タグ

ブックマーク / risrpd.hatenadiary.com (3)

  • 短編小説『憧れの風俗嬢』を書いた。 - がんばれないひと。

    『憧れの風俗嬢』 都会といえば都会、場末といえば場末。田舎ではないが、洗練された土地ではない。三十の頃、私は職業訓練校に二ヵ月間だけ通っていたことがある。ウェブデザインという名のついたクラスであった。何をするかといえば、Adobe社の有名ソフトウェアであるIllustratorやPhotoshopの実習である。なぜ私は職業訓練校なぞにいたかというとこれまた理由としては私が統合失調症にかかり、それまでのシステムエンジニアの会社を退職し、つまるところお金がなかったからである。というのは今がどうなっているのかはわからないが、当時は給付金が、職業訓練校に通い続ければ、一月に十万円ほど支払われるというシステムになっていた。週に五日間、毎日五時間の講義を受ければ、給付金が支払われる。もちろん面接ではそれらのソフトウェアを使いこなすことで将来的にウェブ制作会社に就職するという展望は、給付金が支払われる以

    短編小説『憧れの風俗嬢』を書いた。 - がんばれないひと。
    yuki_2021
    yuki_2021 2018/05/16
    描写が緻密。ノンフィクションっぽくて面白い。
  • 統合失調症の住まい。 - がんばれないひと。

    yuki_2021
    yuki_2021 2018/04/16
    統合失調症は本当におかしな偏見ありますよね。素直に病名出さないほうが良いのか考えてしまいます・・・。
  • ウイークタイとストロングタイ。 -

    たくさんのコミュニケーションの方法があるなか、ある共通のを読んでそれについてどう思ったかを話す、コミュニケーションは一味違ったものになります。 僕はあんまりリア充的な時間を一緒に過ごす友達はいないけれど、 にまつわることを意見交換できる人はいます。 ウイークタイとストロングタイという話をご存知でしょうか。 アメリカで調査したところ、貧困層というか、文化度の低い生活をしているコミュニティでは、そこで生活する人のほとんどがストロングタイ、つまり地元の昔からの友人や親族や近所の知人とだけ交流しているという実態があるそうです。 ウイークタイというのは、年に一度、会うか会わないかのような人。 実際、会ったことはあるし、どういう人なのかも、今だったらSNSなんかで知ることができるけれど、頻繁には会わない人のことを指します。 このウイークタイをいかにもっと手広く交際範囲として持って、長く親交を深めら

    ウイークタイとストロングタイ。 -
    yuki_2021
    yuki_2021 2017/03/28
    啓蒙主義が少し鼻につく。ブルーカラーと会う学者だって何か得るものはあるんじゃない?
  • 1