2016年3月9日のブックマーク (21件)

  • Hatena ID

    yuki1995jp
    yuki1995jp 2016/03/09
    「ギャンブルの本質は狂気でしょう?」名言ですね
  • journal standard Furnitureのkindleケースを買った - UXエンジニアになりたい人のブログ

    ちょっと前だけどkindleケースとしてはちょっとお高めのjournal standard Furnitureのkindleケースを買いました。色はダークブラウンとダークレッドで迷ったけど、ダークレッドで! 【Kindle Paperwhite, Kindle Voyage ケース】 journal standard Furniture革スリーブ ダークブラウン 出版社/メーカー: journal standard Furniture 発売日: 2014/06/15 メディア: 付属品 この商品を含むブログを見る こんなやつ 裏面 kindle paparwhiteを入れたところ、、、ってあれ? はみ出とるやん! うーんなんでや。専用ケースなのにw でもまあ全体がはみ出てるわけじゃないし、取り出しやすくなるのでまあいっかという感じ。質感はさすがの革で満足です。 ちなみに、今まで使ってい

    journal standard Furnitureのkindleケースを買った - UXエンジニアになりたい人のブログ
    yuki1995jp
    yuki1995jp 2016/03/09
    ダークレッドおしゃれです!
  • 【白猫日記】最近の白猫限定ガチャが多過ぎぃ! ちょっと前に話題になった限定キャラでもすぐにマイナーに…。課金とかやってられない! - 小説書きながら気ままにオタライフ

    こんにちわてんたまです。 昨日3月7日にウォリアー強化記念を歌った入替限定ガチャが来ましたね。 つい先月アーモンドの入替限定をやったばかりなのに、ちょっといくらなんでも早すぎなので? と感じざるを得ません。 最近は課金する事はやめてましたから元々しないですけど、でももし課金してたら、このペースじゃ付き合ってはいられないと感じます、 そんな最近の白の限定ガチャの速さに感じる疑問などを語って行こうかと思います。 【白の限定ガチャの種類】 【いつ頃から限定ガチャの回転を速く感じ始めたり、課金を敬遠するようになってきたのか?】 【課金するのを完全に止めた原因】 【ガチャペースが速すぎて、せっかく手に入れたレアキャラの賞味期限が速すぎる】 【終わりとまとめに】 【白日記関連記事】 【白の限定ガチャの種類】 まずこの話題を知るために白の限定ガチャとはなんぞや? と言う人に、限定ガチャを簡単に

    【白猫日記】最近の白猫限定ガチャが多過ぎぃ! ちょっと前に話題になった限定キャラでもすぐにマイナーに…。課金とかやってられない! - 小説書きながら気ままにオタライフ
    yuki1995jp
    yuki1995jp 2016/03/09
    「カイジに出てきそうな強制労働施設を作ってみました」いいね!
  • 炎上をエンジョイして浮かれているのはイカれてる - 米しか無いならおにぎりにしたらいい

    2016 - 03 - 08 炎上をエンジョイして浮かれているのはイカれてる ブログ論www Twitter Google Pocket 最近、ちょっと色々アレで炎上について言及している記事的な記事が増えている。 炎上した記事について触れるのは炎上に便乗して騒動をエンチョーすることになるのがなんか嫌だから自重しよう。まあ僕にそんな影響力無いから書いてもいいけどなんか嫌だからね。 ほんで、今日の昼休み、はてなブログを開いたら delete-all.hatenablog.com フーミン最高。 フーミン氏にスタンディングマスターベーションを送りたいと思う。炎上について、善悪という観点で「悪いこと」と言われている事に違和感があったんだけど、「カッコ悪い」と言われると、しっぽりと来る。うん良い。スッゴク良い。てか良すぎて何度も読み返してしまって危うくお客さんを待たすところだったぜ。 今回はブロガー

    炎上をエンジョイして浮かれているのはイカれてる - 米しか無いならおにぎりにしたらいい
    yuki1995jp
    yuki1995jp 2016/03/09
    水素水で燃えました←経験者は語る
  • ローン・レンジャー - 続: ぼくの一時保存

    ローン・レンジャー HDマスター版 [DVD] 出版社/メーカー: オルスタックソフト販売 発売日: 2013/12/26 メディア: DVD この商品を含むブログを見る 今度は古い方の映画ディズニー版と比べて シンプルにアメリカのおとぎ話としてのローン・レンジャーが描かれる。 孤独な一匹狼の正義のヒーロー。まっすぐな心のインディアン。賢い愛馬シルバー。正義と悪の大乱闘。王道の勧善懲悪物語である。 正直、これを楽しむにはぼくは歳をとり過ぎた。小学生か中学生のころなら、もっと西部劇の世界とクールな主人公、そしてまっすぐな心のインディアン・トントにハマれたのだろう。

    ローン・レンジャー - 続: ぼくの一時保存
    yuki1995jp
    yuki1995jp 2016/03/09
    「正直、これを楽しむにはぼくは歳をとり過ぎた」おお!名言ですね
  • 月間1万PV到底足りないから おいらの手の届く範囲の人がバズった記事2例を読み返す - みずもん

    2016 - 03 - 09 月間1万PV到底足りないから おいらの手の届く範囲の人がバズった記事2例を読み返す グロースハック 企画 価値 ☆人気上位の5記事 01. 銀座のスタバで時代遅れのノマドやって思ったことを書くよ 02. 競技プレゼンの大会「シンポシオン」にクイズ王古川洋平さんが優勝 03. パワポデザイン能力に頼らない競技プレゼンの世界 04. プログラミング言語の初心者による簡単学習法 目指せ200時間 05. 睡眠 脳 で検索して自分は天才かと思った話 ☆必ず読んで欲しい 私の価値観 01. 武井壮 求める人の数 の話に連想した資産の概念をひとまとめに記事にしてみたら 02. 多忙でブログとか書いてる暇のない偉人の話ほど毎日触れたいと思いませんか? 03. クラウドワークスというレッドオーシャンに対する代替案を出してみる シェアする Twitter Go

    月間1万PV到底足りないから おいらの手の届く範囲の人がバズった記事2例を読み返す - みずもん
    yuki1995jp
    yuki1995jp 2016/03/09
    参考になります
  • 炎上ってかっこ悪いよね。 - Everything you've ever Dreamed

    有名人でも企業アカウントでも一般人でもいいのだけれどインターネットで炎上して浮かれている人を見ると心配になる。炎上ヤベー炎上ヤベーとツイッターなどで三文芝居を見せられるにとどまらず(ほとんどの場合炎上炎上と騒ぐ当人が思うほど炎上していない)、謝る気が感じられない謝罪エントリーをアップされてしまうと僕の心配はいよいよ不安に変わってしまう。幼稚すぎやしないかと。謝罪エントリーに土下座する人画像を貼るのは何か宗教的なサインではないかと。 ネットで活動する人のほとんどは炎上しないように気をつけている(と僕は信じている)。そのなかで炎上を起こして浮かれるのは火事を見て喜ぶガキと変わらない。はっきりいって炎上はしない方がいい。まちがいなく炎上はカッコ悪いものだ。僕は10年以上ネットで文章を書いているが炎上を経験したことがない。炎上しないように、特に他人様の悪口や誹謗中傷を記すときは敬語や謙譲を駆使する

    炎上ってかっこ悪いよね。 - Everything you've ever Dreamed
    yuki1995jp
    yuki1995jp 2016/03/09
    「うん、うん、カッコ悪い」←経験者談
  • 上野のラーメン屋『超大吉』 ボリューム満点のラーメンと肉飯 - isLog [イズログ]

    2016 - 03 - 08 上野のラーメン屋『超大吉』 ボリューム満点のラーメンと肉飯 グルメ ラーメン Twitter ああ、ラーメンべたい。 よく湧いてくる欲求でございます。 先日の手作り市出店時に、その欲求がやってまいりました。 www.islog.jp 友人ラーメンべたい 」 僕「 うん、べたい 」 「 帰りにべていこう 」 満場一致で、ラーメン。 『超大吉(ちょうだいきち)』 イベントも終わり、上野駅からアメ横方面へ歩いていきます。 歩いて、良さそうなところあったら入ろう、というスタンス。 1日接客をしていたこともあり、皆空腹でした。僕はぼーっとしていただけですが。 そこに現れた、このお店。 超大吉(ちょうだいきち) 。 まず気になるのは店名でしょう。 超、縁起が良さそう。 川崎の人気店、『つけめん 玉』の系列のようです。 近寄ってラーメンの写真を見てみると、見

    上野のラーメン屋『超大吉』 ボリューム満点のラーメンと肉飯 - isLog [イズログ]
    yuki1995jp
    yuki1995jp 2016/03/09
    「ああ、ラーメンが食べたい。」←名言だ!
  • 手取り16万円で朝8時から22時まで働かせるブラック家事代行「ベアーズ」!? - Hagex-day info

    問い合わせメール……ガン無視されました ベアーズの執行役員がブログサービス「note」にセクハラ・パワハラのエントリーを掲載して、大炎上。結果、会社のページに謝罪文と当該役員を降格処分を発表する。しかし、謝罪文に「誤解を招く表現があった」と、まるで読み手が悪いような表現があったため、再度燃えたのであった。詳しくは以下のエントリーを参照。 2月29日に、3月4日締め切りでベアーズに質問メールを送りましたが、3月8日現在、返信はまったくありません。ベアーズのサイトには 行動規範 ベアーズの誓い ・ベアーズの最高のサービスを一人でも多くの人に利用してもらうよう常に努力、改善をすること ・お客様に笑顔で接し、好きになり、そして感動していただきましょう! なんて、書いてますが、問い合わせメールにガン無視とは感じが悪いのではないでしょうか。以前、清掃サービスを探している時に、ベアーズに問いあわせしたこ

    手取り16万円で朝8時から22時まで働かせるブラック家事代行「ベアーズ」!? - Hagex-day info
    yuki1995jp
    yuki1995jp 2016/03/09
    うわ~、キツすぎ・・・ゆきなら3秒で退社しちゃうかも
  • http://recomtank.hatenablog.com/entry/restart-2016

    yuki1995jp
    yuki1995jp 2016/03/09
    「全くバズってない資格系の記事が検索から結構来てること」うん、メモしとこ。貴重な情報ありがとう!
  • 就活生に聞いた会社選びの基準10 - ジブンライフ

    最近は更新ができていません。まあ就職活動が始まる時期ですから更新しないほうが健全なんでしょうけど。 今日は周囲の人たちの話を聞いた会社選びの基準について、メモも兼ねまとめてみようと思います。 面接などで聞かれる「企業選びの軸」というよりは、就活生の音のほうに近いでしょう。 ほとんどが思いつくものかもしれませんが、悩んでいると他の基準を忘れてしまったりすることもありますから、平行して考えるうえで参考になるかと。 一方で、就活生と社会人の会社選びの基準は異なるでしょうから、社会人の方からは「これは会社に入るとどうでもいいよ」というのをお聞きしたいところ。 会社選びの基準10 ①女性比率 ②業界 ③職種 ④平均年収 ⑤知名度 ⑥海外へ行けるか ⑦大企業・ベンチャー ⑧安定 ⑨成長 ⑩地元派・東京派 まとめ 会社選びの基準10 ①女性比率 おそらく最近になって増えてきた基準ではないでしょうか。

    就活生に聞いた会社選びの基準10 - ジブンライフ
    yuki1995jp
    yuki1995jp 2016/03/09
    「ポイントは男女比率ではなく、女性比率というところ」うん、うん、これは大事!
  • 足立区に消されたゆるキャラ、アダチンの話。 - ゴミログ

    アダチン「みんなおはチン!ぼく、アダチン!」 アダチン「前回の記事はあのゴミ袋のせいで足立区が熱い風評被害を受けたチン・・・許せないチン!」 アダチン「だからあのゴミ袋 足立清掃工場に送ったチン」 都内でも全ての23区にはない清掃工場。 ちなみにこの付近は区内でも有数の治安の悪さで肝心のゴミを処分できていないのが現状です アダチン「今日は最初にぼくの歌をみんなに紹介するチン!」 アダチン「歌詞も下にあるから再生しながら歌ってチン!」 ぼく アダチン アダチン あだちく うまれの アダチン(ちん!) ちょっと待て。 なぜそんなにチンを推すのか。というかチン(ちん!)は色々とひどすぎる。 そもそもアダチンとはいったい何なのか、以下公式の解説です。 東京都足立区の文化芸術を振興する公式キャラクターとして生まれたアダチンは「足立区を世界に!」を合言葉に、キャラクターを通じた「足立区のイメージアップ

    足立区に消されたゆるキャラ、アダチンの話。 - ゴミログ
    yuki1995jp
    yuki1995jp 2016/03/09
    アダチンの実物写真笑った!
  • 【ブログ運営1ヶ月】これがバズも炎上も無いブログのリアル - ビルメンデス

    2016年2月5日にブログを開設してから丸1ヶ月が経過しました。 正直、晒すような結果は全く無いんですけど 様々な方が運営報告やってるの見て、カッコいいよなぁって思うわけですよ。 なんつーか「ブロガー」って感じで。 備忘録としても活用したいと思ってるんで、まぁ恥ずかしい気もするけどいいかなと。 そんなわけで振り返り。 2/5~3/5のPVは1,311 Googleアナリティクスによる計測です。 一応、自身のアクセスは除外するフィルターを設定できている筈なのでこれがある程度正確なデータと信じたい。 こんな感じの運営報告をしてるブログを見ると、やれ 「○万PV!ありがとうございます!」なんて景気のいい数字が踊っているので(しかも運営1か月目のブログ)ヘコみますが 現状、このブログでは「バズ」と呼ばれる現象も、もちろん炎上もしていません。 これが何者でもないブログのリアル。 しかもですね、何とか

    【ブログ運営1ヶ月】これがバズも炎上も無いブログのリアル - ビルメンデス
    yuki1995jp
    yuki1995jp 2016/03/09
    私は炎上しちゃいました(笑)
  • 【本音とつながる場をあなたへ】あなたが人生に不満なのは、自分の本音とつながってないからだ! - 願いが叶う物語

    音とつながるトランスセラピスト 笠松 拓哉〜 仕事、家庭、友人お金・・・僕たちは人生のあらゆるシーンで、悩み続ける。 そして、自分を責めたり、他人を責めたり、運命を責めたり当に忙しい。 自分を責めないようにしよう! 他人を責めないようにしよう! って考えればいいの? ポジティブポジティブ!と自分に言い聞かせればいいの? そんな訳あるかい。 だったら、この不満が目につく日々を変えるにはどうすればいいの? 僕たちみんなが幸せに、自分らしく生きることができる「やり方」を教えてほしい。 って僕は思ってた。 でも、そうじゃない。 もうね、知識・ノウハウじゃない。 この世の中には、自分が幸福になるため素晴らしい「情報」があるんじゃないか?とか、素晴らしい「ノウハウ」があるんじゃないか?とか。 もう、そろそろいいんじゃないかな? 確かに、”世間的に素晴らしい”ものはたくさんあるかもしれない。 で

    【本音とつながる場をあなたへ】あなたが人生に不満なのは、自分の本音とつながってないからだ! - 願いが叶う物語
    yuki1995jp
    yuki1995jp 2016/03/09
    「本音とつながることは、本当に怖い」うん、うん、わかる~
  • ツムツムでライオン・キング イベント「王国の動物たちを助け出そう!」がスタートしたよ - 新米パパの子育てエブリデイ

    イオン・キング イベント「王国の動物たちを助け出そう!」スタート 2016年3月1日、ディズニーツムツムに新ツム・ライオンキングのシンバとナラが登場してから1週間。3月8日の今日から、ライオン・キングのイベント「王国の動物たちを助け出そう!」が始まりました。(期間は3月28日 (月) 10:59まで) 今回のイベントは、ツムツムをプレイしながら、ハイエナに捕まった王国の動物たちを助け出そうというもの。全部で23枚(+オマケ)のイベントカードがあり、カードをクリアするたびに、コインやアイテムチケット、スペシャルツムなどをゲット。最後にはピンズをもらうことができます。 イベントカードに示される課題は「1プレイで300,000点稼ごう」「1プレイで25コンボしよう」「なぞって6以上チェーンしよう」「1プレイで170Exp稼ごう」といったもので、初めはやさしい課題から始まり、徐々に難易度が上がっ

    ツムツムでライオン・キング イベント「王国の動物たちを助け出そう!」がスタートしたよ - 新米パパの子育てエブリデイ
    yuki1995jp
    yuki1995jp 2016/03/09
    ツムツムっておもしろそうですね(*^^*)
  • 人生に革命が起きる100の言葉/アルフレッド・アドラーを読み返したので引用する - MI-LABO

    It is less important what one has than what one does with what one has. 重要なことは人が何を持って生まれたかではなく、与えられたものをどう使いこなすかである。 人生が困難なのではない。 あなたが人生を困難にしているのだ。 人生は、きわめてシンプルである。 人間は自分の人生を描く画家である。 あなたを作ったのはあなた。 これからの人生を決めるのもあなた。 できないことはない。 人はどんなことでもできる。 自分自身の考え方や行動を変えることでしか、未来を変えることはできません。 そして、人は誰もが自らを変える力を持っている。 つまりは、未来を変える力を持っているのです。 遺伝や育て方などの「原因」により行動が規定されるのではない。 人は未来への「目的」により行動を自分で決めているのだ。 だから、自分の意思でいつでも自分を変

    人生に革命が起きる100の言葉/アルフレッド・アドラーを読み返したので引用する - MI-LABO
    yuki1995jp
    yuki1995jp 2016/03/09
    「人生が困難なのではない。 あなたが人生を困難にしているのだ。 人生は、きわめてシンプルである。」いい言葉ですね
  • 捨てるのを迷ったら、まずとっておく。 - シンプルがいいかもしれない。

    捨てるのを迷ったら、まずとっておく。 ”迷ったら捨てろ”とよく言われるけれど 片付けをする時、 ”迷ったら捨てろ” (それはいらないモノである)、 ”いつか使うかも のいつかは来ない”。 これはよく 見たり聞いたりする言葉ですね。 なるほど、そうかもしれない、 とも思いますが、私自身は、 いるモノといらないモノを 選別するとき、 手にとった感覚で捨てていく ということをしません。 ひとつひとつ、 これは必要か、必要じゃないか、 考えて選んでいきます。 そして、 迷ったらひとまずとっておきます。 確実に判断できるモノだけを 捨てていきます。 迷ったら、とりあえずとっておく。 迷ったモノはとっておいて、 なぜ捨てることを迷うのか考えます。 同時に、それを持ち続けることと、 持ち続けた時の手間を天秤にかけます。 そうして、やっぱりいらない となれば捨てるし、 やっぱりとっておこう と思ったらとっ

    捨てるのを迷ったら、まずとっておく。 - シンプルがいいかもしれない。
    yuki1995jp
    yuki1995jp 2016/03/09
    私も「迷ったらひとまずとっておきます」で部屋がなかなか片付かないのですが(笑)
  • まだ数学で消耗してるの??そんなあなたに、とにかく楽しい(日曜)数学者たち4選です。 - はるさんの日記。

    2016 - 03 - 09 まだ数学で消耗してるの??そんなあなたに、とにかく楽しい(日曜)数学者たち4選です。 こんばんは。はるさんです。 マイ・フレンド曰く、 「 まだ数学で消耗してるの? っていうタイトルで書いちゃいましょうw」 と。なので早速書いてみました。 でも炎上とか、煽りとか苦手なので、 できるだけ平和に収めたいです・・・。 煽ってすみません。ペコペコ。 さて・・・。 次の投稿どうしようかな〜と考えていたのですが、 「徐々に数学度を増していこう・・・!!!」 ということで、 今回は、あの有名な ジョジョ のセリフについての考察からはじめて 私の周りのとにかく楽しい(日曜)数学者さんたちの魅力を 厳選に厳選を重ねて、4名お伝えしたいと思います。 徐々だけにね!(←すみません。。。ペコペコ。) これをきっかけに、 「数学って意外と楽しそうだナ❤(人´∀`*)」 と思っていただけ

    まだ数学で消耗してるの??そんなあなたに、とにかく楽しい(日曜)数学者たち4選です。 - はるさんの日記。
    yuki1995jp
    yuki1995jp 2016/03/09
    「落ち着くんだ…素数を数えて落ち着くんだ…」笑いました(*^^*)
  • あいすまんじゅうは何故「和風アイス」ではなく「冷たい和菓子」と呼べるのか - ママちゃんは最強漬け。

    トルストイの児童文学集「ひとは何故生きるか」が好きで、タイトルもそれっぽくしているかも二児の母です。 トルストイはさておき、去年読んだ中で最も血沸き肉躍ったが「変革のアイスクリーム」(※)で、こちらにて熱く紹介されていた九州名産「あいすまんじゅう」が、遂に近所のコンビニで手に入りました。 では、とことん他アイスとの差別化をはかられて作られ、かつロングセラーでもあるあいすまんじゅうの優秀さが語られております。 ただし視点の核はあくまでマーケティングであり、主に語られているのは企業としての姿勢やこだわり。製品自体の風味や感については「こだわりポイント」として書かれてはいますが、エモーショナルに叙述しているわけではありません。 ハーゲンダッツですら黒蜜や抹茶に手ぇ出して「和風アイス」がもてはやされている昨今、あいすまんじゅうが何故にここまで「和風アイス」ではなく「冷たい和菓子」と名乗ってい

    あいすまんじゅうは何故「和風アイス」ではなく「冷たい和菓子」と呼べるのか - ママちゃんは最強漬け。
    yuki1995jp
    yuki1995jp 2016/03/09
    やばい!あいすまんじゅうめっちゃおいそうなんですけど・・・食べたくなった~~
  • グッズ梱包してたら家族が死にそうだった - samanst’s blog

    2016 - 03 - 08 グッズ梱包してたら家族が死にそうだった もし自分がグッズの梱包中に、家族が死にそうになったら皆さんどうしますか? これは私と、私の家族が体験した2週間の出来事です。取引初心者さんから 複数 BOX買い当たり前のお姉様方、また「私は絶対取引をスムーズにできる!」と自信に満ち溢れた方に特に見て欲しい、そう思って私の体験談をまとめてみました。少しのお時間お付き合い下さい。 事前情報 私・・・社会人某ソシャゲのグッズ厨。この時BOX4〜5箱の譲渡と缶バッチの交換、買取の取引有り。 年末の為、郵送事故の防止として大体年始に発送をする予定だった。 12.28、父倒れる 父が倒れました。すぐ総合病院に搬送。私含め家族も仕事を休み病院に急行。 結構大きい病名でしたが手術もなく暫くすれば退院できるとの事。 家に帰ってきても入院の手続き、準備等、また父の仕事の始末などバタバタで取

    グッズ梱包してたら家族が死にそうだった - samanst’s blog
    yuki1995jp
    yuki1995jp 2016/03/09
    私も部屋がモノでいっぱいになっています(^_^;)
  • フレンチトーストレシピ8選!道具やパン、焼き方、トッピングまで【永久保存版】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    こんにちは、メシ通レポーターのホマレ姉さんです。 だんだんと春らしくなってきましたね。4月からは入社や入学で、初めて一人暮らしをされる方も多いのではないでしょうか? 姉さんにだってそんなコトありましたヨ……大昔ですけどね…….。 今日はそんな姉さんの経験から、一人暮らしを始める上で憶えておくととても便利な料理……フレンチトーストのレシピです。 フレンチトーストはね、忙しいときにはそれなりに……時間のあるときはチョット凝ってオシャレな一品にもなっちゃう、なんとも重宝する料理なんです。 道具もね、フライパンさえあれば何とかなるし、パンケーキよりもずっと簡単に作れちゃうと思います。 フライパンでフレンチトーストを焼こう! 道具について…… 用意するのは、ほとんどのお家にあるものばかり、フライパン、ボウル、バット、泡立て器などですが、お皿やフォーク、お箸などで代用できます。 フライパンはできればフ

    フレンチトーストレシピ8選!道具やパン、焼き方、トッピングまで【永久保存版】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    yuki1995jp
    yuki1995jp 2016/03/09
    今日の朝はフレンチトーストにしたくなりました(*^^*)