タグ

ブックマーク / nyaruru.hatenablog.com (17)

  • その名は「新しい (Windows) UI の…」 - NyaRuRuが地球にいたころ

    発端 マイクロソフト社がIEの舵取りに迷っている。同社は先週、Windows 8の“Windows ストアアプリ”として動作する「Internet Explorer 10」でFlashコンテンツを表示する際の方針を変更すると発表した。この方針転換が意味することを理解するためには、Windows 8が発売される前までさかのぼる必要がある。 【#モリトーク】第50話:IEのジレンマ - 窓の杜 という記事を読んだのだけど,どうも用語の使い方が危なっかしい.枝葉の部分ならともかく記事の論点に直結する部分だけに余計に気になる.というわけでちょっとだけ書いてみたのが以下. Windows 8 向けブラウザの 3 分類 Windows 8 でウェブブラウザというと,大きく 3 種類に分けられる. いわゆる Windows ストアアプリであって,標準ブラウザコンポーネントを利用するもの いわゆるデスク

    その名は「新しい (Windows) UI の…」 - NyaRuRuが地球にいたころ
    yuji1982
    yuji1982 2013/03/21
    なるほどわかりやすい。やっぱタイプ3の形は特殊だったのか……。Chromeのモード切り替え見てから、この方法を真似していろいろ開発しようと考えてたんだけどな(´・ω・`)
  • IWordBreaker とファイル検索 - NyaRuRuが地球にいたころ

    「『プリキュア』で検索したら『ハートキャッチプリキュア』にマッチしない」という Windows Search の話. Windows7に深刻なバグを発見したので、警鐘を鳴らすために晒してみます。 再現に使用したOSはWindows7 Home Premium x64です。 バグの再現手順 !!! 悪用厳禁 !!! ●1.適当にフォルダを作る 名前は何でもOK ●2.作ったフォルダーを開いて、 「ハートキャッチプリキュア」 「ふたりはプリキュア」 「プリキュア」 の3つのフォルダを新規作成する ●3.検索窓に「プリキュア」と入力してみる ●4.「ハートキャッチプリキュア」が無かったことにされる ちくしょう!誰がこんなことを!メディーック!!メディーーーーック!! 対処方法 検索窓に「*プリキュア」と入れると全部ヒットするみたい。 でも、XPの頃は「プリキュア」で全部ヒットしてたのでなんか腑に

    IWordBreaker とファイル検索 - NyaRuRuが地球にいたころ
    yuji1982
    yuji1982 2010/11/01
    ハートキャッチがないとプリキュアじゃない。MSは猛省して何とかするべき
  • 書籍紹介: .NETのクラスライブリ設計 開発チーム直伝の設計原則、コーディング標準、パターン (Framework Design Guidelines 2nd Edition) - NyaRuRuの日記

    .NETのクラスライブラリ設計 開発チーム直伝の設計原則、コーディング標準、パターン (Microsoft.net Development Series) 作者: Krzysztof Cwalina,Bard Abrams,藤原雄介出版社/メーカー: 日経BPソフトプレス発売日: 2009/12/24メディア: 大型購入: 8人 クリック: 494回この商品を含むブログ (32件) を見る 『Framework Design Guidelines: Conventions, Idioms, and Patterns for Reusable .NET Libraries (2nd Edition)』の邦訳と言えば分かる人はまあ説明は不要ですかね. 書は,.NET Framework のデザインと実装を経て Microsoft が培ったコーティング標準と設計パターン集です..NET に限

    書籍紹介: .NETのクラスライブリ設計 開発チーム直伝の設計原則、コーディング標準、パターン (Framework Design Guidelines 2nd Edition) - NyaRuRuの日記
  • Chromium (Chrome) のソースを読む - NyaRuRuが地球にいたころ

    Chromium (Chrome) のソースを読んでみた. まず Chromium の位置づけがややこしい. Google 発のオープンソースなブラウザである Chromium があって,Google Chrome はこれをカスタムビルドしたもの,という位置付けらしい.まあ大多数の人間にとっては,Google Chrome のソースを読めるという認識で問題ないんだろう. ソースをダウンロードしてビルドまで,の手順はここにまとまっている. Getting Started - Chromium Developer Documentation 推奨ビルド環境は Visual C++ 2005 SP1.ソリューションファイル同梱なので,Windows っ子も安心. 巨大な tar ファイルの展開が終わると,Visual C++プロジェクトファイルが大量に現れる.各プロジェクトの概要はこちら. G

    Chromium (Chrome) のソースを読む - NyaRuRuが地球にいたころ
  • Dynamic Compilation - WPF Shader Effects - NyaRuRuが地球にいたころ

    Shader Effects BuildTask and Project Templates .NET Framework 3.5 SP1 では PixelShader 2.0 を用いてポストエフェクトがかけられるようになりましたが,ユーザ定義エフェクトの作成は少しややこしい準備が必要です.この作業を簡略化するカスタムビルドタスクとプロジェクトテンプレートが,.NET Framework 3.5 SP1 のリリースに合わせて CodePlex にて公開されました.作者は Microsoft WPF team の Greg Schechter & Gerhard Schneider コンビです. A VisualStudio BuildTask and project and item templates for writing ShaderEffects - Greg Schechter'

    Dynamic Compilation - WPF Shader Effects - NyaRuRuが地球にいたころ
  • 【^】パターンマッチ【$】 - NyaRuRuが地球にいたころ

    パターンマッチ話の続き. パターンマッチと単一化 複合代入 (多重代入) という見方もあれば,一方向単一化という見方もあって,つまりは Prolog ぐらい知っておけということっすか. この辺には値モデルと名札モデル,実装と理論,ボトムアップとトップダウンの対比な趣も感じたり. Erlang, Oz/Mozart, Prolog, 単一化 Erlangのこと、あれこれやってたから、弾さんのコメントがあった。 http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/50832431.html そろそろerlangについて一言いっとくか で、 変数束縛が Variable = Value.なのに、関数定義が function(Aargument) -> blah, blah, blah.てのはどうよ? と書いているが、弾さん、こんなのさ、どうよ?と挑発されたら、「お

    【^】パターンマッチ【$】 - NyaRuRuが地球にいたころ
  • C# で 劣化 Variant を書いてみた - NyaRuRuが地球にいたころ

    VB2005でのお話。そして現在調査中なのですが、できればいいなーというレベルで関数の戻り値のみが異なるようなオーバーロードをやってみました。 Private Function GetConfig(ByVal keyword As String) As String '(省略) End Function Private Function GetConfig(ByVal keyword As String) As Date '(省略) End Function このように関数の戻り値を異なる値にしてオーバーロードしようとすると「戻り値の型のみが異なるため、お互いをオーバーロードすることはできません」というエラーが発生します。 Private Function GetConfig(ByVal keyword As String) As String '(省略) End Function Pri

    C# で 劣化 Variant を書いてみた - NyaRuRuが地球にいたころ
    yuji1982
    yuji1982 2008/05/21
    おもしろいー^^
  • Visual C# 2008 Has A Breaking Change in Generic Method Overload Resolution - NyaRuRuが地球にいたころ

    へー.こんなバグがあったんですか.まあ C# のオーバーロード解決はこういうバグが生まれやすい土壌がありますからなぁ. (追記) C# 3.0 で型推論のルールを弄った影響かもという気がしてきたので一旦取り下げ.(/追記) C++ ほどじゃないにしても,メソッドオーバーロードに関する仕様はかなりヘビーです. ★その1 「1. ジェネリック パラメータと ParamArray パラメータを使用した場合の オーバーロードの解決動作が異なる。」 の、C#での動作について。 C#の状況は、Visual Basicの状況と同じでした。C#でも、Visual Studio 2008で仕様が変更されていたんですね。 試したコードは次の通りです。 Visual Studio 2005では "A"、Visual Studio 2008では "B" が表示されます。 public class Class1 {

    Visual C# 2008 Has A Breaking Change in Generic Method Overload Resolution - NyaRuRuが地球にいたころ
  • C#, DLR AST, meta programming - NyaRuRuが地球にいたころ

    Ask the speakerで波村さんとMVPの方々とお話することができました!! (そーいうとこだからと突っ込まれちゃいますが、、いや、嬉しくて) そして! あのid:NyaRuRuさんが 僕だけの為に、ノートPCを開いてコードの説明をしてくれました>< こちらこそありがとうございます.Y Combinator のときは大変勉強になりました, というわけでお礼もかねてその辺のお話でも. Expression Trees ノート PC を開くきっかけは,id:yuji1982 さんが最近 C# 3.0 の新機能,Expression Trees に挑戦されていると仰っていたことです.Expression Trees がどんなものかは,++C++; 管理人さんの記事 を読んでいただくのが分かりやすいかと思いますが,関数型言語で言うところの quote です. 通常 C# コンパイラは,ソー

    C#, DLR AST, meta programming - NyaRuRuが地球にいたころ
    yuji1982
    yuji1982 2008/05/13
    数ヶ月前の自分がいかに理解できてなかったか、ようやく理解できるようになってきた^^;
  • WPF に HLSL がやってくる - NyaRuRuが地球にいたころ

    WPF Performance Improvements .NET 3.5 SP1 includes several significant performance optimizations and improvements to WPF. Some of the specific graphics improvements include: Smoother animations Hardware accelerated rendering of Blur and DropShadow Bitmap Effects Text Rendering speed improvements - especially with VisualBrish and 3D scenes 2D graphics improvements - especially with z-index scenario

    WPF に HLSL がやってくる - NyaRuRuが地球にいたころ
    yuji1982
    yuji1982 2008/05/13
    WPFにシェーダ(HLSL)が!と言う話。これが来れば、もう一度だけ3Dに挑戦しよっかな><
  • Visual Studio 2008 Add-Ins - NyaRuRuが地球にいたころ

    Visual Studio には,XNA GSE のような重量級のアドインもありますが,ファイルのコピペでインストール可能な軽量アドインも存在します.インストールは拾ってきたファイルを以下のフォルダに置くだけです. %USERPROFILE%\My Documents\Visual Studio 2008\Addins %USERPROFILE%\My Documents\Visual Studio 2008\Visualizers 当にダウンロードしてくるだけなので,一括インストールパックみたいなのがあればいいのですが,その辺の仕組みが未整備のため今ひとつ有効活用されていなような気がします.まあ現状見かけるアドインも,SDK のサンプルフォルダにこっそり収録されているか,Early-Adopter 属性の人が「こんなのできたよ」と無造作に blog に置かれているパターンばっかりなのが

    Visual Studio 2008 Add-Ins - NyaRuRuが地球にいたころ
  • Xperf : Event Tracing for Windows frontend - NyaRuRuが地球にいたころ

    まとめ コールド起動でパフォーマンスを向上させる最良の方法は、起動時に実行されるコードをできるだけ小さく保つことです。そのためには、遅延が許容される初期化は後で処理されるようにし、各参照についても直ちに読み込む必要があるかどうかをチェックし、クラスおよびメソッドは大量のコードを読み込まないものを使用するようにします。ディスク アクセスを減らすことが目標であることを忘れないでください。これは簡単な作業ではありませんが、次の Windows Server® 2008 SDK で提供される Xperf という新しいツールを使えば、アプリケーション起動時に何が行われるかを確認できます。Xperf は、Event Tracing for Windows (ETW) を使用し、読み込まれたモジュール、コンテキストの切り替え、およびその他のイベントを追跡するツールです。XPerf では、アプリケーション

    Xperf : Event Tracing for Windows frontend - NyaRuRuが地球にいたころ
    yuji1982
    yuji1982 2008/04/18
    Xperf
  • MIX08: The Story of the Ribbon が凄すぎる - NyaRuRuが地球にいたころ

    「The Story of the Ribbon - laugh out loudly」にて,MIX08 で行われた Office 2007 Ribbon のトークのムービーがあるよと紹介されていたので観てみたのですよ. http://blogs.msdn.com/jensenh/archive/2008/03/12/the-story-of-the-ribbon.aspx:title= http://msstudios.vo.llnwd.net/o21/mix08/08_WMVs/UX09.wmv すごすぎる! Miguel de Icaza が "probably the most inspiring talk I have seen in years" と評するのも納得. Every developer building GUI applications should listen

    MIX08: The Story of the Ribbon が凄すぎる - NyaRuRuが地球にいたころ
  • 『【13-B-7】言語の現在・過去・未来を語る』話題メモ - C# side - NyaRuRuが地球にいたころ

    Developers Summit 2008『【13-B-7】言語の現在・過去・未来を語る』のメモ.C# side. 誰かメモを公開してくれてるかなぁと勝手に期待してましたが,裏番組に id:amachang の『【13-D-7】JavaScript Tips & Technique』が入っていたせいもあってか今のところあまり見ないですね.というわけで憶えているうちに少し書いておきます.なお,これで全部じゃないのと,話題に上った順序とは必ずしも一致していないことに注意.あちこち話題が飛びながらまったり聞いて楽しむ感じの内容でした.「ラジオの深夜放送みたいだった」という渋木さんの表現はまさにぴったり. 以下の内容で興味を持たれた方は,当日聞いていた人を適当に捕まえて詳細を聞き出してみて下さい. 波村さん自己紹介 C# との出会い インターンで Microsoft に行ったのが出会い 「Win

    『【13-B-7】言語の現在・過去・未来を語る』話題メモ - C# side - NyaRuRuが地球にいたころ
  • 熟練した C# 使いは再帰を書かない? - NyaRuRuが地球にいたころ

    Y Combinatorが凄すぎる! - yuji1982の日記 平々毎々 (Hey hey, My my) | C#でYコンビネータ Y Combinator は私も『C# 3.0 と不動点演算子 - NyaRuRuの日記』で取り上げましたが,実際使っているかというと全然使ってないです.実際は Enumerable.Aggregate や,以前取り上げた unfold,Achiral での Cascade ほにゃらら等々の再帰的リスト操作関数で書いてます. 目指すは yhara くんのこの境地ですかねぇ. 熟練したScheme使いは再帰を書かない いや書かないは嘘だけど、リストを扱う関数が充実してるので自分で再帰してどうこう…っていうのはあまりしなくていいことが最近分かってきた。例えばfoldとか。 再帰構造を便利関数に変換して書けば,C# でも工夫次第でスタック消費を減らすことができま

    熟練した C# 使いは再帰を書かない? - NyaRuRuが地球にいたころ
    yuji1982
    yuji1982 2008/01/27
    一度にいろいろ勉強になりました!!NyaRuRuさん偉大過ぎ!
  • C# 3.0 Supplemental Library: Achiral - NyaRuRuが地球にいたころ

    1.0.0.0 系 http://www.dwahan.net/nyaruru/hatena/Achiral20080116.zip http://www.dwahan.net/nyaruru/hatena/Achiral20080119.zip http://www.dwahan.net/nyaruru/hatena/Achiral20080120.zip http://www.dwahan.net/nyaruru/hatena/Achiral20080420.zip 1.1.0.0 系 http://www.dwahan.net/nyaruru/hatena/Achiral20080527.zip 1.2.0.0 系 公開するのを忘れていた 1.3.0.0 系 (XNA 3.0 対応) http://www.dwahan.net/nyaruru/hatena/Achiral200809

    C# 3.0 Supplemental Library: Achiral - NyaRuRuが地球にいたころ
  • 2007-07-22

    C# 3.0 とラムダ計算のお話. 英語圏の C# 系 blog では,ラムダ計算が周期的に話題に上り,相互にゆるやかなクラスタを形成しているように感じます.『New Series on Closures in Visual Basic 9.0』というエントリが良い感じに Hub になっていますので,ここを出発点にすると良いでしょう. 今回は Mads Torgersen 氏の『Recursive lambda expressions』を参考に不動点演算子 Fix を作ってみます. public static class ExprUtil { public static class Fun<T> { public delegate U SelfApplicable<U>(SelfApplicable<U> self); public static SelfApplicable<Func<F

    2007-07-22
    yuji1982
    yuji1982 2008/01/27
    昔見たらイミフだったのに理解できた!スタックのこと考えてなかったなー、ますますF#に興味が!
  • 1