タグ

2019年10月3日のブックマーク (6件)

  • 3歳の娘殺害「借金で生活困難」|NHK 首都圏のニュース

    1日、千葉県館山市の住宅で3歳の娘の首を絞めて殺害したとして逮捕された両親が、調べに対し「借金で生活が困難になり、無理心中を図って娘を殺害したが、自分たちは死ぬことができなかった」などと供述していることが警察への取材でわかりました。 1日、千葉県館山市の住宅で、君津市の羽山有依ちゃん(3)が殺害されているのが見つかり、父親で警備員の羽山和宏容疑者(51)と母親の有布子容疑者(40)が有依ちゃんの首を絞めて殺害した疑いで逮捕されました。 現場の住宅は和宏容疑者の実家で普段は空き家になっていて、和宏容疑者は1日未明、1キロほど離れた公衆電話から「娘の首を絞めて殺してしまった」などと警察に通報していました。 警察の調べに対し、2人はいずれも容疑を認めたうえで「借金で生活が困難になり、家族で死のうと思った。無理心中を図って娘を殺害したが、自分たちは死ぬことができなかった」などと供述しているというこ

    3歳の娘殺害「借金で生活困難」|NHK 首都圏のニュース
    yuki_2021
    yuki_2021 2019/10/03
    ほんとクソみたいな世の中。
  • 関電会見 「社長就任祝い 菓子の下に金貨」 | NHKニュース

    関西電力の経営幹部らによる3億円を超える金品受領問題で関西電力の岩根茂樹社長は午後2時から記者会見を開いています。幹部らは現金や商品券のほか小判型の金貨や金杯、アメリカ・ドルなどを受け取っており、常務と元副社長の2人は受領額がそれぞれ1億円を超えていたことが分かりました。

    関電会見 「社長就任祝い 菓子の下に金貨」 | NHKニュース
    yuki_2021
    yuki_2021 2019/10/03
    関係ないけど男・山根を思い出した
  • 「普通に考えれば分かる」と思っている人と話すのが辛い

    他人に何かを指摘して貰った時、「おいおい、これくらい普通に考えれば分かるだろ」という雰囲気を感じるととても辛く感じる。 自分は何も考えずに行動している訳ではない。けれども、浅い思考しかできなかったり、普段から見落としが多いなどの理由から、自分だけでミスに気づけないことが結構ある。 そういった時、周囲から指摘を貰えるのは非常に嬉しいことであり、(少なくとも、自分が)円滑に仕事を進めるためには必要なことだと思っている。 ただ、指摘をされる時に「ここは普通に考えればこうでしょ」という風に指摘されてしまうと、「その普通に考えるという行為が難しかったのだ」と頭の中で言い訳が始まり、素直に指摘を受け入れることが難しくなってしまう。 この「普通に考えれば」というのは、明確な言葉でなくともそう捉えてしまうことがある。 例えば、指摘をする時に少し笑いながら「増田さん、ここはこうでしょ。」というように指摘され

    「普通に考えれば分かる」と思っている人と話すのが辛い
    yuki_2021
    yuki_2021 2019/10/03
    さて?増田が何やらかしたかはわからんけど、「普通に考えれば」とかそういう言葉を連発するタイプは何かしらのバイアスが相当強いタイプだなとは思う。
  • マイクロソフトが方針転換。Windows 7の2023年までの延長サポート、あらゆる企業が購入可能に

    Windows 7のサポートは2020年1月14日に終了し、それ以降もセキュリティパッチの提供を受けるには、マイクロソフトとボリュームライセンス契約を結んだ企業のみが延長サポートを有償で購入できる、というのが、これまでのマイクロソフトの方針でした。 米マイクロソフトはこの方針を転換。ボリュームライセンス契約を結んでいるかどうかにかかわらず、あらゆる企業がWindows 7の延長サポートを購入できるようにすると発表しました。 「Announcing Paid Windows 7 Extended Security Updates」から引用します。 today we’re announcing the availability of paid Windows 7 Extended Security Updates (ESU) through January 2023 for businesse

    マイクロソフトが方針転換。Windows 7の2023年までの延長サポート、あらゆる企業が購入可能に
    yuki_2021
    yuki_2021 2019/10/03
    んー?別にwin10は無償でアップデートできるし、交換性もそれほど問題なかったので理由がよくわからん / あぁIEか・・・。早く滅ぼせ。
  • 小説なんて誰でも書ける

    自分はとある二次創作小説を書いてる人間なんだけど、最近「小説は誰でも書けるよねw」って言われてちょっと凹んでる。 もう15年くらい同人活動してる。二次で書き続けてて、作品が好きとか文章が好きとか言ってもらえたんだけど、その言葉を聞いてから一気に書けなくなってしまった。 確かに誰でも書けるかもしれないし、自分の書いた文章は100人並みだったのかもしれない。 もしかしたら、その発言をした人は当に誰でも書ける(から気軽に始めてみようよ)って言っただけなのかもしれない。 だけど、自分の心を折るには十分すぎた。 なんでこんなの書いてるんだろうと書きかけのものを全て消した。 誰でも書けるんなら自分が書かなくてもいいんじゃないのか?と思った。 同じジャンルの小説書きのフォロワーが楽しく会話してるのが悔しくなった。 『小説は誰でも書けるよ』と言われるたびに、それでも書きたいから書いてるんだと言い聞かせ

    小説なんて誰でも書ける
    yuki_2021
    yuki_2021 2019/10/03
    小説なんて誰でも書くことができるけど、自分が作る作品と同じものは誰にも書けない。これじゃだめ?
  • 消費税2045

    2045年、日。 1989年に導入され、2019年に軽減税率を取り入れた消費税は、その後奢侈税やガソリン税などを取り込み続け、巨大で複雑怪奇なシステムと化していた。軽減税率があり、世帯収入による免除措置があり、激変緩和措置があり、その例外があり、さらにその例外があった。あるフードコートは近隣の小学校からちょうど300mの距離にあったため、小学校に近い東側でべるか遠い西側でべるかで税率が変わった。ある喫茶店では時間帯とテーブルによって同じコーヒーの税率が24段階に変わることが分かった。もはや正しい税率は誰にも分からなかった。国税庁や税務署の問い合わせ窓口はパンクしていた。新商品のメロンパンの税率について確認するため24時間ぶっ続けで電話を耳に押し当てていたパン屋の店主が倒れて入院した。人々は皆疲れ果てていた。 世論は財務省を容赦なしに糾弾し、政治家も財務省さえ叩けば国民の受けが取れると

    消費税2045
    yuki_2021
    yuki_2021 2019/10/03
    そのうちカーズは考えるのをやめた