タグ

2018年10月4日のブックマーク (6件)

  • 【更年期障害の症状と対策】肌荒れ・肩こり・背中のはり・冷え : Rinのシンプルライフ〈小さな平屋で暮らす〉

    普段は、あまり汗をかかない体質だったのに、ものすごい汗が出ます。 自分の体が変化していることを実感しています。 因みに、更年期障害は50歳前後10年間位に起きる事が多いようです。 まさにど真ん中です。 更年期障害の症状・漢方取り敢えず、更年期障害と言えば「命の母」でしょうと言うことで、少し前から毎日飲み始めました。 首と肩のコリは楽になりましたが、近いうちに近所の漢方医の所へ行ってちゃんと診てもらおうと思います。 肌荒れにヒルドイドの市販品ヒルメイド更年期障害で、肌荒れも起きるそうです。 最初は、何かにかぶれたのかと思い皮膚科を受診しました。 その時に、ステロイドが入った軟膏と、この保湿目的のヒルドイドを処方してもらいました。 このヒルドイドの保湿力が凄かった!! 翌朝までしっとりです。 ネットで検索すると、出てくる出てくる・・・。 🔗ヒルドイドは超高級クリームより良い? 薬の効果で、皮

    【更年期障害の症状と対策】肌荒れ・肩こり・背中のはり・冷え : Rinのシンプルライフ〈小さな平屋で暮らす〉
    yukiko_tea
    yukiko_tea 2018/10/04
    なんと!暑いのは困りますよね。その時が来たらまた教えてください♪
  • 再現レシピ10選!人気メニューを自宅で再現!本物との食べ比べも - 女子リキ

    モスバーガーや吉野家の牛丼、ココイチのカレー、ケンタッキーのビスケット、チキンマックナゲット、カントリーマアム、ミスドのオールドファッションなどの再現レシピに挑戦してみました。 それぞれうまく再現できたのでしょうか? 物と再現レシピべ比べもしていますので、宜しければご覧ください。 【マクドナルドのチキンマックナゲット】の再現レシピにトライ! マクドナルドでも人気があるナゲット!ちょうど一口サイズでべやすくて良いんですよね♪唐揚げとは違う柔らかい感のナゲット。 秘密は鶏肉をミンチにした生地に衣を付けて揚げることです!実は昔もマクドナルドのナゲットを作ろうとしたころがあるのです。でもどうしても上手に作れない!そんな私は衣をつけて揚げていなかったからなのでした…。 ひと手間ですがおこなうことでグッとマクドナルドのナゲットに近づきますよ。また鶏肉の肉汁やうまみを閉じ込めてくれる役割もある

    再現レシピ10選!人気メニューを自宅で再現!本物との食べ比べも - 女子リキ
    yukiko_tea
    yukiko_tea 2018/10/04
    最強の再現レシピ!!どれも食べたい保存版!!
  • フロントガラスの曇り止めにオススメのグッズってある?

    こんちくわ あ゛じです。 大好きな夏が終わってしまいました。 女子が薄着になる夏が! 早く夏が来ないかな・・・。 (アホ) フロントガラスの曇りが気になる 日が暮れるのが早くなり、定時で帰ってもヘッドライトを点けて運転する季節に突入しました。 しかもこの時期、天候が悪い時が多いです。 そうなると、気になるのがフロントガラスの曇り。 こんな状態になって、見づらくてしょうがない。 いや、こんなのエアコン入れれば解消されるんだけどね。 燃費のためになるべくエアコンを使いたくないのよw

    フロントガラスの曇り止めにオススメのグッズってある?
    yukiko_tea
    yukiko_tea 2018/10/04
    Amazonくんに相談したのにって(笑)そのマイクロファイバーいい!いつもながらおもしろいwww
  • 【愛読書リレー記事 視野が狭くなっている時に開きたくなる、20年以上手元にある小説】 - わたしづくり・くらしづくり・ふたりづくり

    リレー記事 私の愛読書 またまた、素敵なリレー記事の企画の仲間に入れていただきました。 前回は、アクセサリー。 www.addie-watashidukuri.com 今回は「私の愛読書」です。 〇ご結婚を控えている娘さんにプレゼントされた、Rinさんの愛読書。 娘を持つお母さんに読んでもらいたい一冊【愛読書リレー記事】 : Rinのシンプルライフ〈小さな平屋で暮らす〉 〇お義父様からプレゼントされたという、小豆さんの子育てバイブル。 【愛読書リレー記事】今でも何度も読み返す、私の子育てバイブル。 : 持たない暮らし〜ミニマム生活。 〇好きなお子さんに育てた、ユキコさんのお気に入り絵たち。 私と子供の、お気に入りの【愛読書記事リレー】。 : ゆとりあるシンプルな暮らし 〇お子さんのお手になれるように、自分の行動を振り返るというあきさんのおすすめ。 【愛読書記事リレー】自分の行動

    【愛読書リレー記事 視野が狭くなっている時に開きたくなる、20年以上手元にある小説】 - わたしづくり・くらしづくり・ふたりづくり
    yukiko_tea
    yukiko_tea 2018/10/04
    あゆみんさんのおすすめの一冊!読んで見たくなりました♪娘と共有しよう_φ(・_・
  • バレットジャーナル再び。手帳を決める前にお試し中 - ちょうどいい時まで

    バレットジャーナルが気になる 今月のやりたいことの一つ、手帳を買う。 屋や文房具屋にはたくさんの手帳が並ぶようになりました。 眺めているだけでもワクワクしてしまう手帳。 で、今年もやっぱり気になっているのがバレットジャーナル。 昨年の今頃、チャレンジしていますが、断念して今年はジブン手帳を使っています。 ▷バレットジャーナルは断念。2018年はジブン手帳Biz miniで1年間記録してみる - ちょうどいい時まで バレットジャーナル、一度は断念したけど、やっぱり気になる。 ということで、ノートを一冊購入してお試し中です。 続けられそうなら、ステキなノートを。 無理そうなら、手帳の中から選ぶつもりです。 バレットジャーナルお試しには普通のノートで 書店でも手帳コーナーにはバレットジャーナルの関連書籍とノートが並んでいますね。 ということで、今年も試しに書いてみることにしました。 ノートはな

    バレットジャーナル再び。手帳を決める前にお試し中 - ちょうどいい時まで
    yukiko_tea
    yukiko_tea 2018/10/04
    見ているだけで楽しい手帳になりそう!自分にちょうどいいもの探しいいですよね(*^^*)
  • 【無印良品】ソフトスリッパを購入&私の買い替えのルール。 : ゆとりあるシンプルな暮らし

    「モノが増えるからやらない、そんなことはもうやめよう」 モノやコトを整えた先にある、好きな事を楽しむ暮らしにシフト中の50代シンプルライフの記録。 このサイトにはプロモーションが含まれています ただ今、無印良品週間中! 買うものリストにはなかった、見てから考えようと思っていたものをお買い物してきました。 それは・・・ 【無印良品】ソフトスリッパの履き心地無印良品・ソフトスリッパ ▷無印良品公式HPはこちらから 無印良品のソフトスリッパをはじめて連れて帰ってきました。 大好きなネイビーとグレーをセレクト。 ソフトで軽いクッション材を使いました。屈曲性があり、楽な履き心地です。収納時もかさばりません。肌着にも使われるやわらかな天竺素材です。(無印良品HPより抜粋) 生地は、肌着にも使われる天竺素材。 底はスエード調生地使用。 履くと、柔らかいクッションが気持ちいい! 今までのスリッパより少し小

    【無印良品】ソフトスリッパを購入&私の買い替えのルール。 : ゆとりあるシンプルな暮らし
    yukiko_tea
    yukiko_tea 2018/10/04
    無印良品のすスリッパを買う理由! #無印良品 #無印良品週間 #スリッパ