タグ

2017年8月25日のブックマーク (9件)

  • 「別人になった母には興味がない」。モヤモヤするけどこれもありか、親子よ、介護よ、どこへ行く! - 還暦からの再起動

    以前、ジムのダンス系のクラスでご一緒した50歳代のAさん。 「お母様が脳梗塞で倒れた」 そんな風の便りは聞いていましたが、私も、ここ半年はジムにもご無沙汰。 ずっとお会いしないままでしたが、先日の地域の「夏祭り」で偶然にも再会。 「あら!元気にしてたの?」 そんな声をかけて、しばらくおしゃべりしました。 もう、お母ちゃんには興味ないねん 「お母さんが脳梗塞だって?」そう声をかけると友人は、 「今、施設にお世話になってんねんけど、もう、私の顔もわからんし、全く別人やねん」と。 「ほんと・・」 かける言葉もみつからず黙っていると、友人は、気落ちしている様子もなく、まくし立てるように話し出しました。 「もうな、私が思ってるおかあちゃんは、発作を起こした時に死んだんやって思うねん。」 そして小声になり、 「ほんまのこというたら、あの時、逝ってくれても良かったんやけど・・。」 「・・・」 「だって、

    「別人になった母には興味がない」。モヤモヤするけどこれもありか、親子よ、介護よ、どこへ行く! - 還暦からの再起動
    yuki_2021
    yuki_2021 2017/08/25
    自分はすっきりするかもしれないけど人でなしですよその人。そう言うことは合理的に解決する事ではないってのはわかるはずなんですけどね。
  • ヒカル氏、ラファエル氏、いっくん氏(禁断ボーイズ)および井川氏に関する対応等についての続報 - VALU ヘルプセンター

    ヒカル氏、ラファエル氏、いっくん氏(禁断ボーイズ)および井川氏に関する対応等についての続報 1. ヒカル氏、ラファエル氏、いっくん氏(禁断ボーイズ)および井川氏に対する通知書の送付について 日、弊社顧問弁護士より、VAZ社および井川氏に対し、VAの 大量販売など一連の行為による損害または損失が発生したサービ スユーザーへの損害賠償または損失補填、VALU保有者からのV Aの買取り、ならびに損害を被ったユーザーに対する今後の具体的 な対応の内容およびスケジュールの公表等を勧告する通知書を内容 証明郵便により送付いたしました。

    yuki_2021
    yuki_2021 2017/08/25
    フレキシブルな対応だな。一般的にはトカゲのしっぽ切りという。
  • 辻正浩 | Masahiro Tsuji on Twitter: "Wantedly社から最近出されたDMCA申請は https://t.co/ppDjRpQ60m で見られますが https://t.co/lHfs53NH3e この記事の検索結果とツイートを消そうとしていますね。"

    Wantedly社から最近出されたDMCA申請は https://t.co/ppDjRpQ60m で見られますが https://t.co/lHfs53NH3e この記事の検索結果とツイートを消そうとしていますね。

    辻正浩 | Masahiro Tsuji on Twitter: "Wantedly社から最近出されたDMCA申請は https://t.co/ppDjRpQ60m で見られますが https://t.co/lHfs53NH3e この記事の検索結果とツイートを消そうとしていますね。"
  • Wantedlyにツイートを消された(かもしれない)話

    Twitterから急にメールが飛んできた。なにかと思ったらDMCAの申請があったからツイート消すよみたいな感じの文面が。 どのツイートかと思ったら、この記事に関するものだった。 https://blog.inst-inc.com/wantedlyipo/ ツイートにあったのはURLと記事タイトルのみだったので、DMCAの来の用途である著作権侵害とはかけ離れているように思うのだけれど。 メールには申請下側の情報もあったので見てみると、Wantedlyだった。メールにあったWantedlyの住所は会社概要に記載されているものと一緒だった。 ただ、これが当にWantedlyがやったことなのかは不明。Webで検索すればわかるような情報ばかりだったし(社長の名前、担当者の名前もあったが、両方共ネット上で簡単に見つけられるものだった)、DMCA自体の受付は結構雑にやるって見かけた記憶があるので、こ

    Wantedlyにツイートを消された(かもしれない)話
    yuki_2021
    yuki_2021 2017/08/25
    炎上したものを消そうとして拗らせる効果をストライサンド効果というのか。また一つ賢くなった。
  • Wantedly(ウォンテッドリー)のIPOがいろいろ凄いので考察 | INST blog

    夏休み、Enjoyされましたでしょうか。INST石野です。 お盆休み直前の8/10に、皆さんご存知Wantedlyの運営会社、ウォンテッドリー株式会社のマザーズ上場が承認されました。 ビジネスSNSwantedly」運営元のウォンテッドリーがマザーズ上場へ HRtechの雄として、そして新しい人材採用のプラットフォームとしてスタートアップを中心に絶大な人気を誇るWantedlyの上場ということで、素直に「すごい」と思っていろいろネットなどを調べていくと、 これがまあいろいろと凄い ことがわかりましたので、私もいっちょブロガー社長の端くれとして筆を執ってみようと思った次第です。 ちなみにですが、私は資政策やIPOなどには疎いボンクラ経営者でございますので、誤認識や偏った解釈が多いかもしれませんが、それは笑い飛ばしていただき、単なるイチ意見として受け取っていただければ幸甚でございます。 ※

    Wantedly(ウォンテッドリー)のIPOがいろいろ凄いので考察 | INST blog
    yuki_2021
    yuki_2021 2017/08/25
    wantedlyがなにやらキナ臭い様子。
  • 後藤祐樹さん、15年ぶりに番組収録 騒動全て糧に再婚し「今は幸せです」 (オリコン) - Yahoo!ニュース

    元EE JUMPのユウキこと後藤祐樹さん(31)が、25日にAmazonプライム・ビデオで配信されるバラエティー番組『今田×東野のカリギュラ』に出演。芸能界を引退してから約15年ぶりに番組収録に参加した。その後、ORICON NEWSのインタビューに応じ、今の心境や逮捕時に話題となった首の入れ墨などについてたっぷりと語った。 【写真】後藤祐樹さんと和やかなムードでトークする今田耕司と東野幸治 “カリギュラ”とは“禁止されるほど試してみたくなる心理現象”。25日に配信される第13話「地上波ではなかなか会えないあの人は、今?!」に後藤さんが出演。MCの今田耕司と東野幸治から呼び込まれると、緊張した面持ちで15年ぶりにカメラの前に姿を見せた。 番組は後藤さんの人生をクローズアップ。1999年に姉・後藤真希が『モーニング娘。』としてデビュー。その会場で事務所の目に留まり、スカウトされて自身も芸能界

    後藤祐樹さん、15年ぶりに番組収録 騒動全て糧に再婚し「今は幸せです」 (オリコン) - Yahoo!ニュース
    yuki_2021
    yuki_2021 2017/08/25
    こじらせ先生でもフォローしきれないぐらいきっつい人生送ってる。墨入れる時点でかたぎではないしなぁ。
  • 好きなブクマカがいる

    よくみる人。 いつも客観的で差別や偏見なく、かつユーモアに富んだコメ書く人。 自称、未婚のおじさんらしい。 気になるな〜 知り合えないかな? どうしたらアピールできるのか教えてください。 追記 なぜかホッテントリ入りしてた。ありがとう 今現在、好きな人にはまだブクマしてもらってません。 twitter探したけどやってなかった…

    好きなブクマカがいる
    yuki_2021
    yuki_2021 2017/08/25
    変に意識したオッサンはてなー共が集まってきてきもい。
  • <重い精神疾患>22年短命に 東大チーム調査 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    ◇薬の副作用、自殺リスク大きく 重い精神疾患の人は一般の人と比べて心筋梗塞(こうそく)などの心血管疾患と自殺で亡くなるリスクが高く、平均で22年短命になっているとの調査結果を、東京大病院の近藤伸介助教(精神神経科)らの研究チームが英国の精神医学専門誌に論文発表した。国内でのこうした調査は初めてで、英国や北欧の調査結果と傾向が一致しているという。 チームは精神科病院に長期間入院した後に、近藤助教が顧問医を務める社会福祉法人「巣立ち会」(東京都三鷹市)のグループホームなどを利用した人を調査。1992年以降の24年間に死亡した統合失調症など重い精神疾患患者45人の死因や年齢を、国の人口動態統計と比較した。 その結果、死亡時の平均年齢は63歳で、一般の人の平均より22.2年早かった。死因を分析すると、心血管疾患が5.09倍、自殺が7.38倍、それぞれ一般より死亡する可能性が高かった。 心血管疾患の

    <重い精神疾患>22年短命に 東大チーム調査 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
  • JKハル読んだ - orangestarの雑記

    ※この記事の読了時間の目安は310分です。 novel18.syosetu.com 内容に対するネタバレを含みますので、是非上記の編を読んでからお読みください。 15万字程度の短い小説ですので、すぐに読み終わると思います。 JKハル読みました 話題になってますね、JKハル。 とても面白く読みました。 読みながら、“ああ、これははてな界隈では受けないんだろうな…”って思ってた。そして増田で感想を書いている人がいたのだけれども、それに対してのトラックバックが散々で、ああ、もうはてなはダメかもしれんね…って思ってたんだけれども、ブクマでは結構絶賛されていたので、良かったと思った。 当に良い話だし、文章はうまいし面白いし、スルっと読めるのでみんな一回読んでみて欲しいです。 えーと。 JKハルに関しては色々と語りたいこともあるし、書かないとならないな、と思うこともたくさんあるんですけれども、ちょ

    JKハル読んだ - orangestarの雑記
    yuki_2021
    yuki_2021 2017/08/25
    読んでみる。