タグ

ブックマーク / anond.hatelabo.jp (3,999)

  • おそらく誤解がある。 頭のおかしいクレーマーは女性オタクの中でも極めて..

    おそらく誤解がある。 頭のおかしいクレーマーは女性オタクの中でも極めて少数派である。男オタクと女オタクでクレーマーの比率に差があるかどうかはデータがないからわからない。ただはっきりと言える両者の大きな違いはクレーマーに対する対応である。 男オタクの場合は攻撃されたら反撃する人が多い。それが頭のおかしいクレーマーなら皆が集まってタコ殴りにする。ちょうど元増田のようにだ。 一方、女オタクの場合は攻撃されると黙ってアカウントを消し泣き寝入りする。周りの人たちも鍵をかけて閉じこもりクレーマーには触らないようにする。そうしてまともな人は去りクレーマーだけが残り村を乗っ取ってしまう。 女性オタクの棲む暗い池、その沼の主のことを我々は「村長」と呼んでいる。 長文お気持ちコメントと当て擦りで村のルールを作り、自分の気に入らない人間は村八分にして虐めて追い出す。まともな人間は虐めに疲れて村を去る。村長のいる

    おそらく誤解がある。 頭のおかしいクレーマーは女性オタクの中でも極めて..
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2024/02/15
    “女オタクのちょっと困ったところは「強そうな人には逆らわずご機嫌を取り始める」ところである。”/当然例外もいるのは前提として、残念ながらこうした傾向はあるように思う。
  • (追記あり)男らしさから降りてもいいんだよ、と言っている人に聞きたい

    仮に降りた男性がいた場合、その人を受け入れることができるの? 私元増田は「男らしさ」とは社会的強者の役割のことを指している、と認識している。 一家の大黒柱としての経済力、恋愛結婚する時の主導権などを持っていることである。 男らしさを捨てるということは、それらの社会的強者の役割を女性側が担うのが、当然の帰結となる。 女性たちに聞いてみたいが、そのような男性を受け入れることができるの? 出来ないのに「男らしさから降りてもいい」なんて言うのは無責任だと思う。 10・20・30代の男性の6割が専業主夫になりたいと考えているデータがあり、結婚適齢期の男性は既に男らしさからは降りているんだけどね。 (追記です) 男らしさ・女らしさから降りるということは、恋愛市場そのものから降りることと同義なのではないか、というブクマを読んだ。 それについて述べてみたい。 私元増田はそうは考えていなくて、男らしさから

    (追記あり)男らしさから降りてもいいんだよ、と言っている人に聞きたい
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2024/02/15
    男の癖にとか男を雑に扱っても良いとする偏見を世間の常識として育ってきた世代の女性が、マクロの面では男が降りたって良いと言えるようになったのは進歩ではある。/でも弱い男はどうしても好きになれないというね
  • (追記有)女性はツイフェミみたいな人達ばかりじゃないのでは?という

    「性差別に反対することと『女を差別する男』キャラが好きすぎる♡♡♡♡という気持ちは両立する」←同意の声多数 https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/2314493 このブコメで過去のツイフェミ的主張との整合性を当てこする様なブコメが見られるけど、そもそもこれを支持する人が特に所謂ツイフェミじゃない可能性もあるんじゃないだろうか?と思う つまり、「実在女性への加害に反対することと「二次元のお色気やエロ」を楽しむことも完全に両立する」とか、強力効果論の否定も、同意する人は普通にいるんじゃないか?と 予め言っておくとフェミニスト=ツイフェミも違う、フェミニストと名乗ってても↑に同意する人は居ると思う つまりこのまとめに同意する人が多いってことは、思っていたよりツイフェミ的な人って女性の中にも多くは無くて、目立つから多い様に感じて幻影を追ってし

    (追記有)女性はツイフェミみたいな人達ばかりじゃないのでは?という
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2024/02/15
    まあそうなのだけど、この話はできれば月曜日のたわわがぶっ叩かれてる時に聞きたかったなあ。/マーダーミステリーを好む人が快楽殺人鬼ではないのと同じ意味で、月曜日のたわわの読者は現実の痴漢ではない。
  • じゃあ婚活の極意教えてやるかなanond:20240213115338 本当の「婚活の極意」を..

    じゃあ婚活の極意教えてやるかなanond:20240213115338 当の「婚活の極意」をお伝えします anond:20240214073304 これ、同じこと言ってんな〜って人と全然違うこと言ってるよ!って人がいて面白い 俺は言い方が違うけど同じこと言ってんな〜ってタイプだけど、なんでこの差が生まれるんだろうか?興味深い 元々増田も元増田も現実に顕れる行為としては「相手に優しくする」ってことで一緒だよね? それを露悪的に言えば「見下す」(慈悲的差別の文脈)になって、露善的に言えば「相手を尊重する」ってなるわけじゃん? プラグマティズムじゃないけどさ、この場合内心はどうでも良くて、顕れる行為の効果についての話なんだからやっぱり一緒なんじゃないの? (追記) turanukimaru 逆に私には「何故同じと言えるのか?」が分からないのだが…同じと思う、ではなく解釈の余地なく同じであるか、

    じゃあ婚活の極意教えてやるかなanond:20240213115338 本当の「婚活の極意」を..
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2024/02/14
    相手を見下していたとして、ほぼ毎日顔合わせる嫁に小馬鹿にしたような態度を取るわけないと思えるかというだけの話のように思う。/現実にそんな男を知っていると思う人にとり、二つの増田は正反対に読めるのだろう
  • 「男性が不快になる女性向けポルノ」って「玉袋ゆたか」じゃなくて

    「20代で年収1000万超えの高身長高学歴イケメンエリートで女にモテまくるけど一切浮気せずだけを愛していて家事も育児も完璧にやる男」みたいなのだろ。 こんな男キャラが公共の場にいたら不愉快極まりない。

    「男性が不快になる女性向けポルノ」って「玉袋ゆたか」じゃなくて
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2024/02/14
    個人的には女の代わりに俺が怒ってやる、説教してやるみたいなウィル・スミスタイプのポルノが苦手。/とは言え人の感性は千差万別なので、基本的には黙って立ち去るだけ。
  • 村で話題のエルフ夫とドワーフ嫁と婚活漫画を読んだ感想

    作者の婚活エッセイからはてな村で思わぬプチ炎上をしている『エルドワ』。 インディーズだから(?)今からでもネットで全話読める。 [第1話]エルフ夫とドワーフ嫁 - 小松良佳 | 少年ジャンプ+ 感想としては説教臭さはやや感じるけど絵も好きだし普通にいい漫画だなという感じで批判の中に多い「選ぶ側の作品」というのも私は(申し訳ないけど)よくわからなかった。 それより婚活エッセイを併せて読むとどうしても気になってしまうことがある。 これ作者の経験そのままでは? 作者と旦那さんの出会いをほぼファンタジーに置き換えただけでは?と。 作者が自分の経験から創作をするのは悪いことではない。 特に処女作(だよね?)ともなればそれまでの人生で得たものや世に言いたかったことが詰め込まれるのは当たり前。 でもここまでキャラクターもお話もディテールもあらゆる要素がそのままだったと知ってしまうと エルフ夫とドワーフ嫁

    村で話題のエルフ夫とドワーフ嫁と婚活漫画を読んだ感想
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2024/02/14
    道徳の教科書でも何でも無いエンタメ作品への賛辞としてアップデートされてるが一番最初に出てくる風潮が苦手ですね。/Indiana JonesやBack to the Futureに出演者の人種の偏りがあったとして沢山褒める所があるでしょうに。
  • スラムダンクと巨乳キャラ

    例えばスラムダンクに出てくる高校生たちのバスケ技術は、日の高校生のレベルを超越してる。「NBAのプロなら現実でもできるプレー」っていうリアリティはあって、それが人気の要因でもあるわけなのだけれど。 いずれにせよあんなレベルの高校生が、神奈川県大会だけでうじゃうじゃいるのは、現実とはかけ離れてる。 「普通の高校生のはずのキャラが美形や超絶スタイルの持ち主ばかり」ってのはこれと同じことだと思うんだよね。 現実世界ならばトップレベルの存在ばかりで構成されるメインキャラのグループ。フィクションなんて大体そんな感じ。 スラムダンクを指して「こんなプロレベルのプレーができないと高校生バスケとしてレベルが低いというステレオタイプを広める」なんて批判するやつはいない。 でも、「現実のスポーツってスラムダンクやはじめの一歩と比べて低レベルに見えてつまらない」って感想抱く私みたいな人もいる。それは仕方ない。

    スラムダンクと巨乳キャラ
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2024/02/14
    性嫌悪の人達はグラマラスな女性キャラの必要性をやたらと気にするそぶり(あくまでそぶり。その正体は生理的嫌悪感でしかないので)をするのだけど、必要性、必然性なんて創作において大して重要じゃないよ。
  • スーパーで冷凍うどんの麺だけ買ってるやつwwwww

    どうやってくってんの? 味付け? スープ ? しょうゆ? 焼うどん? どうやってくってんのかまじでわからん 東丸? 追記 •タイトルのwに特に意味はないぺこ。煽りじゃないペコ。すまんベコ •鍋のしめ派が多いのはもうわかった!お腹いっぱいベコ! •鍋のしめって書く人は、合わせて鍋以外の季節問わないべ方も教えてほしいべこ •個人的にたまにやるのは、中華のクックドゥみたいなやつと普通のうどんをまぜてたべるやつベコ •うどんはソースの絡まりや味の染み込みが、ちゃんぽんそばパスタに比べると優ってるきがするペコねえ…

    スーパーで冷凍うどんの麺だけ買ってるやつwwwww
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2024/02/14
    天ぷらや揚げ玉は当然合うとして、白米の上にかけて食べるもの。粉物に釣りかけるものは大抵使える。/納豆、ゆかり、生卵、明太子、しらす、干しエビ、鰹節、豆腐、ワカメ、ナメコ、油揚げ、ネギ、海苔……
  • 作者が好きに描けているか否かが論点です

    巨乳苦手増田から始まり 女性オタクの棲む暗い池について|さいたま さいたまさん、嘘つくのやめてもらっていいですか|千と千尋の幻のラストは徳間アニメ絵だと思う と論争が続いているけど論点ズレまくってますね 論じるべきは商業なのに作者が好き描けているのか?であってイタコ論法なんて怪奇な話じゃないです ギャグ漫画で始まったのにいつのまにやらバトル漫画に…なんてのと同じで 作者が自分の好みをちゃんとキャラに押し付けることができたのか否かです キャラ設定に読者や男性の性癖統計が反映されているのなら「巨乳キャラにされている」という線も十分ありえます ブコメ「男性皆が大きい胸のキャラを好きな訳じゃないのが改めて可視化されたのは良かった」大きいのが好きな男もいれば嫌いな男もいるしどっちでも良い男もいるのは元より自明な話で、可視化できたとか言われても。 自明であるのと数字の大小は話が違います 巨乳キャラが

    作者が好きに描けているか否かが論点です
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2024/02/14
    女性向け創作に必ずと言って良いほど登場するスマートで背の高いイケメンは、現実のスマートでも高身長でもないブサメン差別でも、つまらないステレオタイプ表現でもなかろうに。/胸の大きな女性キャラも同じこと。
  • アニメの"ローカライズ"問題ずーっと炎上してるな

    少女漫画原作のラブ★コンのローカライズで翻訳者が"この作品は最低でした"つって勝手に中身変えたの英語圏で炎上してるなぁ。最終的には事前に止められたみたいだが・・・ ちょっと炎上の頻度がどんどん激しくなってなる。これは収集つかなくなるかもな。

    アニメの"ローカライズ"問題ずーっと炎上してるな
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2024/02/14
    日本のエンタメコンテンツは日本の文化、習俗に深く依存しているのだけど、その異国情緒が魅力的だと思う海外ファンの層が意外と分厚いのでしょうね。
  • スラムダンクは一つのバスケ漫画でしかないから 「こんなプロレベルのプレ..

    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2024/02/13
    ふむふむ。増田によると高身長の男キャラは大半の女性向け漫画に登場するから、多くの女性漫画家の画力は低く、オリジナルの設定も考えられない無能という事になる。/少しは考えてから書き込んだ方が良い。
  • じゃあ婚活の極意教えてやるかな

    男向けな ちな俺は20代で美人と結婚した既婚者で一児の父 金を稼げ 別に金持ちまで行かなくていい 東京なら年収800万、それ以外なら年収600万は稼げ 足切りされないラインを目指そう 専業主婦にさせろ 女が働くとか大嘘だし女が養うとか天地がひっくり返ってもあり得ない。ベトナムなら知らんが日人の女は世界一男を養わない。諦めろ お前一馬力で家族を養う覚悟を決めろ 男女平等とか言う考え方は捨てろ 街コンならカードに書くのは「話し合って決める」ですね。それ以外選択肢ないよねあれ。まじでカス 女を見下せ これが一番大事なので細かく書く まず女は一人で決断する能力も、年収と身長以外のさまざまなパラメータを定量化する能力も、一人で稼いで一人で生きていくような覚悟も、ましてやお前や将来の子供を養うような度量も気概もない 女には子を産み育てる以外の能力を神から与えられていないと思え 女が何かもっともらしい

    じゃあ婚活の極意教えてやるかな
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2024/02/13
    自信とその裏付けとなる実力があり、君は働かなくても俺が一生金銭面では不自由させないと言い切る男。義務や責任は等分などと言わず、率先して責任を取る男は大半の女性が好きでしょうね。/そこで嘘ついても詮ない
  • 三重交通の件は絵だから判断が鈍ってるんじゃないか疑惑

    例えば世の中のバス会社が公式アンバサダーとして 23歳女性と28歳高身長男性ばかりを選んだと仮定しよう 例えば世の中の鉄道会社が求人サイトに先輩社員として 23歳女性と28歳高身長男性ばかりを選んで掲載したと仮定しよう 三重交通擁護してた人でも違和感感じないかな 例えば世の中のタクシー会社が公式アンバサダーとして 53歳女性と23歳チビ男性ばかりを選んだと仮定しよう これでも違和感感じないかな 絵の長い対立から離れてリアル男女に置き換えるとわかってもらえると思うんだけどなぁ 男も女も同じ仕事をする職場にあって職場の代表たる存在にわざわざ性差をつける行為は性差を求めているというメッセージに繋がるんだよね 若い女性しか求められていないのかなーとか、キャリア積んだ女性はいないのかなーとかね 男にだけ身長イジリを加えたのは日ごろ性差別を受けていないだろう男性にもわかりやすくするためです

    三重交通の件は絵だから判断が鈍ってるんじゃないか疑惑
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2024/02/13
    犬のマスコットキャラクターとして例えばボーダーコリーを採用したとして、それはボーダーコリー以外の犬種に価値がない事を意味しないし、ボーダーコリー以外の犬種への差別にもならない。/増田の前提が誤っている
  • 俺は男なのに「女だ」と決めつけてて草生える

    俺が男だということはネット上では俺しか分からないわけだが、そんな状況で「お前は女だ」と言ってる人間が何人もいると笑えてくる。 だって明らかに間違いだから。 身分証でもあげたら納得するのか?いやしないね。どうせ「どこかの画像だ」「他の誰かのものだ」とかいうんだろ? 当に怖いね。noteの人だけじゃなくて、ブクマカでも女認定してる人がいるんだから。 明らかに間違ってるのに高らかに宣言して、非難して、あざ笑う人間って当にいるんだなと思った。 別に俺はそんなに傷付いてはいない。あの文章だって、心の底から100%で書いてるわけじゃないんだよ。 「増田のここが異常」とか言われても「いやそこまで気で書いてないし…」となる。 胸が大きすぎるのは確かに苦手だけど、キャラにデカい胸を押し付けるなと書いたのは文章のフックみたいなもんで、まあ思ってないよ。「このように書いたら読んでもらえるかな」って思ったか

    俺は男なのに「女だ」と決めつけてて草生える
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2024/02/13
    他者の感性を悪様に罵るのは本気じゃないには笑ってしまったな。/狂人の真似とて大路を走らば即ち狂人なり。増田の本心など他者からは分かりようもない以上、増田以外の人間には何の価値もない情報でしょうに。
  • 【オピニオン】『弱者男性』が蔑称化する。リベラルの著しい劣化。

    来『弱者男性』とは自分が社会的に救済されるべき弱者であるとする成人男性の自称であり、その行為への批判は「弱者でもないのに弱者ぶるな」であったはず。 それがいつの間にか、「弱者男性」自体が「情け無い男」というセクシズムと一体化したレッテルとなり、「弱者」に侮蔑的なニュアンスが当たり前のようにつけられるようになった。 これに憤りを覚えない「リベラル」などリベラルではない。 自称フェミニストのミサンドリを批判できないなかよしごっこの「リベラル」など、結局当の弱者の敵でしかない強者の遊びに過ぎないと彼らは自ら証明した。

    【オピニオン】『弱者男性』が蔑称化する。リベラルの著しい劣化。
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2024/02/09
    男性が貧しい家には産まれてこないなんて訳がなく、また性別が男性というだけで一定以上の能力が保証されるわけでもない。この極めて単純な前提に同意するなら、この社会に生き難い男性が存在する事は自明である。
  • 女だけど異常に頭身が高いキャラが苦手

    悪いけど、ちょっとオエッてなる。 リアルの人にはならないよ、あくまで二次元の話。 背が高い方がよい、頭は小さいほうが良い、足は長いほうが良い、肩幅は広いほうが良い、みたいな意図が見えて、嫌になる そのキャラは当に高い頭身が欲しかったんだろうか? 大切なキャラなら、高い頭身を押し付けずに平均的な大きさの頭、身長にするべきだろうに 自分の好みをキャラに押し付けて楽しいんだろうか まあ楽しいんだろうね 自分の好みとして高いのが苦手だから余計に思うんだろうな 当にやめてほしいって思うけど、この傾向は変わらないだろうなぁ 漫画雑誌でもさ、グラビアの男性は大胸筋や腹筋を強調するし、あれもやめてほしい そのグラビア男性は悪くないんだよ そうじゃなくて、引き締まった筋肉質をアピールするのはなんかもう古くない? そんなに男の脂肪が嫌いか?という話だよ なんか吐き気がしてしまう 私は漫画の話が読みたいのに

    女だけど異常に頭身が高いキャラが苦手
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2024/02/09
    元増のようにただ不快だというだけで他者の感性を言下に否定して見せる人間の言う多様性とは何を指しているのか分からないのだよな。/その態度は少数派への配慮や自分と異なる他者の尊重とは程遠い。
  • 我慢しなきゃいけない理由もないだろ

    我慢しなきゃいけない理由もないだろ

    我慢しなきゃいけない理由もないだろ
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2024/02/09
    これはよく見る勘違い。/ただの好き嫌いで特定の表現を排斥する事が罷り通る社会で気分良く生きられるのは社会のマジョリティだけです。/全体主義者でないなら他者の感性を安易に否定すべきではない。
  • (筆者男です)(追記しました)男だけど異常に胸がデカいキャラが苦手

    悪いけど、ちょっとオエッてなる。 リアルの人にはならないよ、あくまで二次元の話。 大きい方がよいみたいな意図が見えて、嫌になる そのキャラは当に大きい胸が欲しかったんだろうか? 大切なキャラなら、デカい胸を押し付けずに平均的なカップ数の胸にするべきだろうに 自分の好みをキャラに押し付けて楽しいんだろうか まあ楽しいんだろうね 自分の好みとして大きいのが苦手だから余計に思うんだろうな 当にやめてほしいって思うけど、この傾向は変わらないだろうなぁ 漫画雑誌でもさ、グラビアの女性は胸を強調するし、あれもやめてほしい そのグラビア女性は悪くないんだよ そうじゃなくて、胸をアピールするのはなんかもう古くない? そんなに胸が好きか?という話だよ なんか吐き気がしてしまう 俺は漫画が読みたいのに、表紙がグラビアだからどうしても目に入ってしまう 漫画雑誌なんだからジャンプみたいにキャラ絵にしてくれよ

    (筆者男です)(追記しました)男だけど異常に胸がデカいキャラが苦手
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2024/02/09
    not for meと思うなら黙って立ち去れば良いのに、なぜ他人の感性を否定せずにいられないのか。/最近はてな村でもwokeの真似事してる人が散見されるけれど、あなた達、自分と異なる価値観の持ち主を全く尊重しませんよね
  • 小学館に何か言えっつっても無理じゃないかな(追記した)

    今回の芦原先生の事件をとても悼ましく思っている。 それはそれとして、小学館への「もっと作家に寄り添え」の大合唱については、小学館もしんどいだろうな…とも思う。 この辺の感想の内訳を、出版業界の端っこ(非漫画系)から自分の知識に基づいて書く。 今回の原作と脚の問題は、つきつめれば著作者人格権の問題だと考えている。 (仕事上、著作権について多少は調べているが、法律の専門家ではないことは先に付言する) 著作権は、大きく「財産権」と「人格権」に分けられる。 「財産権」とは、そのまま、著作者の財産的利益を守る法律である。 著作物を複製すること、上演・上映・展示・頒布すること、 そして、今回でいうドラマにあたる「二次的著作物」を作る(翻案)/利用することなどは すべて著作権者の権利であり、第三者が行う場合は許諾が必要だ。 対して「人格権」とは、著作者の「精神的利益」を守る法律である。 公表権・氏名表

    小学館に何か言えっつっても無理じゃないかな(追記した)
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2024/02/08
    漫画は学習ドリルではなく、全ての出版物で同じ契約を結ぶ必要はない。再発防止を重視するなら、多くの場合作者個人の個人的格闘の産物である漫画や小説に関して、著作者人格権を最大限に尊重すると言うべき。
  • リベラルとQアノン・陰謀論者の融合は近い という話

    反ワクチン・科学的根拠の無視東大の『人はなぜワクチン反対派になるのか ―コロナ禍におけるワクチンツイートの分析―』(https://research-er.jp/articles/view/130519)から明らかにされているように、「コロナ禍以前からワクチン反対派であった人々は政治への関心が高くリベラル政党とのつながりが強い」という傾向が存在していた。 実際に立憲民主党のあべともこ氏はコロナ禍以前より子宮頸がんワクチン反対運動をして(http://www.abetomoko.jp/data/archives/167 )おり、コロナ禍突入後も同党の原口氏がワクチンに関するデマを発信し続けたり、中島氏からもイベルメクチンの承認薬化を求める質問が出されている(https://cdp-japan.jp/news/20210217_0758)。また「自民党と創価学会USA、ワクチン接種で協力」とさ

    リベラルとQアノン・陰謀論者の融合は近い という話
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2024/02/08
    これね、お題がワクチン反対でまだしもリベラルは助かってるのよ。/もしキーワードが汚染水なら圧倒的に左派が陰謀論に近しい結果になっていたでしょう。