タグ

2017年12月19日のブックマーク (7件)

  • 言い方ひとつ変えるだけで気分があがる。 : 持たない暮らし〜ミニマム生活。〈ねこと暮らすミニマリスト〉

    モノが少ない暮らしはたまに不便だと感じることもあるけど、結構面白い。 疲れた時は手抜きして、気分がのったら手間ひまかける。 背伸びをしない、頑張りすぎない、そんな暮らしをお伝えします。 12月はなんだか気忙しくなりますが 「忙しい」とはあまり言いません。 ▷忙しいと言わない。 家のこと・会社の仕事・自分の好きなこと。 好奇心旺盛で欲張りな性格もあって 私にはやること・やりたいことがたくさん。 ゲームやりたい。 動画みたい。 読書したい。 色んなブログを読みたい。 編み物したい。 ギター弾きたい。 (どれも家でやれる(笑)引きこもり体質なんだなぁwww) 自分なりに考えて時間のやりくりをして 楽しく過ごしています(*^^*) 「忙しい」だけでなく、 なるべくネガティブな言葉は使わないように気をつけています。 例えば「できない」という言葉は「できるかもしれない」に。 それはちょっと無理がある・

    言い方ひとつ変えるだけで気分があがる。 : 持たない暮らし〜ミニマム生活。〈ねこと暮らすミニマリスト〉
    yukiko_tea
    yukiko_tea 2017/12/19
    言霊ありますよね♪…すっきりした、はやったことあったけど、私頑張ってるはなかったかも!やってみます(*^^*)
  • 断捨離・片付けでつまずいた時の参考になります | Rinのシンプルライフ

    断捨離・片付け断捨離や片付けは自分流のやり方も良いけれど、他の人のやり方を見ると新しい発見があって面白い。 先日、友人から夫のクローゼットのビフォーアフターが凄いと言われました(有難いことに、いつも私のブログを読んでくれています。) 現在、友人も断捨離を進めているようです。 その、夫のクローゼットのビフォーアフターを再掲しておきます(笑) ビフォー アフター 関連記事 断捨離出来なかった夫が変わった訳とやってはいけないこと なかなか片付けが進まない方は、他の人のやり方を参考にするのも良いですね。 今日は、断捨離をしてスッキリ暮らすブロガーさんをご紹介したいと思います。 まめ’sHOME転勤族の夫を持つ「まめ’sHOME」のまめ嫁さん。 7年ぶりに築29年の自宅に帰ってきて、断捨離・片付けの日々をブログに書いてくれています。 特にキッチン周りの収納でお困りの方には必見です♬ 収納ネタではあり

    yukiko_tea
    yukiko_tea 2017/12/19
    まだ捨てるものがあったとは!私も何か探そう♪
  • 風邪や花粉予防の空気清浄機と加湿器の選び方!危険なオゾン・イオン・細菌・カビを撒く?「加湿器病」が潜む!

    加湿機能なしで単機能空気清浄機の性能がいい機種は何?では、加湿機能なしで単機能空気清浄機の性能がいい機種は?…と思い、浄化の徹底しているメーカーを調べてみると、Balmuda(バルミューダ)・Blueair(ブルーエア)・cado(カドー)となり、日のメーカーではありませんでした。 最近は代表される日のメーカーの隠蔽が目立って、そんなことをしている間に世界ではどんどん良質なモノが開発されているんですね…。 海外の商品は交換部品の苦労などがあるので、できるだけ国内のモノを…と調べてみました。 ありましたよ!空気清浄機No.1メーカーのBalmuda(バルミューダ)とコラボしている会社! 無印良品でした。 無印良品とコラボした空気清浄機は、リコール問題もなく、Balmuda(バルミューダ)の空気清浄機は高性能で絶賛されている商品です。 「JetClean」という空気清浄機があり、無駄な機能

    風邪や花粉予防の空気清浄機と加湿器の選び方!危険なオゾン・イオン・細菌・カビを撒く?「加湿器病」が潜む!
    yukiko_tea
    yukiko_tea 2017/12/19
    私の知りたい情報がわかりやすく解説されて感激しました!AfternoonTeaリビングのハイブリッド式とはこういうことだったのか!お手入れして使っていこうと思います。ご紹介もありがとうございます♪
  • バーピージャンプダイエット継続中【28日目】

    バーピージャンプ継続中 11月20日から始めたバーピージャンプダイエットですが、今のところ毎日続けております! たまにお休みの日を作ったほうが良いらしく、やらなかった日が2日ほど。 基的には1セット(20回)しかやらないんだけど、膝が痛くなったりして結構ツラいです。 1ヶ月過ぎても体はまだ慣れてないんだなぁ~。 さて、やり始めて1ヶ月ということで、どんだけ変化があったか、始める前の数値と比較してみましょう。 最近はあまり測定してないんで、自分でもどうなってるか分かりません。 1ヶ月の間、バーピージャンプ以外に運動は無し。 事の内容も変化無し。 つまり、今までと変わらない生活に、バーピージャンプを追加しただけです。 果たしてバーピージャンプに効果はあったのか!? バーピージャンプダイエットに興味がある人は必見ですよ!!! 結果は、CMのあとで!(え? バーピージャンプダイエット28日目の

    バーピージャンプダイエット継続中【28日目】
    yukiko_tea
    yukiko_tea 2017/12/19
    ちゃんとやってる!えらいです!あとは年末年始をどう乗り越えるか~( *´艸`)
  • 【TRAVELER'S FACTORYでノートバイキング 世界でひとつのノートづくり】 - わたしづくり・くらしづくり・ふたりづくり

    TRAVELER'S FACTORYでオリジナルノート作り 先週、自分の好きなオリジナルノートが作れるイベント、ノートバイキングに行ってきました。 TRAVELER'S FACTORY 場所は、中目黒にある、TRAVELER'S FACTORY。 トラベラーズノートとその周辺グッズを置いてあるお店です。 2階建てのお店ですが、ひっきりなしにお客さんが訪れていました。 トラベラーズノート TRAVELER'S Notebook リフィル クラフトファイル 【トラベラーズ レギュラー】 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング ノートバイキングは、この2階で行われていました。 スポンサーリンク ノートバイキングとは? まず1階でお支払いをして、表紙を選んでから2階に上がります。 表紙のサイズは1種類ですが、デザインに使われている色も数色あって、それだけで

    【TRAVELER'S FACTORYでノートバイキング 世界でひとつのノートづくり】 - わたしづくり・くらしづくり・ふたりづくり
    yukiko_tea
    yukiko_tea 2017/12/19
    楽しそう‼︎ 旅に行くのが待ち遠しくなりますよね♪ ランチ記録になったりして(*^^*)
  • 多くて太い、乾きにくい髪の救世主。ダイソーのヘアドライ手袋で時短 - ちょうどいい時まで

    髪の悩み。 薄毛で悩む人もいれば、多すぎて悩みのタネになってしまうことも。 私の場合は量が多すぎて、多くて太い。 おまけに、水分をたっぷり吸ってくれる髪質のようで(いつも美容師さんにおどろかれます)乾かすのに時間がかかります。 子供と入浴すると、ゆっくり髪を乾かしている暇がないのです。 そんな時の救世主。 ヘアドライ手袋、を購入しました。 使ってみたら、なかなか快適だったので紹介します。 速乾ヘアドライ手袋を購入 ショートボブなら3分程で乾く! 洗濯機で洗えば手入れも簡単 おわりに 速乾ヘアドライ手袋を購入 購入したのはこちら。 サラサラヘアのゆきこさんが以前紹介されていて、気になっていました。 外出先でダイソーと出会うたびに探していました。 この度ようやく発見! ゆきこさんの記事はこちら 5分で髪を乾かす方法。 : ゆとりあるシンプルな暮らし ピンクもありましたが、ブルーとグリーンをチョ

    多くて太い、乾きにくい髪の救世主。ダイソーのヘアドライ手袋で時短 - ちょうどいい時まで
    yukiko_tea
    yukiko_tea 2017/12/19
    サラサラヘアのユキコです(笑)普通に洗濯機で洗ってました汗 私もこれは買って正解でした◎ 冬は特に嬉しいですよね(*^^*)
  • あっという間の1ヶ月!汚部屋完成(;つД`) - ◆ 目指せスッキリ生活◆

    お久しぶりでございました。 最悪の天気で引っ越し(。>д<) 今季、初の大雪の日でした! うわーん! すごい吹雪だよー(;つД`) 引越がーつらいー pic.twitter.com/dTWqKaLeK0 — める (@merurin218) 2017年11月19日 あれから1ヶ月 ようやく、人並みの生活が出来るようになりました。 そして、予想通り、立派な汚部屋が出来上がりました。 50㎡ →38.71㎡ 2LDKから 1LDKへの引越です。 けっこう断捨離も進んだし、大丈夫! と、謎の自信で部屋探し。 荷物まとめながら、さらに断捨離も進めよう! なんて考えていた楽天的なアタシ もちろん出来るわけもなく とにかく段ボールに詰めて全部持ってきたよ! お部屋はテトリス状態です。 引越完了! ぎゅうぎゅうに詰め込まれたよー! pic.twitter.com/TWnFVUnweV — める (@me

    あっという間の1ヶ月!汚部屋完成(;つД`) - ◆ 目指せスッキリ生活◆
    yukiko_tea
    yukiko_tea 2017/12/19
    ガマンすると何事も反動がきますね(笑)使いにくいものは早い段階で売るか処分した方がいいかも。居座り続けます。。。