    Flex入門
    yuiseki
    yuiseki 2008/07/22
  • 常時接続 2.0 [iPhone の気持ちイイところ]

    [PR] ブログの商品紹介リンクには広告が含まれています レビューというほどのもんじゃないけど、書いておこう。iPhone を使って衝撃的なのは、やはり手許の小さなアプリがネットに常時つながっていることの気持ちよさ。理屈ではわかっていたつもりだけど、体感すると、これは確実に生活の習慣を変えると思う。 自宅の PC が ADSL で常時定額でつながりっぱなしになったときと同じぐらい、いやそれ以上に破壊的。 ……なんてことを言うと、ケータイ 1.0 な人たちは「それは、iモードで実現されてたでしょ」とか言いそうだけど、まるで違うんだなぁ。 これまでの携帯のネットサービスって、ネットとデバイス+アプリの連携が「疎結合」で、なんというか、ダム端末からメインフレームをTSSで使う感じ。一方、iPhone は、手許のデバイス+アプリが UI などの“おもてなし(©中島聡)”をしっかり提供しつつ後ろの

    yuiseki
    yuiseki 2008/07/22
  • もち肌ビジネスマン奮闘記: ワイヤレスジャパン2008 芸者東京ブース youstreamで配信中。

    yuiseki
    yuiseki 2008/07/22
  • もち肌ビジネスマン奮闘記: フジテレビの「めざましテレビ」に電脳フィギュア ARis 明日出ます!

    yuiseki
    yuiseki 2008/07/22
  • Rails2.1のrender :partialとform_forで可能な限り重複を排除していくと... - ザリガニが見ていた...。

    Rails2.0の頃から出来たようなのだが、つい最近まで自分は知らなかった...ということがたくさんある。ずいぶん損をしていた気がする。断片的な知識が増えてきたので、サンプルコードを作りながらの自分用のメモ。サンプルコードは前回に引き続きQandAプロジェクト。 リスト表示する時のforループは「render :partial=>...」で置き換えることができる 「app/views/answers/index.html.erb」のforループ内を、partialファイル「_answer.html.erb」として抜き出しておいた。 <%# ---------- app/views/answers/_answer.html.erb ---------- %> <tr> <td><%=h answer.name %></td> <td><%=h answer.body %></td> <td>

    Rails2.1のrender :partialとform_forで可能な限り重複を排除していくと... - ザリガニが見ていた...。
    yuiseki
    yuiseki 2008/07/22
  • RoRのWebサービスと連携する、Adobe AIRアプリケーションの自動生成:CodeZine

    はじめに Ruby on RailsにはScaffoldというジェネレータがあり、テーブルのメンテナンスアプリケーションを自動生成してくれます。これによりRuby on Railsの生産性が向上しました。 そこで稿では、Adobe AIR(以下、AIR)の生産性を向上させる試みの一環として、データベースをメンテナンスするAIRアプリケーションのジェネレータを作成します(以下、メンテナンスアプリケーションジェネレータ)。 ジェネレータの作成には、Ruby on Railsを利用します。対象読者ActionScriptやAIRのプログラマーRubyプログラマー生産性の向上を目指すSEやSEマネージャ 必要な環境Ruby 1.86以上Ruby on Rails 1.2.5以上Flex SDK 3以上  ※RoR 2.0以降は、web_serviceの部分が異なるので、対象外です。AIR版メンテ

    yuiseki
    yuiseki 2008/07/22
    mjd
  • 知的財産戦略本部 コンテンツ・日本ブランド専門調査会(第3回) 議事次第

    トップ>会議等一覧>知的財産戦略部>コンテンツ・日ブランド専門調査会 知的財産戦略部 コンテンツ・日ブランド専門調査会(第3回) 議事次第 平成20年7月22日(火) 13:00~15:00 虎ノ門パストラルホテル (アジュール) 開会 日ブランドの振興について デジタル・ネット時代における知財制度専門調査会からの報告 閉会 (配布資料) コンテンツ・日ブランド専門調査会委員名簿 【資料1-1】 日ブランドの振興 【資料1-2】 知的財産推進計画2008(抜粋) 【資料1-3】 日ブランド発信に関する関係省庁の取組(20年度) 【資料2】 委員提出資料 【資料3-1】 デジタル・ネット時代における知財制度の在り方について<概要> 【資料3-2】 デジタル・ネット時代における知財制度の在り方について<検討経過報告>

    yuiseki
    yuiseki 2008/07/22
  • livedoor Readerサービス終了のお知らせ

    livedoor Readerサービス終了のお知らせ 2014年12月をもちまして、LINE株式会社が提供するlivedoor Readerの運営を終了しております。 長きに渡りご愛顧をいただきまして、誠にありがとうございました。 livedoorホームへ戻る

    yuiseki
    yuiseki 2008/07/22
  • 情報速度の限界を超えて(1) | 科学技術のアネクドート

    インターネットや携帯電話など通信機器の世界には「データ転送速度」という度合いがあります。1秒間にどれだけの情報量を送ることができるかを示したもので、「bps(ビット秒)」「kbps(キロビット秒)」「Mbps(メガビット秒)」などがあります。 1ビットはコンピュータが扱う最小単位。大人気「iphone」の通信速度は、環境によりちがいますが、およそ200kbps。キロは「千」なので、1秒間に200000ビットを送ることができるということです。 高速道路や新幹線などに「いくらがんばっても1時間にこれ以上の車を通すことはできない」といった限界があるように、このデータ伝送速度にも機械ごとに限界の値があります。つまり、これ以上どうやってもデータ伝送速度を上げることができないという、理論的な数字です。 この限界値を導きだしたのは、米国の数学者クロード・シャノン(1916-2001)。1948年に「コミ

    yuiseki
    yuiseki 2008/07/22
  • 情報速度の限界を超えて(2) | 科学技術のアネクドート

    データ伝送速度の上限は「シャノン限界」とよばれています。シャノン限界を超えるデータ転送をかなえることは、ある意味、時間とのたたかいといえるかもしれません。 通信の情報量がこのまま増え続けると、いまの光信号を使った通信技術では情報網がパンクしてしまうからです。そのXデーは2015年にも来るといわれています。 でも、シャノン限界を超える速度でデータを送るということは、とてもできそうに思えません。たとえば、天井10メートルの体育館で棒高跳びをして12メートルの記録を出すようなものだからです。 そんなむりな話を可能にする技術があります。量子通信です。 量子とは、物理量の最小単位のこと。原子1個などを指す、極微の単位です。物体が原子の大きさくらいまで小さくなると、通常の私たちの世界とはまったくちがった振るまいをするのです。量子通信でも、量子のふしぎなふるまいを利用します。 2003年、日の通信総合

    yuiseki
    yuiseki 2008/07/22
  • KKSブログ: 言語習得のための脳活動の記録に成功

    yuiseki
    yuiseki 2008/07/22
  • タッチパネル・ジャケット -- Google Mapsの表示 - マイコン工作実験日記

    タッチパネル・ジャケットを使ってのGoogle Mapsの表示の様子を動画にしてみました。表示速度が遅いのが問題だったのですが、どうやら電波の受信状況が原因だったようで、今回は操作に対する応答も、画面が表示されるまでの速度もさほど気になりませんでした。D4の発売に合わせて始まった「"話し放題"お試しキャンペーン」により、「新つなぎ放題」でも音声通話が可能になったのを契機に、契約を「新つなぎ放題」に切り替えたのも少しは影響しているのかもしれませんけど。 タッチパネルを操作する度にTCPを張り直して、HTTP GETの要求を送信して、新しい画面を取得しています。地図画像データを広めに取得しておいて、カッコよくスクロールしたいところですが、そこまでの処理はちょっと難しそうです。メモリ節約するためには、JPEG形式で表示できるようにしなければいけなくなるでしょうし。。。 タッチパネルはちゃんとキャ

    タッチパネル・ジャケット -- Google Mapsの表示 - マイコン工作実験日記
    yuiseki
    yuiseki 2008/07/22
  • 104台の基幹系サーバーを20台に 2年かけLinux上に基盤を集約

    みずほ銀行は2007年10月、「AIX」で稼働していた基幹系システムをLinuxに移植すると同時に、UNIXサーバー104台を20台に集約するプロジェクトを完了させた。狙いは保守費の削減。業務アプリケーションの修正を最小限に抑える、動作検証を徹底するなどのリスク削減策が奏功し、70億円を投じた開発に成功した。 投資額70億円、開発工数3000人月に及んだプロジェクトの最大の特徴は、絶対止められない銀行の基幹系システムにLinuxを採用したことだ。 インターネットバンキング、テレホンバンキングなど、トラブルが顧客サービスに直接影響を来すチャネル系システムのOSを「AIX v4.3」から「SUSE Linux Enterprise Server 9」に刷新。アプリケーションは、業務ロジックに一切手を加えず最低限の修正にとどめた。同時に、日IBM製UNIXサーバー「RS/6000」104台を、

    104台の基幹系サーバーを20台に 2年かけLinux上に基盤を集約
    yuiseki
    yuiseki 2008/07/22
  • Windowsを傷付けずにUSBからLinuxをブートせよ!(1/3) − @IT MONOist

    組み込みソフトウェア/ハードウェア開発における技術力の向上、改善・最適化などを幅広く支援する“組み込み開発エキスパート”のための情報フォーラム

    yuiseki
    yuiseki 2008/07/22
  • Eee PC 901 と eeeUbuntu 8.04の無線LANについてのメモ - Mattari Memo

    2008/07/28 23:20 eeeUbuntu 正式版なら初期状態から無線LANが使えます eeeUbuntuにRT2860STAのフル機能版ドライバー(部屋さん仕様)を入れてみた - Mattari Memo で追記したのですが、フルファンクション版のドライバーが公開されて、無事にローミング機能を作動出来るようになりました。NetworkManagerで無線LANを設定、管理することが可能になりました。 で、既にeeeUbuntuの正式版が公開されまして、インストール直後(ライブCDからもいけるか?)から無線LANを使うことが出来ます。のでeeeUbuntuを使う場合は正式版の導入からをおすすめします。 なお、eeeMint 5.0 901対応版 0726 、eeeXubuntu-lcr 8.04 901対応版 0728 も公開されています。 ライブCDの部屋 以下は過去ログ 先ほ

    Eee PC 901 と eeeUbuntu 8.04の無線LANについてのメモ - Mattari Memo
    yuiseki
    yuiseki 2008/07/22
  • EeePCとEmobile D02HW

    最近購入したもの。 まずはEeePC用にイーモバイルの端末をCF型のNXからHWに変更。 CFタイプは工人舎しかつかないので、EeePCMacでも使えるように。また一応下り7.2Mbsというメリットもある。こいつは端末自体が接続するとCDROMとして認識されて、ユーティっ利ティーやドライバが自動的に立ち上がるインストーラーでインストできるという優れもの。 スピードはそれほどアップした感じはしない。あとUSBケーブルが長すぎ。 こいつを新規契約で買うと、今1万円弱で加入手数料含めて購入できるが、機種変更する場合は3万以上かかってしまう。おまけに現在入っている一年割りとか二年割の解約量として1万円以上は必ずとられてしまう。裏わざとしては、昨年11月以前に入会した契約であれば、一時的に「ある契約コース」に変更できる。既存の回線をこれに変更して、なるはやで月をまたがないうちに解約すると解約料金は

    yuiseki
    yuiseki 2008/07/22
  • つくば市│市民税の証明書

    yuiseki
    yuiseki 2008/07/22
  • なんでも評点:美少女なのに鏡に映ると化け物に見えてしまう病気

    可愛らしい少女が鏡を覗き込むと、そこには化け物の姿が映っている。少女はもう恐怖の叫びを上げたりしない。それが自分の姿だと知っているからだ。ただ、周りのみんなにも自分の姿がそんなふうに見えているのだと思うと、いても立ってもいられなくなる。 英国のDaily Mailオンライン版によると、ダニエル・ナルティさんという現在26歳の女性は、13歳ごろから自分の姿が化け物に見えるようになった。ごく普通に幸せな子供時代を送っていたのだが、思春期に入ると自分は醜いのではないかと思うようになった。 そして醜くないか確かめるために鏡を見ているうちに、自分の顔がだんだん醜く見え始めた。いや当時の彼女の心理状態に忠実に言えば、“醜く見え始めた”のではなく、“どんどん醜くなっていった”のである。 どんなふうに醜いかというと、目が異常に小さい。顔中に皺が刻まれている。小さい目の周りには、カラスのツメみたいな深い皺が

    yuiseki
    yuiseki 2008/07/22
  • MobileMeには情報だけではなく状況を同期してほしい - Liner Note

    MobileMeには情報だけではなく状況を同期してほしい 書いた人: hash 投稿日: 2008年07月22日 読者の皆さんの反応 0 被ブックマーク数: 5 要約:MobileMeは機器毎の環境の違いを埋めるためのサービスですが、カレンダーデータなどの情報だけではなく、ブラウザで閲覧中のページなど今やっていることの状況を同期するところまで突き詰めてやってほしいと思います iPhone/iPod touch のSafariのようにリッチで高い操作性を持つブラウザアプリを見るにつけ、モバイルと PC/Mac1 との距離はどんどん縮まっているんじゃないかと思います2 。つまりモバイルとPCのフィールドが重なってきているわけです。また、Gmailなどのウェブアプリが受け入れられている状況があって、情報を一つの機器に閉じこめておく、もっと言えば環境を分断するという不便さがどんどんと表面化してきて

    yuiseki
    yuiseki 2008/07/22
  • Chumby日本語版発売決定記念・家電の商品力を開発者コミュニティが決める日がくるか!? - キャズムを超えろ!

    先日Infinit Venture Summitというイベントにて、ちょっとしたUnconferenceに出席させていただいた。Unconferenceってのは海外の Conferenceではよくあるんだけど、カンファレンス会場で識者がブレストする、みたいなやつ。パネルディスカッションの超超アットホーム版というか。10人〜20人ぐらいの人が車座になってあーだこーだ議論する。 で、そこのネタは「Web2.0の次は?」みたいなベタな話だったんだけど、シンクーの池田さんが振ってくれた話がこれ。 今後、世の中はシンクライアントに向かうのか? そのような中で端末サイドの役割は? ユーザーにとってのネットの使い方の変化はいつぐらいに、どのようになるのか? ソニーUSA間さんが振ってくれた話はこれ。 アメリカでは最近、ハードウエアを絡めたベンチャー企業が目立っ ており、 しかも技術オリエンテッドでは

    Chumby日本語版発売決定記念・家電の商品力を開発者コミュニティが決める日がくるか!? - キャズムを超えろ!
    yuiseki
    yuiseki 2008/07/22
  • 秋葉原の歩行者天国が復活する・・・のかもしれない : アキバBlog

    秋葉原通り魔事件から7月27日(日)で四十九日だと思うけど、もしかすると秋葉原の歩行者天国が復活するのかもしれない。というのは、秋葉原のホコ天は、通り魔事件翌週の6月15日から中止され、事件現場となったソフマップ舘前交差点には「歩行者天国は、当分の間中止します」の看板が出ていたけど、7月20日にはその看板が無くなっていた。 秋葉原通り魔事件は7月27日(日)が四十九日だと思うけど、もしかすると秋葉原の歩行者天国が復活するのかもしれない。 というのは、秋葉原のホコ天は、通り魔事件翌週の6月15日から中止され、事件現場となったソフマップ舘前交差点には「歩行者天国は、当分の間中止します」の看板が出ていたけど、7月20日にその看板が無くなっていたのを気がついたから。たまたま無かっただけかもしれないけど、ホコ天復活の前振りだったりするのかな? 東京都公安委員会は13日、事件現場の歩行者天国を15

    yuiseki
    yuiseki 2008/07/22
  • Home

    ROBOT ELIOS was designed to help bring new archaeological finds to light, hence its auspicious name. allow you to make a 3D scan of the surrounding environment, detecting a cloud of points, then reworked by a technical software that identifies the possible distance from a possible find, for example, in an unexplored and difficult to […]

    Home
    yuiseki
    yuiseki 2008/07/22
  • Yahoo

    yuiseki
    yuiseki 2008/07/22
  • 視覚情報伝達タンパク質「ピカチュリン」発見される | スラド

    産経ニュースによると、目で受けた光の刺激を電気信号で脳に伝える際に重要な働きをするタンパク質を、大阪バイオサイエンス研究所の古川貴久研究部長らのチームがマウスを使った実験で発見、電気を操るネズミに似た人気アニメキャラクターにちなみ「ピカチュリン」と命名、21日、米科学誌ネイチャー・ニューロサイエンス電子版に発表した。 古川貴久研究部長は「網膜の神経回路のメカニズムを明らかにする大きな一歩。将来的にもiPS細胞で視細胞を作り出す再生医療に応用できる」と話している。今まで目の疾患に対してはiPS細胞などで視細胞を作ることはできても神経伝達回路であるシナプスの形成過程が解明できていないことから、臨床応用は現実的でないとされてきた。 読売新聞、共同通信 47NEWSでも伝えている。 なお、nature neuroscienceに掲載された論文は "Pikachurin, a dystroglyca

    yuiseki
    yuiseki 2008/07/22
  • 父母からのメール - IT戦記

    以下のようなメールが来た 父母です。疲れていませんか? Ustreamでは、疲れたような顔していたけれど、休み休みやってください! 夏休みはいつ取れて、いつ金沢に帰りますか? ちょwww Ustream とか見てたのかよ!って、 PHP カンファレンスのかな? Ustream 中継してるとかドコで知ったんだろう。うちの両親はけっこうネットリテラシが高い。 ところで、そんなに疲れてたかな? まあ、カンファレンス 3 日連続だったので。 普通の人は 3 連休なのに;; あ、あと、動画配信してくれた id:coji と id:i_ogi さん++ あと 全然関係ないんだけど PHP カンファレンスのあと、センター街ですごい昔の友達に会って 「最近、カンファレンスで忙しい」って言ったら ちょっとヒかれて「ネットワークビジネス?」って言われたwww 「まあ、そんなもんかな」って答えたら DNBK し

    父母からのメール - IT戦記
    yuiseki
    yuiseki 2008/07/22
  • ニュースは現実ではない:シロクマ日報:オルタナティブ・ブログ

    「偏向報道」という言葉があります。文字通り「偏った意見を人々に伝えようとする報道」という意味ですが、はっきりとした意図を持って行われるものでなくても、ニュースは人々の意識形成に影響力を持つようです。米国で、「ニュースを見れば見るほど黒人に対してネガティブな見方をするようになる」という研究結果が発表されました: ■ Negative Perception Of Blacks Rises With More News Watching, Studies Say (ScienceDaily) イリノイ大学の Travis Dixon 教授による研究について。それによると、ニュース番組の中で「黒人が犯罪者として取り上げられる率/白人が被害者として取り上げられる率」は実際の犯罪統計を反映しておらず、どちらも現実より高い数値になっていたとのこと。つまりテレビの中に再現される世界では、黒人による犯罪が現

    ニュースは現実ではない:シロクマ日報:オルタナティブ・ブログ
    yuiseki
    yuiseki 2008/07/22
  • なぜ若者による犯罪が増えたのか?

    シロクマ日報に書いた「ニュースは現実ではない」という話は、まぁ当然と言えば当然の話で、ほにゃららリテラシー的な常識論の世界でしょう。しかしこんな話はどうでしょうか。 「コーネル大学が自殺で有名なのはなぜ?」 実はコーネル大学は自殺が多いことで有名だそうで、2ちゃんのスレの中でもところどころで話題にされています。ところが『日常の疑問を経済学で考える』によると、 コーネル大学では10万人のうち4.3人が自殺する。これは全米の大学生の平均自殺率の半分以下である。にもかかわらず、同大学は、長いあいだ、実際以上に自殺率が高いと考えられてきた。 とのこと。まったくの濡れ衣なわけですが、なぜ自殺で有名になってしまったのでしょうか。同書は原因をこう推測しています: カーネマンとトヴァスキーによれば、人は経験則を使うという。たとえば、ある出来事がどれくらいの頻度で起こるかを推測するとき、その出来事がよく覚え

    yuiseki
    yuiseki 2008/07/22
  • 研究の人気も、検索エンジンが左右する?

    Science の7月18日号で発表された論文なので、既に他の報道でご存知の方が多いと思いますが。インターネットのおかげで過去の論文に簡単にアクセスできるようになった結果、学者達が自分の論文で引用する過去論文の数は――減少しているとのこと。さらに以前に比べ、最近の論文を引用する傾向が強まっているそうです: ■ Research Publications Online: Too Much Of A Good Thing? (ScienceDaily) シカゴ大学の James Evans 助教授による調査結果について。3,400万件の論文を対象に調査したところ、オンラインで論文が読めるようになればなるほど、引用される論文の数は減少し、新しい論文が引用されるようになったとのこと。 "More is available," Evans said, "but less is sampled, an

    yuiseki
    yuiseki 2008/07/22
  • http://www.hirokiazuma.com/archives/000429.html

    yuiseki
    yuiseki 2008/07/22
  • iridescent

    yuiseki
    yuiseki 2008/07/22
  • Armpit-based displays provide odd form of advertising

    Not that London isn't the unofficial home to weird ads or anything, but this one is just taking things way too far. Reportedly, deodorant manufacturer Right Guard has created an armpit-based method of advertising which has cleverly been dubbed "pitvertising." We've no idea if the trial will turn into anything permanent, but unless garb with these displays are given away for free, we can't imagine

    Armpit-based displays provide odd form of advertising
    yuiseki
    yuiseki 2008/07/22
  • OCZ's Neural Impulse Actuator gets reviewed, mice everywhere safe for now

    yuiseki
    yuiseki 2008/07/22
  • リア充がひた隠しにしていた「靴の扱い方・選び方」:マインドマップ的読書感想文

    【はじめに】(スイマセン、タイトルはお約束の「ホッテントリメーカー」作ということで) ◆つい先日、日経産業新聞08年7月17日号で見つけたのが、「」のお話。 帝国ホテルで「きんちゃん」の名前で親しまれる「この道30年以上」の磨き職人に聞いた、の扱い方や選び方などについての特集記事です。 ◆「磨き」の方のお話ですから、でもカジュアルではなく、当然革。 最近(でもないですか)、アマゾンもを取り扱うようになったので、やっと画像が貼りまくれます(笑)。 というわけで、スイマセンが今日は女人禁制で(汗)。 いつも応援ありがとうございます! 【きんちゃんに聞くづきあい】■選びの基 ⇒流行にとらわれない ⇒大事な人に会うときは定番のストレートチップ <ストレートチップ> ⇒つま先に切り返し線が1入ったストレートチップは最もフォーマルなタイプで、冠婚葬祭どんな場面でも対応できる

    リア充がひた隠しにしていた「靴の扱い方・選び方」:マインドマップ的読書感想文
    yuiseki
    yuiseki 2008/07/22
  • UI/UXのバイブル - 書評 - About Face 3 : 404 Blog Not Found

    2008年07月22日00:15 カテゴリ書評/画評/品評Art UI/UXのバイブル - 書評 - About Face 3 アスキーメディアワークス鈴木様より献御礼。 About Face 3 Alan Cooper / Robert Reimann / David Cronin 長尾高弘訳 [原著:About Face 3] 初出2008.07.20; 販売開始まで更新 こういうしか、ない。 UI (User Interface) そして UX (User Experience)にとっての書は、CにとってのK&R 、Perlにとってのラクダである。すなわち、バイブルであると。 いや、むしろクルアーンと呼んだ方が良いか。第三版であることといい、その厳しい姿勢といい。 書「About Face 3」は、Visual Basic の父とも評される Alan Cooper と、彼が設

    UI/UXのバイブル - 書評 - About Face 3 : 404 Blog Not Found
    yuiseki
    yuiseki 2008/07/22
  • TechCrunch Japanese アーカイブ » 超シンプルな$200ウェブタブレットが欲しい。プロジェクト参加者募集中

    Foursquare, the location-focused outfit that in 2020 merged with Factual, another location-focused outfit, is joining the parade of companies to make cuts to one of its biggest cost centers –…

    TechCrunch Japanese アーカイブ » 超シンプルな$200ウェブタブレットが欲しい。プロジェクト参加者募集中
    yuiseki
    yuiseki 2008/07/22
  • トラップストリート - Wikipedia

    トラップストリート (Trap street) とは、地図上に描かれた架空の道路である。虚構記事の一種で、無断複写によって地図の著作権を侵害した者が言い逃れできなくするための罠(著作権トラップ)として用いられる。 項では、架空の道路(トラップストリート)を中心に、地図における著作権トラップについて説明する。 概要[編集] トラップストリートは、地図が主対象としている範囲よりも外側の、利用者に支障をきたさない部分に描かれる。ときには、架空の道路を描く代わりに、実在する道路をわざと間違った形で描くこともある。道路のある位置や他の道路との接続はそのままに、存在しないカーブを加えたり、広い道路を狭く描いたりすることによって、道路案内への支障を減らしている。 自社の地図にトラップストリートが描かれていることを出版元が公然と認めることはまれであり、その存在は否定されるのが通例である。とはいえ常に秘匿

    yuiseki
    yuiseki 2008/07/22
  • ドレッシングのような

    yuiseki
    yuiseki 2008/07/22
  • ヤフーと電通、クロスメディア型広告「Spot&Search」を開発 ::SEM R (#SEMR)

    ヤフーと電通、クロスメディア型広告「Spot&Search」を開発 ヤフーと電通、テレビCMと検索連動型バナー(動画)広告を一体化させたクロスメディア型広告「Spot&Search」開発。 公開日時:2008年07月18日 15:09 ヤフーと電通は2008年7月17日、テレビCMと検索連動型広告を一体化させた、クロスメディア型広告サービス「Spot&Search」を実験的に開発したことを明らかにした。 「Spot&Search」は視聴者がテレビCMで表示された検索キーワードをYahoo!JAPANに打ち込むと、検索結果画面の上部(スポンサードサーチより上)に動画映像などの広告を表示する仕組み。電通によると、Spot&Searchはテレビ広告と特定検索サービスを結びつけた初の試みという。 「Spot&Search」の第一弾は日ヒューレット・パッカードのCMで、7月19日から関東地区などで

    ヤフーと電通、クロスメディア型広告「Spot&Search」を開発 ::SEM R (#SEMR)
    yuiseki
    yuiseki 2008/07/22
  • MOONGIFT: » デスクトップが最低4倍横長になる「360desktop」:オープンソースを毎日紹介

    デスクトップの元になった、現実の机の上は有限だ。だが、コンピュータ内に広がる空間は無制限だ。アイディア次第でどんどん広げていくことができる。例えば仮想デスクトップはその一つで、複数のデスクトップを目的に合わせて使いこなすことができる。 デスクトップが左右に広がって使いやすくなる! だが、デスクトップを切り替えるというのは頻繁に使うと疲れてしまう。そこでスムーズに拡張する、さらにコンピュータ内ならではと言えるのがこれだ。 今回紹介するフリーウェアは360desktopデスクトップを循環させてしまうソフトウェアだ。 360desktopを立ち上げると、画面の幅が約4倍に広がる。左右のスライダを使って、右と左に空間ができあがる。さらに左右の空間はつながっており、循環型になっている。筒の中にデスクトップがあるイメージだろうか。 右上が現在位置 ウィンドウを最大化するとうまく動かないようだが、通常

    MOONGIFT: » デスクトップが最低4倍横長になる「360desktop」:オープンソースを毎日紹介
    yuiseki
    yuiseki 2008/07/22
  • 現代日本社会研究のための覚え書き――2.スピリチュアル/アイデンティティ(第2版) - on the ground

    扱うトピックは概ね決まり。既に書いた「家族」「メディア」「スピリチュアル/アイデンティティ」(改題)の他、「教育」「経済」「市民社会」「人権/親密圏」「セキュリティ/リスク」「政治/イデオロギー」「ネーション/国家」の10編で、さらに序論と結論を書くつもり。前に、スピリチュアル増補の際には疑似科学を盛り込みたいと書いたが、それ関連のに目を通しながら書きようがないと思い、過去のメモ書きをひっくり返しながらもっと重要なことがあったと思ったので、盛り込んでいない。ご了承あれ。 「スピリチュアル」的なものの台頭 21世紀の日では、「スピリチュアル」的なものが市民権を得ている。「スピリチュアル spiritual」とは、「スピリチュアリティ spirituality」の形容詞形であり、来は「精神的な」「霊的な」などと訳されるべき言葉である。一般には、「スピリチュアル・カウンセラー」および「スピ

    現代日本社会研究のための覚え書き――2.スピリチュアル/アイデンティティ(第2版) - on the ground
    yuiseki
    yuiseki 2008/07/22
  • なんでiPhoneに20万も払うかと聞かれれば-fladdict

    ユビキタスの最前線のコンセプトアプリに大量に触れるからに決まってる。 5年~10年後先のテクノロジのモックアップに、フライングして今触れると考えれば20万などないも同然ですよ。数年後サービスのアイデアとか考えるときに、情報格差で死にたくないからさわっとるのです。 DSやニコニコ触って育ってきた世代には、Flashのインタラクティブ性もWEBの双方向性も「当たり前」であって、そこに根ざしたものを発案したって、多分新しいとは認識してもらえないと思う。そいつらを驚かせるにはもっと先のものを吸収せんとあかんのかなと。 海外のカンファレンスや勉強会に出席したと思えば、むしろ20万ぐらい安いと思うんのでサイバーソニカやアルスエレクトロニカいったつもりで、みんなでiPhone買おうぜ。

    yuiseki
    yuiseki 2008/07/22
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    yuiseki
    yuiseki 2008/07/22
  • UIが変えられるもの - MIZの日記

    http://d.hatena.ne.jp/wa-ren/20080716/p1 http://chikura.fprog.com/index.php?UID=1216436561 iPhoneを触ってみてわかったが、これほど解像度やドットを意識しないで携帯端末を使えたのは初めてだ。 体感的には800*600のノートPCぐらいの解像度を持っている。 今まではモバイル表示端末の最適解は超軽量型の無線HMDだと思っていたのだが、その考えをひっくり返すぐらいのインパクトがあった。 ベクターライン(PDF)で描画されるMacOSXをベースとして作られていることが、ここにきて功を奏している。 拡大縮小を前提として描画・デザインされているため、ドットという概念そのものが希薄。 これを1から他のメーカーが作るのは大変そうだ。 一般化に必要なもの 一般人でも使えるレベルのUI・標準化された規格・安価さ・そ

    UIが変えられるもの - MIZの日記
    yuiseki
    yuiseki 2008/07/22
  • http://twitter.com/_tad_/statuses/864023176

    http://twitter.com/_tad_/statuses/864023176
    yuiseki
    yuiseki 2008/07/22
  • Mac OS 専用の公衆無線LAN接続ソフトウェア提供開始 - プレスリリース

    株式会社ワイヤレスゲート公式ホームページ

    yuiseki
    yuiseki 2008/07/22
  • 住所にマッチする正規表現 | twk @ ふらっと

    Live nude webcam chat IntroductionLive nude webcam chat has become increasingly popular as a form of online entertainment and communication. This unique platform allows individuals to connect with models in real-time, engaging in intimate experiences through video chat. With the advancements in technology and the widespread availability of high-speed internet connections, live nude webcam chat has

    yuiseki
    yuiseki 2008/07/22
  • ウェブスタートアップ成功のための20の教訓 | スラド IT

    インド・ニューデリーで開催されたウェブスタートアップ企業のショーケース・カンファレンス、Proto.inに参加していたKapil Bhatia氏が、自らのブログに「Proto.inで学んだ、ウェブスタートアップ企業を成功させる20の教訓」を書いている。身も蓋もない率直な物言いだが、日でこれから起業を考えている人にも参考になるだろう。 (つづく…) ざっと翻訳というか意訳。 最初から完全な製品を作ろうとするな。 とりあえず10人熱心なユーザを獲得しろ。クリティカルマスだのなんだのはその後。 広告収入を得るのはとても難しい。しかし、それでも現在の世界はアテンションが貨幣だということを忘れるな。 できるだけ早く利用に料金を課せ。料金は高くても大丈夫。 とにかくユーザインターフェースに注力しろ。 マーケティングはあてにするな。 カンファレンスでしゃべって宣伝しろ。 自分の分野の思想的指導者になれ

    yuiseki
    yuiseki 2008/07/22
  • +Phun.jp+ Phun日本語解説サイト | トップ

    This domain may be for sale!

    yuiseki
    yuiseki 2008/07/22
    Phunとは、スウェーデンにあるUmea(ウーメオ)大学VRlab(Virtual Reality Laboratory)の学生、Emil Ernerfeldt氏が開発した物理演算ソフトです。 重力をもったフィールドに、四角や円、手書きによる描画を直感的に操作することができ、自
  • てすかとりぽか 『崖の上のポニョ』 クトゥルー神話

    連休3日目。混んでるんだろうなーと思いつつ観にいったら意外と空いてましたワーナーマイカル板橋。それでも、劇場ロビーにうじゃうじゃいるお子様たちはこれじゃなくポケモンを観に来ていたのですね。 『崖の上のポニョ』 2008年。宮崎駿監督映画。この作品に関して事前に得ていた知識は「ポニョは魚の子」という広告コピーと、「よくわからない映画」という世間の評判だけだったけど、別にわかるとかわかんないとかそういう以前に、とても愉快で楽しい映画でした。 そもそも、子供向けに創られた作品なんで、難しいこと考えずにポニョのキモかわいい動きを見れればそれだけでいいと思います。とりあえず、3つあるポニョの形態のうちでは、半漁人形態の動きが一番かわいいと思います。バルキリーで言うところの「ガウォーク」形態ですね。 あと、やっぱりポニョの妹たちがキモかわいいです。そういう意味では、CMのあのわらわらした魚っぷりを「キ

    yuiseki
    yuiseki 2008/07/22
  • fMRI 雑感 - potasiumchの日記

    被験者ばっかりしているのもあれなので、自分でも fMRI 実験を設計して予備テストをしてみた。今日解析をしてみたら、予想外に解析結果の S/N 比が良くてびっくりした。全然結果が出なくても仕方がないと思っていたぐらいに野心的な実験だったのだけど、これなら見込みがあるかも。 電気生理 (in vivo, awake, single-unit recording) を主な生業とする*1立場からすると、fMRI が神経科学の道具になり得るかどうかに関しては、長らく半信半疑の気持ちでいた。やはり(システム)神経科学の王道は、電気生理 (unit recording) だと思う。生きて動いて思考している脳の情報伝達単位であるスパイク活動を直接計測できるというのはエキサイティングなことだし、そこで得られる知見は神経情報処理の質的な部分だと思う(←神経情報処理に関するどんなアイデアもこの単位での検証な

    fMRI 雑感 - potasiumchの日記
    yuiseki
    yuiseki 2008/07/22
  • もみあげチャ〜シュ〜

    【速報】中学生が「美人局」か「未成年とセ〇クスするの犯罪やぞ。金出せや」女性を装い大学生を誘い出す 現金奪った疑い「俺が馬乗りになって顔面をぼこぼこに殴って現金を奪い取りました」と逮捕の中学生 京都市内でSNSを使ったいわゆる「美人局(つつもたせ)」をし、けがをさせ現金を奪った疑いなどで、男子中学生が逮捕されました。 強盗致傷などの疑いで逮捕されたのは京都府伏見区の14歳の男子中学生です。 また、同じく14歳の男子中学生2人が書類送検や児童相談所へ送致されました。 警察によると、去年10月、少年らは、SNSで知り合った当時18歳の男子大学生を京都市伏見区を流れる川のそばの遊歩道に誘い出し、「未成年とセ〇クスするの犯罪やぞ。金出せや」 などと恫喝。 お腹への膝蹴りや、馬乗りになって顔を殴るなどの暴行を加えて、大学生から現金6万5000 円を奪ったということです。 この暴行により、大学生は顔や

    もみあげチャ〜シュ〜
    yuiseki
    yuiseki 2008/07/22
  • 日記とか 118 : もみあげチャ〜シュ〜

    yuiseki
    yuiseki 2008/07/22
  • 社会人になってわかったこと:VIPPERな俺

    yuiseki
    yuiseki 2008/07/22
  • 日本学術振興会科学研究費補助金

    学術国際交流事業について 国際的な研究を実施したい方へ 学術国際交流事業の活用事例 国際的な共同研究等の促進 二国間交流事業 日独共同大学院プログラム 国際共同研究事業 日中韓フォーサイト事業 研究拠点形成事業 国際研究支援ネットワークの形成 グローバルリサーチカウンシル(GRC) JSPS Alumni Associations 若手研究者への国際的な研鑽機会 の提供 HOPEミーティング ノーベル・プライズ・ダイアログ 先端科学(FoS)シンポジウム リンダウ・ノーベル賞受賞者会議派遣事業 外国人研究者招へい事業 諸外国の優秀な研究者の招へい 外国人特別研究員 外国人招へい研究者 論文博士号取得希望者に対する 支援事業 JSPS Fellows Plaza

    日本学術振興会科学研究費補助金
    yuiseki
    yuiseki 2008/07/22
  • 埼玉大学 | 学部・大学院 | 教養学部 | 教育・研究 | 重点研究・研究活動 | H16

    yuiseki
    yuiseki 2008/07/22
  • http://k-ris.keio.ac.jp/Profiles/0020/0007181/title_of_paper.txt

    yuiseki
    yuiseki 2008/07/22
  • http://seika.nii.ac.jp/cgi/lgn/SearchCore

    yuiseki
    yuiseki 2008/07/22
  • 埼玉大学 | 学部・大学院 | 教養学部 | 教育・研究 | 重点研究・研究活動 | H17

    yuiseki
    yuiseki 2008/07/22
  • 教養学部・文化科学研究科の研究紹介

    yuiseki
    yuiseki 2008/07/22
  • ReaD エラー

    yuiseki
    yuiseki 2008/07/22