タグ

2011年3月21日のブックマーク (7件)

  • TDD Boot Camp福岡

    2011年3/19〜3/20に福岡で開催されたTDD Boot Campに関するつぶやきを拾いました。

    TDD Boot Camp福岡
    yujiorama
    yujiorama 2011/03/21
    栗、栗、栗、うさみみ、猫、栗、栗、栗、ぐるぐる、栗、栗...
  • インタラクション2011にて「smoon: 計らなくて済むスプーン」がインタラクティブ発表賞を受賞 | インタラクションとデザイン

    国内で最も規模の大きいインタフェース、インタラクションの会議「インタラクション2011」にて、提案した「smoon: 計らなくて済むスプーン」が参加者の投票の結果インタラクティブ発表賞を受賞しました。 smoonは、デジタルレシピのステップとそのときに必要な調味料や材料の量と連動しスプーン自体が変形することによって、ユーザが複雑な単位の意識や、計量という意識をまったくせずに調理を支援するシステムです。 「計る」は難しい 「計ること」の難しさを一切取り除こうというのが今回の提案です。レシピには、cc, グラム、カップ、さじ、など単位が複雑で、また計量のための道具も多種多様で、非常にわかりにくいものです。また、計量という行為も、ぴったりあわせようとすると、多すぎた少なすぎたなど、調整が必要であったり気を使う場面が多いものです。smoonはこういった煩わしい計量をユーザにはさせず、デジタルデータ

  • ユニットテストの網羅性の扱いについて - 千里霧中

    テストの網羅性については様々なものがある。基的な網羅性の観点としては、構造ベース、仕様ベース、外部の標準や指標ベースなどが挙げられる。 そして観点ごとに、様々な網羅性の指標がある。ユニットテストの場合だと、例えば以下がある。 コードの構造網羅 コードの構造を網羅する。ここでいうコードの構造としては、制御フロー、データーフロー、例外フローなどがある。具体的な指標としては、コードカバレッジが有名。コードの構造網羅では、コードカバレッジなどを基準にして、基準以上の網羅性を確保できるようにテストを設計する。 なお、構造網羅というと、一般的な定義ではコード以外の構造も扱われるが、このブログでは便宜上「構造網羅をコードの構造を網羅すること」という定義に絞り込んで説明する。 仕様網羅 コードの仕様を網羅する。コードの仕様には、対象(対象の粒度はテストレベルに依存する。例えば関数やクラス、モジュールを単

    ユニットテストの網羅性の扱いについて - 千里霧中
    yujiorama
    yujiorama 2011/03/21
    どんなコンテキストが前提なのか気になりました
  • 計画停電情報

    ※現在、計画停電の対象となっている地域をお知らせしております。万が一、計画停電を実施する場合の日時等詳細につきましては、プレス発表にてお知らせいたします。 ※今回グループの表示がないお客さまについて、原則、計画停電対象外の地域となりますが、供給ルートの運用見直しなどにより計画停電の対象となる場合には、随時お知らせいたします。 ※今回お知らせするグループについては、お住まいの地域(町丁目)単位に設定しているため、グループが表示されている地域であっても、停電にならない場合がございます。 ※市町村の合併や区画整理等が行われた場合は、旧住所にて表示させていただくことがございます。 ※その他ご不明な点がございましたら、お手数ではございますが、こちらまで、お問い合わせください。

    yujiorama
    yujiorama 2011/03/21
    情報は最新になるのかな
  • 見事な取捨選択 - 書評 - 数学ガール/乱択アルゴリズム : 404 Blog Not Found

    2011年03月09日22:00 カテゴリ書評/画評/品評Math 見事な取捨選択 - 書評 - 数学ガール/乱択アルゴリズム 数学ガール/乱択アルゴリズム 結城浩 著者ご人より督促が。 弾さん、ツッコミRTもうれしいのですが、書評を書いて下さらんか(半分マジ) RT @dankogai: ミルカミザルカ< @hyuki: 数学セガール/沈黙のアルゴリズムless than a minute ago via Echofon結城浩 hyuki お待たせしました。 「カルキュラスのアリエッティ」でも「算法少女ミルカ☆テトラ」でもありません。当の第四作です。 書「数学ガール/乱択アルゴリズム」は、大好評シリーズとなった数学ガール第四作。 404 Blog Not Found:書評 - 数学ガール 404 Blog Not Found:孤独解消型数学入門 - 書評 - 数学ガール/フェルマー

    見事な取捨選択 - 書評 - 数学ガール/乱択アルゴリズム : 404 Blog Not Found
    yujiorama
    yujiorama 2011/03/21
    姉萌えに対する真摯な態度
  • INOCCU VISION: 東北関東大震災で新たに立ち上がったサービスまとめ

    2011年3月19日土曜日 東北関東大震災で新たに立ち上がったサービスまとめ 東北地方太平洋沖地震の発生から1週間が経ちました。その間、ITエンジニアたちは何をしてきたのでしょうか。震災に関するニュースを見ていると、震源付近で特に大きな被害を受けた方たちはとにかく情報が足りないということを言っていました。当初は安否情報、最近は避難生活に関する情報でしょうか。震源からは離れた首都圏でも、交通や輪番停電に関する情報のニーズが高くなっています。福島の原子力発電所の問題についても、最新情報はどうなのかと気にする人は多いでしょう。 情報といえばITです。テレビ・ラジオ・新聞といったメディアもありますが、ネットメディアも大きな役割を果たしています。ITエンジニアたちも様々な方法で貢献をしたと言えるでしょう。この震災で新たに立ち上がったサービスをまとめました。 Google Crisis Respo

  • More C++ Idioms - Wikibooks

    C++ はあまりに『熟練者に優しく』なってしまった」(C++ has indeed become too "expert friendly") Stroustrup 氏の言は真実である。なぜなら熟練者は言語のイディオムに深く精通しているからである。プログラマが理解するイディオムの増加に従って、言語は彼あるいは彼女にとってよりフレンドリーになる。この open content book の目的はほどほどに C++ に精通しているプログラマに対して現代的な C++ のイディオムを提示し、C++ をよりずっとフレンドリーに感じるレベルにまで知識を引き上げる助けと成る事である。書は熟練した C++ プログラマが C++ を使ってプログラミングや設計を行う際に用いる事の多い再利用可能なイディオムの網羅的なカタログと成るよう意図されている。これは、それらのテクニックや語彙をひとまとめにしようという