タグ

2017年8月18日のブックマーク (4件)

  • PCと液晶テレビをHDMIで繋ぐ: アンナ事こんな事?

    121ware.com > お楽しみ > パソコンなんでもつなぎ隊 http://121ware.com/navigate/enjoy/digital/join/20080826/index.html パソコンとつなぐと便利に使えるビデオデッキやオーディオ、携帯電話やデジタルカメラ。このコーナーでは、そのつなぎかたや、つなぐとなにができるかなどを紹介します。 今回は、パソコンと液晶テレビをHDMIケーブル1でつないでみましょう。 「ジャーン! できたっ。できたぞヒロシくん」 「どうしたんですか」 「花火大会のビデオだよ。夏の思い出でブルーレイディスクを作るっていえば、やっぱ花火大会だよなあ」 「盛り上がりましたからねえ」 「見る? ねえ、見る?」 「見ますよ。見せてくださいよ」 「オレがバッチリ編集したこのブルーレイディスクを」 「見ますってば」 「じゃあ、さっそくパソコンにブルーレイの

  • 夏休み書評2 電子書籍よ広まれ  - 神経科学者もやっている精神科医のblog

    若い人も紙が好き 愛好家からするとまだまだ普及していないと感じる電子書籍。 研究室のセミナーに来た医学部学生たちに聞いてみると、 「電子は読みづらいからやはり紙のです」 と答えられたのが3年前。さらに、今年dneuroは講義資料として紙を配布するのを止めたが、一部からは不平が聞かれた。また、子育て中の身としては、の導入には液晶よりも紙を選択するほうが自然だし、それが短期間に変化するとは確かに思えない。 ischool.co.jp スマホネイティブに近い世代でもまだまだを電子媒体で読むことに慣れていないのねと感じるわけだが、電子媒体に慣れていないことを責めてもしょうがないので、どうすれば普及していくかを考えたいところ。 リンク先ではデメリットとして、値段の問題、端末の問題、読みづらさを挙げ、テキストベースでコンテンツを読ませるkindleアプリに変えてnoteアプリにすることを提案され

    夏休み書評2 電子書籍よ広まれ  - 神経科学者もやっている精神科医のblog
  • ルーキーと一緒 - ←ズイショ→

    嫁の義実家に一泊して、先日我が家に新たにやってきたルーキーと遊んできた。立会い出産ではあったが同時に里帰り出産というやつでもあり、これまで何度か彼と顔を合わせてはいたが一緒にうちのおかんが同行していて長居は気を使ったりとかまぁ色々な理由があっていずれの場合もせいぜい3,4時間の滞在、ちょっとジャイアントパンダの赤ちゃんを見に行く感覚でしか会えていなかった。なのでルーキーの彼を交えて家族三人で一夜を共に過ごすというのも初めてのことだった。 彼がやってきて以降ずっと面倒を見てくれている嫁さんに尋ねるともうルーキーがかわいくてかわいくて仕方ないそうだ。なるほど、やはりそういうものなのか。しかし赤ちゃんってやつは確かにまぁどこを見ても頭からつま先までまるっきり赤ちゃんだ。たとえばほら足の裏を見てみろ、まだ一度も大地を踏み締めたこともない足の裏を。メルカリ的に言えば開封済みですが未使用、限りなく新品

    ルーキーと一緒 - ←ズイショ→
    yuki_2021
    yuki_2021 2017/08/18
    反抗期が来たらえらく面倒そうだこの父親。
  • Amazonアソシエイトにリベンジしてみる - 落ちこぼれ神社

    皆さんこんばんわ。最近高い所に恐怖を感じ始めていることで好評の私こと負け犬です。 あれはブログを始めてまだ半月程のことだった。 ネットで『Amazonアソシエイトは10記事書けば承認されるよ』 という文面を見つけたのだ。 その時の私は『10記事だけで承認されるなら申込んでみようかな』 と思い、ゴミ記事を10記事書いてAmazonアソシエイトに申込んだのだった。 その時の私のブログは 記事数は10 1日のアクセス数は0~5、多くて10 読者登録数は2、3人 というミジンコステータスだった。 特に承認されるための対策もせずに申込みをするという完全に行き当たりばったりな行動であった。 結果は当然駄目だった。 ネットの情報が嘘だったのか、私のブログがクソ過ぎたのか、他の原因があったのかはわからないが 『まぁ仕方ないか、もう少しマシなブログになって気が向いたらまた申込みしてみよう』 ということでその

    Amazonアソシエイトにリベンジしてみる - 落ちこぼれ神社
    yuki_2021
    yuki_2021 2017/08/18
    普段、Amazonで買い物しているアカウント使わないと承認されないって聞いたことがあるよ。なんか別垢使ってない?