タグ

2019年9月6日のブックマーク (6件)

  • https://www.sakigakenews.com/entry/wordpress-start

    https://www.sakigakenews.com/entry/wordpress-start
    yuki_2021
    yuki_2021 2019/09/06
    前半の書いてあることを本心と思ってコメント残すがな、虚勢を張るのをやめろ。君の嘘はバレバレすぎて恥を晒してるんだよ。あとノムノム氏には早く謝れ。本当に訴訟沙汰になるだけのことを君はやってるぞ。
  • いい小説とは? 第四回 ロシア・フォルマリズム(1) | いい小説とは?|盗作日記

    『一つ上の彼女』連載中です。連作小説は奇数回が私です。また、毎週土曜には唯野教授から盗んだ講義用ノートで『いい小説とは?』もやってます。 第四回 ロシア・フォルマリズム(1) 前回は、「新批評(ニュー・クリティシズム)」を見ていきました。今回は、「ロシア・フォルマリズム」を見ていきましょう。 自分という現存在は、この電脳において七曜前に遡ることとなるが、文学理論を、貴殿達の脳内に存在せしめた。しかし、我が言辞が貴殿達の心に喚起できることとはいかばかりなのか。 はい、おふざけはこのくらいにしましょう。しかし、これを読んでいる方は、少々驚いたのではないでしょうか? 先ほどの文章は、「私はこのブログで、文学理論を、先週解説しました。けれど、私の言葉は、あなたたちにどれくらい伝わったのかなあ?」と聞いただけです。 けれど、あなた方は、少し驚いた。また、少し困惑した。これが、ロシア・フォルマリストた

    いい小説とは? 第四回 ロシア・フォルマリズム(1) | いい小説とは?|盗作日記
    yuki_2021
    yuki_2021 2019/09/06
    最近、ロシア・フォルマリズムに興味がある。
  • 「おっさんずラブ」などLGBTを描いた日本の作品 ゲイが見る問題点 - ライブドアニュース

    提供社の都合により、削除されました。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    「おっさんずラブ」などLGBTを描いた日本の作品 ゲイが見る問題点 - ライブドアニュース
    yuki_2021
    yuki_2021 2019/09/06
    日本はまた腐女子文化とかあるから特殊なんだろうな。
  • 8年目のデザイナーがエンジニアとの仕事で気をつけている5つのこと - paiza times

    上原です。 paiza(ギノ)に入社して3ヶ月くらいのWebデザイナーです。 以前、新人デザイナー時代に一人前になるためやっていたことを書きましたが、今回は実務でデザインをするときに気をつけていること、特に開発チームのエンジニア仕事をするときに気をつけていることを書きたいと思います。 paiza.hatenablog.com デザイナーやディレクターなど、エンジニアと一緒に仕事をする機会が多い職種の人にとって少しでも参考になる点があれば幸いです。 私の簡単な経歴 経歴:デザイン系専門学校→デザイナーとして複数の制作会社に勤務(8年くらい)→paiza(ギノ)に来て3ヶ月くらい デザインをするときに気をつけていること 1.状態が複数ある場合を想定しておく たとえばpaizaだと、ユーザーがスキルチェック問題を解けばスキルランクのステータスは変わっていきます。 また、サイト上部のメニューにカ

    8年目のデザイナーがエンジニアとの仕事で気をつけている5つのこと - paiza times
  • 芸術祭に「電凸」 当事者が語った | NHKニュース

    愛知県で開かれている国際芸術祭「あいちトリエンナーレ」は、展示の一部がわずか3日で中止されました。その直接の原因は、「ガソリンを持っていく」という脅迫でしたが、当時、芸術祭の事務局には、電話やメールなどによる抗議、いわゆる電凸(でんとつ)が相次いでいました。その数は3日間で2900件に上ったといいます。「いったいどんな人たちが電凸したのか」私たちはツイッターを調べていたところ、「反日イベントを潰しましょう」などとツイートしていた人物と連絡を取ることができました。 待ち合わせしたのは、名古屋市の繁華街。 そこに現れたのはなんと16歳、高校生の少年でした。 2年前にツイッターを始め、そこで電凸を知ったといいます。 電凸とは、行政などに匿名で、電話やメールで集中的に抗議することです。 少年に、なぜ電凸したのかと聞きました。 すると、「ツイッターで、展示された写真などを見ました。天皇をコラージュし

    芸術祭に「電凸」 当事者が語った | NHKニュース
    yuki_2021
    yuki_2021 2019/09/06
    “マニュアル化された民意”
  • なぜ皆「生活費以上のお金を稼ぐこと」にそんなに興味を持てるのか

    稼ぎが生活費に達するまでは頑張るけど、それ以上は給料が上がったらラッキーくらいでいいじゃん、と思ってしまう 追記 伸びていて驚いた。 生活費という言い方は良くなかったかもしれない。病気や老後への備えの貯金や、多少の趣味に使う費用や交際費なども含んだお金、というものを表現したかった。 それを全て満たせるほどの収入があるのに、それでも忙しい副業やハイリスクな投資をしてまで収入を増やそう、増えたお金で支出を増やして、またさらに収入を増やして…、と考えるモチベーションが知りたかった。 (自分の場合だと運良く収入が増えたとしても、支出を増やさずに貯金に回すと思う。) 生活水準を上げるといっても、上には上があるのだからきりがないと感じてしまう。 確かに、自分は物欲が少ない方かもしれない。 追記2 「将来に備えて、家族のために、アーリーリタイアするために、今の内に稼いでおく」←わかる 「欲しいものがある

    なぜ皆「生活費以上のお金を稼ぐこと」にそんなに興味を持てるのか
    yuki_2021
    yuki_2021 2019/09/06
    年収800万までは金は稼げば稼ぐほど幸福度が上がるらしいよ。 https://allabout.co.jp/gm/gc/471223/