カイシトモヤ @room_composite 来週3月3日ごろ発売の「ちゃお」4月号の付録は、(ルンバ的な)ロボット掃除機。キャッチコピーが「少女まんが史上初!楽しすぎる家電ふろく」ってパワーワードすぎるので、みんな書店に走ろう!特別定価580円で買えちゃうよ! pic.twitter.com/aTKISHc0KP 2017-02-21 23:21:04
日本電産は3月3日、広く一般にモーターのことを知ってもらい、新たなモーターの可能性を提案するプロジェクト「Motorize」を立ち上げたことを発表した。 同プロジェクトの第一弾は、強力なモーターとスマートフォン(スマホ)を組み合わせた自動ペットボトルキャップ開けシステム「SMART PET BOTTLE」。同社では、「私たちの生活を変える非常にエクセレントなデバイスを開発した」と説明している。 同システムは、専用のスマホアプリ上にある「OPEN」ボタンをタッチすることで、離れた場所にあるペットボトルのキャップを開けることを可能とするもの。開ける力もメータで調節でき、キャップを空中に飛ばすほどの力をかけることも可能だ。また、複数デバイスを制御することも可能なため、一気に複数のペットボトルのキャップを飛ばすことも可能。さらに、アラーム機能も搭載しているため、朝の目覚めの時間にあわせて使う、とい
ちょっとUART(かなぁ)と思われる通信の中身を見たくなって、ロジックアナライザ(以下、ロジアナ)が欲しくなったので、なんとか格安のものはないかと調べ、aitendoの2,000円くらいの基板をロジアナにした話です。 格安のロジアナを求めて 手軽なロジアナがないか検索していて、最初にたどり着いたのが、SeeedStudioさんの「LOGIC PIRATE」です。これは中々おもしろいもので、実はオープンソース・ハードウェアとオープンソース・ソフトウェアの組み合わせでロジアナとして動かしています。 詳細は以下のページ。 http://dangerousprototypes.com/docs/Logic_Pirate オープンソース・ハードウェアなので、回路図や部品リストも提供されています。PIC32MX250を使っていて、頑張ればその他の部品も集められなくもなさそうです。 これはこれとして非常
2014年1月~4月に、電子工作(特にArduinoなどのマイコン系)でホビー用途で良いので、数万円(できれば5万円以下)の安いデジタルスコープが無いか探してた時のメモです。 ArduinoのI/Oピンで波形をやり取りしたかったのですが、その信号を視覚的に確認するのに、デジタルスコープが欲しかったのです。(昔はオシロスコープって呼んでましたが、今は「デジタル」スコープなんですね。) 測定器・計測器関連/オシロスコープ(スタンドアロン)/デジタルオシロスコープ 秋月電子通商 電子部品 ネット通販 http://akizukidenshi.com/catalog/c/cdscope/ TBS1000シリーズ・オシロスコープ | Tektronix http://jp.tek.com/oscilloscope/tbs1000-digital-storage-oscilloscope Amazo
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く