この記事でわかること 若手エンジニアは、キャリアを考えるときに「自己認識のずれ」に注意しよう メンタル不調に陥ったら、自分だけで解決しようとせず他人に相談しよう 技術ブログなどで情報発信するときには《読者のことを考える》を忘れずに 数学を勉強したことのある人なら、一度は目にしたことのある本『数学ガール』。 物語調の文章で、高校から大学レベルの難解な数学をわかりやすく説明してくれる本として、助けられた人も多いはず。 数学ガール(立ち読み版) 結城さんの代表作「数学ガール」。扱う数学は決して簡単ではないが、高校生の「僕」や、高校生のミルカとテトラ、中学生のユーリなど多彩なキャラクターの会話を通じて数学を学ぶことができる。 そんな数学ガールの著者・結城浩さんは、実はプログラミングの本も書いているエンジニアでもあるんです! 今回はそんな多様な側面を持つ結城さんに、若手エンジニアへのアドバイスをお伺
