タグ

2017年10月6日のブックマーク (21件)

  • 1カ月間にナンパしてきた男性と自撮り。20歳女性がInstagramに載せた理由

    ニューヨークに住む友人が「道を歩いていると男たちが声をかけてきて嫌だ」と愚痴をこぼしていたことがある。

    1カ月間にナンパしてきた男性と自撮り。20歳女性がInstagramに載せた理由
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2017/10/06
    街を歩いている女性に対し、ニヤニヤしながら口笛を吹く、身体についていやらしいことをいう、卑猥な言葉を投げかけるといった行為がストハラ。/確かに悪質で問題とも思うけれど、これをナンパと訳していいの?
  • 前原誠司 on Twitter: "1 私がなぜ、今回の政治決断に踏み切ったのか。フォロワーの皆さんには、自分の言葉でお伝えしたく、筆を執ります。長くなりますが、最後までお目通し頂ければ幸いです。"

    1 私がなぜ、今回の政治決断に踏み切ったのか。フォロワーの皆さんには、自分の言葉でお伝えしたく、筆を執ります。長くなりますが、最後までお目通し頂ければ幸いです。

    前原誠司 on Twitter: "1 私がなぜ、今回の政治決断に踏み切ったのか。フォロワーの皆さんには、自分の言葉でお伝えしたく、筆を執ります。長くなりますが、最後までお目通し頂ければ幸いです。"
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2017/10/06
    解党の為の方便とは言え、三味線弾いた以上非難を受けるのは覚悟の上でしょう。/立憲民主党には旧社会党系の議員という不安要素があるため、前原議員にも保守本流を志向して努力してもらわねばならない。
  • 立民 第1次公認を発表 小選挙区で62人 | NHKニュース

    立憲民主党は、衆議院選挙の第1次公認候補として小選挙区で62人の擁立を発表しました。このうち前の衆議院議員は14人で、いずれも民進党出身者です。 このうち前の衆議院議員は14人で、いずれも民進党出身者です。 また民進党が希望の党と事実上合流すると決めたのを受けて、希望の党の公認候補になった民進党出身の前議員の選挙区には対立候補の擁立は見送ったとしています。 枝野代表は記者会見で「この短い時間でこれだけ集まってもらえるとは想定しておらず、責任の重さを感じている。『政治状況を変えてほしいのに受け止めてくれる政党が無い』という声に応えるため、われわれの思いを訴えて戦っていく」と述べました。 一方、枝野代表は党の役員人事について、最高顧問に菅元総理大臣と赤松元衆議院副議長、副代表に近藤昭一元環境副大臣と佐々木隆博元農林水産副大臣、政務調査会長に辻元元国土交通副大臣を充てることを明らかにしました。

    立民 第1次公認を発表 小選挙区で62人 | NHKニュース
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2017/10/06
    赤松議員に辻元議員ですか。正直残念と言わざるを得ない。/赤松議員については口蹄疫の際の高圧的な態度が思い出される。彼を顧問に戴いて、本当に他者に寛容な社会が実現出来るのか。
  • 嫌われヒロイン

    よく嫌われヒロイン属性として語られる 暴力ヒロイン メシマズヒロイン 恋愛脳 これらを完璧に兼ね備えたラムちゃんが嫌われてる様子が無いのはなぜだろう

    嫌われヒロイン
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2017/10/06
    ヒロインに着目してるからそう思うんだよ。見るべきは主人公。/要するに、落ち度がない主人公が酷い目に合うシチュエーションが嫌なんでしょ。あたるは控えめに言ってクズなので、電撃食らっても納得感しかない。
  • はてサ

    はてブ見始めて1年ほどなんだけど「はてサ」って言葉の意味が未だに分からない。 一応悔しいけど言い返せないから苦し紛れに使う捨て台詞じゃないの?と思ってる。お前の母ちゃんでべそ、みたいな。 だからこの言葉を使うってこと自体が恥ずかしい行為だと思うんだけど、コメント欄見てると割と気で相手を揶揄する言葉として使ってるように見える人もいるんだよね。 こういう人って自分はバカですよって言う自虐ネタなのか、それとも気で揶揄してるのか分かんないから、「はてサ」という言葉の意味を疑問に思ってしまう。 追記:id:enderuku、id:rider250、id:kusorurosuk、id:sugar_jirou コメントをいくつか拝見しましたけど、あなた方って「はてサ」を腐すという体の自虐idですよね?あまりにもコメントがアレなので…

    はてサ
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2017/10/06
    本当に恐ろしいのは、そうして党派性に染まった結果、誰かが「敵」と名指ししたヒト、モノ、コトを何でも攻撃する人格になり果てる事。/特定の政治思想ごときに、本来自由であるはずの自分の心を委ねてはいけない。
  • ふかわりょう「なぜそんなに安倍総理を倒したい?」 伊藤惇夫「なんとなく嫌いだから」←え

    政治評論家の伊藤惇夫氏がアンチ安倍総理派の心理について謎の指摘を行い波紋を呼んでいる。 テレビで重宝される政治評論家にしては意見が浅はかすぎる。 【政治は好き嫌いで決まる】 ふかわりょう「なぜそんなに安倍さんを倒したいんですか?」 伊藤敦夫「政治の世界ってねつまるところ、好き嫌い決まるとこがあるんですよ」 ↑ これがテレビで重宝されてる政治アナリストの意見です^^ pic.twitter.com/E05pGwfoM7 — ブルー (@blue_kbx) 2017年10月5日 ふかわりょう「なぜそんなに安倍さんを倒したいんですか?」 恵俊彰「そこね。動機はなんなのか」 ふかわりょう「やはりご自身が総理になるための道筋という意味で、一回壊したいという…?」 恵俊彰「そうしないと始まらないから…」 ふかわりょう「その枠組の人たちは、政策的な方向は一致しているんですか?」 伊藤惇夫「政治の世界って

    ふかわりょう「なぜそんなに安倍総理を倒したい?」 伊藤惇夫「なんとなく嫌いだから」←え
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2017/10/06
    皆何か実現したい理想があるから政治家を志したはずで、誰かを倒すなんてのはその過程のどうでもいい話なんですよ。/倒して政権を取ったなら、あなたは何をするのか。それを聞きたい。
  • コンピューターおばあちゃんを利用する多くのユーザーじゃない? すぐ(応..

    コンピューターおばあちゃんを利用する多くのユーザーじゃない? すぐ(応答なし)になっちゃうんだよきっと

    コンピューターおばあちゃんを利用する多くのユーザーじゃない? すぐ(応..
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2017/10/06
    少し時代がズレていたらgoogleおばあちゃんだった可能性が微レ存。/ちなみにgoogleおばあちゃんは大学生のレポートも手伝ってくれる。
  • hatebu.me

    This domain may be for sale!

    hatebu.me
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2017/10/06
    ひとまず日本における教条的左派をリベラルと呼ぶ事から辞めたらいいと思うんだ。/立憲民主党に教条的左派議員が合流していませんように。
  • 衆院選:「自民の対抗勢力作る」立憲民主党・枝野代表 - 毎日新聞

    毎日新聞のインタビューに答える立憲民主党の枝野幸男代表=東京都千代田区の衆院第1議員会館で2017年10月5日午後4時10分、川田雅浩撮影 発足したばかりの立憲民主党は何を目指すのか。代表に就任した枝野幸男氏に聞いた。 ◇ 草の根からの民主主義や経済再生を進めるまっとうな政治勢力が必要だと結党した。アベノミクスのような富める者をさらに豊かにする流れでは駄目だ。人への投資などの政策で明確な立ち位置の違いを示したい。民進党から公認を得ていたのに、希望の党には行けない、行かない…

    衆院選:「自民の対抗勢力作る」立憲民主党・枝野代表 - 毎日新聞
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2017/10/06
    はてなも変な流れになることがあるから書いておくけど、政治家が語るべきは、打倒誰々なんて過程の話じゃなく、自分が政権を取ったら今よりこれが良くなるんだと。その方法はこれだと。国民はそれを知りたいんです。
  • 彼氏と喧嘩したらおかんからLINEがくる

    タイトル通りだけど書き捨てる。 先週彼氏と喧嘩した。 毎日してたLINEも、お互いぷっつり途絶えてる。 そんな中LINEの通知が来て、「彼かな!?」と思ってみると、実家にいるおかんからばっかり。ここ一週間毎日。 いつも全然LINEしてないじゃん! 何故! 内容も飼ってる犬かわいいとかそんなのだし。 実家の犬が日一かわいいのは知ってるわ!(飼い主バカ) LINE気になるなら、お互い意地張ってないで連絡しなよ、ということなのかな… 追記https://anond.hatelabo.jp/20171006235459

    彼氏と喧嘩したらおかんからLINEがくる
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2017/10/06
    本当はメッセは届いておらず、彼氏のおかんの下りは増田の想像上の産物説を提唱しようと思う。/この流れなら許されるはず。
  • 最近の大学生がインタビューの文字起こしをするのに「iPhone」と「iPad」の2台だけを使っている理由

    岸政彦 @sociologbook こないだ龍大のゼミ生と話してて、卒論のための生活史調査の文字起こしをえらい丁寧にしてきたから、どうやってやったのって聞いたら、「インタビューの音声をiPhoneで再生してイヤホンで聞きながら、iPadのメモを音声入力にして、マイクに向かって自分で同じセリフを喋り続けた」だった→ 2017-10-06 01:04:51 岸政彦 @sociologbook →最近みんなこれ。InterviewWiterももはや時代遅れか(笑)。漢字変換の精度もかなりいいんだって。タイピングが遅い学生たちに無理やりキーボードで文字起こしさせるよりも、こっちのやり方をすすめていったほうが、これから院生指導するときでも、ええかもしれんね。→ 2017-10-06 01:05:09 岸政彦 @sociologbook →「いまでもタイピングしてるぞ!」という、そんな貴方に。文字起こ

    最近の大学生がインタビューの文字起こしをするのに「iPhone」と「iPad」の2台だけを使っている理由
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2017/10/06
    これ便利だね。早速試してみよう。
  • 全米ライフル協会、連射装置の規制勧告 ベガス銃乱射で異例の声明

    半自動ライフルに取り付けられた「バンプストック」と呼ばれる装置(左)。米ソルトレークシティーの銃器販売店で(2017年10月5日撮影)。(c)AFP/Getty Images/George Frey 【10月6日 AFP】(更新)米ラスベガス(Las Vegas)で起きた銃乱射事件で、凶器のライフルに連射を可能にする装置が取り付けられていたことを受け、米国最大の銃ロビー団体「全米ライフル協会(NRA)」は5日、こうした装置に「追加の規制」を課すべきだと表明した。銃規制に強く反対してきたNRAとしては異例の見解だ。 スティーブン・パドック(Stephen Paddock)容疑者(64)が使用した「バンプストック」と呼ばれるばね付きの装置は、銃自体の反動を利用することで連射を可能にするもので、使用すると1分間に数百発の銃弾を発射できるようになる。事件ではカントリー音楽祭の会場への銃撃により58

    全米ライフル協会、連射装置の規制勧告 ベガス銃乱射で異例の声明
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2017/10/06
    今回は流石に犠牲者が多過ぎましたからね。/市民が正規にフルオート装置を購入できていれば自衛できていたと切り返さない程度の配慮はNRAにもあった模様。
  • 希望の党が公約発表、原発ゼロなど 花粉症ゼロも目指す:朝日新聞デジタル

    新党「希望の党」の小池百合子代表(東京都知事)は6日午前、衆院選の公約を発表した。都内のホテルで記者会見した小池氏は「希望の党として希求するのは党の利益ではない。国民のため、税の恩恵をすべての国民に届ける仕組みを強化する。国政を透明化し、日に、未来に、希望を生む」とあいさつした。 公約は「消費税増税凍結」「議員定数・議員報酬の削減」「ポスト・アベノミクスの経済政策」「ダイバーシティー社会の実現」など九つの柱で構成。さらに「『希望への道』しるべ」として、「原発ゼロ」や「待機児童ゼロ」「花粉症ゼロ」など「12のゼロ」を目指すとした。 憲法改正については、「憲法9条をふくめ憲法改正論議をすすめます。国民の知る権利、地方自治の分権を明記します」とした。 小池氏は記者会見で消費税の増税について、「好景気の実感がないまま、個人消費はまだまだ改善していない。消費税だけでなく社会保障にも不安がある。そう

    希望の党が公約発表、原発ゼロなど 花粉症ゼロも目指す:朝日新聞デジタル
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2017/10/06
    トピックだけは抜け目なく押さえてるね。この公約を本当に国会論戦に持ち込んでくれるなら悪くない。/念の為確認ですけど、希望の党の公約を貶しつつ、民主党の公約破りを擁護していた人はいないよね。
  • 「米韓同盟破棄」を青瓦台高官が語り始めた

    9月28日、 文在寅大統領は宋永武国防長官と並んでオープンカーで閲兵。「北朝鮮に断固たる姿勢を示すため」と説明されたが、その心中やいかに。(写真:代表撮影/ロイター/アフロ) 大統領を動かす最側近 鈴置:発言したのは左派で北朝鮮と近い、統一外交安保特別補佐官の文正仁(ムン・ジョンイン)延世大学特任名誉教授です。 9月27日にソウルの国会憲政記念館で開かれた討論会で、トランプ(Donald Trump)大統領が北朝鮮への軍事行動の可能性に言及したことに関連、以下のように語りました。 多くの人が「韓米同盟を破棄しても、戦争は(したら)いけない」と言う。同盟の目的は戦争をしないことであって、同盟が戦争をする仕組みになるのなら、賛成する人はそれほどいない。 北朝鮮が非核化しないなら対話しない、というのは現実的でない。条件なしに北朝鮮と対話せねばならない。 朝鮮日報の「文正仁『韓米同盟壊れても戦争

    「米韓同盟破棄」を青瓦台高官が語り始めた
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2017/10/06
    無邪気に喜んでる人いますけど、北朝鮮によれば韓国政府は不当に半島の南を占拠する反政府団体ですからね。軍事力による北優位の朝鮮半島統一となりそうな時に、誰がリスクを取って介入するのか考えた方がいいよ。
  • 「産経がいると話しづらい」「テロリストと同じ」記者はこうして東京新聞・望月記者の講演会取材を拒否された(1/5ページ)

    「やっぱり産経さんはお引き取りください」。一瞬、何を言われたのか分からなかった。新潟市のホテルで、9月23日に開かれた新潟県平和運動センター主催の講演会。ゲストスピーカーは、東京新聞社会部の望月衣塑子記者で、テーマは「武器輸出と日企業-安倍政権の危険なねらい」。県政記者クラブで告知され、取材に訪れた紙記者は、主催者につまみ出される形で会場を退席した。その顛末(てんまつ)は…。 紙記者が、この講演を知ったのは開催前日の夕方のことだった。新潟県政記者クラブに告知されたリリースが県政担当の記者から支局にファクスされ、記者が取材に行くことになった。 望月記者は、同じ大学の出身ということで個人的に親近感があった。産経新聞と東京新聞とでは論調は異なるが、取材現場の第一線で働く先輩記者の話を生で聞けるチャンスでもある。北朝鮮など国際社会の情勢や問題をどうとらえているのか、純粋な気持ちでぜひ、お聞き

    「産経がいると話しづらい」「テロリストと同じ」記者はこうして東京新聞・望月記者の講演会取材を拒否された(1/5ページ)
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2017/10/06
    冷静で抑制の効いた文章。言及された団体の名前は覚えておく。/どれほど思慮深い人間でも人は時に誤る。だからこそ国民の手で国家を運営する民主主義国家において、あらゆる言論は自由に批判可能でなければならない
  • 「早期教育は意味がない」慶応医学部教授が指摘、その理由とは 〈出産準備サイト〉

    高橋孝雄(たかはし・たかお) 慶應義塾大学医学部 小児科主任教授 医学博士 専門は小児科一般と小児神経 1982年慶応義塾大学医学部卒業後、米国ハーバード大学、マサチューセッツ総合病院小児神経科で治療にあたり、ハーバード大学医学部の神経学講師も務める。1994年帰国し、慶應義塾大学小児科で現在まで医師、教授として活躍する。趣味はランニング。マラソンのベスト記録は2016年の東京マラソンで3時間7分。別名“日一足の速い小児科教授”。 慶應義塾大学医学部の小児科教授である高橋孝雄医師による「高橋たかお先生のなんでも相談室」。テーマはママのお腹の中にいる胎児の頃から幼児までの「環境要因」について。 胎教、早期教育という言葉もあるほど、スポーツでも勉強でも早いうちからトレーニングを始めたほうがその子のためになると親が考えるのは不思議なことではありません。ただ、脳の発達に精通している小児科医の立場

    「早期教育は意味がない」慶応医学部教授が指摘、その理由とは 〈出産準備サイト〉
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2017/10/06
    これ、結構すごい事言ってます。/もし仮に人の能力の多くが生まれつきのものだとしたら、我々の社会に現存する学歴や職業による格差を正当化出来るのだろうか。産まれ持った能力による差別は何処まで許されるのか。
  • 神話の世界は海にあった!出雲大社の裏で海底遺跡ダイビング! - たけのこブログ

    こんにちは、たけのこです。 島根に旅行に来る人の中には古事記にあるような神話だったり、 歴史に興味がある人も少なくは無いと思います。 そのなかでも他人とは違う旅にしたい!! という人におすすめがあります! ヒントはこちら↓↓ 灯台?海?? 出雲大社の裏で海底遺跡ダイビング⁉︎ 水深30mの海底遺跡 正解は なんと出雲の海には海底遺跡があるんです。 まだ発見されたばかりで調査もあまり されていません!! 場所は日御碕です。 日御碕は出雲大社から車で15分くらいの所、 日御碕神社、灯台が有名です。 灯台は世界の歴史的灯台100選にも選ばれているそうで、 石積みの灯台としては日一なんだとか。 日御碕神社は天照大神様を祀っています。 (伊勢神宮と同じ神様) 神社は朱色でとても美しい神社です。 周りを山に囲まれておりその景観はすばらしいですよ。 日御碕の地域はものすごいパワースポットでもあるととも

    神話の世界は海にあった!出雲大社の裏で海底遺跡ダイビング! - たけのこブログ
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2017/10/06
    他の人も書いてるけど、画像が欲しかったよ。でも良記事。貯めてる有給の使い道決まりました。
  • Deportare Partners|デポルターレパートナーズ

    Creating the possibilities of humans and society, Like sports. CEO Dai Tamesue 人間と社会の可能性を拓く、 スポーツのように。 タイムというはっきりとした結果が出る競技を追求しながら、人間の限界はどこにあるのだろうかと考え続けてきました。伸び悩んだり、重圧に苦しんだりする中で、限界は自分自身の思い込みが作っているのではないかと、そう思うようになりました。 社会を見渡せばそんな出来事が溢れています。思い込みによって制約がかかり可能性が狭まっている。自分がスポーツと向き合ってきた方法が、人間と社会の可能性を拓く上で活かせるのではないかと思い、会社を始めました。 私は「スポーツとは身体と環境の間で遊ぶこと」だと定義しています。遊びには計画も、義務もありません。面白いから行われる自由な活動です。そんな「遊ぶ」という感覚が

    Deportare Partners|デポルターレパートナーズ
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2017/10/06
    そうね。意に添わぬ努力を強要されない社会は、自ら手を挙げなければ誰からも導いてもらえない社会でもある。そして多くの人は、そこまで強烈な目的意識を持たない。/我々が向かう先は決して楽な社会ではない。
  • 小池百合子・希望の党が掲げる「寛容」は誰のための寛容か。都合よく利用される「LGBT」 - wezzy|ウェジー

    2017.10.05 12:30 小池百合子・希望の党が掲げる「寛容」は誰のための寛容か。都合よく利用される「LGBT」 9月25日に安倍晋三首相が衆議院解散の意向を表明してから、政局が混沌としている。 民進党の新たな代表に就任したばかりの前原誠司氏は、10月に行われる衆院選において民進党は候補者を擁立せず、小池百合子東京都知事が代表を務める希望の党での公認申請を行うことを、衆議院が解散された28日に発表。翌日の記者会見にて、小池氏は民進党からの公認希望者のうち「(リベラル派は)排除する」と明言し、その後、希望の党が公認候補に対して「政策協定書」を取り交わしていることが判明する。 「政策協定書」には、「寛容な改革保守政党を目指すこと」「消費税10%への引き上げを凍結すること」「外国人に対する地方参政権の付与に反対すること」「希望の党の公約を順守すること」「希望の党の公認候補となるに当たり、

    小池百合子・希望の党が掲げる「寛容」は誰のための寛容か。都合よく利用される「LGBT」 - wezzy|ウェジー
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2017/10/06
    まだ支援者を募らなければならない段階なのだから、一度私たちに言及したならば、と踏み絵化しない方が良い。例え政治家本人がお題目を信じていなかったとしてもいいんです。それを承知で利用すれば良いだけなので。
  • はてサにとっては理想的な党なんだろうね。 自民や小池、維新あたりは当然..

    はてサにとっては理想的な党なんだろうね。 自民や小池、維新あたりは当然支持できない。民主や民進はいまだに昔の失敗をほじくられる。 まあ「いやそんなに失敗でもなかったじゃん!?」と逆ギレ歴史修正に走ろうとする動きもあるけど。 社民党は共感はできるけど虫の息。 しかし大っぴらに共産党支持とも言いづらい。言うにしてもやたら言い訳が凄い。 そこへ堂々と支持を表明しても恥ずかしくない党が現れた、というだけの話。よかったね! いや当、あいつら支持しても、はてサの立場やプライドは傷つかずに済むからね。 選挙に負けても「やっぱジャップの有権者はバカだからしょうがねーわwww」で済ませられる。 何かの間違いで政権取っちゃってまた下手こく心配というのも当面はない。 高揚感の正体なんてホントこれだけ。具体的に何をするでもなく、自分の立場を守りたいばっかり。 まあ、自分の議席守りたくて必死な政治家にはピッタリの

    はてサにとっては理想的な党なんだろうね。 自民や小池、維新あたりは当然..
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2017/10/06
    まだ代表以外の顔がみえていないのに、高揚とまでは気が早いのは確か。/希望の党を野合と呼ぶのであれば、立憲民主党に代表と政策が一致しない議員が合流した時もそう指摘せねばならない。ダブスタは駄目よ。
  • 電車内で突然座り込んでしまった女性に『大丈夫ですか?』と声をかけたおじさん…しかしその後の女性の言葉で“親切にする事のリスクの高さ”が浮き彫りに

    わんぽこ @wampocooo 今朝電車で貧血かなにかでOLが突然座り込んじゃったんやけど、「大丈夫ですか?」と声をかけたおじさんが「やめてください!!」と拒絶されてて、親切にすることのリスク高すぎやしませんか…と思いました。 2017-10-05 08:54:35

    電車内で突然座り込んでしまった女性に『大丈夫ですか?』と声をかけたおじさん…しかしその後の女性の言葉で“親切にする事のリスクの高さ”が浮き彫りに
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2017/10/06
    親切って義務じゃないので、もっと気軽にしたり、されたり出来るよう、社会としてはなるべくコストを下げといた方がいいんですよ。/なので、良いか悪いかで言うとやめて下さいは良くない。そこは誤魔化さない方がい