タグ

ブックマーク / naifix.com (8)

  • ブログ無断転載確信犯?合資会社セレモニーネットワーク高橋紀久氏とは - Naifix

    先日、ブログ記事が丸ごと無断転載された経緯と対処法をご紹介しましたが、いまだ人から返答はありません。 返答を待つ間いろいろ調べてみると、なにやら香ばしいものがたくさん出てきたのでまとめておきます。 どうやら背後に潜んでいるのは「合資会社セレモニーネットワーク代表者高橋紀久氏」という人物で、無料ブログを大量に作るのが趣味のようです。 会社概要と特定商取引法の記載 記事を無断転載していたブログのひとつが、「ネットビジネスてなあにー?」というブログ。センスのかけらも感じさせない秀逸なネーミングです。 サイドバーには「ネットで稼ぐ手引書」という欄があり、つたない日語で商品を紹介しています。3行読むのにも苦労するぐらい日語がお上手ではありません。もはや天才的なレベルです。 ご人像をなんとか想像できる部分を引用してみましょう。 私は、定年を迎えアフィリエイトキャリアも3年を超えてお客様に対して

    ブログ無断転載確信犯?合資会社セレモニーネットワーク高橋紀久氏とは - Naifix
    yuki_2021
    yuki_2021 2017/05/17
    ここまで正々堂々とパクることを正当化した確信犯は凄い。
  • https://naifix.com/wp-content/uploads/2014/06/hate-map.jpg

  • ブログ初心者のための「SEO スターターガイド」解説(WordPress 対応) - Naifix

    検索サイトからのアクセスを増やすには、最低限の検索エンジン最適化(SEO)が必要です。 SEO ノウハウはネット上にたくさんありますが、まずは Google が公開している「検索エンジン最適化(SEO)スターター ガイド  」で基的な部分を勉強しましょう。 でも、SEO スターターガイドは一般的なすべてのサイトを対象としており、WordPress ブログでは改めて対策しなくてもよい部分もいくつかあります。 記事では WordPress でブログを運営している初心者が対応しておくべき点のみをピックアップして解説していきます。推奨項目を満たしているか、確認してみてください。 WordPress ブログで優先して対応すべき 9 項目 SEO スターターガイドで優先して取り組むべき項目は以下の 9 個です。 わかりやすく有益な記事タイトルを付ける 適切な見出しを付ける カテゴリーを最適化する

    ブログ初心者のための「SEO スターターガイド」解説(WordPress 対応) - Naifix
  • https://naifix.com/wp-content/uploads/2014/02/high-quality.jpg

  • ブログのアイキャッチを作ろう!無料画像編集ツールPIXLRの使い方 - Naifix

    「画像編集といえばPhotoshop」ですが、ブログ記事に挿入する画像を作るために月額2,180円払うのはちょっと高いですよね。Elementsなら格安ですが、それでも1万円近くします。 フォトショに変わる無料アプリならGIMPが有名どころ。でも、オンラインで画像を編集できるサービスだってあるんですよ。 日ご紹介するのは「PIXLR」という無料オンラインアプリ。今日はこれを使ってアイキャッチ画像を作ってみましょう。2枚の画像を使って、切り抜き、文字入れを行います。 無料画像編集ツールPIXLRの基的な使い方 オンラインアプリはこちら(下の画像は、PIXLRで切り抜いたものです)。 PIXLR 3つのツールが並んでいますが、一番左の「PIXLR EDITOR」を使います。 Photoshopに勝るとは言えませんが、基的な機能がひと通りそろっており、処理速度は比較的速いほうなので扱いやす

    ブログのアイキャッチを作ろう!無料画像編集ツールPIXLRの使い方 - Naifix
  • ブログを簡単におしゃれにできる背景デザインと CSS 設定方法 - Naifix

    あちこちブログを見てまわると、おしゃれなデザインにしているところがたくさんありますよね。 WordPress でも無料ブログでも、綺麗にデザインされているテーマ・テンプレートを使えば誰でも簡単に見栄えをよくできます。 そこまで大幅に変更するのではなく、既存のデザインのままでちょっと雰囲気を変えておしゃれなデザインにしてみたいなら、シンプルな背景画像を敷いてみるとよいかもしれません。 記事では「WordPress のカスタマイザーを使う方法」と「CSS で設定する方法」の 2 パターンをご紹介します。 背景画像を設定してイメチェンしてみよう メインコンテンツ(記事文)の背景色を白にして、まわりの背景色を変えておくと、メイン部分がよりわかりやすくなりますよね。読者も記事に集中しやすくなると思います。 でも、濃いめの色を使ってしまうと圧迫感を与えてしまいます。周囲の余白に気をつけないと、色が

    ブログを簡単におしゃれにできる背景デザインと CSS 設定方法 - Naifix
  • ブログの無断転載・パクリ・コピーを防止する 13 の対策方法 - Naifix

    他人の記事・コンテンツを無断転載しているブログはたくさんあります。それを悪いことと思っていない人もいるため、自分で防御しなければなりません。 何もせず放置していたら、あなたのブログはどんどん盗用され、検索順位が低下していくこともありますからね。 残念ながらブログ記事の無断転載を完璧に防ぐ手段はないのですが、少しでも防止する方法はいくつかあります。記事で詳しく紹介していきますので、今のうちに対策しておきましょう。 ブログの無断転載に対する防御策 どこからどこまでが著作権侵害になるのか、という線引きはとても難しいんですよね。 文章や画像など丸ごとコピーしているのであれば明らかに著作権侵害ですが、「検索上位サイトの構成を真似する」のはグレーゾーンです(その手法を積極的に勧めている人もいますけど、個人的に嫌悪感しかありません)。 なかには、著作権侵害を回避しつつパクる方法を調べている人もいるぐら

    ブログの無断転載・パクリ・コピーを防止する 13 の対策方法 - Naifix
  • ブログ記事が丸パクリ(盗用)されたときの対応方法 - Naifix

    エゴサーチなどで自分の記事がパクられているのを見つけたとき、腹立たしいやら悲しいやら、いろいろな感情が出てくると思います。 そのままにしておくと、場合によってはそのパクリ記事が検索上位になってしまうかもしれません。無断転載(盗用・剽窃)はれっきとした違法行為ですから、一生懸命書いた記事を守るためにも冷静になって対応していきましょう。 あなたが書いた記事は、公開した時点で著作権法に守られています。著作権侵害に対して、今すぐやるべきことは以下の 4 つ。 証拠を保存する パクりサイトの情報を集める(連絡先など) パクった当人に対して削除をお願いする Google に通報して盗用記事を検索結果から削除してもらう 手順を詳細に解説していきます。 STEP1: 証拠を保存する 自分の記事が盗用されているのを見つけたら、真っ先に証拠を保存しておきます。 自分でキャプチャを撮るのでもよいですし、Web

    ブログ記事が丸パクリ(盗用)されたときの対応方法 - Naifix
  • 1