タグ

avgに関するyuki_2021のブックマーク (3)

  • nmtysh.log

    ブログにまとめようと思って気がついたらだいぶ時間が立っていました。 去年、端末購入前にSIMカードのサイズ交換(micro sim→nano sim)を申込んだのでそのときにかかった日数などのメモ 結局端末はまだ買い替えていないのですけどね… ・1日目(水) 7時ごろ simカードサーズ変更を申し込みmicro->nano 登録メールアドレス宛に確認コードが来るので認証。 契約して以降に引っ越しをしていたので、改めて人確認書類のアップロードが必要とのこと(アップロードサイトのログイン情報がメールで来ました) 運転免許証の両面写真を専用サイトでアップロードしました。 ・1日目 12時ごろ 人確認手続き完了のメール通知がありました。 ・2日目(木) 10時ごろ micro simが使えなくなる(この時点までに発送通知などの連絡はなし) ・3日目(金) 6時ごろ 発送通知。翌日(4日目)にお

    nmtysh.log
  • AVG9.0 ハードディスクがカリカリする対策 - Coffeecupmanのブログ

    ウィルス対策ソフトであるAVG 8.5を使っていたら 「旧バージョンはすでに更新期限が終了しています」 というメッセージが画面いっぱいに表示され、 AVG 9.0へのバージョンアップを余儀なくされた。 以前、新バージョンのAVG 9.0がリリースされたとき、 いつもお世話になっているセキュリティソフトが どう新しく進化しただろうと、大きな期待を込め アップグレードを行ったところなんと! ハードディスクが永遠カリカリカリカリカリカリ動く音を発する 新機能を備えてきた! これはひどい。。。 すぐに前バージョンに戻した。 そんな苦い思い出があるので、バージョン9への アップグレードはためらっていたのだが、 催促のウィンドウが表示されたのだ。 バージョンアップを済ませ、HDDカリカリ音は 最適化の一環だ。そのうち終わるまで待とう。自分は気長な性格だし。 などと考えながら「高度な AVG 設定」ウィ

  • blog.cori95.net : AVGリンクスキャナの無効化

    Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/1/lolipop.jp-dp07276078/web/blog/wp/wp-includes/cache.php on line 36 Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/1/lolipop.jp-dp07276078/web/blog/wp/wp-includes/query.php on line 21 Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/user

    yuki_2021
    yuki_2021 2009/04/06
    なんかfirefoxが速度が遅くなったと思ったらAVGのリンクスキャナが200Mも喰っていた…。
  • 1