タグ

2013年11月10日のブックマーク (6件)

  • 自民党 小泉「脱原発」発言検証に戦々恐々 石破、高市が押し付け合い  - MSN産経ニュース

    自民党の石破茂幹事長と高市早苗政調会長が、小泉純一郎元首相の「脱原発」発言に対する党見解のとりまとめ作業を押し付け合っている。高い人気を誇った小泉氏への対応を誤れば党の支持率低下も危惧されるだけに、慎重にならざるを得ないからだ。 発端は、石破氏から発言内容の精査を指示された高市氏の7日の発言。高市氏は記者会見で「小泉氏の講演録は収集して、石破氏に渡した。仕事は終わった」と“終了宣言”を行ったのだ。 これに対し、石破氏は8日の記者会見で「『私が発言を精査する』とは言っていない。それなら党の政務調査会はいらない」と述べ、不快感を表明。高市氏も黙っておらず、「党の公約との違いを書いた紙は石破氏に渡した。終わっている」とつっぱねる始末で、押し付け合いはエスカレートするばかりだ。 両者が小泉氏への対応に慎重になっているのは、党の支持率低下を懸念しているからだけではない。石破氏は平成14年の小泉政権で

    yuki1960
    yuki1960 2013/11/10
    石破は潰れる、党内での孤立は痛々しいほどです。時折憑かれたようにトンチンカンな言動を見せる。ご本人は自己陶酔の至りであろうが実際周りはドン引き状態。石破自滅のシナリオに小泉単純一郎が絡むとは想定外。
  • 台風30号、サマール島で300人死亡 推計死亡者1万人以上

    台風30号が通過したフィリピン東部レイテ(Leyte)州タクロバン(Tacloban)で、大量のがれきの中、荷台に救助隊員らを乗せて走るトラック(2013年11月10日撮影)。(c)AFP/TED ALJIBE 【11月10日 AFP】(一部更新、写真追加)フィリピン東部、サマール(Samar)島の地元当局は10日、観測史上最大規模の台風30号(アジア名:ハイエン、Haiyan)で少なくとも300人が死亡し、約2000人が行方不明になっていると発表した。 サマール島の防災当局者は地元ラジオ局DZBBに対し、同島の小さな町バセイ(Basey)だけで300人の死亡が確認されたと話した。また、バセイとサマール島のその他の町で約2000人の安否が確認できていないという。 台風30号が8日未明に人口約73万3000人のサマール島に上陸した後、同島当局者が大規模な人的被害を確認したのは初めて。しかし、

    台風30号、サマール島で300人死亡 推計死亡者1万人以上
    yuki1960
    yuki1960 2013/11/10
  • 子どもたちを守る会リンク集(2)

    2011年夏に開設した“子どもたちを守る会関連リンク集”リニューアル版。 ※現在、更新なくリンク切れが発生しています。 ○ツイッターで #守る会 タグを付けて投稿した内容は 当サイトのトップページに表示されます。 ○左サイドの「地域別外部サイト新着記事」は 各地の守る会等関連サイト新着情報へのリンクです。 ○カラダの中からキレイを目指す「インナービューティー・セレクトショップ」です。農薬フリー・ベクレルフリー・Non-GMOを目指した商品をセレクト 【ナチュラル・クォリティ】 (@naturalqualityさん) ○京都OKレストランマップ (@soundsandroomsさん) ○九州のに携わり40余年【サン地直送】 ○鹿児島のおいしい日常材を全国のママに 【かごしまんま】 ○熊の「おいしい」をお届けします【ひごベジ】 ○放射能測定所にっこり館に検査を依頼 【南来屋(なんくるや)

    yuki1960
    yuki1960 2013/11/10
  • 福島原発:規制委員長が住民聴取拒む 被ばく防護策評価- 毎日jp(毎日新聞)

    yuki1960
    yuki1960 2013/11/10
  • 山本太郎議員の講演会中止 「園遊会」理由に会場が拒否

    太郎参院議員(38)が園遊会で天皇陛下に手紙を手渡しした問題により、2013年11月10日に開催予定だった講演会「山太郎さんと語る子どもたちの未来~原発についてみんなで考える~」の中止が決まった。 8日の報道によると、講演会を企画していた市民グループ「くろしおネットはまおか」(静岡・焼津市)に対し、会場の静岡福祉大学(焼津市)が安全面などを理由に貸し出しを断ったという。市民グループは会場変更の時間がないとして、講演会の中止を決めた。

    山本太郎議員の講演会中止 「園遊会」理由に会場が拒否
    yuki1960
    yuki1960 2013/11/10
    園遊会における山本太郎の行動に対して断固たる鉄槌を下す、者たちの行動が中止の原因。氏の主張や志しが現政権にとって厄介なものであっても暴力的な圧力から守るのが筋であり、倫理である。 煽ってどうする。
  • サービス終了のお知らせ

    yuki1960
    yuki1960 2013/11/10