タグ

ブックマーク / blog.livedoor.jp/ikiradio (2)

  • 人を惹きつけ人を動かす、小手先に頼らない本質的なwebサービスの設計方法

    最近はwebサービスを作りにあたってプロダクト志向という考え方が凄く大事だなと思っています。 簡単に言うと小手先のアクセス集客でなく、質を突いたwebサービス作りを心がけようと思っています。 僕は主にSNSなどコミュニティサイト作りが好きなのですが、 今まではアクセス解析、SEO、パブリシティ、広告、ギミック、世の中の動向など基的にサービスの質を高める作業よりも 「どうやればアクセスが集まるか?」という小手先にばかり目がいっていたと気づき反省しています。 当時の僕は、『PVが多い=たくさんの人が使ってくれている』と仮定し、 短絡的にPVを上がることが”手段でなく目的”になっていたのだと思います。 PVをあげる事が目的になってしまうと「何の為にサービスをやっているかの軸」がぶれ、目先のPVを集めやすい手法に走ってしまいます。 結果、軸も理念もないサービスなので小手先の限

  • 僕が社長になってはじめてわかった、webサービス開発におけるプロダクト志向の大切さ

    追記webサービス開発において集客リソースを1%もかけない究極の集客法という webサービス開発における誘惑 = 集客にリソースをかけたくなる誘惑について書いてみました。こちらもよろしければ。 文1年と3ヶ月前に起業しました。 僕が起業した理由は、サラリーマンを辞めたかったわけでも、 お金持ちになっていい生活をしたかったわけでも、異性にモテたかったわけでもない。 僕がやりたかったこと。それはもう凄くシンプルで、 webサービスをヒットさせて、その空間でたくさんの人が交流をする場を作りたかった。 もう、ホントそれだけです。 実はこのやりたかった事について、最近はすっかり忘れてました。 でもこの「当にやりたかった事を忘れてしまう」現象は僕だけでなく、 最近の世の中の仕組み的に結構みなさんも陥りやすい話なのかなと思い今日はその失敗話を共有したいと思います。 やりたい事を

  • 1