2015年8月14日のブックマーク (15件)

  • 「残業よりも午前の仕事を禁止すべき」 朝型勤務が日本人に向かない理由とは

    朝型勤務「ゆう活」は日人に向いてない 堀潤氏(以下、堀):さぁ、若新さんお願いいたします。 若新雄純氏(以下、若新):「ゆう活」 堀:かわいい絵がきました! 脊山麻理子氏(以下、脊山):慢性化する長時間労働の抑制に向けて、国家公務員を対象に実施する夏の朝型勤務「ゆう活」がきのうからスタートしました。 堀:若新さん、絵上手ですね。 脊山:かわいい。 堀:「ゆう活って、なあに?」政府が奨励する新しい夏の働き方。8月終わりまでの2カ月間、勤務時間を1〜2時間前倒しします。長時間労働を抑制して、家族や友人などと過ごす時間の確保が目的。 ネーミングには、いろんな意味が込められているらしい、と。 「ゆうやけ時に」「悠々とした時間が生まれる」「友人と会える。遊ぶ時間が増える」「家族で過ごす優しい時間ができる」「新しい人・モノ・ことと自分が結ばれる」ということで。 今まで、例えば「9時から勤務しましょう

    「残業よりも午前の仕事を禁止すべき」 朝型勤務が日本人に向かない理由とは
    yujin_kyoto
    yujin_kyoto 2015/08/14
    一週間も職場が閉ざされてるお盆休みはホント辛いです。
  • 【五輪盗作】佐野研二郎を中心としたダサイクル相関図にネット民大爆笑wwwww : モナニュース

    2015年08月14日12:00 【五輪盗作】佐野研二郎を中心としたダサイクル相関図にネット民大爆笑wwwww カテゴリ東京五輪ネットウォッチ Comment( 373 ) 転載元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1439516177/ 20: 名無しさん@1周年 2015/08/14(金) 10:40:16.30 ID:z1pXMg6v0.net デザイナー(笑) チートのコンテスト(核爆) ▽関連スレ 【速報】佐野研二郎を擁護していた森千絵(博報堂出身)に盗作疑惑が浮上wwwww 63: 名無しさん@1周年 2015/08/14(金) 10:43:01.04 ID:yi7eb2F90.net >>20 綺麗なダサイクル 59: 名無しさん@1周年 2015/08/14(金) 10:42:44.76 ID:mU/Sbwdr0.net >>

    【五輪盗作】佐野研二郎を中心としたダサイクル相関図にネット民大爆笑wwwww : モナニュース
  • 能町みね子さん「私はオネエじゃない」日テレに抗議 (日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

    エッセイストの能町みね子さん(36)が、テレビ番組で、「オネエ」と位置付けられ、抗議している。出演はしていなかったが、2000年以降に活躍するオネエタレントの1人として名前を挙げられたことを知り、番組側に訂正を求めた。その真意を聞いた。 【写真】多部未華子変な素顔全開、爆笑舞台あいさつ  能町さんは、今月4日に放送された日テレビ系バラエティー番組「今夜くらべてみました」(火曜午後11時59分)の内容に抗議している。ボードで芸能界で活躍してきたオネエタレントが年表で紹介される中、能町さんは2000年以降に活躍する1人として名前と顔のイラストを掲示された。能町さんは視聴していなかったが、間接的にそのことを知り、同日中に「私はオネエではありませんので日テレの人は訂正してください」などとツイートした。その理由から聞いた。 「オネエという表現は、差別に受け取れます。割り切ってオネエを受け入れて仕

    能町みね子さん「私はオネエじゃない」日テレに抗議 (日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
  • 天津の爆発事故、危険物質と知らず放水した可能性も:朝日新聞デジタル

    中国・天津市の危険化学物質の貯蔵倉庫で起きた爆発事故は、14日朝も消火活動が慎重に続けられた。国営新華社通信によると、死者50人、けが人701人のうち70人が重傷。数十人の行方が分かっていない。死者のうち消防隊員が17人に上っており、一部の中国メディアは当初の消火活動に問題があったのではないかとも指摘している。 当局の発表によると、倉庫近くで自動車が燃えているとの通報を受けて消防隊が現場に到着したのは12日午後11時ごろ。ある消防隊員は「水をかけてはいけない危険物質があるとは知らなかった。現場で用いたのはすべて水だった」と中国メディアに語った。別の消防隊員は「最初(燃えていたの)はコンテナだった。10分ほど水をかけるとバリバリという音がして光り出し、爆発した」とする。約30分の放水作業の後、大きな爆発が2回起きたという。 これに対し、中国公安省幹部は中国メディアの取材に対し、消防隊員が放水

    天津の爆発事故、危険物質と知らず放水した可能性も:朝日新聞デジタル
  • 「古細菌」感染で脳脊髄炎 認知症患者、ウイルス・細菌とは別 - 日本経済新聞

    物忘れやなど認知症の症状がある患者の脳にウイルスや細菌とは異なる生物グループの「古細菌」が感染し、脳脊髄炎が起きていたとする研究成果を、鹿児島大や京都大のチームが13日付の米神経学会誌に発表した。古細菌は火口や海底など特殊な環境に存在し、病気の原因となるとは従来考えられておらず、古細菌による感染症の確認は世界初という。チームによると、2005~12年にかけて、認知症状が進行する南九州の40~

    「古細菌」感染で脳脊髄炎 認知症患者、ウイルス・細菌とは別 - 日本経済新聞
  • オリンピックエンブレム騒動 「世界標準」デザインの敗北 - ヲタ論争論ブログ

    正直どうでもいいというか、オリンピック自体にあまり興味がなく、下の記事のような感覚で騒動を見ていた。だいたい、騒いでる人達のTwitterだって、そのアイコンどこのアニメから持ってきたよ?ってのも結構いるじゃね、とか。 ところが、あれよあれよという間に騒動は大きくなり、とうとう佐野氏の手掛けた作品のなかに、素材の「無断借用」と思しきものが見つかり、一部は取り下げが始まった。これは「パクリ」ではない。けれども、大阪芸大の純丘教授が言うように、「もう駄目かもしれない」。 何故なら、どうも傍から見ている限り、エンブレムのデザインが「パクリ」かどうか以前に、そもそも「気に入らない」から騒動には火がついているように見えるからだ。発表当初から「喪章のようだ」「躍動感がなくオリンピックらしくない」と散々に評判が悪かったわけだけれど、「気に入らない」から騒動が始まっている以上、たとえ何とか盗作の誹りを免れ

    オリンピックエンブレム騒動 「世界標準」デザインの敗北 - ヲタ論争論ブログ
    yujin_kyoto
    yujin_kyoto 2015/08/14
    何かの釈明にはなっていないけれど、騒動の一側面を説明しているとは思う。
  • フェイスブックの位置情報追跡の薄気味悪さを実証したハーバード大生がインターン内定取消しに

    フェイスブックの位置情報追跡の薄気味悪さを実証したハーバード大生がインターン内定取消しに2015.08.14 10:205,030 satomi フェイスブックで働きたかったら、悪いことは言わないから、家の痛いところは突かないことです…ぶるぶる…。 同社にインターン内定が決まっていたハーバード大生が、位置情報共有設定の不備を指摘したら、感謝されるどころか内定が取消しになってしまったようですよ? 学生の名前はAran Khanna君。Khanna君はインターン開始まで待ってられなくなって、同社がAndroid版Messengerでユーザーの位置情報を集めていることを実証するChrome拡張機能を作ってみました。 フェイスブックはデフォルトの設定のまま使うと、MessengerのAndroidアプリで同じスレにいる全員に自分の詳しい位置情報が知れてしまうんです。フェイスブックで友達じゃない人

    フェイスブックの位置情報追跡の薄気味悪さを実証したハーバード大生がインターン内定取消しに
  • 学校のトラブル「先生のせい」? 増える共済・保険加入:朝日新聞デジタル

    学校のトラブルで訴えられたり、賠償金を請求されたりする事態に備え、教職員向けの共済・保険加入者が増えている。従来、責任を問われるのは学校の設置管理者である自治体や学校法人だったが、専門家は「個人に責任を求める動きがある」と指摘。自分の身は自分で守るという意識の高まりが、加入者増の背景にあるようだ。 教職員賠償共済・保険は「生徒間のケンカの対応が不適切だと保護者から損害賠償を求められた」など、教職員が業務中のトラブルで訴えられた際の弁護士費用や賠償金を補償。「プールの栓を閉め忘れ、自治体から水道料金の一部支払いを求められた」「校外学習のため給を止めるべきだったのに失念した」など、訴訟に至らないケースの補償もカバーする。 全日教職員組合共済会が2002年度から月150円の掛け金で始めた「教職員賠償責任共済」は、初年度の加入者4827人から14年度は3・8倍増の1万8479人に。「大きく宣伝

    学校のトラブル「先生のせい」? 増える共済・保険加入:朝日新聞デジタル
    yujin_kyoto
    yujin_kyoto 2015/08/14
    教師って請負なの?
  • 東京大学と東京エレクトロンデバイスがスクリーンの概念を変えるかも

    東京大学の石川渡辺研究室の研究者たちと、東京エレクトロンデバイスが高速プロジェクターを共同開発しました。 その名もDynaFlash。これまでのプロジェクターでは、素早く動く物に投射すると映像が大きくずれてしまっていましたが、このDynaFlashはどんなに速く複雑に動く物体でも追いかけ、完璧なプロジェクションマッピングを実現することができるそうです。 1秒に1,000枚のフレームを投影する高速プロジェクターと、同じ速度でスクリーンの動きを認識するカメラを合わせることで、スクリーンがどんなに動いていても追いかけ続けることができ、投影するイメージをスクリーンの位置や角度に合わせて自動的に修正することを可能にしました。そのため、連続で投影しているところを見ると、スクリーン表面に完璧にフィットした映像が映し出されているように見えるのです。 これだけ高性能な最新技術てんこもりのプロジェクターを高速

    東京大学と東京エレクトロンデバイスがスクリーンの概念を変えるかも
  • 偶然の産物「米ゲル」 保存料なしでも傷みにくく:朝日新聞デジタル

    米をゼリーのようなぷるぷるの感触に加工した「米ゲル」を、品総合研究所(茨城県つくば市)が開発した。比較的簡単につくれる上に、保存料を加えなくても傷みにくい。パンやお菓子など幅広い加工品の材料として期待されている。 米ゲルは、主に飼料向けに使われる「高アミロース米」を炊いて、機械で高速でかき回して作る。5年ほど前に研究員が、実験で他のものを作ろうとした際に偶然できた。失敗したと思ってしばらく放置していたが、数日後もぷるぷるの状態を保っていたため、格的な研究に着手した。 見かけは牛乳プリンのようだが、ほぼ無味無臭。水分量やかき回す時間を変えれば、硬さが自由に調整できる。卵などを混ぜてシュークリームの生地をつくると、パリッとした感触がいつまでも保たれ、うどんをつくるとコシが強い。 ゲルができる詳しい仕組みや傷みにくい理由はわかっていないため、実用化と並行して解明作業を進める。杉山純一上席研究

    偶然の産物「米ゲル」 保存料なしでも傷みにくく:朝日新聞デジタル
  • アントノフのビート

    アントノフのビート ハジュージュ・クカ監督作品 スーダン、南アフリカ / 2014年 / 68 分 / ドキュメンタリー トロント国際映画祭2014観客賞 日初上映 スーダン政府による空爆を逃れるため、青ナイル州とヌバ山脈の住民たちは過去数年に渡って難民キャンプでの避難生活を強いられている。ロシア製の貨物飛行機アントノフによる一般住民への無差別攻撃が続く中も、人々は笑いと音楽を絶やす事は無かった。音楽はただ苦難を乗り越える為だけのものではなく、コミュニティの共通の記憶を保存する重要な役割を担うものであった。 さらにくわしくはこちら

    アントノフのビート
  • ついにここまできた…世界最大16TBのSSDが登場

    ノートPCがデータセンタークラスに! SSDは、高速かつ耐衝撃性というメリットがあるものの、値段が高いし容量が少ないんですよね……。だから、大容量モデルのノートPCがほしければ、HDDモデルを選択するという常識が存在してきました。でも、これからは低価格かつ大容量のSSDモデルを選べる時代になるのかもしれません。 このほどSamsung Semiconductorは、米国カリフォルニア州サンタクララで開催されたFlash Memory Summit(FMS)カンファレンスにおいて、世界最大容量となる16TBのSSDPM1633」を発表。これほどの容量を誇るHDDはまだ世に出ておらず、SSDがはるかにHDDの性能を上回ってしまったことが印象づけられています。さすがにトンでもない値段にはなってしまいそうですが、年内にもコンシューマー向けの提供が開始される予定なんだとか。 PM1633は、Sam

    ついにここまできた…世界最大16TBのSSDが登場
    yujin_kyoto
    yujin_kyoto 2015/08/14
    30年前には「1MBってもう一生分のデータ入るよ」って言ってたのに。
  • 部長40%が「アイドルに元気をもらう」、係長は「見ていて疲れる」

    イノセントミュージックは、9月2日~4日にかけて、東京23区に勤務する40代の男性500名を対象に、「音楽に対する意識調査」を実施した。 40代の4割が「アイドルに元気をもらう」 まず、「アイドル戦国時代」とも言われている現在の状況をどう捉(とら)えているか尋ねたところ、「歌よりパフォーマンス」(43.0%)という意見が1位。2位は「元気をもらえる」(38.0%)、3位は「知っていないと気まずい」(24.4%)、4位は「頑張りすぎていて、疲れる」(8.8%)だった。 約4割が「元気になれる」と答えている一方、同僚や友人と話題に合わせるために、ある程度知っておくことに気づかれを感じる人や、アイドルの元気のよさが逆に疲れるという人が全体の約3割。40代サラリーマンは、「アイドルから"元気"をもらう派」と「"アイドル疲れ"を感じる派」とで、2極化することが分かった。 部長クラスはアイドルに元気を

    部長40%が「アイドルに元気をもらう」、係長は「見ていて疲れる」
    yujin_kyoto
    yujin_kyoto 2015/08/14
    これ面白い。わかる気がする。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    yujin_kyoto
    yujin_kyoto 2015/08/14
    これを盗作と言ってしまうと世の中エラいことになるけどな。
  • grape [グレイプ]

    エンタメ2019.01.25By - grape編集部 デヴィ夫人の孫が「美しい」と反響! 気になる写真がこちら

    grape [グレイプ]
    yujin_kyoto
    yujin_kyoto 2015/08/14
    “奇跡ではない。日本のサポートとアフガ二スタンの努力の結果。”